【完結】エルモアの使者~突然死したアラフォー女子が異世界転生したらハーフエルフの王女になってました~

月城 亜希人

文字の大きさ
上 下
35 / 117
はじめてのおでかけ編

5

しおりを挟む
「すごい。もう着いちゃったよ」

「早かったにぇ」

 正直、目が回った。ルシウスもヘロヘロ。アスラとディーヴァは楽しかったようで、超がつくほど機嫌が良い。いやもう、かなり速かったわ。

 というわけで、夕方には宿場町に着いた。街道沿いに木造家屋が建ち並ぶだけの町。
 町を囲っているのは脆そうな木柵だけ、かなり造りが簡単な印象を受けた。

「ねぇ、ルチウちゅ、ここ、だいじょうびゅにゃにょ? まみょにょに、おちょわりぇたりゃ、しゅぐ壊れちゃうんじゃにゃい?」

「魔物とか、荒くれ者が喧嘩して壊したりするから、変に頑丈に作ってないみたいだよ。最初から直しやすいようにできてるんだって」

 なるほど納得。壊される前提だからボロボロなわけね。
 でも頑丈に作っちゃえば、そんなことする必要もないのに。
 それとも、頑丈に作っても壊しちゃうような奴が襲ってくるとか?

 ああ、駄目ね。おかしなことを考えるのはやめましょう。
 景色でも眺めて気持ちを切り替えなきゃね。旗が立っちゃうからね。

 あちこち商人っぽい人の馬車なんかが止まってる。厩舎もあるわ。女の人たちが宿の前で客引きしてる。たぶん、夜のお仕事のお姉さんたちね。
 宿場町っていうから、もっと閑散としてると思ってたんだけど、思ってたより人がいてちょっと驚く。こんなに人を見たことがなかったから尚のことかもしれない。

 それはそうとして、やっぱり浮いてるわね……。

 薄汚れた格好で、柄の悪い感じの人が多い。そんな中、私とルシウスの身なりの良さは非常に違和感がある。人目につかないはずがない。

 だけど、大丈夫なのよね、これが。
 
「アスラの隠身があってよかったよ」

「ほんとにぇ」

 アスラとディーヴァは、宿場町に入る前に私の中に入ってもらっている。
 でも、アスラのスキルはしっかり効いている。
 アスラが言うには、私の体の中からでも効果を発揮するのだそうだ。私自身と、私に触れている者までが対象になるとのこと。

 なので、私とルシウスは宿場町で手つなぎデートを楽しんでいる。きっと楽しんでいるのは私だけなのだろうけど、完璧皇子様のルシウスはそれを感じさせないのよね。
 手をつないで歩くときは、必ず私に歩幅を合わせてくれるし、よちよち歩きしながら隣を見上げると、白い歯を見せて微笑んでくれるんだもの。

 もう、鼻血ものよっ!

 なんてハァハァしてるうちに、ルシウスが「ここだよ」と言って足を止めた。
 用がある店に着いたみたいね。
 看板にはルーイー雑貨店の文字。扉を開けて中に入る。狭い店内には、先客が二人いた。フード付きのローブを着た二人のエルフ――。

「あっ!」

 私は声を上げて跳び上がってしまった。
 いえ、私だけじゃなくて、中にいた二人も。

 ロディとアリーシャ。
 まさかもまさか。私はたった一週間で、二人の暗殺者と再会してしまった。
 二人の様子を見る限り、隠身も効果を発揮しなかったらしい。
 
 
 
 
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

私はただ自由に空を飛びたいだけなのに!

hennmiasako
ファンタジー
異世界の田舎の孤児院でごく普通の平民の孤児の女の子として生きていたルリエラは、5歳のときに木から落ちて頭を打ち前世の記憶を見てしまった。 ルリエラの前世の彼女は日本人で、病弱でベッドから降りて自由に動き回る事すら出来ず、ただ窓の向こうの空ばかりの見ていた。そんな彼女の願いは「自由に空を飛びたい」だった。でも、魔法も超能力も無い世界ではそんな願いは叶わず、彼女は事故で転落死した。 魔法も超能力も無い世界だけど、それに似た「理術」という不思議な能力が存在する世界。専門知識が必要だけど、前世の彼女の記憶を使って、独学で「理術」を使い、空を自由に飛ぶ夢を叶えようと人知れず努力することにしたルリエラ。 ただの個人的な趣味として空を自由に飛びたいだけなのに、なぜかいろいろと問題が発生して、なかなか自由に空を飛べない主人公が空を自由に飛ぶためにいろいろがんばるお話です。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

【本編完結】伯爵令嬢に転生して命拾いしたけどお嬢様に興味ありません!

ななのん
恋愛
早川梅乃、享年25才。お祭りの日に通り魔に刺されて死亡…したはずだった。死後の世界と思いしや目が覚めたらシルキア伯爵の一人娘、クリスティナに転生!きらきら~もふわふわ~もまったく興味がなく本ばかり読んでいるクリスティナだが幼い頃のお茶会での暴走で王子に気に入られ婚約者候補にされてしまう。つまらない生活ということ以外は伯爵令嬢として不自由ない毎日を送っていたが、シルキア家に養女が来た時からクリスティナの知らぬところで運命が動き出す。気がついた時には退学処分、伯爵家追放、婚約者候補からの除外…―― それでもクリスティナはやっと人生が楽しくなってきた!と前を向いて生きていく。 ※本編完結してます。たまに番外編などを更新してます。

異世界転生ファミリー

くろねこ教授
ファンタジー
辺境のとある家族。その一家には秘密があった?! 辺境の村に住む何の変哲もないマーティン一家。 アリス・マーティンは美人で料理が旨い主婦。 アーサーは元腕利きの冒険者、村の自警団のリーダー格で頼れる男。 長男のナイトはクールで賢い美少年。 ソフィアは産まれて一年の赤ん坊。 何の不思議もない家族と思われたが…… 彼等には実は他人に知られる訳にはいかない秘密があったのだ。

俺に王太子の側近なんて無理です!

クレハ
ファンタジー
5歳の時公爵家の家の庭にある木から落ちて前世の記憶を思い出した俺。 そう、ここは剣と魔法の世界! 友達の呪いを解くために悪魔召喚をしたりその友達の側近になったりして大忙し。 ハイスペックなちゃらんぽらんな人間を演じる俺の奮闘記、ここに開幕。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

最底辺の転生者──2匹の捨て子を育む赤ん坊!?の異世界修行の旅

散歩道 猫ノ子
ファンタジー
捨てられてしまった2匹の神獣と育む異世界育成ファンタジー 2匹のねこのこを育む、ほのぼの育成異世界生活です。 人間の汚さを知る主人公が、動物のように純粋で無垢な女の子2人に振り回されつつ、振り回すそんな物語です。 主人公は最強ですが、基本的に最強しませんのでご了承くださいm(*_ _)m

転生の水神様ーー使える魔法は水属性のみだが最強ですーー

芍薬甘草湯
ファンタジー
水道局職員が異世界に転生、水神様の加護を受けて活躍する異世界転生テンプレ的なストーリーです。    42歳のパッとしない水道局職員が死亡したのち水神様から加護を約束される。   下級貴族の三男ネロ=ヴァッサーに転生し12歳の祝福の儀で水神様に再会する。  約束通り祝福をもらったが使えるのは水属性魔法のみ。  それでもネロは水魔法を工夫しながら活躍していく。  一話当たりは短いです。  通勤通学の合間などにどうぞ。  あまり深く考えずに、気楽に読んでいただければ幸いです。 完結しました。

処理中です...