【完結】蓬莱の鏡〜若返ったおっさんが異世界転移して狐人に救われてから色々とありまして〜

月城 亜希人

文字の大きさ
上 下
155 / 409
海辺の開拓村編

26.他人の思いって急いでるとどうでもよくなる(3)

しおりを挟む
 
 
「お、ええんか? あ、あー、せやな。なら、帰りは任せてくれ。で、急いどるんやったな。何から話したもんか。あ、ユーゴの無属性転移術からやな」

 リンドウさんが術についての話を始めた。

 術者には周囲に領域があるという。

 名称は発動領域。その名の通り、術が発動できる領域で、人によって大きさが違うらしいが、最大でも半径二メートルほどとのこと。

「わしは、五尺あるかないかや。うちで一番広いんはスミレかなぁ。それでも六尺には届かん」

「俺の発動領域が物凄く広いってことは?」

「いや、ないな。三尺三寸くらいに見えた。王国民の平均以下やな」

 えぇ……。平均以下って情報入れる必要ある……?

 俺は狼狽うろたえそうになるのを、軽い咳払いで誤魔化す。

「そう言われても、俺は目に入る位置ならどこでも発動できてしまうんで」

「それが、無意識に転移術を使つことるからや言うとる。ユーゴが近くで術を発生させたときには無属性の魔力を感じんかったが、遠くに出すときは感じたからな」

 俺が術を使うときは、無意識に領域内、或いは異空内で発生させたものを転移で飛ばしている。というのがリンドウさんの推測。

「でも俺、リンドウさんみたいに転移はできませんし、そもそも転移って闇属性術ですよね?」

「闇属性の転移術は影を使うから、まったくの別物や。影から影にしか飛べん」

「無属性はそういった制限がないってことですか?」

「分かってない。使えたもんがおらんからな。仮説やと、無属性の転移は【異空収納】と同じで、別の空間を利用すると考えられとる。それで、実は何人も死人が出とる」

 ん? んん?

「ちょっと待ってください。死人っていうのは使った人が、いや、えー、使われた場合も、んーすいません詳しくお願いします」

 よく分からなくなった俺に、苦笑したリンドウさんが落ち着けと手で示す。

「術者が転移した後、地面の中とか壁の中とか天高くとか、酷いときは人や魔物の中にめり込んで死んだらしいわ。そういう記録がある。ちなみに全部渡り人や」

「記録ってことは、実験ですか?」

「察しがええな。その通りや。昔、ラグナス帝国が渡り人さらって転移術実験をやらせとったんや。けど転移先が定まらんくて、誰一人として術を完成させたもんは出んかった。で、禁術指定や」

 禁術扱いになった経緯は、転移先が皇太子の体と被ったことだったらしい。

「見るも無惨な遺体で発見されたらしいで。皇帝が激怒してな、実験の関係者全員と、その一族に至るまで、拷問極刑に処されたんやと。ほんまか嘘か知らんけどな」

 話が逸れたな、とリンドウさんが話の筋を戻す前置きをしてから口を開く。

「ユーゴは無属性転移を知らんうちに使つこうとる。ただ、わしはこれ以上の発展は望んどらんっちゅうことを分かって欲しい。発動領域っちゅう常識を得た今、少しは歯止めになるとは思うんやけどな」

「歯止めとやらの実感はまるでないですけどね? でも無属性転移が危険だってことは理解しましたんで、これ以上発展させる気はないですよ」

 これは、本心からの言葉だった。実は俺が無意識に転移術を使っていたと教えられた直後、こっそり術ではなく物にも使えないかと試していた。

 だが、できなかった。正確には、無理にやらなかった。

 物を転移させるには今の魔力量では足りないという感覚があり躊躇ちゅうちょした。

 それでも何故か発動できなくはない。という矛盾。

 魔力が必要量に満たなくても術の発動は可能。それが分かる。だが、どうしても初めの一歩を踏み出せなかった。

 何故なら、頭に転移したブーツがめり込んで死ぬ未来が見えたからだ。

 これは初めての感覚だった。言うなれば映像版の警鐘だ。

 もしかすると、必要魔力量が足りないのに術を使うという行為には罰則のようなものがあるのかもしれない。

 そう推測を立てたところで、帝国の記録の話を思い出してゾッとした。

 さらわれた渡り人たちもこれを見たのだとしたら、監禁されて絶望した末の自殺だったということになる。

 酷い結末が待っていると知った上で転移を行使したってことは、死んだほうがマシだと思うようなことを帝国にされてたんだろうな……。

 一体どんなことをされたのか知るよしもないが、ろくなことではないだろう。
 
 
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

固有スキルガチャで最底辺からの大逆転だモ~モンスターのスキルを使えるようになった俺のお気楽ダンジョンライフ~

うみ
ファンタジー
 恵まれない固有スキルを持って生まれたクラウディオだったが、一人、ダンジョンの一階層で宝箱を漁ることで生計を立てていた。  いつものように一階層を探索していたところ、弱い癖に探索者を続けている彼の態度が気に入らない探索者によって深層に飛ばされてしまう。  モンスターに襲われ絶体絶命のピンチに機転を利かせて切り抜けるも、ただの雑魚モンスター一匹を倒したに過ぎなかった。  そこで、クラウディオは固有スキルを入れ替えるアイテムを手に入れ、大逆転。  モンスターの力を吸収できるようになった彼は深層から無事帰還することができた。  その後、彼と同じように深層に転移した探索者の手助けをしたり、彼を深層に飛ばした探索者にお灸をすえたり、と彼の生活が一変する。  稼いだ金で郊外で隠居生活を送ることを目標に今日もまたダンジョンに挑むクラウディオなのであった。 『箱を開けるモ』 「餌は待てと言ってるだろうに」  とあるイベントでくっついてくることになった生意気なマーモットと共に。

僕と精霊〜The last magic〜

一般人
ファンタジー
 ジャン・バーン(17)と相棒の精霊カーバンクルのパンプ。2人の最後の戦いが今始まろうとしている。

異世界で穴掘ってます!

KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語

異世界転生ファミリー

くろねこ教授
ファンタジー
辺境のとある家族。その一家には秘密があった?! 辺境の村に住む何の変哲もないマーティン一家。 アリス・マーティンは美人で料理が旨い主婦。 アーサーは元腕利きの冒険者、村の自警団のリーダー格で頼れる男。 長男のナイトはクールで賢い美少年。 ソフィアは産まれて一年の赤ん坊。 何の不思議もない家族と思われたが…… 彼等には実は他人に知られる訳にはいかない秘密があったのだ。

無限に進化を続けて最強に至る

お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。 ※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。 改稿したので、しばらくしたら消します

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

処理中です...