ゲーム内転移ー俺だけログアウト可能!?ゲームと現実がごちゃ混ぜになった世界で成り上がる!ー

びーぜろ@転移世界のアウトサイダー発売中

文字の大きさ
上 下
320 / 381

第320話 やっぱりお前のせいじゃないかぁぁぁぁ!

しおりを挟む
 俺は四の字固めを極められ、ぐったりとした表情を浮かべた元族長ドワーフに問いかける。

「――それで? 『ああああ』達が渡っていった虹の橋ってあれの事か?」

 転移門『ユグドラシル』に視線を向け、そのまま空を見上げると、空に開いた穴に向かって虹の橋が伸びているのが視認できる。

『あ、ああ、そうだ。あれはビフレストと呼ばれる、神がかけた虹の橋……あ奴等は、ビフレストを渡りヨルムンガルド討伐に向かったのだ』
「そうか……」

 おかしいな……。
 ビフレストは、北欧神話において、神々が地上からアースガルズへかけた虹の橋。
 ヨルムンガルド討伐の為とはいえ、スヴァルトアールヴヘイムにかかる筈がないのだが……。まあ、この世界は北欧神話を元にしたゲーム世界。細部に違いがあるのだろう。ぶっちゃけどうでもいい。
 とりあえず、『ああああ』達が上級ダンジョンを攻略。ヨルムンガルドが空から現れ、花火で驚かす事により外の世界にヨルムンガルドを追い出す事に成功。『ああああ』達がヨルムンガルドを追いかける為、虹の橋ビフレストに乗って駆けて行き、元の世界に戻ってきたということだけはよく分かった。

「……それじゃあ、この辺り一帯は? なんで爆心地みたいになってんの?」

 そう尋ねると、元族長ドワーフは呟く様に言う。

『……知らぬ。ヨルムンガルドを追い返してすぐ空に開いた穴から大量の爆発物が降ってきたのだ。あれが何かは、ワシにも分からん』
「そうか……」

 多分、北極に突然、現れたヨルムンガルドを見て驚いたんだろうな。
 北極には、数十を超える軍事拠点がある。
 その中のどれか一つがヨルムンガルドに砲撃でもしたのだろう。そして、その流れ弾がこの辺り一帯に着弾したと……。

 そんな事を考えていると、元族長ドワーフが困った表情で尋ねてくる。

『……そんな事より、あ奴等を助けに行かなくていいのか? あんな奴等でも、お前の大切な仲間だろう?』
「仲間……?」

 何言ってるんだ、こいつ?

『そうだ。ヨルムンガルドは強い。とてもではないが、あ奴等だけでは、到底勝てぬだろう』
「まあ、そうだろうな……」

『ああああ』達は、お前等、ドワーフにすら負ける位の実力しか持っていない。
 エレメンタルが付いている俺ならばまだしも、あいつ等がヨルムンガンドなんて化け物に勝てる訳がないだろう。
 現に、ヨルムンガンドは討伐される所か、北極海を縦横無尽に泳ぎまくっているし、『ああああ』達は北極に駐留している軍に拘束されている。

 まあその話は一度、置いておこう。
 そんな事より、今、聞き捨てならない発言があった。
『ああああ』達が俺の仲間??
 お前の顔に付いている目玉はビー玉か?
 それともピンポン玉か何かか?
 頭に綿でも詰まっているんじゃないだろうか?
 仲間な訳がないだろ。失礼な事を言うんじゃない。

『なら、早く行ってやれ』
「いや……何で俺がそんな事をしなきゃいけないんだよ」

 相手は巨大な毒蛇、ヨルムンガルドだぞ?
 勝てる訳ないだろ。

 そう告げると、元族長ドワーフは唖然とした表情を浮かべる。

『――えっ? だが……えっ? それじゃあ、何の為に危険を犯してまでヨルムンガルドを追い払ったか分からな……』
「……あ?」

 今、何て言った?
 それじゃあ、何の為に危険を犯してまでヨルムンガルドを追い払ったか分からないとか言わなかったか?
 お前、さっき『我々に被害が出ないようヨルムンガンドに向けて花火を打ち込んだ』とか言っていたよな?
 あの発言は何だったんだ? もしかして、本当の目的は別にあったのか?

 俺は冷や汗を流し狼狽する元族長ドワーフに冷たい視線を向けながら考え込む。

 ふむふむ。なるほど……。
 何となく、わかってきたぞ。

「――つまり、お前はこうなる事を知っていて、敢えて情報を隠していた訳だ……なるほどなぁ……」

 つまり、あれか……。お前は『ああああ』達ごと、ヨルムンガルドに俺の事を処理させようとした訳か……。
 なるほど、なるほど……そいつは中々、良い案だ。
 無謀を履き違えた仲間思いは、仲間がピンチに陥ると考え無しの勝算度外視で突っ走る。
 俺が本当にあいつ等の仲間なら、ヨルムンガンドの討伐こそしないものの助けに行く位の事はしただろう。
 だが、残念。俺さ……あいつ等の事を仲間と思った事、一度もないんだよね。
 と、いうより、俺とあいつ等の関係性はお前達もよく知っているよな?
 もしかして、気紛れにあいつ等の事を助けたのを見て勘違いしたのか?
 舐めるのも大概にしろよ。

 俺が怒気を露わにすると、元族長ドワーフが表情を強張らせる。

『ち、違う! 誤解だっ!! わ、私はそんな……ただ族長に返り咲きたいだけで……しまっ!?』
「いや、思いっ切り『族長に返り咲きたいだけ』って言っちゃってるじゃねーかぁぁぁぁ!」

 ドワーフという種族全体に言える事だが、あまりに口が軽すぎる。本音が駄々洩れだよ!
 つーか、お前、族長の地位を自分の息子に与えようとしていたよなぁ!?
 そんなお前が、族長の地位を求めるってどういう事よ。
 もしかしてアレか? 惜しくなったのか??
 族長の地位が惜しくなったのか??

 それなら分かるよ?
 だって、お前。現状、昔、族長だったただの老ドワーフだもの。
 何の権限もねーからなぁ!
 昔、族長だった事を理由にデカい顔したくても俺が邪魔でできねーもんなぁ!?
 そういう事だよなぁ!?

『…………』

 俺がそう指摘すると、元族長ドワーフは黙り込む。
 流石は老害。事実を指摘されたらだんまりか。
 都合の悪い事を指摘されても無視して話を進める奴は現実世界にもごまんといる。話が進まないと分かっている以上、この話をしても無駄だ。なので……。

「まあ、そんな事はどうでもいいや」
『そ、そんな事っ!? どうでもいいや、だとっ!?』

 いや、どうでもいいだろ。
 心の底からどうでもいいよ。

 ヨルムンガルドは、世界間を移動して北極にいるし、『ああああ』達は北極の駐留軍に拘束されている。
 助けに向かう理由は皆無。
 むしろ、助けに向かえば、ヨルムンガルドと北極の駐留軍の二つを敵に回す事になる。

 ヘルとエレメンタルが付いているので善戦できるかもしれないが、危険を冒す理由がない。

「寝ぼけた事を言うなよ、クソ爺。『ああああ』達の事が心配ならお前が助けに行けばいいだろ。助けに行くメリットがないんだから仕方がないだろーが」

 友情、努力、勝利で何とかなるのは少年誌の世界だけだ。
 俺は少年誌の主人公じゃねーんだよ。
 寝言をほざくな。現実を見ろ。

 それに、行かない理由は他にもある。
 さっきから視界の端で点滅しているメニューバーの『お知らせ』欄。
 開いてみると、そこには、『おめでとうございます。プレイヤーが特別ダンジョン『ユミル』を攻略しました。これより、転移門『ユグドラシル』に巨人の住む氷と霜の世界『ヨトゥンヘイム』が追加されます』というメッセージが表示されている。

 恐らく、特別ダンジョンのボスであろう巨大な毒蛇ヨルムンガルドが世界間を渡って向こう側の世界に行ってしまった為、こちら側の世界……つまり、ゲーム世界では、ヨルムンガルドが討伐認定され、クリア扱いとなったのだろう。

 もしかしたら、ここら一帯が爆撃されたのも攻略時の演出だったのかも知れない。(まあ、そんな事はないと思うが……)
 しかし、解放されたのは巨人の住む氷と霜の世界『ヨトゥンヘイム』か……。
 まさか、進撃の〇人の様な世界観の世界が解放されるとは……。

『お知らせ』に書かれた新しい世界『ヨトゥンヘイム』の転移条件は『ムーブ・ユグドラシル』を持ち、レベル三百を超える者に限られる。
 この世界に行く事ができるのは、実質、俺一人。
 新しい世界には、人を奴隷に堕とそうとする気狂いドワーフや、他責思考のダークエルフの様な存在が居なければいいのだが……。

 そんな事を考えていると、元族長ドワーフが俺を見て愕然とした表情を浮かべている事に気付く。

『そ、そんな……それでは、何の為にワシは老体に鞭を打ってこんな事を……』
「……いや、知らねーよ」

 何言ってるんだ、こいつ?
 まあ、族長に返り咲きたいだけのボケ老人の戯言はどうでもいい。

『ああああ』達よ。とりあえず、お前達には、御苦労の一言だけ頭の中で贈っておく。
 お前達はもう自由だ。良かったな、地球に戻る事ができて……。
 戻った場所が例え北極だったとしても、地球は地球だ。
 もしまだムーブ・ユグドラシルが欲しいようだったら言ってくれ。
 その時は北極まで届けに行ってやるからさ。
 ムーブ・ユグドラシルは転移門『ユグドラシル』を介した転移システム。
 転移門『ユグドラシル』の無い地球で、持っている意味があるのか分からないが、約束は約束だ。

「さて……とりあえず、現状は理解できた。それでさ、ものは相談なんだけど、空に開いたあの穴。塞ぐ事できない?」

 巨大な毒蛇ヨルムンガルドがこの世界に出てくる際に開いた空の穴。
 ぼんやり見上げながらそう言うと、元族長ドワーフが信じられない者でも見るかの様な表情で呟く。

『お、お前には人の心が無いのか……? あれを塞ぐという事は、お前の仲間が次元の狭間に取り残される事になるんだぞ?』

 さっきから何言ってるんだ、コイツ?
『ああああ』達がいるのは次元の狭間でも何でもない。
 北極の駐留軍に拘束されているのも確認済だ。

「……人の心は十二分に持ち合わせているぞ? むしろ、この提案はお前達の為の事を考えての提案だ」
『ど、どういう事だ……?』

 どういう事だも、何も……。

「ここら一帯に振ってきた爆発物。あれは恐らく向こう側の世界に存在する人類からの攻撃だ。ヨルムンガルドが出現した事に驚いたあちら側の世界の住人が攻撃を仕掛けてきたんだろ……。あの穴を通じてヨルムンガルドがこちらの世界に戻ってくる事も有り得る。なら、さっさと塞いじまった方がいいだろうが」

 駐留軍の事だ。『ああああ』達を捕らえ、事情聴取が終わり次第、空に開いた穴の調査を始める筈……。ヨルムンガルドが穴の側にいるので、すぐには行動に移さないだろうが時間の問題だ。

 そう告げると、元族長ドワーフはポカンとした表情で呟く様に言った。

『――えっ……? それは、お前みたいな人間性の奴が沢山存在する世界に繋がっているという事か……?』

 ――ニコッ

 あまりに無礼な発言に俺は怒りを越して満面の笑顔を浮かべる。

『えっ? あ……何故、ワシを担いで……ぐうぇっ!?』

 慌てた表情を浮かべる元族長ドワーフにその笑顔を向けると、俺は元族長ドワーフの身体を背後に背負うと、そのまま地面に投げ落とした。

 ---------------------------------------------------------------

 次の更新は、12月28日(木)AM7時となります。
しおりを挟む
最強呪符使い転生―故郷を追い出され、奴隷として売られました。国が大変な事になったからお前を買い戻したい?すいませんが他を当たって下さい―」を公開しました。皆様、是非、ブックマークよろしくお願い致します!!!!ブックマークして頂けると、更新頻度が上がるという恩恵が……あ、なんでもないです……。
感想 537

あなたにおすすめの小説

最強美少女達に愛されている無能サポーター 〜周りの人から馬鹿にされ続けてもう嫌なのパーティメンバーの天才たちが離してくれない〜

妄想屋さん
ファンタジー
 最強の美少女パーティメンバーに囲まれた無能、アルフ。  彼は周囲の人の陰口に心を病み、パーティメンバー達に、 「このパーティを抜けたい」  と、申し出る。  しかし、アルフを溺愛し、心の拠り所にしていた彼女達はその申し出を聞いて泣き崩れていまう。  なんとかアルフと一緒にいたい少女達と、どうしてもパーティを抜けたい主人公の話。

『自重』を忘れた者は色々な異世界で無双するそうです。

もみクロ
ファンタジー
主人公はチートです!イケメンです! そんなイケメンの主人公が竜神王になって7帝竜と呼ばれる竜達や、 精霊に妖精と楽しくしたり、テンプレ入れたりと色々です! 更新は不定期(笑)です!戦闘シーンは苦手ですが頑張ります! 主人公の種族が変わったもしります。 他の方の作品をパクったり真似したり等はしていないので そういう事に関する批判は感想に書かないで下さい。 面白さや文章の良さに等について気になる方は 第3幕『世界軍事教育高等学校』から読んでください。

追放された薬師でしたが、特に気にもしていません 

志位斗 茂家波
ファンタジー
ある日、自身が所属していた冒険者パーティを追い出された薬師のメディ。 まぁ、どうでもいいので特に気にもせずに、会うつもりもないので別の国へ向かってしまった。 だが、密かに彼女を大事にしていた人たちの逆鱗に触れてしまったようであった‥‥‥ たまにやりたくなる短編。 ちょっと連載作品 「拾ったメイドゴーレムによって、いつの間にか色々されていた ~何このメイド、ちょっと怖い~」に登場している方が登場したりしますが、どうぞ読んでみてください。

豊穣の巫女から追放されたただの村娘。しかし彼女の正体が予想外のものだったため、村は彼女が知らないうちに崩壊する。

下菊みこと
ファンタジー
豊穣の巫女に追い出された少女のお話。 豊穣の巫女に追い出された村娘、アンナ。彼女は村人達の善意で生かされていた孤児だったため、むしろお礼を言って笑顔で村を離れた。その感謝は本物だった。なにも持たない彼女は、果たしてどこに向かうのか…。 小説家になろう様でも投稿しています。

聖女業に飽きて喫茶店開いたんだけど、追放を言い渡されたので辺境に移り住みます!【完結】

青緑
ファンタジー
 聖女が喫茶店を開くけど、追放されて辺境に移り住んだ物語と、聖女のいない王都。 ——————————————— 物語内のノーラとデイジーは同一人物です。 王都の小話は追記予定。 修正を入れることがあるかもしれませんが、作品・物語自体は完結です。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

授かったスキルが【草】だったので家を勘当されたから悲しくてスキルに不満をぶつけたら国に恐怖が訪れて草

ラララキヲ
ファンタジー
(※[両性向け]と言いたい...)  10歳のグランは家族の見守る中でスキル鑑定を行った。グランのスキルは【草】。草一本だけを生やすスキルに親は失望しグランの為だと言ってグランを捨てた。  親を恨んだグランはどこにもぶつける事の出来ない気持ちを全て自分のスキルにぶつけた。  同時刻、グランを捨てた家族の居る王都では『謎の笑い声』が響き渡った。その笑い声に人々は恐怖し、グランを捨てた家族は……── ※確認していないので二番煎じだったらごめんなさい。急に思いついたので書きました! ※「妻」に対する暴言があります。嫌な方は御注意下さい※ ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。

パーティのお荷物と言われて追放されたけど、豪運持ちの俺がいなくなって大丈夫?今更やり直そうと言われても、もふもふ系パーティを作ったから無理!

蒼衣翼
ファンタジー
今年十九歳になった冒険者ラキは、十四歳から既に五年、冒険者として活動している。 ところが、Sランクパーティとなった途端、さほど目立った活躍をしていないお荷物と言われて追放されてしまう。 しかしパーティがSランクに昇格出来たのは、ラキの豪運スキルのおかげだった。 強力なスキルの代償として、口外出来ないというマイナス効果があり、そのせいで、自己弁護の出来ないラキは、裏切られたショックで人間嫌いになってしまう。 そんな彼が出会ったのが、ケモノ族と蔑まれる、狼族の少女ユメだった。 一方、ラキの抜けたパーティはこんなはずでは……という出来事の連続で、崩壊して行くのであった。

処理中です...