226 / 385
連載
放課後のお誘い
しおりを挟む
魔導具コースの見学を終えたところで本日の見学は終了したため、皆で教室に戻った。
「明日の午前中は一般教養の時間だから、免除されている生徒はその間自習だね。この教室にいなくても自室や図書館、好きな場所で自習していいよ。本人の自主性にまかせるから。そして午後からは魔法学の上級コースと騎士コース、最後に魔物学の専攻コースを見にいくからね」
ニール先生がざっと明日の予定を黒板に書き出していくと、生徒の一人が手を挙げた。
「先生、貴族コースは見学しないのですか?」
「貴族コースはクラス全員が受講するみたいだから特に必要ないかなと思ったんだけど……見学したいかい?」
特別クラスの生徒のほとんどが貴族や大店の商会の子ということもあって、貴族のマナーをはじめとした貴族に関するあれやこれやを学ぶ貴族コースは必須だけど、見学しない理由にはならないと思う。
一応、どんな雰囲気なのか事前に見ておきたいのが人情ってもんじゃない?
皆もそう思ったのか、無言でうんうんと頷いていた。
「そっかー、じゃあはじめにさらっと見てから他のコースを回ることにしよっか」
ニール先生が黒板にガシガシとコースを追加しているけれど、そんなに簡単に組み込んで大丈夫なの?
「これ、ニールよ。見学の申請をしておらんのに勝手に決めるでない。せめて今すぐに打診せんか。アイスロック」
杖の届かない位置にいたマーレン師が氷魔法を発動して拳大の氷の塊をニール先生の頭に落とした。
「痛っ! え、冷たっ⁉︎」
ニール先生の頭を直撃した氷は後頭部をすべり落ちながら砕けてシャツの襟に入っていってしまった。
ニール先生が氷の冷たさに身体をくねらせているのが、まるでコントを観ているようだったものだから、皆が押し殺すように震えているとマーレン師がこちらを見ながらニヤリと笑った。
「笑っておるのも今のうちじゃて。目に余るようなら、お主らとて同じ目にあわせるぞい。もちろん、避けられるのなら避けてもかまわんがの」
……マーレン師ったら、無茶を仰る。
詠唱を省略した魔法を避けるなんてまだまだ魔法に慣れてない生徒には至難の業だと思うよ……?
ほぼ同時に詠唱省略か、無詠唱で対抗しないと発動が間に合わないもの。
私なら無詠唱で発動できるし、咄嗟でも小さな結界を展開すれば何とかなりそうだけど……
案の定、他の生徒たちは「え、避けるとか無理だろ」とか言ってるよ。
「なぁに、真面目に勉学に励んでおる分には問題ないんじゃから心配することなかろうて」
呵呵と笑うマーレン師を真顔で見つめる生徒たちと「マーレン先生、酷いですよ~うう、冷たい!」とシャツの裾をばたつかせて背中に入った氷を落とすニール先生の温度差がすごかった。
それから、ニール先生はその場で手紙を送る魔法で見学の打診をし、無事貴族コースの見学の予定を組み込むことができたところで、今日は終了となった。
「主、今日はこれで終いか?」
「くりすてあ、いっしょにりょうにかえろー!」
おとなしく見学していた二人がサッと近づいてきて両サイドに立ったかと思えば、黒銀は私の荷物を小脇に抱え、真白は私の手を取った。
す、素早い。
今日は早めに終わったし、もう少し放課後を楽しみたいんだけどなぁ。
でも、このまま教室に残って、また誰かに絡まれたりするのも嫌だし……そうだ。
「マリエルさん、夕食の時間にはまだ早いし、特別寮で自習しながらお茶でもしない?」
「します! 行きます! お願いします!」
私の誘いにマリエルちゃんはビシッと手を挙げて応えた。
「セイも一緒にいかが?」
「そうだな。ご一緒させていただこう」
話がまとまったところで移動をはじめると、前方にアリシア様が一人で歩いているのが見えた。
「あ、アリシア様だ。取り巻きの方は皆AクラスやBクラスらしいですよ」
マリエルちゃんがコソッと耳打ちして教えてくれた。
ああ、だから教室でも一人でいたのね。
それでも毅然とした態度で前を向いていた。
心細いだろうに、それをおくびにも出さずにいるアリシア様ってすごいな。
私なら隅っこで目立たず周囲に溶け込めるよう気配を消したいと思うもの。
……根っからモブ思考なもので。
彼女に嫌われていなければ、お茶にでも誘ってお友達に……と思うところだけど、さすがに誤解とはいえ、敵対心剥き出しにしている相手に声をかける勇気なんてない。
「お断りですわ!」なんて拒否されたらって思うとねぇ……
「よっ、セイ! もう寮に帰るのか?」
後ろからエイディー様が駆け寄ってきた。
「エイディー。ああ、そのつもりだ」
お? もう呼び捨てで呼び合う仲に?
エイディー様が貴族にしては気さくなタイプってこともあるけど、男の子ってこういう時すぐに仲良くなれるよね。羨ましい。
「明日見学する騎士コースのこととか話したくてさぁ。今からどうだ?」
セイはエイディー様の誘いに一瞬嬉しそうな顔を見せたものの、すぐに私たちとの約束を思い出したのか、困った様子で答えた。
「すまない、先約があるから……」
「え、もう寮に帰るんだろ?」
エイディー様が「じゃあいーじゃん!」と詰め寄ってくる。
エイディー様、押しが強い。陽キャ、つおい!
……マリエルちゃん、ボソッと「ヤンチャ騎士見習いと美人テイマー……いやいや、うーむ」とか呟かない! 身内で掛け算やめい!
マーレン師みたいに氷の塊をお見舞いするわよ? 私のは無詠唱だから防げないわよ?
肘でマリエルちゃんを突くと、ハッと我に返ったようで、私を見てエヘヘ……と笑った。
まったくもう、しかたないわね。
「エイディー様、これから特別寮でお茶にしようと話していたところでしたの。よろしかったらエイディー様もいかがですか?」
「クリステア嬢……いいのか?」
セイが戸惑いながら私を見る。
「ええ。夕食までの短い時間ですけど」
マリエルちゃんに燃料投下してしまうような気がするけど、セイの交友関係も広げてあげたい。でも、ドリスタン王国の貴族についての知識のないセイだけでエイディー様の相手をさせるのは心許ない。
エイディー様を特別寮に入れるのはまだ早いような気もするけど、あそこなら白虎様や朱雀様も同席できるから何かあっても安心よね。
「わかった。じゃあお邪魔させてもらうよ! さあセイ、早く行こうぜ!」
「廊下を走るのは禁止されてるだろ」
「ちぇっ、かたいこと言うなよ」
セイとエイディー様が楽しそうに話しながら寮に向かうのを微笑ましく眺めつつ、私とマリエルちゃんも後を追った。
……マリエルちゃん、私に注意されないように気をつけてるのはわかるけど、二人を見つめる慈愛に満ちた眼差しが色々と雄弁に語ってるからね?
時折「ぐふふ……」てほくそ笑んでるし。
他の皆は気づかなくても、私はまるっとお見通しだからね⁉︎
……マリエルちゃんの業は深そうだわ。
「明日の午前中は一般教養の時間だから、免除されている生徒はその間自習だね。この教室にいなくても自室や図書館、好きな場所で自習していいよ。本人の自主性にまかせるから。そして午後からは魔法学の上級コースと騎士コース、最後に魔物学の専攻コースを見にいくからね」
ニール先生がざっと明日の予定を黒板に書き出していくと、生徒の一人が手を挙げた。
「先生、貴族コースは見学しないのですか?」
「貴族コースはクラス全員が受講するみたいだから特に必要ないかなと思ったんだけど……見学したいかい?」
特別クラスの生徒のほとんどが貴族や大店の商会の子ということもあって、貴族のマナーをはじめとした貴族に関するあれやこれやを学ぶ貴族コースは必須だけど、見学しない理由にはならないと思う。
一応、どんな雰囲気なのか事前に見ておきたいのが人情ってもんじゃない?
皆もそう思ったのか、無言でうんうんと頷いていた。
「そっかー、じゃあはじめにさらっと見てから他のコースを回ることにしよっか」
ニール先生が黒板にガシガシとコースを追加しているけれど、そんなに簡単に組み込んで大丈夫なの?
「これ、ニールよ。見学の申請をしておらんのに勝手に決めるでない。せめて今すぐに打診せんか。アイスロック」
杖の届かない位置にいたマーレン師が氷魔法を発動して拳大の氷の塊をニール先生の頭に落とした。
「痛っ! え、冷たっ⁉︎」
ニール先生の頭を直撃した氷は後頭部をすべり落ちながら砕けてシャツの襟に入っていってしまった。
ニール先生が氷の冷たさに身体をくねらせているのが、まるでコントを観ているようだったものだから、皆が押し殺すように震えているとマーレン師がこちらを見ながらニヤリと笑った。
「笑っておるのも今のうちじゃて。目に余るようなら、お主らとて同じ目にあわせるぞい。もちろん、避けられるのなら避けてもかまわんがの」
……マーレン師ったら、無茶を仰る。
詠唱を省略した魔法を避けるなんてまだまだ魔法に慣れてない生徒には至難の業だと思うよ……?
ほぼ同時に詠唱省略か、無詠唱で対抗しないと発動が間に合わないもの。
私なら無詠唱で発動できるし、咄嗟でも小さな結界を展開すれば何とかなりそうだけど……
案の定、他の生徒たちは「え、避けるとか無理だろ」とか言ってるよ。
「なぁに、真面目に勉学に励んでおる分には問題ないんじゃから心配することなかろうて」
呵呵と笑うマーレン師を真顔で見つめる生徒たちと「マーレン先生、酷いですよ~うう、冷たい!」とシャツの裾をばたつかせて背中に入った氷を落とすニール先生の温度差がすごかった。
それから、ニール先生はその場で手紙を送る魔法で見学の打診をし、無事貴族コースの見学の予定を組み込むことができたところで、今日は終了となった。
「主、今日はこれで終いか?」
「くりすてあ、いっしょにりょうにかえろー!」
おとなしく見学していた二人がサッと近づいてきて両サイドに立ったかと思えば、黒銀は私の荷物を小脇に抱え、真白は私の手を取った。
す、素早い。
今日は早めに終わったし、もう少し放課後を楽しみたいんだけどなぁ。
でも、このまま教室に残って、また誰かに絡まれたりするのも嫌だし……そうだ。
「マリエルさん、夕食の時間にはまだ早いし、特別寮で自習しながらお茶でもしない?」
「します! 行きます! お願いします!」
私の誘いにマリエルちゃんはビシッと手を挙げて応えた。
「セイも一緒にいかが?」
「そうだな。ご一緒させていただこう」
話がまとまったところで移動をはじめると、前方にアリシア様が一人で歩いているのが見えた。
「あ、アリシア様だ。取り巻きの方は皆AクラスやBクラスらしいですよ」
マリエルちゃんがコソッと耳打ちして教えてくれた。
ああ、だから教室でも一人でいたのね。
それでも毅然とした態度で前を向いていた。
心細いだろうに、それをおくびにも出さずにいるアリシア様ってすごいな。
私なら隅っこで目立たず周囲に溶け込めるよう気配を消したいと思うもの。
……根っからモブ思考なもので。
彼女に嫌われていなければ、お茶にでも誘ってお友達に……と思うところだけど、さすがに誤解とはいえ、敵対心剥き出しにしている相手に声をかける勇気なんてない。
「お断りですわ!」なんて拒否されたらって思うとねぇ……
「よっ、セイ! もう寮に帰るのか?」
後ろからエイディー様が駆け寄ってきた。
「エイディー。ああ、そのつもりだ」
お? もう呼び捨てで呼び合う仲に?
エイディー様が貴族にしては気さくなタイプってこともあるけど、男の子ってこういう時すぐに仲良くなれるよね。羨ましい。
「明日見学する騎士コースのこととか話したくてさぁ。今からどうだ?」
セイはエイディー様の誘いに一瞬嬉しそうな顔を見せたものの、すぐに私たちとの約束を思い出したのか、困った様子で答えた。
「すまない、先約があるから……」
「え、もう寮に帰るんだろ?」
エイディー様が「じゃあいーじゃん!」と詰め寄ってくる。
エイディー様、押しが強い。陽キャ、つおい!
……マリエルちゃん、ボソッと「ヤンチャ騎士見習いと美人テイマー……いやいや、うーむ」とか呟かない! 身内で掛け算やめい!
マーレン師みたいに氷の塊をお見舞いするわよ? 私のは無詠唱だから防げないわよ?
肘でマリエルちゃんを突くと、ハッと我に返ったようで、私を見てエヘヘ……と笑った。
まったくもう、しかたないわね。
「エイディー様、これから特別寮でお茶にしようと話していたところでしたの。よろしかったらエイディー様もいかがですか?」
「クリステア嬢……いいのか?」
セイが戸惑いながら私を見る。
「ええ。夕食までの短い時間ですけど」
マリエルちゃんに燃料投下してしまうような気がするけど、セイの交友関係も広げてあげたい。でも、ドリスタン王国の貴族についての知識のないセイだけでエイディー様の相手をさせるのは心許ない。
エイディー様を特別寮に入れるのはまだ早いような気もするけど、あそこなら白虎様や朱雀様も同席できるから何かあっても安心よね。
「わかった。じゃあお邪魔させてもらうよ! さあセイ、早く行こうぜ!」
「廊下を走るのは禁止されてるだろ」
「ちぇっ、かたいこと言うなよ」
セイとエイディー様が楽しそうに話しながら寮に向かうのを微笑ましく眺めつつ、私とマリエルちゃんも後を追った。
……マリエルちゃん、私に注意されないように気をつけてるのはわかるけど、二人を見つめる慈愛に満ちた眼差しが色々と雄弁に語ってるからね?
時折「ぐふふ……」てほくそ笑んでるし。
他の皆は気づかなくても、私はまるっとお見通しだからね⁉︎
……マリエルちゃんの業は深そうだわ。
149
お気に入りに追加
14,174
あなたにおすすめの小説
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております

兄がやらかしてくれました 何をやってくれてんの!?
志位斗 茂家波
ファンタジー
モッチ王国の第2王子であった僕は、将来の国王は兄になると思って、王弟となるための勉学に励んでいた。
そんなある日、兄の卒業式があり、祝うために家族の枠で出席したのだが‥‥‥婚約破棄?
え、なにをやってんの兄よ!?
…‥‥月に1度ぐらいでやりたくなる婚約破棄物。
今回は悪役令嬢でも、ヒロインでもない視点です。
※ご指摘により、少々追加ですが、名前の呼び方などの決まりはゆるめです。そのあたりは稚拙な部分もあるので、どうかご理解いただけるようにお願いしマス。

王家も我が家を馬鹿にしてますわよね
章槻雅希
ファンタジー
よくある婚約者が護衛対象の王女を優先して婚約破棄になるパターンのお話。あの手の話を読んで、『なんで王家は王女の醜聞になりかねない噂を放置してるんだろう』『てか、これ、王家が婚約者の家蔑ろにしてるよね?』と思った結果できた話。ひそかなサブタイは『うちも王家を馬鹿にしてますけど』かもしれません。
『小説家になろう』『アルファポリス』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

婚約破棄され、平民落ちしましたが、学校追放はまた別問題らしいです
かぜかおる
ファンタジー
とある乙女ゲームのノベライズ版悪役令嬢に転生いたしました。
強制力込みの人生を歩み、冤罪ですが断罪・婚約破棄・勘当・平民落ちのクアドラプルコンボを食らったのが昨日のこと。
これからどうしようかと途方に暮れていた私に話しかけてきたのは、学校で歴史を教えてるおじいちゃん先生!?

婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ!
タヌキ汁
ファンタジー
国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。
これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。

英雄一家は国を去る【一話完結】
青緑
ファンタジー
婚約者との舞踏会中、火急の知らせにより領地へ帰り、3年かけて魔物大発生を収めたテレジア。3年振りに王都へ戻ったが、国の一大事から護った一家へ言い渡されたのは、テレジアの婚約破棄だった。
新しい聖女が見付かったそうなので、天啓に従います!
月白ヤトヒコ
ファンタジー
空腹で眠くて怠い中、王室からの呼び出しを受ける聖女アルム。
そして告げられたのは、新しい聖女の出現。そして、暇を出すから還俗せよとの解雇通告。
新しい聖女は公爵令嬢。そんなお嬢様に、聖女が務まるのかと思った瞬間、アルムは眩い閃光に包まれ――――
自身が使い潰された挙げ句、処刑される未来を視た。
天啓です! と、アルムは――――
表紙と挿し絵はキャラメーカーで作成。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。