73 / 381
第73話 呪いの装備『命名神の逆鱗』②
しおりを挟む
俺が浮かべた笑みを見て、『ああああ』が戦慄する。
「ち、ちょっと、カケル君!? い、いえ、カケル様っ!? 今、何をするって言ったんですかっ!?」
「うん? パワーレベリングだけど? ほら、だってお前、弱過ぎるし……」
それに上級ダンジョンを攻略するなら、この世界がまだゲームであった時、クリアした事のあるプレイヤーの方がいいと思うんだよね?
『ああああ』はクズだがそれなりに役に立つ。
主に呪いの装備を装着させても、まったく心が痛まない人柱的な意味合いとして……。
「……それに俺が折角、五十レベルまでパワーレベリングしてあげた『ああああ』を使い捨てにした転移組の連中にも腹が立ってるんだよね。だから、お前にはもう少しだけ強くなってもらおうかなって思ってさ」
そう言いながら、グレイプニル弾に縛られた『ああああ』の視界を、余計なものが見えないようアイテムストレージに入っていたガムテープで塞ぐ。
「い、いや、それならなんで視界を塞ぐのっ!? しかもガムテープで!?」
まったく注文の多い奴だ。
とはいえ、視界を塞がれ不安に思う気持ちはわかる。
ここは上級ダンジョンだからね。
仕方がない。少しだけ安心させてやるか。
「ダイジョーブ。ダイジョーブネ。安心スルトイイヨ。コレカラ、オ前ニ言エナイ方法デパワーレベリングスル予定ナダケダカラネ。次、ガムテープヲ剥ガス時、オ前ハ、トンデモナイ程ノパワーアップヲ遂ゲテルハズヨ」
「なんでカタコトッ!? 何その怪しい外国人みたいな喋り方っ!? 余計不安になったんですけど!?」
「チッ……!」
「なんで舌打ちしたのっ!?」
うるさい奴だ。
「ナンデモナイネ。チョット、イラットシタダケヨ。煩イ奴ダトカ思ッテナイカラネ」
「えっ、イラッとしたのっ!?」
「……モウ黙ルヨ。話ガ進マナイネ」
そう言って、ガムテープで口を塞ぐ。
ムームーと煩いが、ようやくパワーレベリングできる体制が整った。
「サテ、オ前ニハ、百五十レベルマデ、レベルヲ上ゲテモラウヨ。念ノ為、命名神シリーズヲ発動シテオクネ」
効率の良いパワーレベリングといこう。
アイテムストレージに入っている課金アイテム『レアドロップ倍率+500%』『獲得経験値+500%』『モンスターリスポーン』『ボスモンスターリスポーン』を選択すると、『使用する』をタップする。
すると、俺を起点として地面が円形に赤く染まり、地面から大小様々な蟻地獄が発生し、モンスターが湧いてくる。
『『グララララララッ!!』』
蟻地獄から上がってきたデザートクレードルのボスモンスター『アントライオン・ネオ』は、俺達に視線を向けると楽しそうに笑った。
楽しそうで何よりである。
これには俺もニッコリ笑顔だ。
「それじゃあ、始めようか!」
その瞬間、丸い光の玉だったエレメンタル達が本来の姿を取り戻す。
赤い玉から突然上がった炎が鳥の姿を形取り火の上位精霊フェニックスへと姿を変え、青い玉から水があふれ出し、溢れ出た水が水の上位精霊クラーケンを形取る。
緑の玉から雷を纏った煙を吹き出し、筋骨隆々なターバンを被った風の上位精霊ジンに姿を変え、土色の玉が急激に膨れ上がり巨大なカバこと地の上位精霊ベヒモスへと姿を変えた。
危険が及ばぬよう風の上位精霊ジンにベヒモスの背中に乗せてもらうのと同時に、激しい空振が俺達を襲う。
蟻地獄からアントライオンが出てくる度、フェニックスがそれを焼き尽くし、ボスモンスターであるアントライオン・ネオが姿を現すとジンが風でバラバラに切り刻んでいく。
地面からポップする度、ドロップアイテムに姿を変えていくモンスター。
やはり、進化したエレメンタル達は凄い。格が違う。
湧いた瞬間、焼却されバラバラにされる同胞達を見つめながら、それでも課金アイテムの効果で攻撃を仕掛けなければいけないモンスターが可哀想だ。
モンスター達の断末魔を聞き顔を青褪めさせる『ああああ』。
お前は運が良い。
何せ縛られ横たわっているだけで、レベルが百五十になるのだから。
俺もこのパワーレベリングが終わる頃には、レベル二百の遥かなる高みへと昇り詰めている事だろう。
さて、まだまだ時間はかかるだろうし、俺はモンスター達の断末魔をBGMに読書と洒落込もうか。
最近、気になる小説が多いんだよね。
まあ、小説一冊読み終わる頃には、すべてが終わっている事だろう。
俺はベヒモスの背中に、『人をダメにするクッション』を置き、腰掛けると小説を読み始めた。
どの位、時が経っただろうか。
一巻を読み終える頃には、モンスター達の奏でる断末魔も聞こえなくなり、横では『ああああ』が震えていた。
「終わったか……」
ステータスを確認すると、レベルが百八十近くまで上がっている。
しかし、まだまだノルマ達成には程遠い。
「もう一回だな」
そう呟くと『ああああ』がビクリと震えた。
震える『ああああ』を無視し、エレメンタル達に視線を向けると、まだまだ行けると首を縦に振る。
流石はエレメンタル。
後でペロペロザウルスのTKGを食い倒れるまでご馳走様してあげよう。
「よし。エレメンタル! もうワンテイクいってみよう!」
アイテムストレージに入っている課金アイテム『モンスターリスポーン』『ボスモンスターリスポーン』を選択すると、『使用する』をタップする。
すると、俺を起点として地面が円形に赤く染まり、地面から大小様々な蟻地獄が発生し、モンスターが湧いてきた。
第二ラウンドの開始である。
地面に蟻地獄が生まれる度、地の上位精霊ベヒモスが、アントライオンごと踏み潰し、プレスしていく。
ふははははっ!
圧倒的ではないかっ!
でも、止めて。ベヒモスだけは動かないで!
俺、乗ってるからっ!
そんな俺の心の声が届いたのか、ベヒモスは参戦を止めてくれた。
流石は俺のエレメンタル。これが本当の以心伝心か。
ベヒモスからずり落ちそうになっている『ああああ』を尻目に『人をダメにするクッション』に寄り掛かりながら小説の二巻を取り出すと、再度、モンスター達の断末魔をBGMに小説を読み始めた。
途中、『ああああ』がベヒモスから落ちそうになるのを助けながら、もう二、三回、『モンスターリスポーン』『ボスモンスターリスポーン』を使用し、小説を読んでいると、エレメンタル達の攻撃が止み、目の端で地面が元の色を取り戻していくのを捉えた。
「終わったかな?」
ステータスを確認すると、レベルが二百を超えていた。
ミッションコンプリートだ。
『ああああ』に視線を向けると、奴はイビキをかいて寝ていた。
中々、図太い奴である。
『人をダメにするクッション』をアイテムストレージにしまい、『ああああ』を起こす為、ベヒモスの背から蹴り落とすと、「ふぐえっ!?」とぐもった声が聞こえてくる。どうやら起きてくれたようだ。
落下の衝撃はあったかもしれないけど、大したダメージは入っていないはず。
ベヒモスの背から落として、ぐもった声を上げる程度ならレベルもかなり上がった筈だ。
「さてと……」
あとは、俺がこのドロップアイテムを回収するだけ。
「……ベヒモス。念の為、こいつを護っていてくれ」
そう話しかけると、ベヒモスは頷いた。
風の上位精霊ジンに手伝ってもらい、ベヒモスの背中から降りると、地面に散らばっているドロップアイテムを回収していく。
「おっ! 上級回復薬に、これは回数制限付きのムーブ・ユグドラシル! 結構、良い物落ちてんじゃん!」
一時間かけてドロップアイテムを回収した俺は、レベルを確認する為、『ああああ』の拘束を解いた。もちろん、エレメンタル達には元の姿(光る玉形態)に戻って貰っている。
ガムテープを剥がし、拘束を解いてやると、開口一番、『ああああ』が怯えた表情を浮かべる。
「さ、さっきから何をやってんのっ!?」
「えっ? 何って、お前のパワーレベリングだけど?」
「パ、パワーレベリングッ!? じ、じゃあ、あの悲鳴は……」
「悲鳴? モンスターの断末魔のことか? いいBGMだったろ。お前、イビキかきながらぐっすり眠っていたもんな」
「いや、気絶してたんだよっ!」
なるほど、あれは気絶だったようだ。
全然気付かなかった。
まあ、『ああああ』が気絶しようが何しようが、そんな事はどうでもいい。
「……そっか。まあ、それはどうでもいいんだけど、お前の今のレベル教えてくれない? かなり上がったと思うんだよね」
「レ、レベル?」
『ああああ』はステータスを確認すると、目を丸くして二度見する。
「それで、何レベルになったんだ?」
そう尋ねると『ああああ』はボソリと呟く。
「ひ、百五十四……」
「百五十四レベルか……。上級ダンジョンの推奨レベルまで上がったけど、もう少しレベルを上げときたいな……」
推奨レベルはあくまで推奨。
この位までレベルを上げておけば、ある程度楽に攻略できますよという目安だ。
そう口に出した瞬間『ああああ』が首を横に振りながら後退った。
「…………」
どうやらパワーレベリングの方法がお気に召さなかったらしい。
タダでパワーレベリングしてやっているというのに贅沢な奴だ。
まあいい。
レベルが百五十四で『命名神シリーズ』の呪いの装備を身に着けていれば、余程の事がない限り問題なくモンスターを屠れる。
「よし。それじゃあ、今度はお前一人でモンスターを倒してみろ。いくぞ」
「い、行くぞって、どこに……」
「どこにもいかねーよ。お前はここでモンスターと戦うんだ。とりあえず、ボスモンスターは出さないでおいてやるから頑張れよ」
そう言って、アイテムストレージに入っている課金アイテム『モンスターリスポーン』を選択すると、『使用する』をタップする。
すると、俺を起点として地面が円形に赤く染まり、地面から大小様々な蟻地獄が発生し、モンスターが湧いてきた。
「それじゃあ、俺は見学しているから、後は頼んだ。まあ、ヤバそうになったら助けてやるから、安心して戦えよ」
「あ、あわわわわっ……」
座り込み震える『ああああ』にそう投げかけると、俺はモンスターリスポーンの範囲外に移動する。
「ああ、忘れてた。今お前が付けている『命名神シリーズ』は二十六分三十秒ごとに、二分三十四秒のクールタイムがあるから、時間配分には気を付けろよ。モンスターリスポーンの効果は一時間続くから! それじゃあ、頑張って!」
「カ、カケルくぅぅぅん!」
そう突き放すと、『ああああ』は絶叫を上げた。
「ち、ちょっと、カケル君!? い、いえ、カケル様っ!? 今、何をするって言ったんですかっ!?」
「うん? パワーレベリングだけど? ほら、だってお前、弱過ぎるし……」
それに上級ダンジョンを攻略するなら、この世界がまだゲームであった時、クリアした事のあるプレイヤーの方がいいと思うんだよね?
『ああああ』はクズだがそれなりに役に立つ。
主に呪いの装備を装着させても、まったく心が痛まない人柱的な意味合いとして……。
「……それに俺が折角、五十レベルまでパワーレベリングしてあげた『ああああ』を使い捨てにした転移組の連中にも腹が立ってるんだよね。だから、お前にはもう少しだけ強くなってもらおうかなって思ってさ」
そう言いながら、グレイプニル弾に縛られた『ああああ』の視界を、余計なものが見えないようアイテムストレージに入っていたガムテープで塞ぐ。
「い、いや、それならなんで視界を塞ぐのっ!? しかもガムテープで!?」
まったく注文の多い奴だ。
とはいえ、視界を塞がれ不安に思う気持ちはわかる。
ここは上級ダンジョンだからね。
仕方がない。少しだけ安心させてやるか。
「ダイジョーブ。ダイジョーブネ。安心スルトイイヨ。コレカラ、オ前ニ言エナイ方法デパワーレベリングスル予定ナダケダカラネ。次、ガムテープヲ剥ガス時、オ前ハ、トンデモナイ程ノパワーアップヲ遂ゲテルハズヨ」
「なんでカタコトッ!? 何その怪しい外国人みたいな喋り方っ!? 余計不安になったんですけど!?」
「チッ……!」
「なんで舌打ちしたのっ!?」
うるさい奴だ。
「ナンデモナイネ。チョット、イラットシタダケヨ。煩イ奴ダトカ思ッテナイカラネ」
「えっ、イラッとしたのっ!?」
「……モウ黙ルヨ。話ガ進マナイネ」
そう言って、ガムテープで口を塞ぐ。
ムームーと煩いが、ようやくパワーレベリングできる体制が整った。
「サテ、オ前ニハ、百五十レベルマデ、レベルヲ上ゲテモラウヨ。念ノ為、命名神シリーズヲ発動シテオクネ」
効率の良いパワーレベリングといこう。
アイテムストレージに入っている課金アイテム『レアドロップ倍率+500%』『獲得経験値+500%』『モンスターリスポーン』『ボスモンスターリスポーン』を選択すると、『使用する』をタップする。
すると、俺を起点として地面が円形に赤く染まり、地面から大小様々な蟻地獄が発生し、モンスターが湧いてくる。
『『グララララララッ!!』』
蟻地獄から上がってきたデザートクレードルのボスモンスター『アントライオン・ネオ』は、俺達に視線を向けると楽しそうに笑った。
楽しそうで何よりである。
これには俺もニッコリ笑顔だ。
「それじゃあ、始めようか!」
その瞬間、丸い光の玉だったエレメンタル達が本来の姿を取り戻す。
赤い玉から突然上がった炎が鳥の姿を形取り火の上位精霊フェニックスへと姿を変え、青い玉から水があふれ出し、溢れ出た水が水の上位精霊クラーケンを形取る。
緑の玉から雷を纏った煙を吹き出し、筋骨隆々なターバンを被った風の上位精霊ジンに姿を変え、土色の玉が急激に膨れ上がり巨大なカバこと地の上位精霊ベヒモスへと姿を変えた。
危険が及ばぬよう風の上位精霊ジンにベヒモスの背中に乗せてもらうのと同時に、激しい空振が俺達を襲う。
蟻地獄からアントライオンが出てくる度、フェニックスがそれを焼き尽くし、ボスモンスターであるアントライオン・ネオが姿を現すとジンが風でバラバラに切り刻んでいく。
地面からポップする度、ドロップアイテムに姿を変えていくモンスター。
やはり、進化したエレメンタル達は凄い。格が違う。
湧いた瞬間、焼却されバラバラにされる同胞達を見つめながら、それでも課金アイテムの効果で攻撃を仕掛けなければいけないモンスターが可哀想だ。
モンスター達の断末魔を聞き顔を青褪めさせる『ああああ』。
お前は運が良い。
何せ縛られ横たわっているだけで、レベルが百五十になるのだから。
俺もこのパワーレベリングが終わる頃には、レベル二百の遥かなる高みへと昇り詰めている事だろう。
さて、まだまだ時間はかかるだろうし、俺はモンスター達の断末魔をBGMに読書と洒落込もうか。
最近、気になる小説が多いんだよね。
まあ、小説一冊読み終わる頃には、すべてが終わっている事だろう。
俺はベヒモスの背中に、『人をダメにするクッション』を置き、腰掛けると小説を読み始めた。
どの位、時が経っただろうか。
一巻を読み終える頃には、モンスター達の奏でる断末魔も聞こえなくなり、横では『ああああ』が震えていた。
「終わったか……」
ステータスを確認すると、レベルが百八十近くまで上がっている。
しかし、まだまだノルマ達成には程遠い。
「もう一回だな」
そう呟くと『ああああ』がビクリと震えた。
震える『ああああ』を無視し、エレメンタル達に視線を向けると、まだまだ行けると首を縦に振る。
流石はエレメンタル。
後でペロペロザウルスのTKGを食い倒れるまでご馳走様してあげよう。
「よし。エレメンタル! もうワンテイクいってみよう!」
アイテムストレージに入っている課金アイテム『モンスターリスポーン』『ボスモンスターリスポーン』を選択すると、『使用する』をタップする。
すると、俺を起点として地面が円形に赤く染まり、地面から大小様々な蟻地獄が発生し、モンスターが湧いてきた。
第二ラウンドの開始である。
地面に蟻地獄が生まれる度、地の上位精霊ベヒモスが、アントライオンごと踏み潰し、プレスしていく。
ふははははっ!
圧倒的ではないかっ!
でも、止めて。ベヒモスだけは動かないで!
俺、乗ってるからっ!
そんな俺の心の声が届いたのか、ベヒモスは参戦を止めてくれた。
流石は俺のエレメンタル。これが本当の以心伝心か。
ベヒモスからずり落ちそうになっている『ああああ』を尻目に『人をダメにするクッション』に寄り掛かりながら小説の二巻を取り出すと、再度、モンスター達の断末魔をBGMに小説を読み始めた。
途中、『ああああ』がベヒモスから落ちそうになるのを助けながら、もう二、三回、『モンスターリスポーン』『ボスモンスターリスポーン』を使用し、小説を読んでいると、エレメンタル達の攻撃が止み、目の端で地面が元の色を取り戻していくのを捉えた。
「終わったかな?」
ステータスを確認すると、レベルが二百を超えていた。
ミッションコンプリートだ。
『ああああ』に視線を向けると、奴はイビキをかいて寝ていた。
中々、図太い奴である。
『人をダメにするクッション』をアイテムストレージにしまい、『ああああ』を起こす為、ベヒモスの背から蹴り落とすと、「ふぐえっ!?」とぐもった声が聞こえてくる。どうやら起きてくれたようだ。
落下の衝撃はあったかもしれないけど、大したダメージは入っていないはず。
ベヒモスの背から落として、ぐもった声を上げる程度ならレベルもかなり上がった筈だ。
「さてと……」
あとは、俺がこのドロップアイテムを回収するだけ。
「……ベヒモス。念の為、こいつを護っていてくれ」
そう話しかけると、ベヒモスは頷いた。
風の上位精霊ジンに手伝ってもらい、ベヒモスの背中から降りると、地面に散らばっているドロップアイテムを回収していく。
「おっ! 上級回復薬に、これは回数制限付きのムーブ・ユグドラシル! 結構、良い物落ちてんじゃん!」
一時間かけてドロップアイテムを回収した俺は、レベルを確認する為、『ああああ』の拘束を解いた。もちろん、エレメンタル達には元の姿(光る玉形態)に戻って貰っている。
ガムテープを剥がし、拘束を解いてやると、開口一番、『ああああ』が怯えた表情を浮かべる。
「さ、さっきから何をやってんのっ!?」
「えっ? 何って、お前のパワーレベリングだけど?」
「パ、パワーレベリングッ!? じ、じゃあ、あの悲鳴は……」
「悲鳴? モンスターの断末魔のことか? いいBGMだったろ。お前、イビキかきながらぐっすり眠っていたもんな」
「いや、気絶してたんだよっ!」
なるほど、あれは気絶だったようだ。
全然気付かなかった。
まあ、『ああああ』が気絶しようが何しようが、そんな事はどうでもいい。
「……そっか。まあ、それはどうでもいいんだけど、お前の今のレベル教えてくれない? かなり上がったと思うんだよね」
「レ、レベル?」
『ああああ』はステータスを確認すると、目を丸くして二度見する。
「それで、何レベルになったんだ?」
そう尋ねると『ああああ』はボソリと呟く。
「ひ、百五十四……」
「百五十四レベルか……。上級ダンジョンの推奨レベルまで上がったけど、もう少しレベルを上げときたいな……」
推奨レベルはあくまで推奨。
この位までレベルを上げておけば、ある程度楽に攻略できますよという目安だ。
そう口に出した瞬間『ああああ』が首を横に振りながら後退った。
「…………」
どうやらパワーレベリングの方法がお気に召さなかったらしい。
タダでパワーレベリングしてやっているというのに贅沢な奴だ。
まあいい。
レベルが百五十四で『命名神シリーズ』の呪いの装備を身に着けていれば、余程の事がない限り問題なくモンスターを屠れる。
「よし。それじゃあ、今度はお前一人でモンスターを倒してみろ。いくぞ」
「い、行くぞって、どこに……」
「どこにもいかねーよ。お前はここでモンスターと戦うんだ。とりあえず、ボスモンスターは出さないでおいてやるから頑張れよ」
そう言って、アイテムストレージに入っている課金アイテム『モンスターリスポーン』を選択すると、『使用する』をタップする。
すると、俺を起点として地面が円形に赤く染まり、地面から大小様々な蟻地獄が発生し、モンスターが湧いてきた。
「それじゃあ、俺は見学しているから、後は頼んだ。まあ、ヤバそうになったら助けてやるから、安心して戦えよ」
「あ、あわわわわっ……」
座り込み震える『ああああ』にそう投げかけると、俺はモンスターリスポーンの範囲外に移動する。
「ああ、忘れてた。今お前が付けている『命名神シリーズ』は二十六分三十秒ごとに、二分三十四秒のクールタイムがあるから、時間配分には気を付けろよ。モンスターリスポーンの効果は一時間続くから! それじゃあ、頑張って!」
「カ、カケルくぅぅぅん!」
そう突き放すと、『ああああ』は絶叫を上げた。
34
「最強呪符使い転生―故郷を追い出され、奴隷として売られました。国が大変な事になったからお前を買い戻したい?すいませんが他を当たって下さい―」を公開しました。皆様、是非、ブックマークよろしくお願い致します!!!!ブックマークして頂けると、更新頻度が上がるという恩恵が……あ、なんでもないです……。
お気に入りに追加
1,129
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
最強美少女達に愛されている無能サポーター 〜周りの人から馬鹿にされ続けてもう嫌なのパーティメンバーの天才たちが離してくれない〜
妄想屋さん
ファンタジー
最強の美少女パーティメンバーに囲まれた無能、アルフ。
彼は周囲の人の陰口に心を病み、パーティメンバー達に、
「このパーティを抜けたい」
と、申し出る。
しかし、アルフを溺愛し、心の拠り所にしていた彼女達はその申し出を聞いて泣き崩れていまう。
なんとかアルフと一緒にいたい少女達と、どうしてもパーティを抜けたい主人公の話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
追放された薬師でしたが、特に気にもしていません
志位斗 茂家波
ファンタジー
ある日、自身が所属していた冒険者パーティを追い出された薬師のメディ。
まぁ、どうでもいいので特に気にもせずに、会うつもりもないので別の国へ向かってしまった。
だが、密かに彼女を大事にしていた人たちの逆鱗に触れてしまったようであった‥‥‥
たまにやりたくなる短編。
ちょっと連載作品
「拾ったメイドゴーレムによって、いつの間にか色々されていた ~何このメイド、ちょっと怖い~」に登場している方が登場したりしますが、どうぞ読んでみてください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
豊穣の巫女から追放されたただの村娘。しかし彼女の正体が予想外のものだったため、村は彼女が知らないうちに崩壊する。
下菊みこと
ファンタジー
豊穣の巫女に追い出された少女のお話。
豊穣の巫女に追い出された村娘、アンナ。彼女は村人達の善意で生かされていた孤児だったため、むしろお礼を言って笑顔で村を離れた。その感謝は本物だった。なにも持たない彼女は、果たしてどこに向かうのか…。
小説家になろう様でも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女業に飽きて喫茶店開いたんだけど、追放を言い渡されたので辺境に移り住みます!【完結】
青緑
ファンタジー
聖女が喫茶店を開くけど、追放されて辺境に移り住んだ物語と、聖女のいない王都。
———————————————
物語内のノーラとデイジーは同一人物です。
王都の小話は追記予定。
修正を入れることがあるかもしれませんが、作品・物語自体は完結です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
授かったスキルが【草】だったので家を勘当されたから悲しくてスキルに不満をぶつけたら国に恐怖が訪れて草
ラララキヲ
ファンタジー
(※[両性向け]と言いたい...)
10歳のグランは家族の見守る中でスキル鑑定を行った。グランのスキルは【草】。草一本だけを生やすスキルに親は失望しグランの為だと言ってグランを捨てた。
親を恨んだグランはどこにもぶつける事の出来ない気持ちを全て自分のスキルにぶつけた。
同時刻、グランを捨てた家族の居る王都では『謎の笑い声』が響き渡った。その笑い声に人々は恐怖し、グランを捨てた家族は……──
※確認していないので二番煎じだったらごめんなさい。急に思いついたので書きました!
※「妻」に対する暴言があります。嫌な方は御注意下さい※
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇なろうにも上げています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
パーティのお荷物と言われて追放されたけど、豪運持ちの俺がいなくなって大丈夫?今更やり直そうと言われても、もふもふ系パーティを作ったから無理!
蒼衣翼
ファンタジー
今年十九歳になった冒険者ラキは、十四歳から既に五年、冒険者として活動している。
ところが、Sランクパーティとなった途端、さほど目立った活躍をしていないお荷物と言われて追放されてしまう。
しかしパーティがSランクに昇格出来たのは、ラキの豪運スキルのおかげだった。
強力なスキルの代償として、口外出来ないというマイナス効果があり、そのせいで、自己弁護の出来ないラキは、裏切られたショックで人間嫌いになってしまう。
そんな彼が出会ったのが、ケモノ族と蔑まれる、狼族の少女ユメだった。
一方、ラキの抜けたパーティはこんなはずでは……という出来事の連続で、崩壊して行くのであった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる