266 / 381
第266話 ヘルヘイム④
しおりを挟む
「――あ、あばばばばばばばばっ……!?」
馬鹿だ、馬鹿だとは思っていたけど……
こいつ……やっぱり馬鹿だったか。
目の前に俺達の生殺与奪の権を握る神がいるのに、攻撃を仕掛けようと思うか?
催涙スプレーの影響で目が見えなかったという点を差し引いても思わないだろ、普通……万が一、そいつに攻撃が当たればどうなるかなんてカラスでもわかる。
――いや、それとも……俺に、その行動を起こした理由が理解できないだけで、実は意味があるのか?
よくよく考えて見れば、今、こいつが攻撃したのはヘルヘイムを支配する神。
このダークエルフの性格からして、ヘルを殺す事ができれば、その瞬間からヘルヘイムの支配者は私だ!位の事を考えてもおかしくない。あり得る話だ……。
ルモンドをチラリと見ると、顔色が悪い事に気付く。
――いや、考え過ぎか……段々と青く染まっていくダークエルフの顔を見れば分かる。
死者の国ヘルヘイムから生還する為には、亡者を生者にする能力を持つヘルの力が必要不可欠。ヘルに喧嘩を売って蘇生のチャンスを不意にするなんて愚か者のやる事だ。まあ、ここに一人、愚か者が一人いるんだけど……。
ヘルは体にめり込んだ石を手に取ると、軽く力を入れて破砕する。
『――これはどういう事だ? ダークエルフ……』
ヘルの問いかけに、ルモンドはダラダラと汗を流しながら弁解する。
「――い、いえ……これは……! これは違うんです! ヘル様に危害を加えるつもりなんて毛頭もなく……!!」
そりゃあ、そうだろうな。
目測誤っただけで、俺の挑発に乗って俺を攻撃しようとしたんだよな、お前は……
つーか、凄いなこいつ。まだ催涙スプレーの影響を受けているだろうに何でこんなに流暢に喋る事ができるんだ?
蘇生の危機に瀕し、アドレナリンでも分泌されているのだろうか?
人体の神秘だな。死んでいても出るのか、アドレナリン。まあ、どうでもいいか。
精々、特等席で事の推移を見守らせて貰おう。ルモンドがどんな弁解をするか楽しみだ。
すると、ルモンドは俺を指差しヘルに弁解し始める。
「こ、此奴です! わたしは此奴に攻撃しようと……」
あまりに見苦しい弁解にヘルも呆れ顔だ。
俺は、俺に向けられたルモンドの指を優しく握ると反対方向に曲げてやる。
『ボキッ!?』という軽快な砕骨音にルモンドは思わず眼を剥いた。
「――う、うぎゃああああっ!? な、何をするぅぅぅぅ!?」
突然、指を曲げられた事に驚くルモンド。
ルモンドは反対側に曲げた指を大事そうに抱え、うずくまる。
「いや、お前さ……小さい頃、人を指差しちゃいけませんってお母さんに習わなかったのか? こんな至近距離で指差された挙句、責任を擦り付けようとしているのを目にしたら、そりゃあ曲げるだろ……差された指をお前の方向に……」
大辞泉によると、指差すという行為には『指でさし示してあざ笑う』といった意味が込められている。つまり、人を侮辱する行為に他ならない。
侮辱されたから、指を反対側に折り曲げた。ただそれだけの話である。
俺は何も悪くない。
「――うっ、うううううううっ!!」
開き直ってそう言うと、ルモンドは悔しそうな表情を浮かべ、唸り声を上げる。
話の腰と、指を折った事で我に返り催涙スプレーの痛みがぶり返したのかも知れない。
唸る以外、何も言わなくなってしまったルモンドにヘルが声をかける。
『――弁解の一つもないか……ならば、お前に罰を与えよう』
「そ、そんなっ!?」
涙目で声を上げるルモンド。
そんなルモンドに、ヘルは容赦なく罰を言い渡す。
『――先ほど、お前に課した蘇生のルールを一部変更する。そこの人間と同じ方法を取られては面白みに欠けるからな。安心しろ。人数は変わらない。スヴァルトアールヴヘイムに存在するドワーフの内、一人でもお前の死を悲しみ涙を流すなら蘇生してやろう。ただし、制限時間は十五分。秒換算で九百秒だ。また、その間、お前に与えられた権限を制限させて貰う。それでは行くぞ』
「えっ!? いや、ちょ、ちょっと、待って――」
ヘルがそう言うと、俺達の足元に光り輝く魔法陣が現れる。
気付けば、スヴァルトアールヴヘイムに戻っていた。
◆◇◆
時は少しだけ遡る。
ダークエルフの国王、ルモンドが地中に引き吊り込まれ、次いで、捕縛したダークエルフの臣下達を引き連れドワーフと共にやってきたカケルを名乗る極悪非道な人族が地面に引き吊り込まれてから十数分。
カケルという人族の男が地面に引き吊り込まれたと同時に、精霊達の気配は地面に向かって消え、捕縛されていたダークエルフ達の拘束が解けた為、それに乗じて、ドワーフを制圧しては見たが……
「――どうしたものかしら……」
ルモンドが撃ち落とした花火玉の影響で燃える国中の建物。
いつの間にか鎮火されていた世界樹の根。
臣下達により取り押さえられたドワーフ達。
地中に消えてしまったルモンドとカケル。
建物の鎮火を最優先に進めたい所ではあるが、精霊を味方に付けた人間とドワーフが攻め込んできたお陰で、皆、満身創痍。とてもじゃないが、消火活動まで手が回らない。
アルフォードはしゃがみ込むと頭を抱え、悩み込む。
非常に拙い。このままでは、国が瓦礫と灰の山と化してしまう。
こんな時、お父様がいれば……お父様は一体、どこに行ってしまったというの……?
とはいえ、悩んでいても仕方がない。
女王であるお母様は数年前に国を出て行ってしまった。
国王であるお父様も地中に沈んでしまい行方不明。ならば、王女であるこの私が何とかするしかない。
「――皆、私の話を聞い……」
意を決して立ち上がると、その途端、地面に魔法陣が現れた。
「……な、何よこれっ!?」
ドンドン光が強まっていく魔法陣。あまりの眩しさに目を閉じると、その瞬間、聞いたことのある声が聞こえてきた。
「――お、おおおおおおおっ!? ド、ドワーフよっ! この場にいるドワーフ共よっ! 頼む。後生だっ! この私を救ってくれぇぇぇぇ! この際だ。何でもする! 何でもするから、どうかこの私をっ! いやっ! 私の為に泣いてくれぇぇぇぇ!!!!」
「――はあっ?」
突如として目の前に現れたルモンド。
ルモンドはドワーフ達に向かって土下座をすると、涙を流しながら懇願する。
地面の下から戻ってきたと思えば一体何を……。
戻ってきて早々、土下座して懇願するルモンドに唖然とした表情を浮かべるアルフォード。
「――ち、ちょっと、お父様。みっともない真似は止めて下さい。それにドワーフに頭を下げるなんて何を……今は燃え盛る国をどうにかしないと……」
そう諭すと、ルモンドはアルフォードを睨み付け大声を上げた。
「うるさぁぁぁぁい! 国なんて、今はそんなものどうでもいいっ! この私の邪魔をするなぁぁぁぁ!」
「きゃあっ!? な、何をするのですか! 今、国中に火の手が回っているのですよっ!」
ここは国を見渡す事のできる王城。
そこから国が置かれている現状を見れば、今、何が優先されるか分かりそうなもの。
少なくとも、ドワーフなんかに謝罪してる場合ではない。
「――知った事かぁぁぁぁ! お前こそ、何をするっ! 私には時間がないのだっ! 時間がないんだよっ! 十五分以内に、スヴァルトアールヴヘイムに存在するドワーフ一人を泣かせなければならないのだっ! ただ泣くだけではない。私の死を慈しみ泣いて貰わなくてはならない。だから、そこをどけっ! 国なぞ燃えても何とかなるっ! だがな、私が居なくなったら国はお終いだ! お終いなんだ。だから私の邪魔をするなぁぁぁぁ!」
「お、お父様……」
すっかり変わり果てた様子のルモンドに愕然とした表情を浮かべるアルフォード。
臣下のダークエルフ達もそんなルモンドを見て愕然とした表情を浮かべている。
もう誰もルモンドの事を止める事はできない。
もうダメだ(早く何とかしないと……)と思った瞬間、ルモンドの背後から声が掛かかる。
「いや、無理だろ……ドワーフの住む集落を二度に渡り破壊したお前の事を慈しみ泣いてくれる様なドワーフがここにいると、本当に思っているのか? だとしたら、相当、おめでたい頭をしているな?」
見ると、そこにはこの国を滅茶苦茶にした元凶のモブ・フェンリルが立っていた。
◇◆◇
ルモンドはカケルを睨み付ける。
「き、貴様ぁぁぁぁ! 元はと言えばお前のせいだろ! お前のせいだろぉぉぉぉ!!」
理不尽な罵声に俺は言い返す。
「いや、お前がドワーフの集落を襲ったからこんな事になってんだろ? 責任転嫁するなよ。そんな事よりいいのか? 俺に構っていても。もう十分切ってると思うんだけど?」
時計を付けていない腕を時計を付けている体で見ると、ルモンドは慌て始める。
「――あ、あああああああああっ!? そ、そうだったぁぁぁぁ! ドワーフ共ぉぉぉぉ!! た、頼む。後生だ! 後生だから泣いてくれぇぇぇぇ!」
ルモンド、魂の叫びに、置いていくのは心配だからとドワーフが連れてきた子供達が泣き始める。
「うっ、うわぁああああーん! ママァー!」
「怖いよぉぉぉぉ!」
子供は純粋だ。それがどんなに強大な力を持つ権力者であっても、ダークエルフの王様であっても変わらない。怖いものは怖いと口にして全力で泣き叫ぶ。
「あ、悪魔が……ヘルヘイムから帰ってきてしまった……」
「お、俺達はもう終わりだ……」
こっちは大人のドワーフの様だ。何故か、俺の顔を見て咽び泣いている。
帰ってきたよと、笑顔で手を振ってやると絶望した表情で涙を流し始めた。
それに同調して、ルモンドも泣き叫ぶ。
「そうではないっ! 私だ! 私の事を……私を慈しみながら泣けと言っておるのだっ! ふざけるなっ! ふざけるなよ、ドワーフ共ぉぉぉぉ! 泣くなっ! 泣くんじゃないっ! 私を怖がって泣くなぁぁぁぁ! 私を虐めてそんなに楽しいか! そんなに楽しいか、サディストめっ! 不様な姿を見てそんな楽しいかゴミ虫共ぉぉぉぉ!」
ドワーフの王としての威厳は地に落ちた。
もう滅茶苦茶だ。
「――非道の限りを尽くしたお前の事を思い泣いてくれるドワーフが本当に居ると思っているのか? お前の為に泣いてくれるドワーフなんていないんだからサッサと諦めてヘルヘイムに堕ちろよ。往生際が悪いぞ」
もし俺が、故郷を滅ぼした奴に泣いてくれと懇願されたら、多分、泣きながらコイツの事をボコボコにすると思う。
そいつの死を悼みながら泣くのは多分、無理だ。
俺がそう声を掛けると、ルモンドはピタリと嗚咽を止める。
そして、涎を垂らし、視線を世界樹の根に向けると笑いだした。
「――ふ、ふはっ……ふははははっ!」
どうやら完全にぶっ壊れてしまったようだ。
もう関わり合いになりたくないほど、目が狂気に満ち狂っていらっしゃる。
ルモンドは壊れた様に笑うと臣下達に視線を向けた。
---------------------------------------------------------------
次回は2023年7月7日AM7時更新となります。
馬鹿だ、馬鹿だとは思っていたけど……
こいつ……やっぱり馬鹿だったか。
目の前に俺達の生殺与奪の権を握る神がいるのに、攻撃を仕掛けようと思うか?
催涙スプレーの影響で目が見えなかったという点を差し引いても思わないだろ、普通……万が一、そいつに攻撃が当たればどうなるかなんてカラスでもわかる。
――いや、それとも……俺に、その行動を起こした理由が理解できないだけで、実は意味があるのか?
よくよく考えて見れば、今、こいつが攻撃したのはヘルヘイムを支配する神。
このダークエルフの性格からして、ヘルを殺す事ができれば、その瞬間からヘルヘイムの支配者は私だ!位の事を考えてもおかしくない。あり得る話だ……。
ルモンドをチラリと見ると、顔色が悪い事に気付く。
――いや、考え過ぎか……段々と青く染まっていくダークエルフの顔を見れば分かる。
死者の国ヘルヘイムから生還する為には、亡者を生者にする能力を持つヘルの力が必要不可欠。ヘルに喧嘩を売って蘇生のチャンスを不意にするなんて愚か者のやる事だ。まあ、ここに一人、愚か者が一人いるんだけど……。
ヘルは体にめり込んだ石を手に取ると、軽く力を入れて破砕する。
『――これはどういう事だ? ダークエルフ……』
ヘルの問いかけに、ルモンドはダラダラと汗を流しながら弁解する。
「――い、いえ……これは……! これは違うんです! ヘル様に危害を加えるつもりなんて毛頭もなく……!!」
そりゃあ、そうだろうな。
目測誤っただけで、俺の挑発に乗って俺を攻撃しようとしたんだよな、お前は……
つーか、凄いなこいつ。まだ催涙スプレーの影響を受けているだろうに何でこんなに流暢に喋る事ができるんだ?
蘇生の危機に瀕し、アドレナリンでも分泌されているのだろうか?
人体の神秘だな。死んでいても出るのか、アドレナリン。まあ、どうでもいいか。
精々、特等席で事の推移を見守らせて貰おう。ルモンドがどんな弁解をするか楽しみだ。
すると、ルモンドは俺を指差しヘルに弁解し始める。
「こ、此奴です! わたしは此奴に攻撃しようと……」
あまりに見苦しい弁解にヘルも呆れ顔だ。
俺は、俺に向けられたルモンドの指を優しく握ると反対方向に曲げてやる。
『ボキッ!?』という軽快な砕骨音にルモンドは思わず眼を剥いた。
「――う、うぎゃああああっ!? な、何をするぅぅぅぅ!?」
突然、指を曲げられた事に驚くルモンド。
ルモンドは反対側に曲げた指を大事そうに抱え、うずくまる。
「いや、お前さ……小さい頃、人を指差しちゃいけませんってお母さんに習わなかったのか? こんな至近距離で指差された挙句、責任を擦り付けようとしているのを目にしたら、そりゃあ曲げるだろ……差された指をお前の方向に……」
大辞泉によると、指差すという行為には『指でさし示してあざ笑う』といった意味が込められている。つまり、人を侮辱する行為に他ならない。
侮辱されたから、指を反対側に折り曲げた。ただそれだけの話である。
俺は何も悪くない。
「――うっ、うううううううっ!!」
開き直ってそう言うと、ルモンドは悔しそうな表情を浮かべ、唸り声を上げる。
話の腰と、指を折った事で我に返り催涙スプレーの痛みがぶり返したのかも知れない。
唸る以外、何も言わなくなってしまったルモンドにヘルが声をかける。
『――弁解の一つもないか……ならば、お前に罰を与えよう』
「そ、そんなっ!?」
涙目で声を上げるルモンド。
そんなルモンドに、ヘルは容赦なく罰を言い渡す。
『――先ほど、お前に課した蘇生のルールを一部変更する。そこの人間と同じ方法を取られては面白みに欠けるからな。安心しろ。人数は変わらない。スヴァルトアールヴヘイムに存在するドワーフの内、一人でもお前の死を悲しみ涙を流すなら蘇生してやろう。ただし、制限時間は十五分。秒換算で九百秒だ。また、その間、お前に与えられた権限を制限させて貰う。それでは行くぞ』
「えっ!? いや、ちょ、ちょっと、待って――」
ヘルがそう言うと、俺達の足元に光り輝く魔法陣が現れる。
気付けば、スヴァルトアールヴヘイムに戻っていた。
◆◇◆
時は少しだけ遡る。
ダークエルフの国王、ルモンドが地中に引き吊り込まれ、次いで、捕縛したダークエルフの臣下達を引き連れドワーフと共にやってきたカケルを名乗る極悪非道な人族が地面に引き吊り込まれてから十数分。
カケルという人族の男が地面に引き吊り込まれたと同時に、精霊達の気配は地面に向かって消え、捕縛されていたダークエルフ達の拘束が解けた為、それに乗じて、ドワーフを制圧しては見たが……
「――どうしたものかしら……」
ルモンドが撃ち落とした花火玉の影響で燃える国中の建物。
いつの間にか鎮火されていた世界樹の根。
臣下達により取り押さえられたドワーフ達。
地中に消えてしまったルモンドとカケル。
建物の鎮火を最優先に進めたい所ではあるが、精霊を味方に付けた人間とドワーフが攻め込んできたお陰で、皆、満身創痍。とてもじゃないが、消火活動まで手が回らない。
アルフォードはしゃがみ込むと頭を抱え、悩み込む。
非常に拙い。このままでは、国が瓦礫と灰の山と化してしまう。
こんな時、お父様がいれば……お父様は一体、どこに行ってしまったというの……?
とはいえ、悩んでいても仕方がない。
女王であるお母様は数年前に国を出て行ってしまった。
国王であるお父様も地中に沈んでしまい行方不明。ならば、王女であるこの私が何とかするしかない。
「――皆、私の話を聞い……」
意を決して立ち上がると、その途端、地面に魔法陣が現れた。
「……な、何よこれっ!?」
ドンドン光が強まっていく魔法陣。あまりの眩しさに目を閉じると、その瞬間、聞いたことのある声が聞こえてきた。
「――お、おおおおおおおっ!? ド、ドワーフよっ! この場にいるドワーフ共よっ! 頼む。後生だっ! この私を救ってくれぇぇぇぇ! この際だ。何でもする! 何でもするから、どうかこの私をっ! いやっ! 私の為に泣いてくれぇぇぇぇ!!!!」
「――はあっ?」
突如として目の前に現れたルモンド。
ルモンドはドワーフ達に向かって土下座をすると、涙を流しながら懇願する。
地面の下から戻ってきたと思えば一体何を……。
戻ってきて早々、土下座して懇願するルモンドに唖然とした表情を浮かべるアルフォード。
「――ち、ちょっと、お父様。みっともない真似は止めて下さい。それにドワーフに頭を下げるなんて何を……今は燃え盛る国をどうにかしないと……」
そう諭すと、ルモンドはアルフォードを睨み付け大声を上げた。
「うるさぁぁぁぁい! 国なんて、今はそんなものどうでもいいっ! この私の邪魔をするなぁぁぁぁ!」
「きゃあっ!? な、何をするのですか! 今、国中に火の手が回っているのですよっ!」
ここは国を見渡す事のできる王城。
そこから国が置かれている現状を見れば、今、何が優先されるか分かりそうなもの。
少なくとも、ドワーフなんかに謝罪してる場合ではない。
「――知った事かぁぁぁぁ! お前こそ、何をするっ! 私には時間がないのだっ! 時間がないんだよっ! 十五分以内に、スヴァルトアールヴヘイムに存在するドワーフ一人を泣かせなければならないのだっ! ただ泣くだけではない。私の死を慈しみ泣いて貰わなくてはならない。だから、そこをどけっ! 国なぞ燃えても何とかなるっ! だがな、私が居なくなったら国はお終いだ! お終いなんだ。だから私の邪魔をするなぁぁぁぁ!」
「お、お父様……」
すっかり変わり果てた様子のルモンドに愕然とした表情を浮かべるアルフォード。
臣下のダークエルフ達もそんなルモンドを見て愕然とした表情を浮かべている。
もう誰もルモンドの事を止める事はできない。
もうダメだ(早く何とかしないと……)と思った瞬間、ルモンドの背後から声が掛かかる。
「いや、無理だろ……ドワーフの住む集落を二度に渡り破壊したお前の事を慈しみ泣いてくれる様なドワーフがここにいると、本当に思っているのか? だとしたら、相当、おめでたい頭をしているな?」
見ると、そこにはこの国を滅茶苦茶にした元凶のモブ・フェンリルが立っていた。
◇◆◇
ルモンドはカケルを睨み付ける。
「き、貴様ぁぁぁぁ! 元はと言えばお前のせいだろ! お前のせいだろぉぉぉぉ!!」
理不尽な罵声に俺は言い返す。
「いや、お前がドワーフの集落を襲ったからこんな事になってんだろ? 責任転嫁するなよ。そんな事よりいいのか? 俺に構っていても。もう十分切ってると思うんだけど?」
時計を付けていない腕を時計を付けている体で見ると、ルモンドは慌て始める。
「――あ、あああああああああっ!? そ、そうだったぁぁぁぁ! ドワーフ共ぉぉぉぉ!! た、頼む。後生だ! 後生だから泣いてくれぇぇぇぇ!」
ルモンド、魂の叫びに、置いていくのは心配だからとドワーフが連れてきた子供達が泣き始める。
「うっ、うわぁああああーん! ママァー!」
「怖いよぉぉぉぉ!」
子供は純粋だ。それがどんなに強大な力を持つ権力者であっても、ダークエルフの王様であっても変わらない。怖いものは怖いと口にして全力で泣き叫ぶ。
「あ、悪魔が……ヘルヘイムから帰ってきてしまった……」
「お、俺達はもう終わりだ……」
こっちは大人のドワーフの様だ。何故か、俺の顔を見て咽び泣いている。
帰ってきたよと、笑顔で手を振ってやると絶望した表情で涙を流し始めた。
それに同調して、ルモンドも泣き叫ぶ。
「そうではないっ! 私だ! 私の事を……私を慈しみながら泣けと言っておるのだっ! ふざけるなっ! ふざけるなよ、ドワーフ共ぉぉぉぉ! 泣くなっ! 泣くんじゃないっ! 私を怖がって泣くなぁぁぁぁ! 私を虐めてそんなに楽しいか! そんなに楽しいか、サディストめっ! 不様な姿を見てそんな楽しいかゴミ虫共ぉぉぉぉ!」
ドワーフの王としての威厳は地に落ちた。
もう滅茶苦茶だ。
「――非道の限りを尽くしたお前の事を思い泣いてくれるドワーフが本当に居ると思っているのか? お前の為に泣いてくれるドワーフなんていないんだからサッサと諦めてヘルヘイムに堕ちろよ。往生際が悪いぞ」
もし俺が、故郷を滅ぼした奴に泣いてくれと懇願されたら、多分、泣きながらコイツの事をボコボコにすると思う。
そいつの死を悼みながら泣くのは多分、無理だ。
俺がそう声を掛けると、ルモンドはピタリと嗚咽を止める。
そして、涎を垂らし、視線を世界樹の根に向けると笑いだした。
「――ふ、ふはっ……ふははははっ!」
どうやら完全にぶっ壊れてしまったようだ。
もう関わり合いになりたくないほど、目が狂気に満ち狂っていらっしゃる。
ルモンドは壊れた様に笑うと臣下達に視線を向けた。
---------------------------------------------------------------
次回は2023年7月7日AM7時更新となります。
41
「最強呪符使い転生―故郷を追い出され、奴隷として売られました。国が大変な事になったからお前を買い戻したい?すいませんが他を当たって下さい―」を公開しました。皆様、是非、ブックマークよろしくお願い致します!!!!ブックマークして頂けると、更新頻度が上がるという恩恵が……あ、なんでもないです……。
お気に入りに追加
1,129
あなたにおすすめの小説

最強美少女達に愛されている無能サポーター 〜周りの人から馬鹿にされ続けてもう嫌なのパーティメンバーの天才たちが離してくれない〜
妄想屋さん
ファンタジー
最強の美少女パーティメンバーに囲まれた無能、アルフ。
彼は周囲の人の陰口に心を病み、パーティメンバー達に、
「このパーティを抜けたい」
と、申し出る。
しかし、アルフを溺愛し、心の拠り所にしていた彼女達はその申し出を聞いて泣き崩れていまう。
なんとかアルフと一緒にいたい少女達と、どうしてもパーティを抜けたい主人公の話。
『自重』を忘れた者は色々な異世界で無双するそうです。
もみクロ
ファンタジー
主人公はチートです!イケメンです!
そんなイケメンの主人公が竜神王になって7帝竜と呼ばれる竜達や、
精霊に妖精と楽しくしたり、テンプレ入れたりと色々です!
更新は不定期(笑)です!戦闘シーンは苦手ですが頑張ります!
主人公の種族が変わったもしります。
他の方の作品をパクったり真似したり等はしていないので
そういう事に関する批判は感想に書かないで下さい。
面白さや文章の良さに等について気になる方は
第3幕『世界軍事教育高等学校』から読んでください。

豊穣の巫女から追放されたただの村娘。しかし彼女の正体が予想外のものだったため、村は彼女が知らないうちに崩壊する。
下菊みこと
ファンタジー
豊穣の巫女に追い出された少女のお話。
豊穣の巫女に追い出された村娘、アンナ。彼女は村人達の善意で生かされていた孤児だったため、むしろお礼を言って笑顔で村を離れた。その感謝は本物だった。なにも持たない彼女は、果たしてどこに向かうのか…。
小説家になろう様でも投稿しています。

追放された薬師でしたが、特に気にもしていません
志位斗 茂家波
ファンタジー
ある日、自身が所属していた冒険者パーティを追い出された薬師のメディ。
まぁ、どうでもいいので特に気にもせずに、会うつもりもないので別の国へ向かってしまった。
だが、密かに彼女を大事にしていた人たちの逆鱗に触れてしまったようであった‥‥‥
たまにやりたくなる短編。
ちょっと連載作品
「拾ったメイドゴーレムによって、いつの間にか色々されていた ~何このメイド、ちょっと怖い~」に登場している方が登場したりしますが、どうぞ読んでみてください。

聖女業に飽きて喫茶店開いたんだけど、追放を言い渡されたので辺境に移り住みます!【完結】
青緑
ファンタジー
聖女が喫茶店を開くけど、追放されて辺境に移り住んだ物語と、聖女のいない王都。
———————————————
物語内のノーラとデイジーは同一人物です。
王都の小話は追記予定。
修正を入れることがあるかもしれませんが、作品・物語自体は完結です。

授かったスキルが【草】だったので家を勘当されたから悲しくてスキルに不満をぶつけたら国に恐怖が訪れて草
ラララキヲ
ファンタジー
(※[両性向け]と言いたい...)
10歳のグランは家族の見守る中でスキル鑑定を行った。グランのスキルは【草】。草一本だけを生やすスキルに親は失望しグランの為だと言ってグランを捨てた。
親を恨んだグランはどこにもぶつける事の出来ない気持ちを全て自分のスキルにぶつけた。
同時刻、グランを捨てた家族の居る王都では『謎の笑い声』が響き渡った。その笑い声に人々は恐怖し、グランを捨てた家族は……──
※確認していないので二番煎じだったらごめんなさい。急に思いついたので書きました!
※「妻」に対する暴言があります。嫌な方は御注意下さい※
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇なろうにも上げています。

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★

パーティのお荷物と言われて追放されたけど、豪運持ちの俺がいなくなって大丈夫?今更やり直そうと言われても、もふもふ系パーティを作ったから無理!
蒼衣翼
ファンタジー
今年十九歳になった冒険者ラキは、十四歳から既に五年、冒険者として活動している。
ところが、Sランクパーティとなった途端、さほど目立った活躍をしていないお荷物と言われて追放されてしまう。
しかしパーティがSランクに昇格出来たのは、ラキの豪運スキルのおかげだった。
強力なスキルの代償として、口外出来ないというマイナス効果があり、そのせいで、自己弁護の出来ないラキは、裏切られたショックで人間嫌いになってしまう。
そんな彼が出会ったのが、ケモノ族と蔑まれる、狼族の少女ユメだった。
一方、ラキの抜けたパーティはこんなはずでは……という出来事の連続で、崩壊して行くのであった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる