異世界ですよ、山田さん!

S?kouji

文字の大きさ
上 下
4 / 15
プレミアムなフライデーな新世界

ファンタジーは問答無用

しおりを挟む
重苦しい静寂が部屋に広がる。勇者、世界、救う。ここまでファンタジーな会話を試みられたのは生まれてこのかた初めてだ。
そんな輝いた瞳で見つめられても。どうしよう。何を言えばいい。
初手で「勇者」を繰り出してきた君に、俺はどんなカードを切ればいいのさ。


「エーテル」
「はい!」

渋い声が朗々と薄暗い部屋に響く。振り返って返事したとこをみると、この赤髪娘はエーテルと呼ばれているのか。エーテル。エーテル……。え、人名?

渋い声が続ける。

「ご苦労様。君は、いったんお下がりなさい」
「……っはい!」

微妙な間をおいて、彼女は半歩、体を引いて右にずれる。でもまだ、何か言いたげな顔して俺を見てる。
君、それ、下がったって言わない気がするんだけど、大丈夫?

「魔女の血は、万病に効くと言うわね」

大丈夫ではないらしかった。今度は、凛とした女性の声が静寂を破って、途端に赤髪娘がビクっと小さく震える。
そして声の主が言い終わるや否や、エーテル(たぶん)は何も言わずに、慌てて右端から壇を降りた。

魔女、血。飛び出す奇抜なセンテンスを、平然と受け流す場内の面々。
宙に浮いたまま進行する会話。

いや違う。この空間で浮いてるのは、明らかに俺の方だ。明らかに俺だけが共通認識ファンタジーの外にいる。

おっ、落ち着け。冷静に成り行きを見守るんだ。必ず、この寒気がする教団クラスタの輪に、飛び込むタイミングがあるハズだ。

……冷静に、それ、良いのか?


壇を去る赤髪娘を何とはなしに目で追って、再び正面に目を向ける。すると列から二人、キャラの濃いオッサンたちが歩み出てきた。
一人はガタイのいいスキンヘッド、そしてもう一人は、(服飾とかは高貴ながら、)海賊の頭領みたいな風格を醸し出してる厳めしいオッサン。

昔やってたRPGの教皇を思わせる、重厚な衣装に威容を携えて、彼らは一歩一歩、こちらに歩み寄る。
破竹の勢いで邁進する不条理ファンタジーを前に、俺はいよいよ、現実逃避を開始する。

これは現実リアルなんだろうか。
今流行りのVRゲームとやらなのではなかろうか。


「マッカラン・トレバー国王陛下であらせられます」

高らかに、壇の手前に控えたスキンヘッドの方がのたまう。黒い眉、カイゼル髭、穏やかな青い目。極め付けはローブ着てても分かる筋骨隆々。超ムキムキ。
なんかに似てんな。うん、アレ。カプ○ン製のタイラント。あいつはクソ恐かったけど、こっちはずいぶんと、人当たりが良さそうなイカすオジサマだ。

タイラント(仮)の言葉にあわせて、(壇を登って俺の前まで来た、)いかついオッサンが右手を胸にあてて一礼した。

「ようこそ、異国の方。我々の言葉はお分かりですか?」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

転生したら貴族の息子の友人A(庶民)になりました。

ファンタジー
〈あらすじ〉 信号無視で突っ込んできたトラックに轢かれそうになった子どもを助けて代わりに轢かれた俺。 目が覚めると、そこは異世界!? あぁ、よくあるやつか。 食堂兼居酒屋を営む両親の元に転生した俺は、庶民なのに、領主の息子、つまりは貴族の坊ちゃんと関わることに…… 面倒ごとは御免なんだが。 魔力量“だけ”チートな主人公が、店を手伝いながら、学校で学びながら、冒険もしながら、領主の息子をからかいつつ(オイ)、のんびり(できたらいいな)ライフを満喫するお話。 誤字脱字の訂正、感想、などなど、お待ちしております。 やんわり決まってるけど、大体行き当たりばったりです。

とある元令嬢の選択

こうじ
ファンタジー
アメリアは1年前まで公爵令嬢であり王太子の婚約者だった。しかし、ある日を境に一変した。今の彼女は小さな村で暮らすただの平民だ。そして、それは彼女が自ら下した選択であり結果だった。彼女は言う『今が1番幸せ』だ、と。何故貴族としての幸せよりも平民としての暮らしを決断したのか。そこには彼女しかわからない悩みがあった……。

元Sランクパーティーのサポーターは引退後に英雄学園の講師に就職した。〜教え子達は見た目は美少女だが、能力は残念な子達だった。〜

アノマロカリス
ファンタジー
主人公のテルパは、Sランク冒険者パーティーの有能なサポーターだった。 だが、そんな彼は…? Sランクパーティーから役立たずとして追い出された…訳ではなく、災害級の魔獣にパーティーが挑み… パーティーの半数に多大なる被害が出て、活動が出来なくなった。 その後パーティーリーダーが解散を言い渡し、メンバー達はそれぞれの道を進む事になった。 テルパは有能なサポーターで、中級までの攻撃魔法や回復魔法に補助魔法が使えていた。 いざという時の為に攻撃する手段も兼ね揃えていた。 そんな有能なテルパなら、他の冒険者から引っ張りだこになるかと思いきや? ギルドマスターからの依頼で、魔王を討伐する為の養成学園の新人講師に選ばれたのだった。 そんなテルパの受け持つ生徒達だが…? サポーターという仕事を馬鹿にして舐め切っていた。 態度やプライドばかり高くて、手に余る5人のアブノーマルな女の子達だった。 テルパは果たして、教え子達と打ち解けてから、立派に育つのだろうか? 【題名通りの女の子達は、第二章から登場します。】 今回もHOTランキングは、最高6位でした。 皆様、有り難う御座います。

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

処理中です...