39 / 115
40話 骨と製炭
しおりを挟む
新たなスケルトン。
しかし、どうも反応が鈍いようだ。
「おーい、反応しないな?」
「うむ、生まれたてのスケルトンに意思や思考はない。だが簡単な指示に従うことはできる」
スケサンが「座れ」と命じると、スケルトンはその場にあぐらをかいた。
固唾を飲んで見守っていた皆が「わっ」と驚きの声をあげる。
「ただ、はじめはごく簡単な指示だけだ。例えば――」
スケサンが「糸を紡げ」と命じても、スケルトンは動かない。
指示に従わないようだ。
「動かないな」
「うむ、指示を理解できないのだ」
スケサンが「繊維を掴め」「私の動きを真似よ」と指示をし、糸紡ぎを始める。
するとスケルトンはスケサンの動きを真似て糸紡ぎを始めた。
「生まれたての子供と同じだ。色々させるうちにできることが増える」
「なるほど、だが他のスケルトンのように人を襲ったりはしないのか?」
俺の疑問にスケサンは「大丈夫だ」と断言した。
スケサンがいうには、古戦場で生まれたスケルトンが他者を襲うのは「戦え」という生前の指示をおぼろげに守っているためらしい。
きちんとした手順で新たな指示を与えると従順に従うそうだ。
「ふうん、スケルトンは死んでからも命令に従っていたのか、大したもんだな……ところで、コイツの名前は?」
「ふうむ、名前、名前か――そうだな、ホネイチだ。ホネイチよ、いまからこの場にいる者の顔を覚え、その指示に従うのだ。よいか、間違ってもこの者らを傷つけてはならぬ」
スケサンの両目が怪しく光り、ホネイチと名づけられたスケルトンはコックリと頷いた。
「よいか、指示を同時にしてはならぬぞ。はじめは1つずつだ。バーン、やってみよ」
「え? 俺っすか、えーと、右手を上げろ」
バーンの指示でホネイチの右手がカクッと上がる。
それを見たナイヨが「腕を上げてなんになるんだい」と呆れた様子を見せ、皆がどっと笑った。
どうやらホネイチも受け入れられたようだ。
「動きがカクカクしてるな?」
「うむ、少しずつ繰り返せばなめらかな動きになる。暇そうにしていたら声をかけてやることだ」
ただし、指示の終わりはきちんと伝えないと危ないらしい。
例えば『まっすぐ歩け』という指示に『どこまで』がないとスケルトンは歩くことをやめないのだ。
これもスケルトンが慣れてくれば自分で加減はするらしい。
「色々覚えていくのなら、そのうちスケサンみたいになるのか?」
「ふむ……不可能ではないだろう。ただ、それは長い時間の積み重ねが必要だ」
スケサンによると、何度も何度も指示をこなし、学習すれば『この地の平和を守れ』などの曖昧な指示でも最適な行動をとるようになるらしい。
「ほれ、バーンはそろそろ右手を下げさせてやらぬか」
「あっ、右手上げるの止めていいっすよ」
その後、皆でワイワイとホネイチをかまっていた。
いまは珍しいだけのスケルトンだが、いずれスケサンのようになるのならば大変なことではないだろうか。
(ひたすら命令をこなし、食べず、寝ず、疲れを知らない無敵の軍団――)
俺は頭を振って変な想像を追い払った。
いくらなんでも考えすぎだ。
☆★☆☆
ここは、ごちゃまぜ里からほんの少しだけ離れた場所。
炭焼き窯を作るのにナイヨは『煙も出るし、火事の心配もあるからね』と場所を変えたのだ。
ここに炭焼き窯と薪小屋、簡単な作業小屋を作ることにした。
いずれ近いうちにコナンの陶器を焼く窯も移すことになるだろう。
雨季も終わり、里は建築ラッシュを迎えたようだ。
「いいかい? このくらいの力加減で土を叩いて固めるんだ。崩しちゃいけないよ、全体的に叩いて固くするんだ」
ナイヨが炭焼き窯を造り始めたが、彼女はホネイチの使い方がうまい。
穴堀りや土こねなど単純な作業を具体的に指示し、ホネイチも混乱することなく作業を進めている。
「すごいな、こんなに大きな窯を造るのか?」
俺は炭焼き窯だという盛られた土の大きさに驚いた。
高さはないが、幅はちょっとした小屋のようなサイズだからだ。
「いいや、これは外周だけさ。熱を閉じ込めるために分厚く土を盛る必要があるからね。あとは、ここからこんな感じで煙突を作るよ」
ナイヨがいうには始めに木枠のようなものを作り、それに土を被せ突き固めて窯を造るのだそうだ。
「木枠なら燃やせるからね、それを取り除いたら本番さ。薪を並べて焼くわけだよ」
「なるほど、しっかり固めたあとなら支えの木枠を焼いても問題ないわけか」
この土を突いて固める技術はドワーフの好むところだ。
バーンに聞いた話ではベッドも石のように固めた土で、寝ると体が痛くなるとぼやいていた。
「里長さんに手つだってもらうなんて悪いね。力が強いから助かるよ」
「いや、気にするな。それより、この土を固めるのは大変だな」
俺もホネイチを手伝い、こんもりと盛られた土を叩いていく。
はじめは大きな手杵で突き固め、徐々に軽く小さなものに変えていくらしい。
「そうだねえ、3人がかりなら交代しながら4日……いや、ホネイチが休まず叩いてくれるから3日くらいで固め終わるはずさ――その前に雨を防ぐ屋根もいるか」
「おいおい、そんなに固めるのか。今でもカチカチに見えるんだけどな」
固くなった土はナイヨにいわせれば「まだまだ」らしい。
休み休み、叩いていく。
そして3日目の朝には信じられないくらいなめらかな手触りの窯が生まれていた。
まるで川原の石のようにすべすべしている。
「これで中の木枠を燃やしてしまえば完成さ。次からは窯に薪を並べて炭にできるよ」
ナイヨは火口から中に入り、木枠を燃やすための薪を積み上げた。
火口も窯の中も高さが低いが、ドワーフであるナイヨには苦にもならないらしい。
「本当はね、火口に蓋をして炎の熱を閉じ込める。だけど今回は木枠を焼くだけだから火口は開けたままだよ」
ナイヨが火を点すと、勢いよく薪は燃え上がる。
しばし見守るとボフッボフッと凄い音をたてて窯の煙突から煙が吹き出した。
まるで製炭の始まりを告げる狼煙のようだ。
その煙を見上げるホネイチは、心なしか誇らしげに見えた。
■■■■
製炭
製炭の歴史は古く、人類は新石器時代あたりから炭をつかっていたようだ。
かつての日本でも木炭が家庭の主なエネルギー源であり、全国で生産されていた。
しかし、1970年代ごろから急速に需要を失い、今では備長炭や岩手切炭などのブランド炭くらいしか生産されていない。
木伐り3年、窯作り10年、炭焼き一生ともいわれる奥深い仕事とされる。
しかし、どうも反応が鈍いようだ。
「おーい、反応しないな?」
「うむ、生まれたてのスケルトンに意思や思考はない。だが簡単な指示に従うことはできる」
スケサンが「座れ」と命じると、スケルトンはその場にあぐらをかいた。
固唾を飲んで見守っていた皆が「わっ」と驚きの声をあげる。
「ただ、はじめはごく簡単な指示だけだ。例えば――」
スケサンが「糸を紡げ」と命じても、スケルトンは動かない。
指示に従わないようだ。
「動かないな」
「うむ、指示を理解できないのだ」
スケサンが「繊維を掴め」「私の動きを真似よ」と指示をし、糸紡ぎを始める。
するとスケルトンはスケサンの動きを真似て糸紡ぎを始めた。
「生まれたての子供と同じだ。色々させるうちにできることが増える」
「なるほど、だが他のスケルトンのように人を襲ったりはしないのか?」
俺の疑問にスケサンは「大丈夫だ」と断言した。
スケサンがいうには、古戦場で生まれたスケルトンが他者を襲うのは「戦え」という生前の指示をおぼろげに守っているためらしい。
きちんとした手順で新たな指示を与えると従順に従うそうだ。
「ふうん、スケルトンは死んでからも命令に従っていたのか、大したもんだな……ところで、コイツの名前は?」
「ふうむ、名前、名前か――そうだな、ホネイチだ。ホネイチよ、いまからこの場にいる者の顔を覚え、その指示に従うのだ。よいか、間違ってもこの者らを傷つけてはならぬ」
スケサンの両目が怪しく光り、ホネイチと名づけられたスケルトンはコックリと頷いた。
「よいか、指示を同時にしてはならぬぞ。はじめは1つずつだ。バーン、やってみよ」
「え? 俺っすか、えーと、右手を上げろ」
バーンの指示でホネイチの右手がカクッと上がる。
それを見たナイヨが「腕を上げてなんになるんだい」と呆れた様子を見せ、皆がどっと笑った。
どうやらホネイチも受け入れられたようだ。
「動きがカクカクしてるな?」
「うむ、少しずつ繰り返せばなめらかな動きになる。暇そうにしていたら声をかけてやることだ」
ただし、指示の終わりはきちんと伝えないと危ないらしい。
例えば『まっすぐ歩け』という指示に『どこまで』がないとスケルトンは歩くことをやめないのだ。
これもスケルトンが慣れてくれば自分で加減はするらしい。
「色々覚えていくのなら、そのうちスケサンみたいになるのか?」
「ふむ……不可能ではないだろう。ただ、それは長い時間の積み重ねが必要だ」
スケサンによると、何度も何度も指示をこなし、学習すれば『この地の平和を守れ』などの曖昧な指示でも最適な行動をとるようになるらしい。
「ほれ、バーンはそろそろ右手を下げさせてやらぬか」
「あっ、右手上げるの止めていいっすよ」
その後、皆でワイワイとホネイチをかまっていた。
いまは珍しいだけのスケルトンだが、いずれスケサンのようになるのならば大変なことではないだろうか。
(ひたすら命令をこなし、食べず、寝ず、疲れを知らない無敵の軍団――)
俺は頭を振って変な想像を追い払った。
いくらなんでも考えすぎだ。
☆★☆☆
ここは、ごちゃまぜ里からほんの少しだけ離れた場所。
炭焼き窯を作るのにナイヨは『煙も出るし、火事の心配もあるからね』と場所を変えたのだ。
ここに炭焼き窯と薪小屋、簡単な作業小屋を作ることにした。
いずれ近いうちにコナンの陶器を焼く窯も移すことになるだろう。
雨季も終わり、里は建築ラッシュを迎えたようだ。
「いいかい? このくらいの力加減で土を叩いて固めるんだ。崩しちゃいけないよ、全体的に叩いて固くするんだ」
ナイヨが炭焼き窯を造り始めたが、彼女はホネイチの使い方がうまい。
穴堀りや土こねなど単純な作業を具体的に指示し、ホネイチも混乱することなく作業を進めている。
「すごいな、こんなに大きな窯を造るのか?」
俺は炭焼き窯だという盛られた土の大きさに驚いた。
高さはないが、幅はちょっとした小屋のようなサイズだからだ。
「いいや、これは外周だけさ。熱を閉じ込めるために分厚く土を盛る必要があるからね。あとは、ここからこんな感じで煙突を作るよ」
ナイヨがいうには始めに木枠のようなものを作り、それに土を被せ突き固めて窯を造るのだそうだ。
「木枠なら燃やせるからね、それを取り除いたら本番さ。薪を並べて焼くわけだよ」
「なるほど、しっかり固めたあとなら支えの木枠を焼いても問題ないわけか」
この土を突いて固める技術はドワーフの好むところだ。
バーンに聞いた話ではベッドも石のように固めた土で、寝ると体が痛くなるとぼやいていた。
「里長さんに手つだってもらうなんて悪いね。力が強いから助かるよ」
「いや、気にするな。それより、この土を固めるのは大変だな」
俺もホネイチを手伝い、こんもりと盛られた土を叩いていく。
はじめは大きな手杵で突き固め、徐々に軽く小さなものに変えていくらしい。
「そうだねえ、3人がかりなら交代しながら4日……いや、ホネイチが休まず叩いてくれるから3日くらいで固め終わるはずさ――その前に雨を防ぐ屋根もいるか」
「おいおい、そんなに固めるのか。今でもカチカチに見えるんだけどな」
固くなった土はナイヨにいわせれば「まだまだ」らしい。
休み休み、叩いていく。
そして3日目の朝には信じられないくらいなめらかな手触りの窯が生まれていた。
まるで川原の石のようにすべすべしている。
「これで中の木枠を燃やしてしまえば完成さ。次からは窯に薪を並べて炭にできるよ」
ナイヨは火口から中に入り、木枠を燃やすための薪を積み上げた。
火口も窯の中も高さが低いが、ドワーフであるナイヨには苦にもならないらしい。
「本当はね、火口に蓋をして炎の熱を閉じ込める。だけど今回は木枠を焼くだけだから火口は開けたままだよ」
ナイヨが火を点すと、勢いよく薪は燃え上がる。
しばし見守るとボフッボフッと凄い音をたてて窯の煙突から煙が吹き出した。
まるで製炭の始まりを告げる狼煙のようだ。
その煙を見上げるホネイチは、心なしか誇らしげに見えた。
■■■■
製炭
製炭の歴史は古く、人類は新石器時代あたりから炭をつかっていたようだ。
かつての日本でも木炭が家庭の主なエネルギー源であり、全国で生産されていた。
しかし、1970年代ごろから急速に需要を失い、今では備長炭や岩手切炭などのブランド炭くらいしか生産されていない。
木伐り3年、窯作り10年、炭焼き一生ともいわれる奥深い仕事とされる。
0
お気に入りに追加
64
あなたにおすすめの小説
英雄一家は国を去る【一話完結】
青緑
ファンタジー
婚約者との舞踏会中、火急の知らせにより領地へ帰り、3年かけて魔物大発生を収めたテレジア。3年振りに王都へ戻ったが、国の一大事から護った一家へ言い渡されたのは、テレジアの婚約破棄だった。
【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。
全てを奪われ追放されたけど、実は地獄のようだった家から逃げられてほっとしている。もう絶対に戻らないからよろしく!
蒼衣翼
ファンタジー
俺は誰もが羨む地位を持ち、美男美女揃いの家族に囲まれて生活をしている。
家や家族目当てに近づく奴や、妬んで陰口を叩く奴は数しれず、友人という名のハイエナ共に付きまとわれる生活だ。
何よりも、外からは最高に見える家庭環境も、俺からすれば地獄のようなもの。
やるべきこと、やってはならないことを細かく決められ、家族のなかで一人平凡顔の俺は、みんなから疎ましがられていた。
そんなある日、家にやって来た一人の少年が、鮮やかな手並みで俺の地位を奪い、とうとう俺を家から放逐させてしまう。
やった! 準備をしつつも諦めていた自由な人生が始まる!
俺はもう戻らないから、後は頼んだぞ!
【完結】悪役令嬢の断罪現場に居合わせた私が巻き込まれた悲劇
藍生蕗
ファンタジー
悪役令嬢と揶揄される公爵令嬢フィラデラが公の場で断罪……されている。
トリアは会場の端でその様を傍観していたが、何故か急に自分の名前が出てきた事に動揺し、思わず返事をしてしまう。
会場が注目する中、聞かれる事に答える度に場の空気は悪くなって行って……
【完結】父が再婚。義母には連れ子がいて一つ下の妹になるそうですが……ちょうだい癖のある義妹に寮生活は無理なのでは?
つくも茄子
ファンタジー
父が再婚をしました。お相手は男爵夫人。
平民の我が家でいいのですか?
疑問に思うものの、よくよく聞けば、相手も再婚で、娘が一人いるとのこと。
義妹はそれは美しい少女でした。義母に似たのでしょう。父も実娘をそっちのけで義妹にメロメロです。ですが、この新しい義妹には悪癖があるようで、人の物を欲しがるのです。「お義姉様、ちょうだい!」が口癖。あまりに煩いので快く渡しています。何故かって?もうすぐ、学園での寮生活に入るからです。少しの間だけ我慢すれば済むこと。
学園では煩い家族がいない分、のびのびと過ごせていたのですが、義妹が入学してきました。
必ずしも入学しなければならない、というわけではありません。
勉強嫌いの義妹。
この学園は成績順だということを知らないのでは?思った通り、最下位クラスにいってしまった義妹。
両親に駄々をこねているようです。
私のところにも手紙を送ってくるのですから、相当です。
しかも、寮やクラスで揉め事を起こしては顰蹙を買っています。入学早々に学園中の女子を敵にまわしたのです!やりたい放題の義妹に、とうとう、ある処置を施され・・・。
なろう、カクヨム、にも公開中。
今度生まれ変わることがあれば・・・全て忘れて幸せになりたい。・・・なんて思うか!!
れもんぴーる
ファンタジー
冤罪をかけられ、家族にも婚約者にも裏切られたリュカ。
父に送り込まれた刺客に殺されてしまうが、なんと自分を陥れた兄と裏切った婚約者の一人息子として生まれ変わってしまう。5歳になり、前世の記憶を取り戻し自暴自棄になるノエルだったが、一人一人に復讐していくことを決めた。
メイドしてはまだまだなメイドちゃんがそんな悲しみを背負ったノエルの心を支えてくれます。
復讐物を書きたかったのですが、生ぬるかったかもしれません。色々突っ込みどころはありますが、おおらかな気持ちで読んでくださると嬉しいです(*´▽`*)
*なろうにも投稿しています
幼馴染の彼女と妹が寝取られて、死刑になる話
島風
ファンタジー
幼馴染が俺を裏切った。そして、妹も......固い絆で結ばれていた筈の俺はほんの僅かの間に邪魔な存在になったらしい。だから、奴隷として売られた。幸い、命があったが、彼女達と俺では身分が違うらしい。
俺は二人を忘れて生きる事にした。そして細々と新しい生活を始める。だが、二人を寝とった勇者エリアスと裏切り者の幼馴染と妹は俺の前に再び現れた。
【完結】天候を操れる程度の能力を持った俺は、国を富ませる事が最優先!~何もかもゼロスタートでも挫けずめげず富ませます!!~
udonlevel2
ファンタジー
幼い頃から心臓の悪かった中村キョウスケは、親から「無駄金使い」とののしられながら病院生活を送っていた。
それでも勉強は好きで本を読んだりニュースを見たりするのも好きな勤勉家でもあった。
唯一の弟とはそれなりに仲が良く、色々な遊びを教えてくれた。
だが、二十歳までしか生きられないだろうと言われていたキョウスケだったが、医療の進歩で三十歳まで生きることができ、家での自宅治療に切り替わったその日――階段から降りようとして両親に突き飛ばされ命を落とす。
――死んだ日は、土砂降りの様な雨だった。
しかし、次に目が覚めた時は褐色の肌に銀の髪をした5歳くらいの少年で。
自分が転生したことを悟り、砂漠の国シュノベザール王国の第一王子だと言う事を知る。
飢えに苦しむ国民、天候に恵まれないシュノベザール王国は常に飢えていた。だが幸いな事に第一王子として生まれたシュライは【天候を操る程度の能力】を持っていた。
その力は凄まじく、シュライは自国を豊かにするために、時に鬼となる事も持さない覚悟で成人と認められる15歳になると、頼れる弟と宰相と共に内政を始める事となる――。
※小説家になろう・カクヨムにも掲載中です。
無断朗読・無断使用・無断転載禁止。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる