【完結】蓬莱の鏡〜若返ったおっさんが異世界転移して狐人に救われてから色々とありまして〜

月城 亜希人

文字の大きさ
上 下
173 / 409
ドグマ組騒動編

11.ドグマ組長のお見舞いに行こう(6)

しおりを挟む
 
 
 囁き声で訊ねて否定されて心で静かにツッコんでと一人で忙しくしていると、ドグマ組長と思しき、そのやせ細った男がゆっくりと目を開けた。

「懐かしい客だな」

「起きてらしたんですか」

「ああ、ミヅキ、すまないが起こしてくれるか」

 ミヅキさんがドグマ組長を起こし、羽織りを掛ける。

「無理すんじゃねぇよ。寝てりゃいいじゃねぇか」

「ふっ、今際いまわきわに恩人が顔を出したんだ。寝てなんかいられんよ」

 とこの上で半身を起こしたドグマ組長と、畳の上に腰を下ろしたサイガさんが向かい合って、そんな遣り取りをした。

 俺は空気に呑まれ、ただ二人に見入っていた。ふと物音で我に返り顔を向けると、ミヅキさんが押入れから座布団を取り出しているところだった。

「手伝います」

 サクちゃんがミヅキさんから座布団を取り上げる。有無を言わさずという感じで、ミヅキさんは戸惑った様子だった。

 不器用な男、日本代表。

 そんな言葉が頭に浮かんだが、実は渡り人の中ではサクちゃんが最も繊細。足音は三人のうちで一番静かで、物の扱いも丁寧。

 その辺、ヤス君は無頓着。マンスリーマンションに住んでいたときは防音ブースとやらがあったらしいが、なかったら苦情を言いに行っていたかもしれない。そのくらいには物の扱いが雑。足音も気にするのは夜くらい。別の部分では最も繊細で精密なのに不思議。

 そして俺は普通。特徴がないのが特徴の男。静かなのか五月蝿いのか、丁寧なのか雑なのかも判然としない。可もなく不可もなし代表。ある意味、最も難しいところに行き着いているとフィルに皮肉られ、笑って流したが密かに枕を濡らしたのは記憶に新しい。

 それはともかく、サクちゃんとミヅキさんがドグマ組長の周囲に座布団を並べてくれたので、俺たちは軽く頭を下げてその上に正座した。

 サイガさんは「胡座あぐらだ、気にすんな」と座布団を断った。ドグマ組長はそのぶっきらぼうな物言いに懐かしさを感じたのか、目を細めて柔らかく笑む。

「相変わらずだなぁ。衰えが見えん」

「言ってろ馬鹿野郎。っといけねぇ。そう懐かしんでばかりもいられねぇんだよ。なぁ、ドグマよ。お前ぇ、こん中に見た顔がいるんじゃねぇか?」

 サイガさんが手で俺たちを示す。だがドグマ組長は、悲しげで、それでいてどこか自嘲気味な笑みを浮かべ、俺たちの方を見もせずにかぶりを振った。

「悪いが、もうよく見えん。サイガのことは、足音と声で分かったが、他に客人が来ていても、それが誰なのかはもう分からんのだ」

「そうかよ。じゃあ、サクヤが来てるっつったらどうだ?」

 ドグマ組長の顔から笑みが消える。

「何で、その名を?」

「お前ぇ、ずっと渡り人だってこと黙ってやがったな。サクヤがこっちに来なかったら分からなかったじゃねぇか。ダチが聞いて呆れらぁ」

「サクヤまでこっちに……⁉ そんな、何てことだ……⁉」

 ドグマ組長が戦慄わななき、頭を抱える。怯えているような表情が、その過去を物語っていた。おそらく、渡り人と知られて狙われたことがあったのだろう。

 あるいは、ラグナス帝国から逃げてきたのかもしれない。俺がそんなことを考えている間に、ドグマ組長の側にミヅキさんが寄り添い、優しく背を撫でていた。

「お義父とう様、大丈夫ですよ。サクヤさんはご無事です。誰にも追われていませんし、誰にも傷つけられてもいません。領主様とも一緒におられますから」

「そ、そうか……うぐっ⁉」

 ドグマ組長が胸を押さえて苦悶くもんの表情を浮かべる。

「父さん!」

 サクちゃんがドグマ組長の側に行き肩を支える。分からないと言っていたが、やはりそうではなかったようだ。何かしら感じるものはあったのだろう。

 それはそうとして――。

「何事だこりゃあ?」

「毒、じゃないのか?」

「毒⁉ どういうことです⁉」

 ミヅキさんがドグマ組長を介抱していた手を止め、怒鳴るように訊いた。

「こいつは病じゃねぇ。ハンの野郎が毒を盛ってやがった可能性がある」

「何ですって⁉」

「いや、違う! 皆見てくれ!」

 サクちゃんがドグマ組長の着ていた着物をはだけて肌着をめくる。胸に文字のようなものが浮かび上がり、薄く赤黒い光を放っていた。

「これは……⁉」

「エドワードさん、何か分かったんですか⁉」

「いや、驚いただけだ」

 紛らわしいな。

 そのほのかな赤黒い光の文字は断続的な明滅めいめつを繰り返し、やがて消えた。

 光が消えると同時に、ドグマ組長はふっと意識を失い、いつ止まってもおかしくないような、頼りない寝息を立て始めた。
 
 
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

固有スキルガチャで最底辺からの大逆転だモ~モンスターのスキルを使えるようになった俺のお気楽ダンジョンライフ~

うみ
ファンタジー
 恵まれない固有スキルを持って生まれたクラウディオだったが、一人、ダンジョンの一階層で宝箱を漁ることで生計を立てていた。  いつものように一階層を探索していたところ、弱い癖に探索者を続けている彼の態度が気に入らない探索者によって深層に飛ばされてしまう。  モンスターに襲われ絶体絶命のピンチに機転を利かせて切り抜けるも、ただの雑魚モンスター一匹を倒したに過ぎなかった。  そこで、クラウディオは固有スキルを入れ替えるアイテムを手に入れ、大逆転。  モンスターの力を吸収できるようになった彼は深層から無事帰還することができた。  その後、彼と同じように深層に転移した探索者の手助けをしたり、彼を深層に飛ばした探索者にお灸をすえたり、と彼の生活が一変する。  稼いだ金で郊外で隠居生活を送ることを目標に今日もまたダンジョンに挑むクラウディオなのであった。 『箱を開けるモ』 「餌は待てと言ってるだろうに」  とあるイベントでくっついてくることになった生意気なマーモットと共に。

僕と精霊〜The last magic〜

一般人
ファンタジー
 ジャン・バーン(17)と相棒の精霊カーバンクルのパンプ。2人の最後の戦いが今始まろうとしている。

異世界で穴掘ってます!

KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語

異世界転生ファミリー

くろねこ教授
ファンタジー
辺境のとある家族。その一家には秘密があった?! 辺境の村に住む何の変哲もないマーティン一家。 アリス・マーティンは美人で料理が旨い主婦。 アーサーは元腕利きの冒険者、村の自警団のリーダー格で頼れる男。 長男のナイトはクールで賢い美少年。 ソフィアは産まれて一年の赤ん坊。 何の不思議もない家族と思われたが…… 彼等には実は他人に知られる訳にはいかない秘密があったのだ。

無限に進化を続けて最強に至る

お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。 ※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。 改稿したので、しばらくしたら消します

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

処理中です...