理想とは違うけど魔法の収納庫は稼げるから良しとします

水野忍舞

文字の大きさ
上 下
44 / 50

何処からきたのか?

しおりを挟む
魚や魔物では無いこと、港街だけの問題ではないかも知れないことからその日は解散となった。
現地解散したのは冒険者たちがせっかくなので狩りをしていくと言ったので。
領主と俺と騎士たちは港街へ戻る。

「中に人が乗っていると思いますか?」
「そうであろうな。あの感じは周りを確認し取り囲まれているとわかってから攻撃命令を出したように見える」
「やはりあれは船だと?」
「ああ、下半分は船そのものだ」



こちらが何者か確認することもなく敵対したことを港街の領主は気にしているようだ。
どうやって連れて来られたかわからない、自分が何処にいるのかもわからない、なのに視界に入った人間を敵だと判断することが出来るのはこの辺りでやましいことをしていたからに違いないと言う。

やましいことか。

「クラーケンが大量に見つかったのですが、何か関係ありますかね?」
「クラーケンが大量にか、この辺りでクラーケンが出ること自体珍しいのだがな」
「そうなのですか?」
「魔王大戦以前に行われていた大陸間航路での記録にクラーケンのことが載っているくらいでこの辺りでの目撃情報などは過去になかった。君が数年前に処理したのが初めてだ」

そう言えば漁師もクラーケンは沖にいると言っていたな。
魔王の大陸へ行くときに遭遇するくらい離れているならロイルさんが居た島の魔物から逃げたのではなく、何処かから連れて来られた可能性も有るのか?

その後、今回のことを城に知らせる為に状況をまとめた書類を作るから届けて欲しいと頼まれる。

元からこの海にいたわけではないと知ったので、海に残してきたクラーケンも探して収納した。
魔物とは言え海から居なくなるのは不味いかなと思ったのだけれど、連れられて来たのだとしたら居ない方が良いだろう。

しかし、50匹のクラーケンか。
魚と合わせて収納し過ぎだな。



次の日の朝、港街の領主館を出て城に向かう。
次に来る頃には家を用意しておくと言っていた。空き家の紹介じゃなく家が用意されることになっているような…。

王都のドゥーンハルト家に降り、水の精霊とリリーナを出した後着替えて城に向かう。
緊急性は無いので用意して貰った馬車に乗りこみ登城。面倒だが学生では無くなったので仕方がない。
まぁ、事前に予約せず用がある時はその日に来いと言われているだけでも特別扱いなんだけれどね。

陛下が来るまでの間に収納庫の中に入ってる物を聞かれ、魚と酒とクラーケンを出すことになる。
ライナスさんたちへの土産分と商業ギルドの頼まれ分は残して酒と魚は出した、クラーケンは成体1匹だけ出し騎士団が相手している。
海の魔物だから陸だとそんなに動けないと思っていたらしい騎士が不用意に近づいて足で殴られて飛んでいったのを見て、最初は子供にすれば良かったかと思った。幸い怪我は魔法で治ったみたいだが恐怖が残ったらしく、見学することにしたようだ。

「陸の上でこれなら、水の中だとどれくらいの強さがあるんだ?」
「大型輸送船が数分で沈没させられたと聞いてます」
「数分か、陸でドラゴンに見つかるのと似たような物だな」

結局、騎士たちがクラーケンを倒す前に動きが鈍くなり始めそして死んだ。
騎士たちの使う剣では傷付けることが出来ず、槍に持ち変えてからどうにか戦えるようになった。初めから槍を持ち、遠くから攻撃する魔法使いがいれば倒すことが出来たかも知れないなと思う。

騎士団長が明日も頼むと張り切っているが騎士たちはあまりその気じゃなさそうに見えるなぁ。
その場でクラーケンを解体して食べられる大きさまで切り分けた後に網焼きをして騎士たちに食べてもらったらちょっとやる気が出たようだ。
倒した物は持ち帰って良いと言ったのも効果あったのかな? 



「これはでかいな」

クラーケンを食べていたら陛下たちが来た。
そして網焼きしていたクラーケンの串を持ち齧り付く、毒味とかしなくて良いのかと思ったが周りが気にしてなさそうだから問題無いのか。

なんでわざわざ陛下がと思ったが、この場であの船のような物を出して欲しいそうだ。
敵対の意思がありそうな相手だから騎士がいた方が良いだろうな。

「中の人間だけ出せるか?」
「人間かどうかは分かりませんが、それらしい物は出せます」

人が動かしている乗り物だとわかれば可能だと思う。

「では、先に中の人間を出せ」
「はい」

おそらく人だと思われる15人を出す。
それと、今見たらクラーケンの卵と言うものがリストにあるのを見つけたが、あの乗り物にあったのか?

「見かけは人と変わらないな」
「そうですね、人間の男女に見えます」

全員が同じ様子というわけでもないようだ。
制服と思われる着衣を身に付けた者と庶民的な衣装、それと裸の三種類か。裸の人は疲れているのか倒れてぐったりしている。庶民服は膝を抱えて顔を隠してる人なども居る。そう言う人たちは顔や身体に痣や傷があるように見えるな。

「助けて! 助けてください!」

顔を上げて周りを見渡した顔が腫れている若い女性がそう叫び、周りの男たちに取り押さえられた。

「全員捕まえろ!」

話を聞いてみないとわからないが全員が仲間と言うわけでもなさそうだ。

「近寄るな! 近寄るとこい」

制服は全員収納した。

「どうします?」
「そうだな、騎士団の檻水槽へだすか」

まだ有ったのか檻水槽。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

タダ働きなので待遇改善を求めて抗議したら、精霊達から「破壊神」と怖れられています。

渡里あずま
ファンタジー
出来損ないの聖女・アガタ。 しかし、精霊の加護を持つ新たな聖女が現れて、王子から婚約破棄された時――彼女は、前世(現代)の記憶を取り戻した。 「それなら、今までの報酬を払って貰えますか?」 ※※※ 虐げられていた子が、モフモフしながらやりたいことを探す旅に出る話です。 ※重複投稿作品※ 表紙の使用画像は、AdobeStockのものです。

勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。

八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。 パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。 攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。 ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。 一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。 これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。 ※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。 ※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。 ※表紙はAIイラストを使用。

リリゼットの学園生活 〜 聖魔法?我が家では誰でも使えますよ?

あくの
ファンタジー
 15になって領地の修道院から王立ディアーヌ学園、通称『学園』に通うことになったリリゼット。 加護細工の家系のドルバック伯爵家の娘として他家の令嬢達と交流開始するも世間知らずのリリゼットは令嬢との会話についていけない。 また姉と婚約者の破天荒な行動からリリゼットも同じなのかと学園の男子生徒が近寄ってくる。 長女気質のダンテス公爵家の長女リーゼはそんなリリゼットの危うさを危惧しており…。 リリゼットは楽しい学園生活を全うできるのか?!

疲れきった退職前女教師がある日突然、異世界のどうしようもない貴族令嬢に転生。こっちの世界でも子供たちの幸せは第一優先です!

ミミリン
恋愛
小学校教師として長年勤めた独身の皐月(さつき)。 退職間近で突然異世界に転生してしまった。転生先では醜いどうしようもない貴族令嬢リリア・アルバになっていた! 私を陥れようとする兄から逃れ、 不器用な大人たちに助けられ、少しずつ現世とのギャップを埋め合わせる。 逃れた先で出会った訳ありの美青年は何かとからかってくるけど、気がついたら成長して私を支えてくれる大切な男性になっていた。こ、これは恋? 異世界で繰り広げられるそれぞれの奮闘ストーリー。 この世界で新たに自分の人生を切り開けるか!?

初耳なのですが…、本当ですか?

あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た! でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

お兄様、冷血貴公子じゃなかったんですか?~7歳から始める第二の聖女人生~

みつまめ つぼみ
ファンタジー
 17歳で偽りの聖女として処刑された記憶を持つ7歳の女の子が、今度こそ世界を救うためにエルメーテ公爵家に引き取られて人生をやり直します。  記憶では冷血貴公子と呼ばれていた公爵令息は、義妹である主人公一筋。  そんな義兄に戸惑いながらも甘える日々。 「お兄様? シスコンもほどほどにしてくださいね?」  恋愛ポンコツと冷血貴公子の、コミカルでシリアスな救世物語開幕!

【完結】悪役令嬢が可愛すぎる!!

佐倉穂波
ファンタジー
 ある日、自分が恋愛小説のヒロインに転生していることに気がついたアイラ。  学園に入学すると、悪役令嬢であるはずのプリシラが、小説とは全く違う性格をしており、「もしかして、同姓同名の子が居るのでは?」と思ったアイラだったが…….。 三話完結。 ヒロインが悪役令嬢を「可愛い!」と萌えているだけの物語。 2023.10.15 プリシラ視点投稿。

聖女なのに王太子から婚約破棄の上、国外追放って言われたけど、どうしましょう?

もふっとしたクリームパン
ファンタジー
王城内で開かれたパーティーで王太子は宣言した。その内容に聖女は思わず声が出た、「え、どうしましょう」と。*世界観はふわっとしてます。*何番煎じ、よくある設定のざまぁ話です。*書きたいとこだけ書いた話で、あっさり終わります。*本編とオマケで完結。*カクヨム様でも公開。

処理中です...