転生令嬢は庶民の味に飢えている

柚木原みやこ(みやこ)

文字の大きさ
上 下
141 / 384
連載

え? なぜここに⁉︎

しおりを挟む
『ちょいと! 早くここを開けな!』
ぎにゃー! と鳴き声が聞こえ、思わずミリアが手にしていたバスケットを見ると、ガタガタと激しく揺れていた。
え、もしかして……
慌ててバスケットの蓋を開けるとそこにいたのは……
輝夜かぐや!」
『狭っくるしい籠の中にいつまでも閉じ込めておくんじゃないよ、まったく! 息苦しいったらありゃしない!』
にゅっと籠の中から頭を出した輝夜かぐやが周囲の様子を探ってから外に出ようとしたので、私は慌ててバスケットの蓋をバッと閉じた。
『フギャッ⁉︎ 何すんだい! 痛いじゃないか!』
無理矢理押し込める形になったので、頭をぶつけたらしい。
『ごめん、輝夜かぐや! また馬車に乗らなきゃいけないから、もう少し我慢しててね』
輝夜かぐやがフシャーッ! と怒り狂うのを念話で宥めていると、ミリアが申し訳なさそうな顔をしていた。
「あの、昨日からずっと私の傍から離れなくて……お館様が『連れていっても問題ない』とおっしゃいましたし、もしかしたら寂しくてクリステア様に会いたがっているのかもと思い、連れてまいりました」
『違う! アタシだって契約してんだから、アンタの魔力をいただく権利があるんだ! だからついてきただけさ!』
バスケットがガタッと揺れて、ミリアの言葉に間髪入れず輝夜かぐやが反論した。だけど、それなら別に昨日からミリアにべったりくっついてる必要はないわけで……
本来学園にペットの持ち込みは不可だし、ましてや魔獣なんてもってのほかだから、週末にちょいちょい帰って魔力をあげようと思ってたんだけど。
……まあ、聖獣契約のことがバレた今、輝夜かぐやが増えたところで問題ないか。お父様もそう思って許可したに違いないし。
「寂しかった? ごめんね輝夜かぐや
そろ~っとバスケットの蓋を開けようとしたら、当てる気のないネコパンチが飛んできた。
このツンデレさんめ……
「クリステア、早く乗りなさい」
お父様に急かされ、私たちは慌てて馬車に乗り込む。
馬車の扉を閉めると、すぐさまするすると滑るように走りだし、特別寮へ向かいはじめた。
「……とりあえずはなんとかなったが、面倒なのはこれからだな」
お父様がため息混じりに言った。
「これから……とは?」
聖獣契約したことを黙っていたのはどうにかお咎めなしになりそうだし、明日の報告は学園長とお父様がうまいことやってくれるはずだから、私はすっかり安心していたんだけど……
今後は真白ましろ黒銀くろがねの存在を秘密にせず、大手を振って歩けるのに、どんな面倒があるというのか。
「其方が聖獣契約者であることが公になるのだ。面倒がないわけがなかろう」
「そうね。これから貴女に婚約の打診が次々と舞い込むわね」
「ええ⁉︎」
だって、学園に入ったらなんとかなるってお父様が言ったんじゃないの。
「貴女が王太子殿下の婚約者になっておけば、そういうこともないのだけれど。今のところ貴女にその気がないのだから仕方ないでしょう? 黒銀くろがね様と真白ましろ様が貴女の気持ちを尊重するあまり敵意を向けられるのは、王家としても本意ではないはずよ。聖獣契約が如何なるものか一番理解しているのは王家ですからね、他の聖獣と敵対することになるのを警戒して強引に婚約を推し進めることはしないでしょう」
「だが、それゆえに婚約者がいない其方にあわよくば……と思う輩は多いだろう。聖獣契約者が身内にいれば王宮での発言力が増すだろうからな」
「そんな……」
ばかな。私のようなおこちゃまに……って、そうか。この世界では生まれる前から婚約者がいたっておかしくないんだった。
「我が家に直接縁談を申し入れてくる身の程知らずは私が全て排除するので安心しなさい」
「お父様……」
ありがたいけど、排除って何⁉︎ 単にお断りするだけだよね?
不穏な言葉のチョイスは、怖くなるからやめてほしい……
「問題は、学園内で其方に権力目当てに言い寄る輩が少なからずいるだろうということだ」
「へ?」
「そうね。万が一貴女に気に入られて、黒銀くろがね様や真白ましろ様からも認められれば、玉の輿だってありえる、と愚かな考えで近づく殿方もいるでしょう」
「ええっ⁉︎」
何それ、王太子殿下の婚約者になるのは免れても、玉の輿狙いの輩につきまとわれるかもってこと?
「そんなの、嫌です!」
「それが現実というものです。嫌なら王太子殿下の婚約者におなりなさい。それが一番いい解決策なのだから」
「……」
それもやだ。やだやだばっかりじゃいけないのはわかってるけど、つきまとわれるのが嫌だから婚約するなんておかしいし、第一、そんなの王太子殿下に失礼だよ。
「やめなさい、アンリエッタ。黒銀くろがね様と真白ましろ様が護っていらっしゃる以上、クリステアの意思にまかせると決めただろう」
「え?」
「そうですけれど……世間知らずなこの子が、どこぞの馬の骨に絆され騙されないとも限りませんもの。それぐらいなら王太子殿下の婚約者に……」
「アンリエッタ」
「……わかりました。はあ……やはりあの時まとめておくのだったわ……」
お父様が鋭い目で止めると、お母様は渋々引き下がった。
お父様とお母様が、そんな話をしていただなんて……っていうか、お母様ったらやっぱり諦めてなかったのか。
「学園内では親の目は隅々まで届かぬことが多い。だから、ノーマンにしっかり其方を見ておくようにと言ってある」
「お兄様に?」
「ノーマンは王太子殿下の側近候補として忙しいが、王太子殿下の傍にいる分、王太子殿下の動向もわかるし、他の者もそうそう近寄らぬだろう。ノーマンも其方をしっかり監督するとやる気を見せていたから安心するといい」
「はあ……」
お兄様に守っていただけるのはありがたいけれど、それってお友達(予定の同級生たち)も近寄れないってやつなんじゃ……?
マリエルちゃんがいなかったら、ぼっち確定で泣いてるところだよ……
「主は我らが護るゆえ、ノーマンの手助けなど不要だ」
「そうだよ。おれたちがいるんだから、へんなやつらはちかよらせたりしない!」
お父様たちの会話に黒銀くろがね真白ましろが不服そうだ。
「そう言われましても、学園内でお二方が常に娘の傍にいられるわけではありません。ましてや、貴族のはかりごとに聖獣の貴方たちが対処するのは難しいでしょう」
「……む、それは……」
「そんなの、きょうせいはいじょすれば……」
真白ましろ、強制排除とか物騒な発言は慎もう⁉︎
「貴族のやり方に対抗できるのはやはり貴族です。そこは、我々家族におまかせいただきたい」
お父様がきっぱり言うと、二人は渋々ながらも了承した。
しおりを挟む
感想 3,372

あなたにおすすめの小説

王家も我が家を馬鹿にしてますわよね

章槻雅希
ファンタジー
 よくある婚約者が護衛対象の王女を優先して婚約破棄になるパターンのお話。あの手の話を読んで、『なんで王家は王女の醜聞になりかねない噂を放置してるんだろう』『てか、これ、王家が婚約者の家蔑ろにしてるよね?』と思った結果できた話。ひそかなサブタイは『うちも王家を馬鹿にしてますけど』かもしれません。 『小説家になろう』『アルファポリス』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。

醜さを理由に毒を盛られたけど、何だか綺麗になってない?

京月
恋愛
エリーナは生まれつき体に無数の痣があった。 顔にまで広がった痣のせいで周囲から醜いと蔑まれる日々。 貴族令嬢のため婚約をしたが、婚約者から笑顔を向けられたことなど一度もなかった。 「君はあまりにも醜い。僕の幸せのために死んでくれ」 毒を盛られ、体中に走る激痛。 痛みが引いた後起きてみると…。 「あれ?私綺麗になってない?」 ※前編、中編、後編の3話完結  作成済み。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

兄がやらかしてくれました 何をやってくれてんの!?

志位斗 茂家波
ファンタジー
モッチ王国の第2王子であった僕は、将来の国王は兄になると思って、王弟となるための勉学に励んでいた。 そんなある日、兄の卒業式があり、祝うために家族の枠で出席したのだが‥‥‥婚約破棄? え、なにをやってんの兄よ!? …‥‥月に1度ぐらいでやりたくなる婚約破棄物。 今回は悪役令嬢でも、ヒロインでもない視点です。 ※ご指摘により、少々追加ですが、名前の呼び方などの決まりはゆるめです。そのあたりは稚拙な部分もあるので、どうかご理解いただけるようにお願いしマス。

婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ! 

タヌキ汁
ファンタジー
 国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。  これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。

もう、終わった話ですし

志位斗 茂家波
ファンタジー
一国が滅びた。 その知らせを聞いても、私には関係の無い事。 だってね、もう分っていたことなのよね‥‥‥ ‥‥‥たまにやりたくなる、ありきたりな婚約破棄ざまぁ(?)もの 少々物足りないような気がするので、気が向いたらオマケ書こうかな?

傍観している方が面白いのになぁ。

志位斗 茂家波
ファンタジー
「エデワール・ミッシャ令嬢!貴方にはさまざな罪があり、この場での婚約破棄と国外追放を言い渡す!」 とある夜会の中で引き起こされた婚約破棄。 その彼らの様子はまるで…… 「茶番というか、喜劇ですね兄さま」 「うん、周囲が皆呆れたような目で見ているからな」  思わず漏らしたその感想は、周囲も一致しているようであった。 これは、そんな馬鹿馬鹿しい婚約破棄現場での、傍観者的な立場で見ていた者たちの語りである。 「帰らずの森のある騒動記」という連載作品に乗っている兄妹でもあります。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。