ゲーム内転移ー俺だけログアウト可能!?ゲームと現実がごちゃ混ぜになった世界で成り上がる!ー

びーぜろ@転移世界のアウトサイダー発売中

文字の大きさ
上 下
13 / 381

第13話 カツアゲは程度と場合により強盗致傷事件になる。無期懲役もあり得るからね①

しおりを挟む
 冴えないおっさんからスクラッチくじをカツアゲした翌日の昼休み俺達五人は揃って、生活指導の芹澤に呼び出された。
 昼に合わせ高校に着いてすぐの事だ。

「お前達は何をやったかわかっているのか!」

 生活指導の芹澤。
 柔道五段の資格を持つ五十代の体育教師だ。

「はいはい。わかっていますよ。どうもすいませんでした。反省しています」
「俺もでーす。すいませんでした」
「「「反省してまーす」」」

 強面で柔道の選択授業では、俺達に対し、乱取りという名の授業内体罰をしてくるクソ野郎である。
 しかし、そんな芹澤も教師である事に変わりはない。
 つまり、こいつは俺達を怒る事はあっても手を出してくる事は百パーセントあり得ない。

 だからこそ、俺達も、昼休みになってすぐ呼び出された鬱憤を込めて適当な対応をしている。

 つーか、早く帰りたい。
 俺達はみずほ銀行にスクラッチくじの換金に行かなきゃならないんだよ。
 怒鳴るだけ怒鳴ってさっさと溜飲を下げやがれ。突っ立ってお前の話を聞くのは、それだけで疲れる。

「なんだっ! お前達のその態度はっ!」
「怒鳴るなよ……」

 しかし、今日の芹澤はしつこいな。
 いつもなら十分位怒ったら解放してくれるのに、今日は全然解放してくれる素振りを見せない。
 それどころか、教頭の遠藤まで椅子に座って難しい表情を浮かべている。

 後、五分もすれば授業が始まるというのに……まあ、俺達は授業にでないから別にいいんだけど……。

「お前達のお蔭で……お前達のお陰で朝から抗議の電話が鳴りっぱなしなんだぞ!」

 だからどうした。
 まさかそんな事で怒っているのか?

「はあ? 何でそんな事になってるんだ? 俺達は被害者だぜ。心配をかけた事については謝るが、そんな電話は知らないね。それを含めて解決するのが教師の役目だろ? 仕事しろよ芹澤」
「そうそう。ちゃんと聞いていたか? 俺達は昨日、突然襲ってきたおっさんを撃退しただけだぜ? 正当防衛だよ。正当防衛。それとも何か? 俺達、子供は大人に対して正当防衛しちゃいけねーのかよ」

 そう言うと、芹澤のこめかみに青筋が浮かぶ。
 そして、ため息をつくと、電子ボードにノートパソコンのディスプレイ画面を浮かべた。

「お前達は……これを見ても今と同じ事が言えるのか……」
「はあ? 何を言って……」

 芹澤はそう言うと、ニュースサイトを開いた。
 そこには、おっさんを暴行し、スクラッチくじと財布を奪い笑顔を浮かべている。俺達の動画が流れ出す。

 しかも、俺達の名前と高校名付きだ!

「なっ……何だよこれっ! どういう事だよ! これはっ!」
「お、俺達じゃねえ! 俺達は何もやってねえからな! おい、芹澤。教師が生徒を疑うのかよ! お前、それでも教師かよ!」

 くっそ、誰だ?
 誰が俺達を撮ってやがった。ふざけやがって!
 いや、今はそれ所じゃない。
 取り敢えず、この場を乗り切らないと……。

「……デ、ディープフェイクだ。これはディープフェイクに違いねえ!」
「そ、そうだっ! 俺達はこんな事やってねぇ! なあ、そうだろお前達!」
「あ、ああ、そうだっ! 俺達がそんな事をする訳がないだろっ!」

 俺達が抗議の声を上げるも、芹澤と教頭は黙ったままだ。
 芹澤に至っては青筋を浮かべながら身体を震わせている。

 おいおいおいおい。芹澤よぉ!
 まさか、この俺達に暴力を振おうとしている訳じゃねーだろうなぁ!
 そんな事をすれば、すぐさまSNSで拡散してやるぞっ!
 ネット社会舐めるんじゃねぇ!

 俺達が椅子を蹴りながら立ち上がり抗議の声を上げていると、芹澤と教頭がため息を吐いた。

「……君達は何か勘違いをしている様ですね……私達はあなた方が何をしたのか正確に把握したいだけです。このニュースサイトには、高校名と君達一人一人の名前が映っています。あなた方は、この動画がディープフェイクであるとそう主張するのですね?」
「あ、当たり前だろっ! これはディープフェイク! ディープフェイクに決まってる! 俺達がこんな事、やる訳ねーだろっ!」

 ここで認めれば俺達の人生が終わる。
 おっさん一人をボコった位で、だ。
 ふざけるんじゃねぇ!

 おっさん一人をボコった位で、人生棒に振ってたまるかっ!

 すると、芹澤が悪い笑みを浮かべた。

「おいおいおいおい! 芹澤っ! なんだよ。その笑みは……。教師が生徒に対して浮かべちゃいけないもんじゃねーのか? ああっ?」

 俺達が懸命に恫喝するも、芹澤と教頭は動じない。

「お前達はこの動画をディープフェイクだと口にするが、高校には本校の生徒が大人を暴行している姿を目撃したという情報も入ってきている。それでもまだお前達は、この動画をディープフェイクだと言い続けるつもりか!?」

 当たり前だろっ!
 それを認めたらお終いなんだよ!

「そ、そうだ! 俺達は嘘なんかついてねー!」

 そう言うと、教頭がため息を吐く。

「……あなた方は嘘をついてなんかいない。と、そう言いますが、現状、あなた方のいう事を信じる大人は誰もいません。何故ならば、確たる証拠があるからです。あなた達はこれをディープフェイクだと言いますが、それと同じ事を警察官の前で言う事ができますか?」
「うっ、そ、それは……」

 教頭の言葉に思わず息を詰まらせる。

「……言えませんよね? それが答えです。やってしまったものは仕方がありません。問題はこれからどうこの問題に対処するかが肝要です。もう一度だけお聞きします。この動画に映っているのはあなた達で間違いありませんね?」
「ち……違うって言ってるだろっ!」
「あなた達は……いい加減にしなさい! 往生際が悪いにもほどがあります!」

 教頭が怒る所なんて初めて見た。
 思わず唖然とした表情を浮かべてしまう。

 しかし、だから何だと言うのだ。
 俺達は悪くない。あのおっさんをボコったのも、あいつが俺達の話を聞かなかったからだ。素直に三千万円のスクラッチくじを渡していれば、あそこまでの事はしなかった。
 全部、あいつが悪いんだっ!

「うるせぇんだよ! お前にそんな事を言われたくはねぇ! そこまで言うなら警察を……警察を呼んで白黒つけようじゃねーか! ああっ?」
『お、おい! そんな事を言っていいのかよ! もし本当に警察が来たらっ……』
『ああっ? 馬鹿言ってるんじゃねーよ! あいつ等が本当に警察を呼ぶ訳がねーだろ! ブラフだよ。ブラフ……自分の保身が大事な公務員にそんな事できる訳がねぇ!』

 すると、教頭が席から立ち上がる。

「ああ、なんだよ。教頭。便所にでも行きたくなったのか?」

 笑いながらそう言うと、教頭は教室のドアに手をかける。

「君達の決意はよく分かりました。実は今、警察官が君達の事情聴取を行いたいと、ここにいらしているんですよ。被害に遭われた方も、今日の朝、被害届を提出したようです。今すぐに呼んで来ますので少しの間、ここで待っていなさい。……念の為、言っておきますが、この教室から逃げない方がいいですよ? 逃げて警察官の心象を悪くすればどうなるか……ああ、それは、私が心配するべき事ではありませんでしたね」

「ち、ちょっと、待ってくれよ! 警察ってどういう事だよっ!?」

 教頭の言葉に席を立ち慌てて声をかける。
 しかし、教頭は呆れたような表情を浮かべると、そのまま教室から出て行ってしまった。

「お、おい……警察ってヤバくね?」
「う、嘘だろ? 警察って冗談だよな」
「どーするんだよ! お前が余計な事を言うから!」
「し、仕方がねーだろ! 俺だってこんな事になるとは思ってなかったんだからよ!」

 そう声を上げると、教室のドアが開く。
 どうやら教頭が警察官を連れてやってきたようだ。

「こちらです……」
「ああ、ありがとうございます。初めまして、私は西葛西警察署の山崎です」

 警察官は警察手帳を見せると、そそくさとポケットにしまい、話しかけてくる。

「えーっと、本来であれば警察署に呼んで事情聴取をする所だけどね。ほら、マスコミが凄くてね……仕方がないからここに君達を呼んで貰ったんだけど。迷惑だったかな?」

 迷惑かどうかだと?
 迷惑に決まっているだろうがっ!

 そもそも俺は、警察がこの話に介入してくる事自体を想定していない。

 しかし、俺は空気の読める男だ。
 逆らっちゃいけない奴とそれ以外の奴位の区別はつく。

「いえ、全然、問題ありません!」

 そう言うと、仲間達から非難の視線が俺に向かう。

『おい、てめぇ! どういうつもりだよ!』
『まさか、俺達を売る訳じゃねーだろうな?』
『ふざけるなよ? 何、勝手にOK出しているんだよボケがっ!」
『あっ? 仕方がねーだろ! それじゃあ、どうするんだよ! どちらにしろ、被害届を出されているんじゃしかたがねーだろうがっ!』

 俺の言葉に、仲間は言い淀む。

『……問題ねーよ。三千万円のスクラッチくじは隠してある。警察には見つからねーよ。隠し通すぞ? それにおっさんに暴力を振った位、どうだって言うんだ。そんな事で未成年である俺達が逮捕される訳ねーだろ? ここは反省した振りをしつつ、宝くじなんか知らないと言い張る場面だ。わかるだろ?』

 そう言うと、仲間達が頷く。

『そ、そうか、そうだと思っていたんだよ俺は!』
『お、お前が言うんなら間違いないな』

「そうか。それじゃあ、話を聞かせて貰おうかな」

 警察官は椅子に座りそう呟く。

「さてと……」

 そう呟くと、警察官は俺達に目を向けた。

「……本来、被害届が出ているかどうかというのは極秘事項なんだけどね。被害者自ら警察署に被害届を……いや、この場合、交番か。交番に被害届を提出した。その事を、SNSで流していてね。最近、こういった極秘事項をSNSに流す輩が多くて困っているんだ。それで、私達がここに来た理由だけど……わかっているよね? できれば、その時の事を詳しく教えてくれないかな?」
「ぐ、具体的にどのような事を聞きたいか教えて頂いてもよろしいでしょうか?」

 そう言うと、警察官は頭を掻いた。

「おや? 君はニュースを見ないのかな? SNSでも随分と話題になっているみたいなんだけど……まあいいか。それじゃあ、単刀直入に質問するね。近くのイオンの宝くじ売場前で行われた強盗致傷事件について教えてくれるかな?」

 強盗致傷事件。
 その言葉を聞いた俺は、額から汗を流した。
しおりを挟む
最強呪符使い転生―故郷を追い出され、奴隷として売られました。国が大変な事になったからお前を買い戻したい?すいませんが他を当たって下さい―」を公開しました。皆様、是非、ブックマークよろしくお願い致します!!!!ブックマークして頂けると、更新頻度が上がるという恩恵が……あ、なんでもないです……。
感想 537

あなたにおすすめの小説

最強美少女達に愛されている無能サポーター 〜周りの人から馬鹿にされ続けてもう嫌なのパーティメンバーの天才たちが離してくれない〜

妄想屋さん
ファンタジー
 最強の美少女パーティメンバーに囲まれた無能、アルフ。  彼は周囲の人の陰口に心を病み、パーティメンバー達に、 「このパーティを抜けたい」  と、申し出る。  しかし、アルフを溺愛し、心の拠り所にしていた彼女達はその申し出を聞いて泣き崩れていまう。  なんとかアルフと一緒にいたい少女達と、どうしてもパーティを抜けたい主人公の話。

『自重』を忘れた者は色々な異世界で無双するそうです。

もみクロ
ファンタジー
主人公はチートです!イケメンです! そんなイケメンの主人公が竜神王になって7帝竜と呼ばれる竜達や、 精霊に妖精と楽しくしたり、テンプレ入れたりと色々です! 更新は不定期(笑)です!戦闘シーンは苦手ですが頑張ります! 主人公の種族が変わったもしります。 他の方の作品をパクったり真似したり等はしていないので そういう事に関する批判は感想に書かないで下さい。 面白さや文章の良さに等について気になる方は 第3幕『世界軍事教育高等学校』から読んでください。

追放された薬師でしたが、特に気にもしていません 

志位斗 茂家波
ファンタジー
ある日、自身が所属していた冒険者パーティを追い出された薬師のメディ。 まぁ、どうでもいいので特に気にもせずに、会うつもりもないので別の国へ向かってしまった。 だが、密かに彼女を大事にしていた人たちの逆鱗に触れてしまったようであった‥‥‥ たまにやりたくなる短編。 ちょっと連載作品 「拾ったメイドゴーレムによって、いつの間にか色々されていた ~何このメイド、ちょっと怖い~」に登場している方が登場したりしますが、どうぞ読んでみてください。

豊穣の巫女から追放されたただの村娘。しかし彼女の正体が予想外のものだったため、村は彼女が知らないうちに崩壊する。

下菊みこと
ファンタジー
豊穣の巫女に追い出された少女のお話。 豊穣の巫女に追い出された村娘、アンナ。彼女は村人達の善意で生かされていた孤児だったため、むしろお礼を言って笑顔で村を離れた。その感謝は本物だった。なにも持たない彼女は、果たしてどこに向かうのか…。 小説家になろう様でも投稿しています。

聖女業に飽きて喫茶店開いたんだけど、追放を言い渡されたので辺境に移り住みます!【完結】

青緑
ファンタジー
 聖女が喫茶店を開くけど、追放されて辺境に移り住んだ物語と、聖女のいない王都。 ——————————————— 物語内のノーラとデイジーは同一人物です。 王都の小話は追記予定。 修正を入れることがあるかもしれませんが、作品・物語自体は完結です。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

授かったスキルが【草】だったので家を勘当されたから悲しくてスキルに不満をぶつけたら国に恐怖が訪れて草

ラララキヲ
ファンタジー
(※[両性向け]と言いたい...)  10歳のグランは家族の見守る中でスキル鑑定を行った。グランのスキルは【草】。草一本だけを生やすスキルに親は失望しグランの為だと言ってグランを捨てた。  親を恨んだグランはどこにもぶつける事の出来ない気持ちを全て自分のスキルにぶつけた。  同時刻、グランを捨てた家族の居る王都では『謎の笑い声』が響き渡った。その笑い声に人々は恐怖し、グランを捨てた家族は……── ※確認していないので二番煎じだったらごめんなさい。急に思いついたので書きました! ※「妻」に対する暴言があります。嫌な方は御注意下さい※ ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。

国外追放だ!と言われたので従ってみた

れぷ
ファンタジー
 良いの?君達死ぬよ?

処理中です...