33 / 231
第二章 邂逅
2-3 白群一行
しおりを挟む白群の一族一行と合流したのは、金虎の邸から北側にある森の前だった。
白漣宗主と白笶、奉納祭の席にはいたが口を出さなかった、宗主の子で白笶の兄である白冰、あとはあの礼儀正しいふたりの若い従者だった。
先に宗主に挨拶をし、その横にいた公子たちに続いて頭を下げる。
白笶は相変わらず言葉を発することはなく、ただ丁寧に姿勢正しく挨拶だけ交わす。
宗主と白笶の間でにこにこと人懐こい柔らかい笑みを浮かべ、特に弟に何か言うでもなく、薄青の衣を纏った背の高い秀麗な容姿の公子が、すっと手を差し出す。
細く長い髪の毛は胸の辺りまであり、藍色の紐で括って右肩に掛けるように垂らしている。青い瞳は穏やかで優しげだった。
「こうやって言葉を交わすのははじめて、だね。私は彼の兄の白冰。これからよろしくね」
弟とは真逆でかなり砕けた性格のようだ。にこにこと笑顔で自己紹介をし、ぶんぶんとふたりの手を取って激しい握手を交わした。
「ああ、このふたりは右が雪鈴、左が雪陽。似てない双子ちゃんだよ。なにか困ったことがあったら彼らに言って?」
竜虎たちと歳の変わらなそうなふたりの従者は、よく見れば確かに似ているところがある。
双子らしいが、白冰の言う通り全く同じ顔ではなかった。どちらも美しい顔立ちをしているが、印象としては雪陽の方が凛々しく、雪鈴の方は優しそうな雰囲気がある。
背に白群の家紋である蓮の紋様が入った白い衣を纏い、頭の天辺で長い髪の毛を丁寧に結っている。
「なんなりと申し付け下さい」
代表して雪鈴の方が言葉を発し、ふたり同時に頭を下げた。
「こちらこそよろしくねっ」
「よろしく頼む」
「こ、こちらこそ、なんなりと申し付け下さい!」
三者三葉の返答で金虎側も返す。
そして二列になって宗主を先頭に歩き出す。
無明は竜虎の傍を離れ、雪鈴と雪陽を追い抜いて、ひとりで歩く白笶の横に並び、手を後ろで組み腰を少し折って前屈みになると、顔を下から覗き込んだ。
「また会えたね!」
「······ああ、」
再会が早すぎたが、気まずさよりも嬉しさの方が勝って無明は楽しそうだった。一方はまったく表情が変わらないが、ちゃんと返事を返してくれた。
「その衣、は······」
ゆっくり瞬きをして、ちらりと無明の方に視線を送る。
「似合うかな?母上が紅鏡に来た時に着ていた衣を繕ってくれたんだ。光架の民の伝統的な衣裳なんだって。変じゃない?」
「変ではない。良く似合っている」
本当?とぱあっと明るい表情で無邪気な笑みを浮かべる。抑揚のない声で白笶は言ったが、嘘を言っていないことは解った。お世辞でも嬉しかった。
「ふたりは仲が良いね。いつからそんなに仲良しになったんだい?」
前を歩く白冰が興味津々に訊ねてくる。家族ともほとんど会話をしない白笶が、話題の金虎の第四公子と声を発してやり取りをしているのだから。
言葉を選んでいるのか、どう答えるか考えているのか、白笶は押し黙ってしまう。そんな姿を見て、無明はにっと口元を緩めて顔を上げる。
「ふたりだけの秘密!」
人差し指を自分の口元に当て、いたずらっぽく笑った。それはますます気になるなと白冰は肩を竦めたが、それ以上は追及するのをやめた。別に可愛い弟を困らせたいわけではないのだ。
「でもなんとなく、解るよ。君は魅力的だからね」
白冰は前を向き、森の木々の隙間から覗く、晴れ渡った空を見上げる。幼い頃から表情が乏しく、口数も少ない。
必要最低限の言葉以外は交わさず、笑わず、ただ静かに佇んでいることが多かった白笶。もちろん同じ年頃の術士たちもいたが、彼はいつもひとりだった。まるで近づく者を遠ざけるように、達観し、いつしか孤高の存在と化した。
それは彼の本望だったのだろうが、それが少し寂しく感じた。
0
お気に入りに追加
84
あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。
いとしの生徒会長さま
もりひろ
BL
大好きな親友と楽しい高校生活を送るため、急きょアメリカから帰国した俺だけど、編入した学園は、とんでもなく変わっていた……!
しかも、生徒会長になれとか言われるし。冗談じゃねえっつの!

心からの愛してる
マツユキ
BL
転入生が来た事により一人になってしまった結良。仕事に追われる日々が続く中、ついに体力の限界で倒れてしまう。過労がたたり数日入院している間にリコールされてしまい、あろうことか仕事をしていなかったのは結良だと噂で学園中に広まってしまっていた。
全寮制男子校
嫌われから固定で溺愛目指して頑張ります
※話の内容は全てフィクションになります。現実世界ではありえない設定等ありますのでご了承ください
某国の皇子、冒険者となる
くー
BL
俺が転生したのは、とある帝国という国の皇子だった。
転生してから10年、19歳になった俺は、兄の反対を無視して従者とともに城を抜け出すことにした。
俺の本当の望み、冒険者になる夢を叶えるために……
異世界転生主人公がみんなから愛され、冒険を繰り広げ、成長していく物語です。
主人公は魔法使いとして、仲間と力をあわせて魔物や敵と戦います。
※ BL要素は控えめです。
2020年1月30日(木)完結しました。
学園の天使は今日も嘘を吐く
まっちゃ
BL
「僕って何で生きてるんだろ、、、?」
家族に幼い頃からずっと暴言を言われ続け自己肯定感が低くなってしまい、生きる希望も持たなくなってしまった水無瀬瑠依(みなせるい)。高校生になり、全寮制の学園に入ると生徒会の会計になったが家族に暴言を言われたのがトラウマになっており素の自分を出すのが怖くなってしまい、嘘を吐くようになる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初投稿です。文がおかしいところが多々あると思いますが温かい目で見てくれると嬉しいです。

淫愛家族
箕田 はる
BL
婿養子として篠山家で生活している睦紀は、結婚一年目にして妻との不仲を悩んでいた。
事あるごとに身の丈に合わない結婚かもしれないと考える睦紀だったが、以前から親交があった義父の俊政と義兄の春馬とは良好な関係を築いていた。
二人から向けられる優しさは心地よく、迷惑をかけたくないという思いから、睦紀は妻と向き合うことを決意する。
だが、同僚から渡された風俗店のカードを返し忘れてしまったことで、正しい三人の関係性が次第に壊れていく――

思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった
たけむら
BL
「思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった」
大学の同期・仁島くんのことが好きになってしまった、と友人・佐倉から世紀の大暴露を押し付けられた名和 正人(なわ まさと)は、その後も幾度となく呼び出されては、恋愛相談をされている。あまりのしつこさに、八つ当たりだと分かっていながらも、友人が好きになってしまったというお相手への怒りが次第に募っていく正人だったが…?

【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる