理想とは違うけど魔法の収納庫は稼げるから良しとします

水野忍舞

文字の大きさ
上 下
19 / 50

暗殺

しおりを挟む
冒険者ギルドの登録証で普通に入れた。
質問とかもされなかったがこれで良いのだろうか?

「門を通る時に魔道具で色々と調べられていたわよ」
「なるほど、その道具で見た結果問題有りと思ったからあの兵士たちはこちらに向かってきてるのか」

流石は帝国、歴史が古いだけ有り色々と仕込んであるな。

「精霊だとバレたら何かまずいことあるのか?」
「私の方には心当たり無いわね」
「帝国次第か…」

兵士に取り囲まれてるなぁ。
武器構えてるし、あまり良い感じではなさそうだ。
なんか胡散臭そうなのが遅れて来てるが、あいつが責任者とかか?

「その女を置いていけ」

…どう言うこと?

「そうすればお前は捕まえないでおいてやる」
「全く意味わからない」
「その女を気に入ったお方が居るのだ、名誉な事であろう」

胡散臭そうなのがそんなこと言ったが、何処かの誰かが水の精霊の見た目を気に入ったから寄越せってことか?
精霊だからじゃなく?

「帝国ではこのような事が良くあるのか?」
「置いて立ち去るか捕まるかだ」

話す気もないと…?

「一応確認、俺が他国からの使者だったらどうする?」
「もういい、そいつらを捕まえろ」

おう、無視か。収納しよう。

「どうするの?」
「次は俺の身分や王国からの使者であることを言ってみようと思う」
「それで大丈夫なの?」
「城に確認したりするんじゃないかな?」

それから何回か収納して誰も出て来なくなったのでその場を離れた。
明日、城に行こう。
その時は最初から身分を名乗り使者の証を出そうと思う。
水の精霊は念のため収納しておくか。



「サーシャ王国からの使者を捕まえようとしたと」
「遠目からですがあの証はおそらく本物かと」
「それでロップ皇子たちの行方は?」
「不明です、少なくともこの都市には反応ありません」
「そうか」

使者と名乗らず入った側にも問題があると言いたいところだが、魔道具の履歴を見た限りでは2人ともに犯罪歴も無く登録証の情報とも一致してるので問題は無いのだ。都市の様子を見る為に平民として入ったと言われたらそれまでだ。
ただの平民であったなら、兵士に対して抵抗をしたこと理由に捕まえることが出来たのだが王国からの使者では…。

「使者の居る場所はわかるか?」
「宿に入るのは確認済みです」
「王国からの使者はこの都市に入らなかった、良いな」
「それでよろしいのですか?」
「今は大事な時だ」
「わかりました」

使者が帰ってこなければ再び送って寄越すだろう。



「仲の悪い国の方が安全だった気がするな」
「そうね、宿で襲われたりしなかったし」

宿屋に居たら暗殺者みたいのが窓から入って来たので収納した。
このままだと夜に何度か襲撃される気がしたので水の精霊に誰も部屋に入ってこれない魔法を使ってもらいその日は眠った。
そうまでして水の精霊を手に入れようとするとは…。

「君のことを可愛いとは思うけれど、俺を殺してまで手に入れようと思うほどなのだろうか?」
「いつも一緒だから慣れちゃったんじゃない?」

最初の印象が怖いだったのもあるかな。 



「ひっ?!」

朝に部屋から出ようとドアを開けたら何かを握ろうとした姿の男の氷像が有った。その横には別な男。
ドアを閉めて中に戻る。

「あれって君が?」
「悪意を持って入ろうとしたら凍るのよ」
「そう言う魔法なのか」
「窓の下にも有るわよ」

窓を開けて下を見ると割れた男の氷像と、その周りに兵士が数人居た。

「城に行くより先に捕まるな」
「何も悪いことしてないのに?」
「相手が暗殺者だって兵士たちは知らないからね。少なくとも話を聞く為に連れていかれると思う」
「気付かれずに外へ行ければ良いの?」
「出来るのか?」
「任せて」

俺に収納へ入れと水の精霊が言うがそんなの無理だろと思ったら出来た?!
そして水の精霊が姿を消して宿から出来た。

「収納の中に入ろうなんて考えたこともなかった」
「私が出来るのだから貴方も出来るのは当然よ」

当然なのか?
その辺の理屈がわからない。



城を挟んで反対側の街に移動して新たに宿を借り、そこで王が用意した貴族らしい服に着替える。
質の悪い服を着ていては城の兵士に相手されないからな。

城の前に行くまでに2つほど門を潜った。
徒歩であることで追い返させられそうになったが王様から貰った硬貨を見せたら通してもらえた。

まずは使者として来たことを伝えてくれと城の受付みたいなところで言うんだよな。
そして居場所を伝えて待つと。
王とか皇帝は予定が有るので即会おうとはならないからね。
それから城に入る時は馬車が必要だと言っていたから何処かで馬と御者を借りる手配をしないと。
王国の貴族らしい馬車は収納内に用意してある。

城の兵士に話をして案内された場所で手続きをする。
都市に入る時のように兵に囲まれることは無い。
こちらの身分は王国内だと公爵と同じ扱いとなっているが、他国ではわからないので特に明言はしない。
ただ、ドゥーンハルトの名を聞いた偉そうな人がなにか言っていたので領主様の家は有名なのかも知れない。

貴族が手続きに来ることはあまりないそうだが、飛竜に乗って来たので使用人を連れてこられなかったと言ったら納得していた。
急ぎの用事なのかと訊かれたが、重要なことなのでこのでは言えないと答えたら残念そうにはしていたが問い詰められはしなかった。

帰りは馬車で宿まで送ってもらった。
ここなのですか?と言われたが何か不味かったのだろうか?



「貴方が使者殿を亡き者にしようとした件について上に報告済みです」
「飛竜を用いる程の内容だとは思わぬだろう!」
「使者であることを知られずに入ろうとしていた事実を深く考えるべきでしたね。ロップ皇子も貴方も運がない」
「どういうことだ?」
「何がです?」
「まるでお前は関係無いようではないか」
「私の上司はロップなんて支持してませんよ」
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

タダ働きなので待遇改善を求めて抗議したら、精霊達から「破壊神」と怖れられています。

渡里あずま
ファンタジー
出来損ないの聖女・アガタ。 しかし、精霊の加護を持つ新たな聖女が現れて、王子から婚約破棄された時――彼女は、前世(現代)の記憶を取り戻した。 「それなら、今までの報酬を払って貰えますか?」 ※※※ 虐げられていた子が、モフモフしながらやりたいことを探す旅に出る話です。 ※重複投稿作品※ 表紙の使用画像は、AdobeStockのものです。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。

八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。 パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。 攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。 ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。 一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。 これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。 ※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。 ※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。 ※表紙はAIイラストを使用。

リリゼットの学園生活 〜 聖魔法?我が家では誰でも使えますよ?

あくの
ファンタジー
 15になって領地の修道院から王立ディアーヌ学園、通称『学園』に通うことになったリリゼット。 加護細工の家系のドルバック伯爵家の娘として他家の令嬢達と交流開始するも世間知らずのリリゼットは令嬢との会話についていけない。 また姉と婚約者の破天荒な行動からリリゼットも同じなのかと学園の男子生徒が近寄ってくる。 長女気質のダンテス公爵家の長女リーゼはそんなリリゼットの危うさを危惧しており…。 リリゼットは楽しい学園生活を全うできるのか?!

疲れきった退職前女教師がある日突然、異世界のどうしようもない貴族令嬢に転生。こっちの世界でも子供たちの幸せは第一優先です!

ミミリン
恋愛
小学校教師として長年勤めた独身の皐月(さつき)。 退職間近で突然異世界に転生してしまった。転生先では醜いどうしようもない貴族令嬢リリア・アルバになっていた! 私を陥れようとする兄から逃れ、 不器用な大人たちに助けられ、少しずつ現世とのギャップを埋め合わせる。 逃れた先で出会った訳ありの美青年は何かとからかってくるけど、気がついたら成長して私を支えてくれる大切な男性になっていた。こ、これは恋? 異世界で繰り広げられるそれぞれの奮闘ストーリー。 この世界で新たに自分の人生を切り開けるか!?

初耳なのですが…、本当ですか?

あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た! でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

離婚したので冒険者に復帰しようと思います。

黒蜜きな粉
ファンタジー
元冒険者のアラサー女のライラが、離婚をして冒険者に復帰する話。 ライラはかつてはそれなりに高い評価を受けていた冒険者。 というのも、この世界ではレアな能力である精霊術を扱える精霊術師なのだ。 そんなものだから復職なんて余裕だと自信満々に思っていたら、休職期間が長すぎて冒険者登録試験を受けなおし。 周囲から過去の人、BBA扱いの前途多難なライラの新生活が始まる。 2022/10/31 第15回ファンタジー小説大賞、奨励賞をいただきました。 応援ありがとうございました!

父は異世界で魔王してます。

ファンタジー
平凡な毎日をおくっているつもりです。ただ、父は異世界に単身赴任中。魔王してます。

処理中です...