ゲーム内転移ー俺だけログアウト可能!?ゲームと現実がごちゃ混ぜになった世界で成り上がる!ー

びーぜろ@転移世界のアウトサイダー発売中

文字の大きさ
上 下
336 / 381

第336話 ヨトゥンヘイム⑪

しおりを挟む
『――まずは礼を言っておこう。私の呼びかけに応えてくれたこと、感謝する。さて、問題のモブフェンリルについてだが……、皆も知っての通り、我が領土はあのモブフェンリルにより壊滅的な被害を被っている。このまま放置しておけば、貴殿等の領地も同様の被害を受ける事になるだろう』

 ゲスクズが自らの体験を語ると、他の領主達はゴクリと唾を飲む。

『――あのモブフェンリルはそんなに厄介な相手なのか? 見た所、そうは見えなかったが……』
『……見立てが甘いな。敵を見た目で判断するなど愚の骨頂。まあ、壊滅的な被害を出した私が言うのもなんだが、その認識は改めるべきだ』
『何故だ? 敵は薄汚いモブフェンリル一匹だ。我々が力を合わせれば問題ないだろう』
『ああ、その通りだ。あのモブフェンリルは確かに、我々に匹敵する力を持っているのかも知れない。しかし、我々が協力すれば……』
『――これを見ても同じ事が言えるか?』

 ポケットから映像を映し出すカード型の映像端末を取り出すと、ゲスクズはあの日起こった不条理な事態を……。灼熱の太陽に晒され、エレメンタルに詰められ最後は、太陽に向かって投げ付けられた映像を流す。

『――こ、これは……』
『まさか、あのモブフェンリルには、周囲の環境を変える力を持っているのか……!?』
『……それだけではない。腹立たしい事に奴には、数体のエレメンタルが味方に付いている』

 エレメンタルは、この世界における万物の根源を成す超自然的な存在。
 いくら、霜の巨人が超人的な強さを持つ大自然の精霊だとしても、その上位互換に当たるエレメンタルには敵わない。

『――ならばどうする。一方的に、侵略されるのを待つというのか!? 土地の使用料を支払っていなかったとはいえ、我々がその土地を領土として支配しているのだぞ!?』
『そうだ! そもそも、あのシステムは揉め事が起きた際、スムーズに事を収める為のもの。互いに不可侵条約を結び、同盟を組んでいる我々には不要なものだ。だからこそ、この世界の支配者たる王、スリュムに願い出てまでして、土地の権利を奪われぬよう見張りを付けた。霜の巨人の食という名の娯楽を牛耳る我々は特別なのだ! なのに何故、土地の権利を手に入れる事ができる!?』

 この世界に住む霜の巨人にとって、食事は娯楽の一種。
 食事など摂らなくても生態活動を維持するのに問題ない。
 しかし、悠久の時を娯楽なしに過ごすのは難しい。その点はエレメンタルや霜の巨人も人間と同じ。娯楽を求めるのは最早、本能。
 娯楽なくして生きるのは大変な事なのだ。

『それ程の力を奴が有していただけの事だ。それ程までにエレメンタルの力は強大。しかし、エレメンタルの力も上位の存在である神には劣る』

 そうゲスクズが呟くと、他の領主達は顔を見合わせる。

『……ま、まさか、王に力を借りる気か?』
『ああ、その通りだ。我々はこの世界で唯一、食の娯楽を提供している。その我々の頼みを蔑ろにできる筈がない』

 何より、スリュムの好物はペロペロザウルスの卵。まず間違いなく協力してくれる筈だ。
 スリュムは、あの雷神トールから神器ミョルニルを盗み出した神。
 その神が相手となれば、ひとたまりもない。

『し、しかし、現在、当の本人であるスリュムは、ロキとの賭け事に負け転移門の前で氷漬けにされて……』
『――何っ! それは、誠かっ!? そんな事は聞いておらぬぞっ!?』

 つい先日、ペロペロザウルスの卵、一千個を献上しろと手紙を送り付けてきていたではないかっ!?
 あれは何だったのだ!

 ゲスクズの問いに、近くにいた領主の一人が床に落ちた文を手に取り答える。

『聞かされておらぬも何も、それはお主がその文を開けていなかっただけの事であろう? 床に文が落ちておるではないか……』
『な、なななななっ!? なにぃぃぃぃ!?』

 何故、そんな大事な文が床に……!?
 文の配達を始めとした雑事はすべて、丘の巨人であるゲーと、スーに任せていた。
 あの奴隷共……よりにもよって一番大事な文を床に落としおってぇぇぇぇ!!

『な、ならば、王は……! スリュムは今、どこにっ!?』

 この世界の支配者にして霜の巨人の王、神たるスリュムは、エレメンタルに唯一対抗できる存在。
 スリュムの居場所を問いただすと、側にいた領主は呆れた表情を浮かべる。

『――王は、ウートガルズを治めるウートガルザ・ロキとの賭け事に負け、異世界からの侵攻に備える為、氷漬けにされて転移門「ユグドラシル」の前に配置されておる……そんな事も知らんかったのか……お主は……』
『な、なにぃぃぃぃ!? て、転移門「ユグドラシル」の前に設置だとぉぉぉぉ!?』

 近くにいた領主から文を奪うと、ゲスクズは目を見開き驚く。

『そ、そんな馬鹿な……そ、それなら、何故、あのモブフェンリルは、土地の権利を取得する事ができたのだ……?』

 そこまで呟き、ゲスクズはハッとした表情を浮かべる。

『ま、まさか、つい先日、あった山火事は……!?』

 転移門『ユグドラシル』の前に氷漬けにされ、設置された霜の巨人は、侵略者が雪山で火を使う事により復活する。
 我々であればともかく、あの雪山は、常に氷点下。
 火で暖を取らねばたちどころに体温を奪われ、氷漬けの氷像となってしまう。
 そして、火で暖を取れば、氷漬けにされた霜の巨人がたちどころに復活し、侵略者を撃退する。
 つまり、あのモブフェンリルは、火で暖を取りつつ氷漬けにされた霜の巨人を撃退し、ゲスクズが支配する領に来たという事になる。
 そして、その中には、ヨトゥンヘイムの王にして神であるスリュムも……。

 そこまで考え、ゲスクズはテーブルに頭をぶつける。

『――あ、あのモブフェンリルは、神をも凌駕する力を持っているとでも言うつもりかっ……!』

 万策が尽きた。敵は神をも凌駕する力を持つモブフェンリル。
 エレメンタルにすら勝てぬ我々では、勝つ事など夢のまた夢。

『――私はどうすればよいのだぁぁぁぁ!?』

 そう叫んだ瞬間、ゲスクズ領を地震が襲った。

『――な、何が起こっている!?』
『じ、地面が揺れるだとっ!? あ、ありえん!』
『――み、皆、窓を見ろっ!』

 領主の一人が窓を指差すと、ゲスクズ領を覆う様に壁がせり上がってくるのが見える。

『か、壁がせり上がっている!? ど、どういう事だぁぁぁぁ!!』

 窓を開け身を乗り出して外に出ると、せり上がっていく壁の上にモブフェンリルの姿がある事に気付く。

『ま、まさか、あ奴――我々をこの場所に閉じ込める気かっ!?』

 既に奴には雪山と自領の境に壁を築いた実績がある。
 目を充血させて壁の上を凝視すると、こちらの様子に気付いたモブフェンリルが笑顔を浮かべ手を振っているのが見えた。そして、数枚のカードを手に取ると、こちらに向かってバラまいていく。

『ま、まさかあれは――!?』

 そう叫ぶと同時に、ゲスクズ領に五つの太陽が現れた。

 ◆◇◆

「いやぁ……まさか、ここまで思い通りに行くとは……」

 まさに計画通り……。この辺りの土地を不法占拠している霜の巨人の土地一つを占領すれば、きっと危機感を持ち、対策を練る為、土地を不法占拠している領主共が一堂に会すると思っていた。
 考える時間を与えれば、策を練ろうとするのが人間。当然の事ながらそれは霜の巨人にも当てはまる。
 これまで、同族である霜の巨人以外敵は存在しないとでも思っていただろ?
 甘いんだよ。人間や丘の巨人を見下し過ぎだ。
 だからこそ、こんなにも簡単に嵌められる。

 元より一つ一つ土地を取り戻しに行くのは面倒だと思っていた。
 だからこその一網打尽。
 一度、元の世界に戻り、電子レンジで温めたホットココアを飲んで体を温めた甲斐があったというものだ。

「しかし、相変わらず『砂漠』の効果は凄いな……」

 地の上位精霊の力を借りてボウルをひっくり返す様にしてゲスクズ領を覆い、そこのフィールド魔法アイテム『砂漠』をバラまかせて貰ったが、少々やり過ぎてしまった様だ。
 フィールド魔法アイテム『砂漠』を五つも使用した為、ゲスクズ領が砂漠通り越して地獄の窯の様になってしまった。
 俺自身、壁の外側にいるにも関わらず、もの凄い熱気が伝わってくる。
 まあ、五つも太陽があれば当たり前か……。

「しかし、これでいい……」

 まあ、巨人寄りの精霊だし、死にはしないだろう。人の土地を勝手に不法占拠する奴にはこれ位の罰がお似合いだ。

「これに懲りたら、もう二度と不法行為は起こすんじゃないぞ? もし次起こすようであれば……」

 その時は容赦しない。
 さて、今の内に不法占拠された土地を奪い返しに行くとするか……。
 とりあえず、三日間位、放置しておこう。
 ゴキブリは、水や餌がない環境におかれても二週間は生き続ける。ゴキブリでもそれだけ長い時間生き続ける事ができるんだ。精霊よりの巨人であれば、まあ、大丈夫だろ。

 そう呟くと俺は、俺の土地を不法占拠していた領主共を放置し、領主のいなくなった領地に赴く事にした。

 雪山付近にある俺の土地を不法占拠する霜の巨人、ゴミクズの治める領地に来た俺は思わず絶句する。

「な、なんだこりゃ……」

 ゲスクズやウマシカの領でも丘の巨人の扱いはぞんざいだった。
 昼夜を問わず働かされ、食事は霜の巨人の気分次第。寝場所は家畜小屋でストレスの捌け口にも使われる。
 まるで、死ななければそれでいい。
 そんな感じの思惑が透けて見える扱いだった。
 しかし、これはそれ以上……。

『ゴミクズ様の為に身を粉にして働けぇぇぇぇ! 休むんじゃない。お前はまだ生きているだろうが! 死んだら存分に休む事ができる。だから、生きている今は働き続けろ! 手を抜くんじゃないぞ? お前らの代わりはいくらでもいる。だからといって他領に逃げようなんて考えるなよ? 他領に逃げた所で送り返されるのがオチだからな。余計な手間をゴミクズ様にかけるな。お前ら三軍はゴミクズ様の寵愛を受ける我らの言う事を聞いていればいい! さっさと働け!』

 手に持った鞭で同族を打ちながら命令する丘の巨人。まるでカーストをより悪化させたかの様な状態。
 どうやらこの領では、丘の巨人間で序列作りカースト上位がゴミクズの名を借り下位のカーストに労働を強いているらしい。
 この地を不法占拠していた元領主、ゴミクズの名に恥じぬ所業だ。吐き気がする。

 とりあえず、ぶっ飛ばすとするか……。
 俺の土地で何を勝手な事をしているんだってな。
 自分のことを特別な巨人だと勘違いしている輩には、鉄拳制裁が一番だ。
 話が通じないし、何よりこの領地は俺の物。これまでゴミクズに優遇されていたのだろうが、そんな事は関係ない。

「――ベヒモス、あそこで鞭を振るうクズを死なない程度にぶっ飛ばしてくれ」

 そうお願いすると、鞭を振るう丘の巨人の目の前に地の上位精霊・ベヒモスが顕現する。

『――へっ?』

 ベヒモスの出現に唖然とした表情を浮かべる丘の巨人。
 手に持っていた鞭をポロリと落とすと、ベヒモスは丘の巨人が落とした鞭を手に取り、鞭をしならせ丘の巨人の背中を強打する。

 ――バチンッ!!

 丘の巨人の背に叩き込まれた鞭の音。

『――か……はっ!!?』

 突如として鞭を叩きこまれた丘の巨人は驚愕の表情を浮かべ、嗚咽を漏らす。
 そして、そのまま壁に激突すると白目を剥き、動かなくなってしまった。

 ---------------------------------------------------------------

 次の更新は、4月11日(木)AM7時となります。
しおりを挟む
最強呪符使い転生―故郷を追い出され、奴隷として売られました。国が大変な事になったからお前を買い戻したい?すいませんが他を当たって下さい―」を公開しました。皆様、是非、ブックマークよろしくお願い致します!!!!ブックマークして頂けると、更新頻度が上がるという恩恵が……あ、なんでもないです……。
感想 537

あなたにおすすめの小説

最強美少女達に愛されている無能サポーター 〜周りの人から馬鹿にされ続けてもう嫌なのパーティメンバーの天才たちが離してくれない〜

妄想屋さん
ファンタジー
 最強の美少女パーティメンバーに囲まれた無能、アルフ。  彼は周囲の人の陰口に心を病み、パーティメンバー達に、 「このパーティを抜けたい」  と、申し出る。  しかし、アルフを溺愛し、心の拠り所にしていた彼女達はその申し出を聞いて泣き崩れていまう。  なんとかアルフと一緒にいたい少女達と、どうしてもパーティを抜けたい主人公の話。

『自重』を忘れた者は色々な異世界で無双するそうです。

もみクロ
ファンタジー
主人公はチートです!イケメンです! そんなイケメンの主人公が竜神王になって7帝竜と呼ばれる竜達や、 精霊に妖精と楽しくしたり、テンプレ入れたりと色々です! 更新は不定期(笑)です!戦闘シーンは苦手ですが頑張ります! 主人公の種族が変わったもしります。 他の方の作品をパクったり真似したり等はしていないので そういう事に関する批判は感想に書かないで下さい。 面白さや文章の良さに等について気になる方は 第3幕『世界軍事教育高等学校』から読んでください。

追放された薬師でしたが、特に気にもしていません 

志位斗 茂家波
ファンタジー
ある日、自身が所属していた冒険者パーティを追い出された薬師のメディ。 まぁ、どうでもいいので特に気にもせずに、会うつもりもないので別の国へ向かってしまった。 だが、密かに彼女を大事にしていた人たちの逆鱗に触れてしまったようであった‥‥‥ たまにやりたくなる短編。 ちょっと連載作品 「拾ったメイドゴーレムによって、いつの間にか色々されていた ~何このメイド、ちょっと怖い~」に登場している方が登場したりしますが、どうぞ読んでみてください。

豊穣の巫女から追放されたただの村娘。しかし彼女の正体が予想外のものだったため、村は彼女が知らないうちに崩壊する。

下菊みこと
ファンタジー
豊穣の巫女に追い出された少女のお話。 豊穣の巫女に追い出された村娘、アンナ。彼女は村人達の善意で生かされていた孤児だったため、むしろお礼を言って笑顔で村を離れた。その感謝は本物だった。なにも持たない彼女は、果たしてどこに向かうのか…。 小説家になろう様でも投稿しています。

聖女業に飽きて喫茶店開いたんだけど、追放を言い渡されたので辺境に移り住みます!【完結】

青緑
ファンタジー
 聖女が喫茶店を開くけど、追放されて辺境に移り住んだ物語と、聖女のいない王都。 ——————————————— 物語内のノーラとデイジーは同一人物です。 王都の小話は追記予定。 修正を入れることがあるかもしれませんが、作品・物語自体は完結です。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

授かったスキルが【草】だったので家を勘当されたから悲しくてスキルに不満をぶつけたら国に恐怖が訪れて草

ラララキヲ
ファンタジー
(※[両性向け]と言いたい...)  10歳のグランは家族の見守る中でスキル鑑定を行った。グランのスキルは【草】。草一本だけを生やすスキルに親は失望しグランの為だと言ってグランを捨てた。  親を恨んだグランはどこにもぶつける事の出来ない気持ちを全て自分のスキルにぶつけた。  同時刻、グランを捨てた家族の居る王都では『謎の笑い声』が響き渡った。その笑い声に人々は恐怖し、グランを捨てた家族は……── ※確認していないので二番煎じだったらごめんなさい。急に思いついたので書きました! ※「妻」に対する暴言があります。嫌な方は御注意下さい※ ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。

パーティのお荷物と言われて追放されたけど、豪運持ちの俺がいなくなって大丈夫?今更やり直そうと言われても、もふもふ系パーティを作ったから無理!

蒼衣翼
ファンタジー
今年十九歳になった冒険者ラキは、十四歳から既に五年、冒険者として活動している。 ところが、Sランクパーティとなった途端、さほど目立った活躍をしていないお荷物と言われて追放されてしまう。 しかしパーティがSランクに昇格出来たのは、ラキの豪運スキルのおかげだった。 強力なスキルの代償として、口外出来ないというマイナス効果があり、そのせいで、自己弁護の出来ないラキは、裏切られたショックで人間嫌いになってしまう。 そんな彼が出会ったのが、ケモノ族と蔑まれる、狼族の少女ユメだった。 一方、ラキの抜けたパーティはこんなはずでは……という出来事の連続で、崩壊して行くのであった。

処理中です...