転生令嬢は庶民の味に飢えている

柚木原みやこ(みやこ)

文字の大きさ
上 下
174 / 385
連載

寮に戻りましょう

しおりを挟む
陛下とリリー様が王宮へお帰りになり、残った私たちはというと、昼食を摂りに戻るよう
学園長に促されて学園長室を出た。
「ええと……僕たちは寮の食堂があるサロン棟に向かうんだけど、クリステアたちは特別寮に戻るんだよね?」
お兄様が私をエスコートしながら質問してきた。
「ええ、私たちは他の生徒と接触しないようにと言われて、寮内の食堂で食事をしていましたから。そういえば、入学式後はどうするのかしら……」
ニール先生からは特に今後は他の生徒と一緒に食事をするようには言われてないので多分このままなんだろうなぁ。
まあ、その方が食べたいものも食べられるから気楽でいいけど。
でも、他の生徒との交流がないというデメリットもある。
友達をたくさん作る計画が早くも暗礁に乗り上げてしまったよね……うぐぐ。
……あれ? ニール先生といえば、式の間先生の姿が見えなかったけど……どこにいたのかしら。
「そういえば、ニール先生をお見かけしませんでしたが、先生はどちらに……?」
そうだよ、ニール先生憧れの聖獣レオン様が学園内にいたっていうのに、姿が全く見えなかったのってどういうこと?
そんな私の疑問にレイ殿下が答えてくださった。
「ああ……ニール先生なら、クリステア嬢が来るよりも前に講堂を出ていたな。連れていた使役獣が騒ぎ出して式どころじゃなくなったから、大人しくなるまで学園内を見回りするようにと他の先生に追い出されていたぞ」
「そ、そうなのですか……」
多分、あのお猿さんが一緒だったんだろうなぁ。レオン様がいらっしゃって、その気配に怯えて騒いだところを追い出されたってわけか……ニール先生、ついてないね。
この調子じゃあ、レオン様に会える日は来ないかもしれない……はは。

それから私とセイはお兄様たちに特別寮まで送っていただいた。
お兄様たちは食堂で昼食を摂り、午後からは授業に向かうそうだ。
私たち新入学生は明日の適正検査に向けて予習するなどしてゆっくり休むようにと言われている。
適正検査は、魔力量や属性を調べたり、学力を診断するための筆記試験などがあるそうだ。
学園に入る前にそういうのってするもんじゃないの? と思うのだけれど、入学資格は推薦状があればいいのだそう。
貴族はもともと高い魔力持ちが多いから、親の申請があれば大丈夫だし、平民は教会や領主の推薦があれば入学資格が得られ、入学後に適正を調べてその人に合う進路を勧めるそうな。
基本的に初めに貴族も平民も一緒に基礎的な学力を身につけてから専門的なことを学ぶために科目を選択することになる。
貴族は社交を学ぶために貴族科や、騎士になるための騎士科などを選ぶし、平民は手に職をつけるために薬師科や魔導具科、執事やメイドになるための家政科などに進むことが多いみたい。
平民でも、剣術に長けていれば騎士科に進む子がいるそうだけど、貴族と違って色々と大変なんですって。
そんな進路を決めるための試験が明日行われるのだ。
私は入学前から家庭教師がいたし、どんな試験でも問題なく解けるだろうとのお墨付きもいただいているので、多分大丈夫だろう。
前世の受験戦争を乗り越えた身としては、児童が受けるような試験なんて恐るるに足りず。わっはっは。
それよりも、明日は他の生徒と一緒に試験を受けるってことにドキドキするよ……
寮の玄関の前でお兄様たちを見送っていると、お兄様が思い出したように振り返った。
「そういえば、テアたちは今まで寮から出ていないから、校内の説明を受けていないだろう? 明日の試験後に僕が校内を案内するから、それまで出歩かないようにね」
「えっ? ……は、はい。ありがとうございます」
そっか、他の生徒はもう校内を案内されているんだ。いいなぁ。
まあ、今日の入学式で私やセイが聖獣契約者であることが知られちゃったし、絡まれても困るから下手に出歩くつもりはないけど……
「おっ、俺も一緒に案内するぞ! 任せておけ!」
えっ、レイ殿下も⁉︎ 悪目立ちしそうだから辞退してもいいでしょうか⁉︎
「……殿下は生徒会の仕事でお忙しいのですから、僕だけで大丈夫です」
お兄様がにっこり笑って言った。
……笑顔なのにちょっと怖い。レイ殿下もちょっとだけ怯んだ様子を見せた。
「い、忙しいのはお前だって同じだろう⁉︎」
「僕が忙しいのは殿下のサポートもしているからですよ? 殿下は僕が抜ける分、そちらを頑張ってください」
わーお……お兄様強い。
「くっ……いや! 俺も同行するぞ! 絶対だ!」
えええ……レイ殿下、そんなに仕事サボりたいの? お兄様大変だなぁ……
「……はあ、仕方ないですね。その代わり、今日の放課後は頑張っていただきますよ?」
お兄様が渋々といった様子で答えた。
お兄様、甘い! 甘々だよ!
レイ殿下は未来の国王になる身なんだから、ビシバシいかないと!
そうじゃないと、お兄様が将来苦労しちゃうじゃないの!
「お、おう……わかった! じゃあ明日楽しみにしてるからな! ……じゃない、楽しみにしてろよ!」
レイ殿下は嬉しそうに手を振って寮に戻っていった。
まったく、お仕事サボれるのがそんなに嬉しいのか……お兄様、苦労してるなぁ。
お兄様には、今度労いの気持ちを込めてお菓子を差し入れしようっと。
「クリステア嬢、寮に入ろう」
お兄様たちを一緒に見送っていたセイに声をかけられ、私は寮に戻ったのだった。

その後は、昼食を摂るために皆と食堂に移動した。
ニール先生は結局戻ってこなかったので、今回はインベントリからオーク汁にだし巻き卵、炊き込みご飯を出して皆に振る舞った。
「おお! やっぱオーク汁うめぇな!」
「本当ですわね……この卵もふんわりと柔らかくて、お味も上品でたまりませんわぁ」
「うむ、やはり主の料理は絶品だな」
「うん、このたきこみごはんもいろんなあじがしておいしいよ!」
くいしんぼ聖獣の皆さんが次々とおかわりをする中、セイは箸が進まない様子なのが気になった。
「セイ、どうしたの? 食欲がない?」
「ああ、いや……明日の適正検査が気になって。魔力量とか属性とか言われてもピンとこなくてな」
セイは元々魔法が使えるわけではなく、ドリスタン王国で言うところの魔力にあたる神力は持っていたらしいけれど、実際に魔法らしきものをちゃんと使えるようになったのは、四神獣でいらっしゃる皆様の加護を得てからなのだそう。
「それまでは武家の子として武道だけを仕込まれていたし、市井に神力を使える者がいないからどう使えばいいのかわからなかったんだ。神力があるとわかれば皆神職に就くために神官見習いになっていたから……」
幼い頃は神力が膨れ上がって熱を出していたため、病弱と思われていたそうだ。
その頃も女の子の格好をしていたんだって。
前世でもそういう風習ってあったものね。
「神力が魔力と同じものかはわからないから、明日の適正検査でどのような結果になるのか……」
セイが不安そうにしていると、白虎様がお代わりしたオーク汁の最後の一杯を平らげて言った。
「んな心配しなくたって大丈夫だって。お前は留学生の立場なんだしさ。それに、過去にも帝候補が留学してたことだってあるから学園側もそのへんわかってっだろ」
「えっ? 過去にも⁉︎」
それは初耳だ。
「ああ、俺たちもそいつに護衛としてついてきてたからな。そんで、その外遊してる間に黒銀くろがね真白ましろの親に出会ってたってわけだ」
なるほど、それが縁で黒銀くろがねたちを紹介してくれたのね。
「お主と出会ったのは相当前の話だろう」
「そうだなぁ、何代前の帝の頃だったかな?」
そんな昔に出会ってたの?
そういえば、どうやってドリスタン王国とヤハトゥールの聖獣が出会ったのか、その経緯を聞いたことなかったわ。
黒銀くろがねにその頃の話を聞いてみたいけど、話してくれるかしら?
白虎様に聞くほうが早いかもしれないわね。
「まあ、過去にも事例があったから留学も受け入れられたんだし、大丈夫だって」
ニカッと笑う白虎様を見て、セイは気が抜けたのか「ああ、そうだな」と言って笑った。

それから私たちは皆で夕食の準備をして、ニール先生がヘトヘトになって戻ってきてから一緒に食事をしたのだった。
しおりを挟む
感想 3,377

あなたにおすすめの小説

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

傍観している方が面白いのになぁ。

志位斗 茂家波
ファンタジー
「エデワール・ミッシャ令嬢!貴方にはさまざな罪があり、この場での婚約破棄と国外追放を言い渡す!」 とある夜会の中で引き起こされた婚約破棄。 その彼らの様子はまるで…… 「茶番というか、喜劇ですね兄さま」 「うん、周囲が皆呆れたような目で見ているからな」  思わず漏らしたその感想は、周囲も一致しているようであった。 これは、そんな馬鹿馬鹿しい婚約破棄現場での、傍観者的な立場で見ていた者たちの語りである。 「帰らずの森のある騒動記」という連載作品に乗っている兄妹でもあります。

王家も我が家を馬鹿にしてますわよね

章槻雅希
ファンタジー
 よくある婚約者が護衛対象の王女を優先して婚約破棄になるパターンのお話。あの手の話を読んで、『なんで王家は王女の醜聞になりかねない噂を放置してるんだろう』『てか、これ、王家が婚約者の家蔑ろにしてるよね?』と思った結果できた話。ひそかなサブタイは『うちも王家を馬鹿にしてますけど』かもしれません。 『小説家になろう』『アルファポリス』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。

私が死んで満足ですか?

マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。 ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。 全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。 書籍化にともない本編を引き下げいたしました

婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ! 

タヌキ汁
ファンタジー
 国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。  これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。

異世界に転生した社畜は調合師としてのんびりと生きていく。~ただの生産職だと思っていたら、結構ヤバい職でした~

夢宮
ファンタジー
台風が接近していて避難勧告が出されているにも関わらず出勤させられていた社畜──渡部与一《わたべよいち》。 雨で視界が悪いなか、信号無視をした車との接触事故で命を落としてしまう。 女神に即断即決で異世界転生を決められ、パパっと送り出されてしまうのだが、幸いなことに女神の気遣いによって職業とスキルを手に入れる──生産職の『調合師』という職業とそのスキルを。 異世界に転生してからふたりの少女に助けられ、港町へと向かい、物語は動き始める。 調合師としての立場を知り、それを利用しようとする者に悩まされながらも生きていく。 そんな与一ののんびりしたくてものんびりできない異世界生活が今、始まる。 ※2話から登場人物の描写に入りますので、のんびりと読んでいただけたらなと思います。 ※サブタイトル追加しました。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

【7話完結】婚約破棄?妹の方が優秀?あぁそうですか・・・。じゃあ、もう教えなくていいですよね?

西東友一
恋愛
昔、昔。氷河期の頃、人々が魔法を使えた時のお話。魔法教師をしていた私はファンゼル王子と婚約していたのだけれど、妹の方が優秀だからそちらと結婚したいということ。妹もそう思っているみたいだし、もう教えなくてもいいよね? 7話完結のショートストーリー。 1日1話。1週間で完結する予定です。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。