113 / 384
連載
実食です!
しおりを挟む
モグモグと咀嚼していくうちに、シンの眉間によったシワが薄くなっていった。
「……んん? なんだこれ。生臭いかと思ったらそんなことをねぇし、ねっとり濃厚な肉って感じだな……」
シンは飲み込んだ後、名残惜しそうな表情でそう言った。
「どう? 内臓だって下処理を丁寧にしたら美味しくいただけるのよ」
「ああ、予想外に美味くてびっくりしてる。でもさすがにこれは貧民街で食べてないと思うぞ?」
「うーん、そうかもね。ミルクで臭みをとったり、こんな味付けでたっぷりの油を使って揚げたりするのは難しいだろうし……」
「いや、そういう意味じゃなくて」
「? あっ! そろそろ夕食の時間だわ。後はよろしくね?」
私はインベントリから熱々の竜田揚げを取り出してシンに預け、料理長他料理人達に内臓料理と知られないためにかけていた遮音魔法を解除した。そして料理長達を近づけないよう見張ってくれていた黒銀と真白を連れて一旦自室へ戻ったのだった。
「あっ、おい! ……ったく。あいつ、自分で何を作ったのか自覚ねぇだろ、あの様子じゃ……って、ちょ、料理長! これは量が少ないんで試食無しっすよ!」
私は、シンが料理長達から試食と言う名の強奪から料理を守りきったことを後日ボロボロの姿になっていたシンから聞き、感謝したのだった。
間もなく夕食の時間となった。
お父様達には予備知識なしで出してみることに。だって、お母様は内臓料理と聞いただけで悲鳴をあげて食べてくれなさそうじゃない?
念のため、一口食べてダメそうなら代わりにオーク肉の生姜焼きを出してもらうように頼んでおいた。
お父様は着席するなり、竜田揚げに注目した。ううむ、目ざとい。
「……む、今日のこれは新作か? ただ肉を揚げただけのようにも見えるが……」
「これは竜田揚げという料理ですわ。下味を付けていますからそのままでどうぞ」
「タツタアゲ、か。ふむ、いただこう……む⁉︎ こ、これは!」
お父様は竜田揚げを口にした途端、目を見開き、その後はひたすら無言でバクバクと食べ続けた。
……お父様は気に入ったみたい。
「まあ。何だか、いつものお肉より濃厚な味わいなのね。味もしっかりついているからか、食べやすくて美味しいわ」
お母様も気に入ったみたいだけれど、普段の肉との違いには気づいたみたいね。
でもさすがにレバー……内臓とは思わないだろうなあ。正体を知ったらどうなるんだろうか……秘密にした方がいいかな?
二人の食べっぷりを見るに、どうやら気に入ったみたい。
私は、この様子ならレバニラ炒めとかレバーペーストとか出しても平気そうだと、安心して竜田揚げを食べ始めた。
「……ところで、これは何の肉を使ったのだ? このような味わいの肉は食べた記憶が無いのだが」
「そうね。何のお肉なの? また食べられるかしら」
「むぐっ? ケホッ、あの、これはその……」
そりゃ気になるよね……どうしよう。
食べた時の反応は良かったし、言っちゃってもいいのかな? いやでもなぁ……
「オーク、ですわ」
「オークだと? オーク肉はこんな味ではないはずだ」
「そうよね。オーク肉はもっと脂が主張しているというか……」
うぐぅ。さすが食レポ夫婦だけあってしっかり味わい分けていらっしゃる。
普段食べ慣れている肉とは別物だと確信してますね。
「そ、そうですわね。普段食べる部位とは違いますから」
「……部位が違う? まさか……」
うわぁ、お父様の眉間にシワが。これはもう勘付かれたわね。
「……オークの肝を使いました」
「「えっ⁉︎」」
お父様とお母様はお肉の正体を聞いて驚き、絶句してしまった。
……えーと、やっぱりレバー……内臓だって教えたのはまずかったかな?
「……道理でな」
「えっ?」
「先程から、食べ進めていくうちに力が漲るような気がしていたのだ」
「ええ……私も、今朝から体調が優れなかったのに。今はスッキリしていますもの」
「……えっ?」
確かに、お母様は今朝から貧血気味なのかなと思うほど顔色が悪かったけれど、今は頰に赤みもさしてツヤツヤしている。
お父様もなんだか若々しく見える。
「其方は知らぬと思うが、オークや魔物の肝は魔法薬の素材になるのだ」
「ふへっ?」
魔法薬? 素材?
「魔法薬は素材によっては使い方次第で毒にもなるものがあるゆえ、学園で学べばよいと思って家庭教師をつけずにいたのだが。まさか料理に使ってしまうとは……」
「変に知識をつけてはと思ったのがいけませんでしたわね……薬草なども料理に利用していますもの。体によいものばかりでしたから問題ありませんでしたけど……」
は? え? どういうこと?
「其方が内臓料理を作るとは聞いていたが、魔法薬の素材を使うとは思ってもみなかった。……このレシピは外に出さないように。わかったな?」
「……は、はい」
「どのように調薬したのか知らぬが、回復薬ほどではないにしろ、それに似たような効果がありそうだ」
「ええ。そうですわね。料理にそんな効果があるとは思いませんでしたわ」
「ふむ。なかなか興味深い……が、これは魔法薬の研究者どもに知られると面倒だ。しばらくは内密にしておこう」
「もちろんですわ。クリステアが考案したレシピだと知られたら、いらぬ噂がまた広まりかねませんもの」
えええっ? 何それ?
内臓料理を作る悪食令嬢が、薬もどきの料理を作ったとかそういう怪しげな噂にってこと? うそ、やだやだ! 更なる二つ名はごめんだってば!
「あの……内臓料理はこれがメインではなかったのですが、この竜田揚げも含め、もう作らない方がよいのでしょうか?」
「いや。我が家で作る分には問題ない。我々が効果の有無を検分しよう。特にこのタツタアゲは定期的に出しなさい」
「はあ……」
「他の料理もあるのならば使ってよい素材か私に相談しなさい。良いな?」
「は、はい……」
食いしん坊の食レポ夫婦にとって、内臓料理は問題なかったみたいだけれど、レバーで魔法薬もどきな料理になっちゃうなんて、知らなかったよー!
---------------------------
11月14日(木)に漫画版「転生令嬢は庶民の味に飢えている」第4話が更新されています!
まだの方はぜひお読みください♪
「……んん? なんだこれ。生臭いかと思ったらそんなことをねぇし、ねっとり濃厚な肉って感じだな……」
シンは飲み込んだ後、名残惜しそうな表情でそう言った。
「どう? 内臓だって下処理を丁寧にしたら美味しくいただけるのよ」
「ああ、予想外に美味くてびっくりしてる。でもさすがにこれは貧民街で食べてないと思うぞ?」
「うーん、そうかもね。ミルクで臭みをとったり、こんな味付けでたっぷりの油を使って揚げたりするのは難しいだろうし……」
「いや、そういう意味じゃなくて」
「? あっ! そろそろ夕食の時間だわ。後はよろしくね?」
私はインベントリから熱々の竜田揚げを取り出してシンに預け、料理長他料理人達に内臓料理と知られないためにかけていた遮音魔法を解除した。そして料理長達を近づけないよう見張ってくれていた黒銀と真白を連れて一旦自室へ戻ったのだった。
「あっ、おい! ……ったく。あいつ、自分で何を作ったのか自覚ねぇだろ、あの様子じゃ……って、ちょ、料理長! これは量が少ないんで試食無しっすよ!」
私は、シンが料理長達から試食と言う名の強奪から料理を守りきったことを後日ボロボロの姿になっていたシンから聞き、感謝したのだった。
間もなく夕食の時間となった。
お父様達には予備知識なしで出してみることに。だって、お母様は内臓料理と聞いただけで悲鳴をあげて食べてくれなさそうじゃない?
念のため、一口食べてダメそうなら代わりにオーク肉の生姜焼きを出してもらうように頼んでおいた。
お父様は着席するなり、竜田揚げに注目した。ううむ、目ざとい。
「……む、今日のこれは新作か? ただ肉を揚げただけのようにも見えるが……」
「これは竜田揚げという料理ですわ。下味を付けていますからそのままでどうぞ」
「タツタアゲ、か。ふむ、いただこう……む⁉︎ こ、これは!」
お父様は竜田揚げを口にした途端、目を見開き、その後はひたすら無言でバクバクと食べ続けた。
……お父様は気に入ったみたい。
「まあ。何だか、いつものお肉より濃厚な味わいなのね。味もしっかりついているからか、食べやすくて美味しいわ」
お母様も気に入ったみたいだけれど、普段の肉との違いには気づいたみたいね。
でもさすがにレバー……内臓とは思わないだろうなあ。正体を知ったらどうなるんだろうか……秘密にした方がいいかな?
二人の食べっぷりを見るに、どうやら気に入ったみたい。
私は、この様子ならレバニラ炒めとかレバーペーストとか出しても平気そうだと、安心して竜田揚げを食べ始めた。
「……ところで、これは何の肉を使ったのだ? このような味わいの肉は食べた記憶が無いのだが」
「そうね。何のお肉なの? また食べられるかしら」
「むぐっ? ケホッ、あの、これはその……」
そりゃ気になるよね……どうしよう。
食べた時の反応は良かったし、言っちゃってもいいのかな? いやでもなぁ……
「オーク、ですわ」
「オークだと? オーク肉はこんな味ではないはずだ」
「そうよね。オーク肉はもっと脂が主張しているというか……」
うぐぅ。さすが食レポ夫婦だけあってしっかり味わい分けていらっしゃる。
普段食べ慣れている肉とは別物だと確信してますね。
「そ、そうですわね。普段食べる部位とは違いますから」
「……部位が違う? まさか……」
うわぁ、お父様の眉間にシワが。これはもう勘付かれたわね。
「……オークの肝を使いました」
「「えっ⁉︎」」
お父様とお母様はお肉の正体を聞いて驚き、絶句してしまった。
……えーと、やっぱりレバー……内臓だって教えたのはまずかったかな?
「……道理でな」
「えっ?」
「先程から、食べ進めていくうちに力が漲るような気がしていたのだ」
「ええ……私も、今朝から体調が優れなかったのに。今はスッキリしていますもの」
「……えっ?」
確かに、お母様は今朝から貧血気味なのかなと思うほど顔色が悪かったけれど、今は頰に赤みもさしてツヤツヤしている。
お父様もなんだか若々しく見える。
「其方は知らぬと思うが、オークや魔物の肝は魔法薬の素材になるのだ」
「ふへっ?」
魔法薬? 素材?
「魔法薬は素材によっては使い方次第で毒にもなるものがあるゆえ、学園で学べばよいと思って家庭教師をつけずにいたのだが。まさか料理に使ってしまうとは……」
「変に知識をつけてはと思ったのがいけませんでしたわね……薬草なども料理に利用していますもの。体によいものばかりでしたから問題ありませんでしたけど……」
は? え? どういうこと?
「其方が内臓料理を作るとは聞いていたが、魔法薬の素材を使うとは思ってもみなかった。……このレシピは外に出さないように。わかったな?」
「……は、はい」
「どのように調薬したのか知らぬが、回復薬ほどではないにしろ、それに似たような効果がありそうだ」
「ええ。そうですわね。料理にそんな効果があるとは思いませんでしたわ」
「ふむ。なかなか興味深い……が、これは魔法薬の研究者どもに知られると面倒だ。しばらくは内密にしておこう」
「もちろんですわ。クリステアが考案したレシピだと知られたら、いらぬ噂がまた広まりかねませんもの」
えええっ? 何それ?
内臓料理を作る悪食令嬢が、薬もどきの料理を作ったとかそういう怪しげな噂にってこと? うそ、やだやだ! 更なる二つ名はごめんだってば!
「あの……内臓料理はこれがメインではなかったのですが、この竜田揚げも含め、もう作らない方がよいのでしょうか?」
「いや。我が家で作る分には問題ない。我々が効果の有無を検分しよう。特にこのタツタアゲは定期的に出しなさい」
「はあ……」
「他の料理もあるのならば使ってよい素材か私に相談しなさい。良いな?」
「は、はい……」
食いしん坊の食レポ夫婦にとって、内臓料理は問題なかったみたいだけれど、レバーで魔法薬もどきな料理になっちゃうなんて、知らなかったよー!
---------------------------
11月14日(木)に漫画版「転生令嬢は庶民の味に飢えている」第4話が更新されています!
まだの方はぜひお読みください♪
153
お気に入りに追加
14,174
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ!
タヌキ汁
ファンタジー
国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。
これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
傍観している方が面白いのになぁ。
志位斗 茂家波
ファンタジー
「エデワール・ミッシャ令嬢!貴方にはさまざな罪があり、この場での婚約破棄と国外追放を言い渡す!」
とある夜会の中で引き起こされた婚約破棄。
その彼らの様子はまるで……
「茶番というか、喜劇ですね兄さま」
「うん、周囲が皆呆れたような目で見ているからな」
思わず漏らしたその感想は、周囲も一致しているようであった。
これは、そんな馬鹿馬鹿しい婚約破棄現場での、傍観者的な立場で見ていた者たちの語りである。
「帰らずの森のある騒動記」という連載作品に乗っている兄妹でもあります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!
柊
ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」
ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。
「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」
そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。
(やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。
※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
公爵令嬢はアホ係から卒業する
依智川ゆかり
ファンタジー
『エルメリア・バーンフラウト! お前との婚約を破棄すると、ここに宣言する!!」
婚約相手だったアルフォード王子からそんな宣言を受けたエルメリア。
そんな王子は、数日後バーンフラウト家にて、土下座を披露する事になる。
いや、婚約破棄自体はむしろ願ったり叶ったりだったんですが、あなた本当に分かってます?
何故、私があなたと婚約する事になったのか。そして、何故公爵令嬢である私が『アホ係』と呼ばれるようになったのか。
エルメリアはアルフォード王子……いや、アホ王子に話し始めた。
彼女が『アホ係』となった経緯を、嘘偽りなく。
*『小説家になろう』でも公開しています。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。