彩雲華胥

柚月なぎ

文字の大きさ
上 下
56 / 231
第二章 邂逅

2-26 ただいま!

しおりを挟む


 竜虎りゅうこは青空を見上げた時、ふたつの影が目に入り、途中からひとつの影だけどんどん近づいて来て、それがなにか解った途端、慌てふためく。

「おい、馬鹿!無理!」

「りゅ、竜虎りゅうこ様っ!?は?無明むみょう様!?」

 清婉せいえんは突然声を上げた竜虎りゅうこに驚き、その視線の先を見上げてさらに驚愕する。

「ぎゃーーーーなにしてるんですかっ!!」

「嘘だろっ!?」

 落ちてくるものをなんとか受け止めるために手を広げ、顔を上にしたまま、慌てて後ろへ前へ足を右往左往させ、叫ぶ。

 強い衝撃で一瞬目の前が真っ暗になり、そのまま後ろによろめき、大きく尻もちをついて座り込むと同時に、首に抱きついているその重さとぬくもりに安堵する。

「いてて······お前、空から落ちてくるとか······馬鹿なのか」

「へへ。竜虎りゅうこ清婉せいえん、ただいまっ」

「ただいま、じゃない!何回攫われたら気が済むんだっ!っていうか、これから助けに行くって時に自力で戻ってくるなっ」

「こちらも大変だったんですよ!恐ろしい蟷螂かまきりの妖獣が村をこんな状態にしてしまったんです!竜虎りゅうこ様は、身を挺して私を守ってくれて!白群びゃくぐんの方々がすごいのなんのっ」

 ふたりの横で清婉せいえんが涙目で昨夜の説明をするが、早口すぎてまったく内容が入ってこなかった。

「遠くから見えた村の様子を見て、不安になったよ。ふたりとも、怪我はしてない?」

「お前こそ、よく無事に戻れたな。ああ、まあそうだよな、白笶びゃくや公子が一緒だったんだもんな、無事に決まってるか······」

 抱きついたまま離れない無明むみょうを無理に剥がすこともなく、竜虎りゅうこはその細い身体に腕を回したままいつものように愚痴を言う。

 横にあるはずの顔を見ることができない。今、自分はどんな顔をしているのだろう。

 春の匂いの残る風が舞い、葉っぱが浮き上がった快晴の空を見上げたまま、顔を歪める。

(ほら、言ってるそばからやってきたぞ)

 視線の先にもうひとつの影が慌てて地面に降りてきた。まさかあの高さから飛び降りるとは思いもよらなかったのだろう。

 白笶びゃくやは見たこともないくらい青ざめた顔でこちらの様子を遠くから窺ってきた。

 そして怪我をしていないのを目視で確認すると、すっといつもの無に表情を戻し、駆け寄ってきた雪陽せつよう雪鈴せつれいに肩の傷を心配されていた。

「治ってる」

「うん、傷跡もない。こんなことができるなんて、一体どんな方法で?」

 ふたりは首を傾げて、確かに破けている衣と血の痕をまじまじと観察していた。その追及をかわすように、白笶びゃくやは新しい衣を用意するように伝えると、近づいてきた白冰はくひょうに一礼した。

「······戻りました」

「うーん。負傷した弟を兄が華麗に助けるという妄想をしていたのに、まったくもって残念だよ、」

 大扇を開きぱたぱたと風を起こして、白冰はくひょうは本当に残念そうに嘆息した。

 冗談なのか本気なのか解らない。しかし半分は本気だろう。白笶びゃくやは半壊している村の様子を見て、なんとなく状況を察する。

「首謀者、かどうかは不明ですが、妖獣を操っていた者に遭遇しました。狙いは玄武の宝玉と言っていましたが、定かではないかと、」

 右の袖から宝玉が入った銀色の糸で刺繍が施された白い袋を取り出し、白冰はくひょうに手渡す。

「定かではないというと?」

 実のところ、白冰はくひょう白漣はくれんは狙いが玄武の宝玉と確信していた。なので、白笶びゃくやの言葉に引っ掛かりを覚える。

「今は、勘としか。ただ、操っていた者は黒い衣を纏い、顔を隠していましたが、おそらく、」

「ああ、それは間違いないだろうね。今生で奴らの所業を目にすることになるとは」

 烏哭うこく

 ふたりは同じ名を頭の中で呟く。妖獣を操っていた時点で、それは確定していた。
 
 五大一族の者はそのような能力はなく、むしろそれは邪道もしくは鬼道とされていて誰もその手の呪法を良しとしていない。

「邸に着いたら、各一族に知らせを送る。父上も懸念していた。これが狙われたということは、他の宝玉も危険だろう。簡単に奴らの手に渡るとも思えないが、問題はそれを何に使うつもりなのか、だ」

 その先の目的を知る必要がある。白漣はくれんが何とも言えない表情で近寄ってきた。

 またもや金虎きんこの公子たちを危険に晒したことに、自責の念に駆られているようだ。

「負った傷は問題ないようだし、無事に戻ってなによりだ」

「はい。心配をおかけしました」

 白冰はくひょうは持っていた白い袋をそのまま白漣はくれんに手渡す。衣の袖の中へ入れると、白漣はくれんは目を細める。

「邸に戻り次第、玄武堂に宝玉を封印する。ふたりとも、ゆっくり休む間もないが尽力してくれ」

 ふたりは頷き、同意する。封印すれば簡単には手を出せないだろう。
 
 張り詰めた空気の中、離れた所で雪鈴せつれい雪陽せつようが、あれでもないこれでもないとふたりで珍しく頭を悩ませていた。


しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

いとしの生徒会長さま

もりひろ
BL
大好きな親友と楽しい高校生活を送るため、急きょアメリカから帰国した俺だけど、編入した学園は、とんでもなく変わっていた……! しかも、生徒会長になれとか言われるし。冗談じゃねえっつの!

某国の皇子、冒険者となる

くー
BL
俺が転生したのは、とある帝国という国の皇子だった。 転生してから10年、19歳になった俺は、兄の反対を無視して従者とともに城を抜け出すことにした。 俺の本当の望み、冒険者になる夢を叶えるために…… 異世界転生主人公がみんなから愛され、冒険を繰り広げ、成長していく物語です。 主人公は魔法使いとして、仲間と力をあわせて魔物や敵と戦います。 ※ BL要素は控えめです。 2020年1月30日(木)完結しました。

俺の彼氏は俺の親友の事が好きらしい

15
BL
「だから、もういいよ」 俺とお前の約束。

思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった

たけむら
BL
「思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった」 大学の同期・仁島くんのことが好きになってしまった、と友人・佐倉から世紀の大暴露を押し付けられた名和 正人(なわ まさと)は、その後も幾度となく呼び出されては、恋愛相談をされている。あまりのしつこさに、八つ当たりだと分かっていながらも、友人が好きになってしまったというお相手への怒りが次第に募っていく正人だったが…?

嫌われ者の長男

りんか
BL
学校ではいじめられ、家でも誰からも愛してもらえない少年 岬。彼の家族は弟達だけ母親は幼い時に他界。一つずつ離れた五人の弟がいる。だけど弟達は岬には無関心で岬もそれはわかってるけど弟達の役に立つために頑張ってるそんな時とある事件が起きて.....

実はαだった俺、逃げることにした。

るるらら
BL
 俺はアルディウス。とある貴族の生まれだが今は冒険者として悠々自適に暮らす26歳!  実は俺には秘密があって、前世の記憶があるんだ。日本という島国で暮らす一般人(サラリーマン)だったよな。事故で死んでしまったけど、今は転生して自由気ままに生きている。  一人で生きるようになって数十年。過去の人間達とはすっかり縁も切れてこのまま独身を貫いて生きていくんだろうなと思っていた矢先、事件が起きたんだ!  前世持ち特級Sランク冒険者(α)とヤンデレストーカー化した幼馴染(α→Ω)の追いかけっ子ラブ?ストーリー。 !注意! 初のオメガバース作品。 ゆるゆる設定です。運命の番はおとぎ話のようなもので主人公が暮らす時代には存在しないとされています。 バースが突然変異した設定ですので、無理だと思われたらスッとページを閉じましょう。 !ごめんなさい! 幼馴染だった王子様の嘆き3 の前に 復活した俺に不穏な影1 を更新してしまいました!申し訳ありません。新たに更新しましたので確認してみてください!

処理中です...