転生令嬢は庶民の味に飢えている

柚木原みやこ(みやこ)

文字の大きさ
上 下
321 / 383
連載

【番外編/モブ視点ラスト】とある子爵令嬢の悩める取り巻き生活5

しおりを挟む
「家畜の餌を……私が……⁉︎」
トリクシー様が動揺するのも無理はない。
あれだけクリステア様を貶めるために散々家畜の餌と馬鹿にしてきたラースを自分が食すことになるだなんて、夢にも思わないだろうから。

「はい。レイモンド王太子殿下の叱責やエリスフィード公爵家の報復を避けるには、クリステア様の好物を食べ、悪食と思っていたのは我々の誤解だったと公言するのです」
「それじゃあ私も悪食になれと⁉︎」
トリクシー様が手にしていたティーカップをガチャン! と叩きつけるように下ろした。
いつもの余裕はどこへやら、ひどい取り乱し様だわ。

「悪食かどうかは、これから食べるラースで判断するしかございませんわ」
「そんな……そんなことをしたら……フランシーヌ様に対する背信行為と受け取られかねないじゃない……ああ、フランシーヌ様に何と弁明すれば……」
そう言ってトリクシー様は頭を抱えてしまった。

確かにラースを食べて悪食ではない、これは美味しい食べ物だと公言することは先程アリシア様に言い放った「クリステアさまに阿る」のと変わりないものね。
フランシーヌ様派の私たちがクリステア様を持ち上げることになるので背信行為と判断されてもおかしくない。

でも、ここでラースを食べておけば「王太子殿下が召し上がられたので、臣下である私たちもそれに倣いました」という体裁を保ちつつ、クリステア様には「ラースが家畜の餌だなんて誤解でしたわ~!」という苦しいながらも言い訳ができる。

食事するだけでこの先起こりうる不幸を回避できるのなら、行動するより他ないと思うのだけれど……

「トリクシー様がいらっしゃらなくても、私はこれからそのカフェに向かいます。私の愚行で家を傾けさせるわけにはまいりませんから。私のことはフランシーヌ様をお慕いする会から除名いただいて構いません」
提案した令嬢がカタン、と席を立ち一礼してから部屋を出ようとドアへ向かった。

うわ、フランシーヌ派から除名って……高位貴族の庇護なしでやっていくと宣言したようなものだけど、大丈夫なの⁉︎
でも、自分の行動で家が没落だなんてことになったらと考えたら、今判断しないとトリクシー様もろとも共倒れは必至。

「わ、私も……」
「私もご一緒いたしますわ!」
数名のご令嬢が宣言して立ち上がり、同様に一礼して退場しようとした。
私もお父様やお母様、可愛い弟妹を路頭に迷わせるわけにはいかないとその後に続こうと立ち上がった。

「お待ちなさい!」
トリクシー様が叫ぶような声で引き留めた。
退場しようとした令嬢たちは一瞬立ち止まり、肩越しにトリクシー様を見たけれど、すぐに前を向いた。
今更命令されても、トリクシー様の命令を聞こうと思う人などいるわけがないわよね。

「お待ちなさいったら! わ、私も行きますわ!」
トリクシー様の発言に驚いて皆が注目した。
「わ……私も、ラース料理をいただき……ますわ!」
立ち上がり、テーブルに置かれたトリクシー様の手はぎゅっと握られ、プルプルと震えていた。その表情は屈辱だと言わんばかりに歪んでいた。

トリクシー様の言葉にどちらに付くべきか迷っていた残りの令嬢たちは密かにホッとした表情を見せたのだった。

食べにいくからには、人の多い昼休みを避け、いち早く個室を取っていただこうということになった。
家畜の餌を食べることになり、あまりのことに気を失う令嬢が出たりでもしたら醜聞となりかねないという理由からだ。

ラースを食べているところを第三者に見せておいたほうがいいのでは……と思ったものの、うっかり醜態を晒すのは避けたいと思う気持ちも理解できる。
そんなわけで、私たちはオープンしてすぐのカフェで個室を占領したのだった。

カウンターでラースを使った料理を、と人数分頼み、個室のテーブルに組み込まれた魔導具に注文の際受け取ったプレートを置くと程なくして料理が届けられた。
え? もう? 早くない⁉︎
「お嬢様方のご注文はこちら……ギュードンになります」
カタン、とそれぞれの席に配膳されたのは両手にすっぽりとおさまりそうな手頃なサイズのボウル皿に、茶色い肉のようなものが山と盛られた品だった。

「あの、私たちラース料理をお願いしたのだけれど?」
おずおずと令嬢の一人が給仕に問うと、彼はにこやかに振り返って答えた。
「はい! こちら当店の人気メニューでビッグホーンブルのすじ肉を柔らかく煮込んでラースにかけたものでございます!」
え? ビッグホーンブルって……美味しいけど可食部位があまりにも少ないゆえに希少だからかなりのお値段がするあの?

「ビッグホーンブル⁉︎」
「そんな高級食材がこんなカフェで……あ、いえ失礼。このような価格で? 何かの間違いではなくて?」
「ビッグホーンブルなのは間違いございません。ただ、使用している部位が違うため、格安で提供することができるのです」
「そ、そう……」
聞けば、今まで捨てるしかなかったスジを丁寧に下ごしらえすることで食べられるようになったとか。

「お嬢様方は初めて召し上がられるようですのでご説明いたしますね。こちらの料理は、肉の下にラースが入っておりますので、そちらのスプーンで肉と一緒にすくって召し上がってください。ミソシル……スープはランチタイムのサービスでごさいます」
給仕は説明を終えると、速やかに退室していった。

「ビッグホーンブルのお肉だなんて、家でも滅多に食べられませんのに……」
「わ、私は初めてですわ……」
「……でも、この下にあるラースと一緒に食べるのですわよね……」
「……」
思わぬ高級食材に湧き立つものの、何故家畜の餌であるラースと共に食べねばならぬのか……そんな葛藤でどの令嬢も中々手が出せない様子だった。

「ねえ貴女。貴女が今回のことを提案したのだから、責任とってはじめに食べてくださる?」
トリクシー様が言い出しっぺの令嬢に命令した。
当の令嬢も躊躇っていたようだけれど、覚悟を決めたのかスプーンを手に取り、ガッとギュードンに差し込んだ。

皆が注目する中、震える手でスプーンを口元に運び、ギュッと目を閉じて口の中へ。
「……ッ⁉︎」
皆が固唾を飲んで見守る中、目を閉じたまま咀嚼していた令嬢はカッと目を開いた。
「お、美味しい……⁉︎ な、なんて美味しいの!」
「え⁉︎」


「ビッグホーンブルのお肉は少し固いはずなのに、これはぷるぷると柔らかくて、甘さと辛さが同時に存在してなんて複雑な味なの……それに、一緒に食べたラースがそれらを上手く受け止めて……噛んでいくうちに甘みさえ感じられる……ラースってこんなに美味しかったのね……」
うっとりと味の感想を述べた令嬢はラースのくだりになると切なそうな表情を浮かべ、勢いよく食べはじめた。
え? 美味しいのになぜそんな顔をするの?

「美味しいのね? じゃ、じゃあ私も……」
「わ、私もいただきますわ!」
見ているうちに我慢しきれなくなったのか、他の令嬢も食べはじめた。
そして、そこかしこから「え……お、美味しい!」と驚く声が漏れ、その後は無言で食べ進めていく姿があちこちで見えた。

よ、よぉし、私も……!
他の令嬢方に続けてギュードンを口にした。
え……なにこれ。
お肉はぷるぷる、クニクニと弾力がありながら簡単に咀嚼できるし、味は濃いめに感じるのにいつもの料理ほどくどくなくて、もっと食べたくなってしまう!
それに、ラース! お肉とはまた違う弾力があって、お肉と一緒に食べることでより複雑に合わさって、まるで包み込まれるような気持ちになる……!
合間にいただくスープが舌を洗い流して、またギュードンが美味しくいただけるなんて、幸せが永遠に続くみたいだわ!

私は夢中になってギュードンをかき込んだ。
他の皆様も同じだったようで、私が食べ終わるのと同じくらいに皆様も満足気な表情を浮かべていた。
トリクシー様はというと、彼女も同様にうっとりとしていたけれど、皆の視線に気づいて「ま、まあ、悪くはなかったですわね!」なんて言いながら、名残惜しそうに空になった器を見ていた。

ちょうど昼休みの時間になり、他の生徒が昼食を求めて押しかけてきたようで、給仕が器を下げにきたところで私たちはカフェを出ることにした。
するとなんと、個室を出てすぐにクリステア様たちと鉢合わせしてしまった!

クリステア様たちも私たちに気が付かれたようで視線が合ったトリクシー様はピタリと歩みを止められた。
トリクシー様がどうするのかと皆で固唾を飲んで見守っていると、トリクシー様は動揺を気取られないためか口元を扇子で隠し、目を逸らしながらボソボソと話しはじめた。

「ラ、ラースを使ったお料理は、い、意外と食べられるものでしたわ、ねぇ皆様?」
口調が動揺を隠しきれていないけれど、これは挽回のチャンスと理解した令嬢たちの心はひとつになった。
「え、ええ! さすが、殿下が召し上がられるだけありますわぁ」
「殿下が召し上がられるものに対して悪食なんてあり得ませんわよね? 私たちとんだ誤解をしてましたわ」

……正直言ってわざとらしいことこの上ないけれど、人前でしっかり不敬を働いていないという証明をするために皆必死なのだから許してほしい。
私も発言こそしなかったけれど、同意したとわかるように大きく頷いていた。

「あら、クリステア様、アリシア様。ごきげんよう。お先に失礼いたしますわ~ほはほ」
トリクシー様のその一声で、私たちはそそくさと立ち去ったのだった。

それからしばらくは「不幸なこと」が起きないかどきどきしながら過ごしていたけれど、特に何事もなく、エリスフィード公爵家の不興を買わずにすんだのだと皆でほっと胸を撫で下ろした。

その間に、例の提案をした令嬢がフランシーヌ派から外れ、トリクシー様の取り巻きから離れると宣言した。
「私の領地では麦が育ちにくい土地のため、ラースを栽培しておりました。家畜の餌しか育てられないと馬鹿にされていたのをフランシーヌ様に守っていただいたことには感謝しています。ですが、ラースは美味しく食べられるのだと、家畜の餌などではないと、クリステア様が証明してくださった……恩ある方に敵対するわけにはまいりません」
クリステア様の傘下につくわけではないけれど、このままフランシーヌ様のもとにいるわけにはいかない、と言って。

それをきっかけに、トリクシー様の取り巻きでいるのは危険と感じた何人かの令嬢がフランシーヌ派ではありますが……と言ってお茶会から去っていった。
かくいう私もその一人だ。

今では、放課後は楽しく図書館で思う存分読書を楽しんでいる。
週末はメイヤー商会に行って、新作のショートブレッドを買わなくちゃ。
ああ、メイヤー商会でマリエル様と聖獣様とばったり、なんてことないのかしら。
あの可愛らしい聖獣様をもう一度見たいなあ……

そんなことを考えながら次に読む本を選んでいると、コツンと何かが頭に降ってきた。
「えっ⁉︎」
図書館で大声を出すのは厳禁なので、慌てて頭に載っている何かを手に取ると、可愛らしい紙包みが。
「え、何これ……?」
開いてみると、中にはショートブレッドが入っていた。
どうしてこんなものが頭上から?
思わず見上げると、書棚の上にマリエル様の聖獣様がいた。

「……っ!」
衝撃的すぎて声が出ないでいると、聖獣様が「貴女は見る目があるみたいだから、罰じゃなくてご褒美をあげるわ。可愛い弟さんや妹さんによろしくね」とウインクして消えてしまった。
「……ど、どういうこと……⁉︎」
私はびっくりしすぎてヘナヘナとその場にへたり込んでしまった。
え、どうして弟妹のことを知ってるの⁉︎

やっぱりエリスフィード公爵家の調査が入った? ひえぇ……公爵家怖い!
で……でも、今見る目があるからご褒美って言ってたわよね……?
私は聖獣様の真意がわからず、そのままへたり込んでいたところを司書さんに見つかり、寮へ送り届けられたのだった。

手元に残されたショートブレッドは、実は制裁のための毒入りだった、とかだったらどうしよう……と悩みに悩んだけれど、罰じゃなくてご褒美だと言う聖獣様の言葉を信じ、思い切って食べてみたら、ものすごく美味しかった……!
私はますます聖獣様やマリエル様、そしてメイヤー商会のファンになってしまった。
いちファンとして、今後は陰ながら応援していこうと決心したのだった。

---------------------------
結局長くなってしまいましたがモブ令嬢番外編はこれが最終回です!
お読みいただきありがとうございました!

いつもコメントand エールポチッとありがとうございます!
執筆の励みになっておりますー!
しおりを挟む
感想 3,368

あなたにおすすめの小説

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

【7話完結】婚約破棄?妹の方が優秀?あぁそうですか・・・。じゃあ、もう教えなくていいですよね?

西東友一
恋愛
昔、昔。氷河期の頃、人々が魔法を使えた時のお話。魔法教師をしていた私はファンゼル王子と婚約していたのだけれど、妹の方が優秀だからそちらと結婚したいということ。妹もそう思っているみたいだし、もう教えなくてもいいよね? 7話完結のショートストーリー。 1日1話。1週間で完結する予定です。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから

咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。 そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。 しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

もう、終わった話ですし

志位斗 茂家波
ファンタジー
一国が滅びた。 その知らせを聞いても、私には関係の無い事。 だってね、もう分っていたことなのよね‥‥‥ ‥‥‥たまにやりたくなる、ありきたりな婚約破棄ざまぁ(?)もの 少々物足りないような気がするので、気が向いたらオマケ書こうかな?

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。

Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。 そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。 だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。 これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。 (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)

妹のことを長年、放置していた両親があっさりと勘当したことには理由があったようですが、両親の思惑とは違う方に進んだようです

珠宮さくら
恋愛
シェイラは、妹のわがままに振り回される日々を送っていた。そんな妹を長年、放置していた両親があっさりと妹を勘当したことを不思議に思っていたら、ちゃんと理由があったようだ。 ※全3話。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。