転生令嬢は庶民の味に飢えている

柚木原みやこ(みやこ)

文字の大きさ
上 下
311 / 384
連載

や、やっちまったー⁉︎

しおりを挟む
これ以上黙って見ていられないと思った私は慌てて止めようとしたマリエルちゃんの手をすり抜け、ツカツカとアリシア様の背後から声をかけた。

「まあ、おはようございます、アリシア様。教室までご一緒してもよろしくて?」
「クリステア様⁉︎ お、おはようございますわ……ええ、かまいませんことよ」
いきなり私が現れたことで少し驚いた様子のアリシア様だったけれど、私のいつもとは違うよそゆきの微笑みや口調、後ろから追いかけてきたマリエルちゃんたちの姿を見て私がわざと介入してきたのがわかったようで、すぐに乗ってきてくれた。
そんな私たちに先輩令嬢たちは焦りながらも制止した。

「お、お待ちなさい! アリシア様は私たちとお話の途中ですのよ?」
「お話、ですか? アリシア様……私、お邪魔でした?」
私がわざとらしく不安そうに問いかけると、アリシア様はかぶりを振った。

「いいえ。私はこの方たちから一方的に話しかけられていただけですわ。さ、授業に遅れますからまいりましょう。……先輩方、そこを通していただけますかしら?」
「なっ!」
先輩令嬢はアリシア様が自分に従わなかったことが気に入らないとばかりにアリシア様を睨みつけた。
むむ、まだ食い下がるか。

私は未だ退こうとしない集団に向かってズイッと前に出た。
「……そういえば、先程悪食令嬢って聞こえましたけれど。驚きましたわ、まだそんな噂が残っておりますのね?」
私に聞かれていたとわかり、その発言をした令嬢は明らかに「まずい!」といった反応を見せたけれど、すぐさま立ち直って強気の姿勢を見せた。

「あ……あら、噂ではなく真実でしょう? 貴族でありながら、自ら進んで家畜の餌を食べる令嬢だなんて、聞いたことありませんもの」
……うーん、それについては真実なだけに言い逃れできないのがつらいところ。
私が黙っていると、形勢逆転したとばかりに相手が勝ち誇ったような笑みを浮かべた。

「それどころか、家畜の餌を自ら料理して使用人に食べさせたとか。かわいそうに、使用人たちは貴女に逆らうことなどできずに家畜の餌を美味しいと言って貪らざるをえない状況に追い込まれるだなんて……」
よよよ、と泣き真似をするご令嬢にその取り巻きがうんうんと頷きながら同調した。

……使用人は皆、美味しいしお腹いっぱい食べられて腹持ちも良くて幸せだと言ってたんだけどな。
それがお世辞だったらすごく悲しいけれど、料理長たちの反応を思うとお世辞でもなんでもないし、なんなら私が厨房に入り、新しいレシピをお披露目するのを常に待っている節があるので私の勘違いじゃないと思うよ。
それに……

「ラースはもともとヤハトゥールから食用として輸入されてきたものが、ドリスタン王国では調理の仕方が分からなかったために飼料として転用されたのが始まりと聞いております。そもそも私たちが食べても何ら問題なく、美味しい穀物なのですよ? それに今では学園内のカフェでもラースを使ったメニューが人気なのですが、ご存知ありませんでした?」
まあ、そのメニューも私が伝授したものだけど。
にっこり笑顔で告げると、それが「え? そんなこともしらないのぉ?」という煽りと受けとったのか、顔を真っ赤にして「なっ、生意気な……!」と手にしていた扇子がギシッと軋むほど握りしめていた。

「……それに、ラースを使った料理はレイモンド王太子殿下も召し上がられたことがございますのよ? とても美味だとおかわりまでされましたもの」
ええそりゃもう。
初めこそ「お前が悪食令嬢か?」なんて揶揄されたけれど、すっかりカレーの虜になってしまったもの。
「な、なんですって⁉︎ 殿下が⁉︎」
「ええ。ああ、そうそう。ちょうど昨夜もお兄様と一緒に特別寮にいらっしゃったので夕食にご招待したばかりですの」
「ええっ⁉︎」

食べるために準備や後片付けを手伝わせてしまったことは内緒だけど。
ほら、それはお兄様と殿下のお二人の名誉のためにもね、うん。内緒にしとこう。
決して私が不敬なやつだと思われないようにしたいからじゃないよ?
二人の名誉のためだよ!

「昨夜もラースを使ったメニューでしたけれど、それも美味しいとおっしゃって私の契約聖獣たちと争うようにおかわりしてくださいましたわ」
「え……聖獣様と⁉︎」
よしよし、驚いてるわね。
聖獣と争って食べるほど美味しいんだってしっかりアピールできたわ。

「私を悪食令嬢と罵ることは、私の作った料理を美味しいとおっしゃった殿下を貶める行為……不敬と受け取られても仕方ありませんわよ?」
よし、これでトドメだ!
虎の威を借る狐ならぬ、殿下の威光を借る公爵令嬢ってところだけど、初対面で殿下が私を「悪食令嬢」呼ばわりしたことの非礼をこれでチャラにしたってことで許してほしい。

「な……っ! ふ、不敬だなんて、わ、私、そんなつもりでは……!」
先輩令嬢たちは青ざめた顔でカタカタと震えていた。
「ああ、今後はラースを召し上がられるのは家畜の餌を貪る行為だと、ある方に忠告されたのでもうお出しできませんと殿下にお断りした方がよろしいでしょうか? そうだわ、お名前を伺っても?」
にーっこりと笑顔で問いかけながら進み出ると、先輩令嬢たちはビクッとして私との距離を保つように後退った。

「ひっ! そ、そんな、そんなことはなさらなくてもよろしくてよ! 美味しいのでしたら、お好きなだけ召し上がられたらいかがかしら⁉︎ ああっ、授業に遅れてしまいますわね、し、失礼いたしますわ!」
「あ、お名前を……」
「名乗るほどの者ではございませんわあああぁ!」
引き留めようとするも、あっという間に廊下の角を曲がって姿が見えなくなってしまった。

「……いっちゃった」
肩をすくめて振り返ると、皆がぽかんとした顔で私を見ていた。
え、なにその反応。
「アリシア様、大丈夫でしたか?」
何はさておき、アリシア様の無事を確認しないとね。
「え、ええ。私は大丈夫ですわ……」
「よかった!」
「あの、クリステア様は大丈夫なのですか?」
「え?」

何が? きっちり追い返したし、全くのノーダメージなんだけど。
それに、殿下もラース……ごはんを召し上がられると聞いたからにはもう悪食令嬢なんて揶揄されることもなくなるだろうし。
大成功ってやつじゃない?
私がそう言うと、マリエルちゃんがあちゃーって顔をして私を見た。
え? 何かダメだった?

「あのですね、クリステアさん。先ほどの発言は殿下を夕食にご招待してクリステアさんの手料理を振る舞うほど親密な仲だと言っているようなものかと……」
「えっ?」
え、あれ? え? ちょっと待って?
「私、そんなつもりで言ったわけじゃ……」
「つもりはなくても、そのように聞こえましたわよ? 私はまあ……昨日誤解だとわかりましたのでクリステア様のことを信じますけれど」
アリシア様が呆れたように言った。
昨日の今日で誤解を招くような発言をしたのに……アリシア様、優しい!

「……もしかして、不用意な発言だったかしら?」
「ええ、それはもう」
アリシア様とマリエルちゃんが真顔で頷く。
や、やらかしたー⁉︎

---------------------------
いつもコメントand エールポチッとありがとうございます!
執筆の励みになっておりますー!
しおりを挟む
感想 3,372

あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ! 

タヌキ汁
ファンタジー
 国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。  これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

国外追放だ!と言われたので従ってみた

れぷ
ファンタジー
 良いの?君達死ぬよ?

傍観している方が面白いのになぁ。

志位斗 茂家波
ファンタジー
「エデワール・ミッシャ令嬢!貴方にはさまざな罪があり、この場での婚約破棄と国外追放を言い渡す!」 とある夜会の中で引き起こされた婚約破棄。 その彼らの様子はまるで…… 「茶番というか、喜劇ですね兄さま」 「うん、周囲が皆呆れたような目で見ているからな」  思わず漏らしたその感想は、周囲も一致しているようであった。 これは、そんな馬鹿馬鹿しい婚約破棄現場での、傍観者的な立場で見ていた者たちの語りである。 「帰らずの森のある騒動記」という連載作品に乗っている兄妹でもあります。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

公爵令嬢はアホ係から卒業する

依智川ゆかり
ファンタジー
『エルメリア・バーンフラウト! お前との婚約を破棄すると、ここに宣言する!!」  婚約相手だったアルフォード王子からそんな宣言を受けたエルメリア。  そんな王子は、数日後バーンフラウト家にて、土下座を披露する事になる。   いや、婚約破棄自体はむしろ願ったり叶ったりだったんですが、あなた本当に分かってます?  何故、私があなたと婚約する事になったのか。そして、何故公爵令嬢である私が『アホ係』と呼ばれるようになったのか。  エルメリアはアルフォード王子……いや、アホ王子に話し始めた。  彼女が『アホ係』となった経緯を、嘘偽りなく。    *『小説家になろう』でも公開しています。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。