彩雲華胥

柚月なぎ

文字の大きさ
上 下
21 / 231
第一章 予兆

1-21 痴れ者、跪く

しおりを挟む


 左の手の平を胸元の前で広げて、高い天井を見上げる。

「今のは····、」

「見事な舞だったぞ、公子殿!花見酒なんて粋なことをする」

 上機嫌になったの宗主が、盃を掲げてこちらに声をかけてくる。

 正直、このどこからか降って来る無数の花びらたちは、無明むみょうが用意したものではない。

 あの声の主たちがやったのだ。
 その主は、宝玉の主たち。あの声は自分にしか聞こえていなかったのだろう。

(なんで俺が?それに····待っていると言われても困る)

 自分はこの紅鏡こうきょうからは離れられない。
 そもそも彼らの言う神子みこでもない。

 ふと、白笶びゃくやと眼が合った。現実に戻されるように、本来の目的を思い出す。こく、と頷き口元を緩める。目的のひとつは達成したが、これからが本題なのだ。

 長い時間霊力を消耗し、しかも笛を吹きながら舞っていたというのに、無明むみょうは息ひとつ切らしていなかった。

 舞台を下り、そのまま宗主や姜燈きょうひ夫人の前に立つと、ゆっくりと跪いてそのまま頭を下げた。

「出過ぎた真似をしたことを、お許しください」

 予想もしていなかった言葉に、夫人は驚いた顔をしていた。

 いつもの言動からは考えられないほど、謙虚で礼儀正しいその姿に、その場にいる親族の誰もが目を疑う。

「いえ······助かったわ。あなたがいなければ奉納祭自体が成り立たなかったわ」

「母上、こんな奴に礼など不要です。最初のあの姿で十分恥を晒しました。望み通りに罰を受けさせるべきです!」

 虎宇こうはふんと鼻を鳴らして無明むみょうを睨む。その理不尽な言動に、無明むみょうは頭を下げた姿勢のまま、唇を軽く噛みしめる。

「母上、それはおかしいです。あいつはちゃんと舞を舞って、四神の宝玉も浄化されました。それより、藍歌らんか夫人が心配です」

 兄の滅茶苦茶な言いがかりを見ていられなくなった竜虎りゅうこが、思わず反論をする。お前はどっちの味方なんだと、睨まれた。

「とにかく、すべては奉納祭が終わってからだ。あとで使いの者を送るから、それまでは邸で控えているように」

 わかりました、と宗主の提案に頷く。

 そしてまた舞台の方へ身体を向け、広間を後にした。賑やかしい広間を抜けて渡り廊下の方を歩いていた時、ひとりの従者が駆け寄ってきた。それは、いつも邸に膳を運んできたり、周りの世話をしてくれている若い従者だった。

 騒動の際、広間の入り口で遠慮なく衣を引っ張り、必死に止めていたのも彼である。

 いつもの彼は、害虫でも見るような眼差しで、無明むみょうと極力眼を合わせないようにしているのだが、見間違いだろうか。

 今の彼の眼はキラキラと輝いて見えた。

「すごいです、無明むみょう様!私は感動しました!いつものあれは、もしかして仮の姿だったんですかっ!?」

「いつものあれってなんのこと?明日も俺の歌を楽しみにしててねっ」

 くるっと大きく手を広げて回り、あはは~と笑いながらいつもの調子で通り過ぎる。それを目の当たりにして、彼は幻でも見たような顔をしていた。


****


 邸に戻ると、すぐに藍歌らんかの部屋に足を運ぶ。

 まだ顔色が悪く、白笶びゃくやが言った通り、やはり三、四日は安静が必要なのだろう。毒は抜けたと言っていたから、これ以上やれることはなさそうだ。

 寝台の横に座り、そのまま横たわる。乱れる衣などまったく気にならない。

(······疲れた、)

 けれどもこれからが本番だ。宗主の前で、すべてを吐かせる。先程宗主たちの前で跪いた時、親族の席でひとりだけ青ざめた顔をしている者がいた。

 緊張の糸が解けたのか、息が少し乱れ始める。唇に塗ったあの紅の毒が、今頃効いてきたようだ。

(カマをかけるためとはいえ、やりすぎたか)

 あの時、虎宇こうが夫人に罰を与えろと言った時、わざと見えるように唇を噛んで見せた。傍から見たら悔しがってやった行動に見えたはずだ。

 けれど、あのひとだけはそれを見て驚いていた。

(でも····これで、)

 そのまま無明むみょうは意識を失う。

 少しして、人影が現れる。その影は、具合の悪そうな無明むみょうの傍に寄ってその場に座し、自分の膝の上にその頭をそっと乗せた。

「····無茶をする」

 真っ赤な毒の紅が塗られた唇を、衣の裾で丁寧に拭い、藍歌らんかにしたように経穴に鍼をうつ。

「やはり、君だったんだな」

 愛しいものでも見るような眼差しで、白笶びゃくやは柔らかい声音で呟く。
 その意味を知る者は自分以外いない。


 遠い昔に交わした約束。誓い。

 ――――あの日からずっと、君を待っていた。


しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

いとしの生徒会長さま

もりひろ
BL
大好きな親友と楽しい高校生活を送るため、急きょアメリカから帰国した俺だけど、編入した学園は、とんでもなく変わっていた……! しかも、生徒会長になれとか言われるし。冗談じゃねえっつの!

心からの愛してる

マツユキ
BL
転入生が来た事により一人になってしまった結良。仕事に追われる日々が続く中、ついに体力の限界で倒れてしまう。過労がたたり数日入院している間にリコールされてしまい、あろうことか仕事をしていなかったのは結良だと噂で学園中に広まってしまっていた。 全寮制男子校 嫌われから固定で溺愛目指して頑張ります ※話の内容は全てフィクションになります。現実世界ではありえない設定等ありますのでご了承ください

某国の皇子、冒険者となる

くー
BL
俺が転生したのは、とある帝国という国の皇子だった。 転生してから10年、19歳になった俺は、兄の反対を無視して従者とともに城を抜け出すことにした。 俺の本当の望み、冒険者になる夢を叶えるために…… 異世界転生主人公がみんなから愛され、冒険を繰り広げ、成長していく物語です。 主人公は魔法使いとして、仲間と力をあわせて魔物や敵と戦います。 ※ BL要素は控えめです。 2020年1月30日(木)完結しました。

学園の天使は今日も嘘を吐く

まっちゃ
BL
「僕って何で生きてるんだろ、、、?」 家族に幼い頃からずっと暴言を言われ続け自己肯定感が低くなってしまい、生きる希望も持たなくなってしまった水無瀬瑠依(みなせるい)。高校生になり、全寮制の学園に入ると生徒会の会計になったが家族に暴言を言われたのがトラウマになっており素の自分を出すのが怖くなってしまい、嘘を吐くようになる ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初投稿です。文がおかしいところが多々あると思いますが温かい目で見てくれると嬉しいです。

淫愛家族

箕田 はる
BL
婿養子として篠山家で生活している睦紀は、結婚一年目にして妻との不仲を悩んでいた。 事あるごとに身の丈に合わない結婚かもしれないと考える睦紀だったが、以前から親交があった義父の俊政と義兄の春馬とは良好な関係を築いていた。 二人から向けられる優しさは心地よく、迷惑をかけたくないという思いから、睦紀は妻と向き合うことを決意する。 だが、同僚から渡された風俗店のカードを返し忘れてしまったことで、正しい三人の関係性が次第に壊れていく――

思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった

たけむら
BL
「思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった」 大学の同期・仁島くんのことが好きになってしまった、と友人・佐倉から世紀の大暴露を押し付けられた名和 正人(なわ まさと)は、その後も幾度となく呼び出されては、恋愛相談をされている。あまりのしつこさに、八つ当たりだと分かっていながらも、友人が好きになってしまったというお相手への怒りが次第に募っていく正人だったが…?

処理中です...