46 / 90
46 それぞれの心
しおりを挟む
「だから、アーセルをどうしても勝たせたいんです」
力強くそう言い放つルウェンにマヒロは頷きながらも、その中で自分が果たすべき役割がわからず、どういうことかを尋ねた。
「あの、お話はわかりましたけど‥私がそれにどう関わってくるかがわからないんですが‥」
そう訊いてきたマヒロに、ルウェンは真剣なまなざしをひたと向けた。
「マヒロ様。おそらく、マヒロ様はご自分のお望みではなくこちらへお渡りだと思います。そんなところに、ここに住む我々が一方的にお願いを申し上げるのは本来は‥心苦しいことです。‥ですが、『カベワタリ』とともに過ごせば、個人の持つ力が上がる。そういう報告があります。‥‥ですから今から『国王選抜』が終わるまでの七か月間、このアーセルの傍で暮らしてやってもらえませんか?‥心からお願い申し上げます」
「嫌だ!無理だ、そんな長い間マヒロをヒトの世に置いておけない!」
「‥それは、龍人様個人のご希望ですよね?」
ルウェンは氷のような冷たさでそう言い捨てた。ハルタカはハッとした顔をして唇を噛む。
龍人は、世界の「調整者」として存在していると言われている。
ヒトの世ではどうしようもないことが起きた時、ヒトの手には余る事態が起きた時に、龍人がその力でもって世界のバランスを取るのだ。
だからこそ、龍人には長い長い寿命と強靭な肉体、精神力、そして力が与えられているのだと言われている。
まだ年若い個体であるとはいえ、ハルタカも龍人の一人である。自分の使命も理解していたし龍人として果たさねばならぬことやしてはならぬことの線引きも明確に理解していると思っていた。
だが、今マヒロを目の前にしてハルタカは、今までできていた冷静な判断ができないことを自分でも悟っている。ルウェンが言う通り、これは「ヒトの世に関わること」でありハルタカが口出し手出しできるものではない。ヒトの世の仕組みはヒトが変えていかねばならない。
そのために『カベワタリ』の力が使われようとも、そこをハルタカが制止できる権利はないのだ。
マヒロは、まだ番いではない。
ぎりぎりとこぶしを握る。爪が伸びて掌の肉を破っている。じわりと掌の中で血が溜まっていくのがわかったが、それでもハルタカは自分の激情を抑えることができない。
もうマヒロと離れることは考えられない。だが、それをマヒロにいま無理強いすることは龍人の在り方から逸脱する。
ハルタカは隣に座るマヒロの顔を見ることができなかった。見てしまえば行かないでくれと言ってしまう。それは許されない。
断ってくれ。
私の傍から離れないと言ってくれ。
ハルタカは祈るしかなかった。
ハルタカの隣で、マヒロが息を大きく吐いたのがわかった。何かを決めたような様子だった。ハルタカはぎゅっと目をつぶった。
「具体的に、アーセルさんの傍で私に何をしろというんでしょうか?」
マヒロがそう尋ねている。ハルタカは半ば絶望しながらその問いを聞いていた。
一方、ルウェンはあからさまにほっとした表情を浮かべながらマヒロに応えた。
「特には何も‥とにかくできるだけ近くで過ごしていただければと思います。接触時間が多いほど、ちからは強まると古代文献にはありまして‥特別なことをマヒロ様にしていただくことはありません」
ルウェンは心の中にある黒いものに、今は完璧に蓋をした。‥これは流れに任せればいいことだ。今から七か月もあるのだから。
マヒロはそれを聞いて少し考えている。アーセルは額に汗を浮かべながらマヒロを見つめていた。
この若者が自分の隣で暮らしてくれたら。そしてそのうち、自分の心を受け取ってくれたら。
今まで考えたことのなかった伴侶を得られるかもしれない。
アーセルはそう思った。
これまで何人も声をかけられたり勧められたりしてきたが、アーセルは伴侶を持ちたいと思ったことがなかった。考えるのは領民の幸せであり、領地の平和でしかなかったからだ。だがマヒロに会い、少しずつ頭の中でその存在感が増し、そして今日また触れ合ったことで、アーセルは初めてヒトを想う気持ちを理解した。
それは、今まで味わったことのない甘美なものだった。
このままでは龍人に番いとして攫われてしまうかもしれない。だが、ここでマヒロがうなずいてくれれば、自分にも機会はある。
三人が、マヒロの返答をじりじりと待っていた。
マヒロがぱっと顔を上げた。
「わかりました」
三人がマヒロをじっと見つめた。
「私、アーセルさんと一緒に暮らしてみます」
「マヒロ!」
ハルタカは絶望のあまり立ち上がって叫んだ。そしてすぐにマヒロの前に跪いてその手を取った。血に濡れたハルタカの掌に、マヒロはぎょっとした。
「え、ちょ、ハルタカさん」
ハルタカの掌を見ようとするマヒロに構わず、ぐっとマヒロの手を握る。
「マヒロ、聞かせてくれ。さっきの返事が今聞きたい。私の番いになってくれるか?頼む、今聞きたいんだ」
ハルタカの目に、見たことのない焦りと悲しみが見える。いつも自信に満ち溢れ動じることがなく、大人に見えていたハルタカのその目にマヒロは思わず息を呑んだ。
マヒロは血濡れたハルタカの掌をそっと包んだ。
「ハルタカ、なんでこんな怪我しちゃってるのかわからないけど‥後で手当てしようね」
「マヒロ」
希うような切ないハルタカの声に、マヒロはうん、と頷いた。
「ハルタカが好き。私も好きだと思う。一緒にいたい。‥でも、長い寿命を受け入れられるかはまだわからない。‥それに、本当に私が番いかどうかは‥してみないとわからないでしょ‥?もし番いじゃなかったら‥」
「そんなことはない、間違いなくマヒロは私の番いだ」
勢いごんでハルタカは言った。だが、マヒロはそんなハルタカを制した。
「もし‥あれが出なかったら、私はハルタカを諦めるしかなくなるよね。それは結構つらいかも‥だからもう少し猶予が欲しいなって思ってた」
「マヒロ‥」
ハルタカの顔はどんどん青くなっていく。ハルタカの掌に顔を向けているマヒロにはそれが見えていなかった。
力強くそう言い放つルウェンにマヒロは頷きながらも、その中で自分が果たすべき役割がわからず、どういうことかを尋ねた。
「あの、お話はわかりましたけど‥私がそれにどう関わってくるかがわからないんですが‥」
そう訊いてきたマヒロに、ルウェンは真剣なまなざしをひたと向けた。
「マヒロ様。おそらく、マヒロ様はご自分のお望みではなくこちらへお渡りだと思います。そんなところに、ここに住む我々が一方的にお願いを申し上げるのは本来は‥心苦しいことです。‥ですが、『カベワタリ』とともに過ごせば、個人の持つ力が上がる。そういう報告があります。‥‥ですから今から『国王選抜』が終わるまでの七か月間、このアーセルの傍で暮らしてやってもらえませんか?‥心からお願い申し上げます」
「嫌だ!無理だ、そんな長い間マヒロをヒトの世に置いておけない!」
「‥それは、龍人様個人のご希望ですよね?」
ルウェンは氷のような冷たさでそう言い捨てた。ハルタカはハッとした顔をして唇を噛む。
龍人は、世界の「調整者」として存在していると言われている。
ヒトの世ではどうしようもないことが起きた時、ヒトの手には余る事態が起きた時に、龍人がその力でもって世界のバランスを取るのだ。
だからこそ、龍人には長い長い寿命と強靭な肉体、精神力、そして力が与えられているのだと言われている。
まだ年若い個体であるとはいえ、ハルタカも龍人の一人である。自分の使命も理解していたし龍人として果たさねばならぬことやしてはならぬことの線引きも明確に理解していると思っていた。
だが、今マヒロを目の前にしてハルタカは、今までできていた冷静な判断ができないことを自分でも悟っている。ルウェンが言う通り、これは「ヒトの世に関わること」でありハルタカが口出し手出しできるものではない。ヒトの世の仕組みはヒトが変えていかねばならない。
そのために『カベワタリ』の力が使われようとも、そこをハルタカが制止できる権利はないのだ。
マヒロは、まだ番いではない。
ぎりぎりとこぶしを握る。爪が伸びて掌の肉を破っている。じわりと掌の中で血が溜まっていくのがわかったが、それでもハルタカは自分の激情を抑えることができない。
もうマヒロと離れることは考えられない。だが、それをマヒロにいま無理強いすることは龍人の在り方から逸脱する。
ハルタカは隣に座るマヒロの顔を見ることができなかった。見てしまえば行かないでくれと言ってしまう。それは許されない。
断ってくれ。
私の傍から離れないと言ってくれ。
ハルタカは祈るしかなかった。
ハルタカの隣で、マヒロが息を大きく吐いたのがわかった。何かを決めたような様子だった。ハルタカはぎゅっと目をつぶった。
「具体的に、アーセルさんの傍で私に何をしろというんでしょうか?」
マヒロがそう尋ねている。ハルタカは半ば絶望しながらその問いを聞いていた。
一方、ルウェンはあからさまにほっとした表情を浮かべながらマヒロに応えた。
「特には何も‥とにかくできるだけ近くで過ごしていただければと思います。接触時間が多いほど、ちからは強まると古代文献にはありまして‥特別なことをマヒロ様にしていただくことはありません」
ルウェンは心の中にある黒いものに、今は完璧に蓋をした。‥これは流れに任せればいいことだ。今から七か月もあるのだから。
マヒロはそれを聞いて少し考えている。アーセルは額に汗を浮かべながらマヒロを見つめていた。
この若者が自分の隣で暮らしてくれたら。そしてそのうち、自分の心を受け取ってくれたら。
今まで考えたことのなかった伴侶を得られるかもしれない。
アーセルはそう思った。
これまで何人も声をかけられたり勧められたりしてきたが、アーセルは伴侶を持ちたいと思ったことがなかった。考えるのは領民の幸せであり、領地の平和でしかなかったからだ。だがマヒロに会い、少しずつ頭の中でその存在感が増し、そして今日また触れ合ったことで、アーセルは初めてヒトを想う気持ちを理解した。
それは、今まで味わったことのない甘美なものだった。
このままでは龍人に番いとして攫われてしまうかもしれない。だが、ここでマヒロがうなずいてくれれば、自分にも機会はある。
三人が、マヒロの返答をじりじりと待っていた。
マヒロがぱっと顔を上げた。
「わかりました」
三人がマヒロをじっと見つめた。
「私、アーセルさんと一緒に暮らしてみます」
「マヒロ!」
ハルタカは絶望のあまり立ち上がって叫んだ。そしてすぐにマヒロの前に跪いてその手を取った。血に濡れたハルタカの掌に、マヒロはぎょっとした。
「え、ちょ、ハルタカさん」
ハルタカの掌を見ようとするマヒロに構わず、ぐっとマヒロの手を握る。
「マヒロ、聞かせてくれ。さっきの返事が今聞きたい。私の番いになってくれるか?頼む、今聞きたいんだ」
ハルタカの目に、見たことのない焦りと悲しみが見える。いつも自信に満ち溢れ動じることがなく、大人に見えていたハルタカのその目にマヒロは思わず息を呑んだ。
マヒロは血濡れたハルタカの掌をそっと包んだ。
「ハルタカ、なんでこんな怪我しちゃってるのかわからないけど‥後で手当てしようね」
「マヒロ」
希うような切ないハルタカの声に、マヒロはうん、と頷いた。
「ハルタカが好き。私も好きだと思う。一緒にいたい。‥でも、長い寿命を受け入れられるかはまだわからない。‥それに、本当に私が番いかどうかは‥してみないとわからないでしょ‥?もし番いじゃなかったら‥」
「そんなことはない、間違いなくマヒロは私の番いだ」
勢いごんでハルタカは言った。だが、マヒロはそんなハルタカを制した。
「もし‥あれが出なかったら、私はハルタカを諦めるしかなくなるよね。それは結構つらいかも‥だからもう少し猶予が欲しいなって思ってた」
「マヒロ‥」
ハルタカの顔はどんどん青くなっていく。ハルタカの掌に顔を向けているマヒロにはそれが見えていなかった。
6
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
【完結】きみの騎士
*
恋愛
村で出逢った貴族の男の子ルフィスを守るために男装して騎士になった平民の女の子が、おひめさまにきゃあきゃあ言われたり、男装がばれて王太子に抱きしめられたり、当て馬で舞踏会に出たりしながら、ずっとすきだったルフィスとしあわせになるお話です。
メイドから家庭教師にジョブチェンジ~特殊能力持ち貧乏伯爵令嬢の話~
Na20
恋愛
ローガン公爵家でメイドとして働いているイリア。今日も洗濯物を干しに行こうと歩いていると茂みからこどもの泣き声が聞こえてきた。なんだかんだでほっとけないイリアによる秘密の特訓が始まるのだった。そしてそれが公爵様にバレてメイドをクビになりそうになったが…
※恋愛要素ほぼないです。続きが書ければ恋愛要素があるはずなので恋愛ジャンルになっています。
※設定はふんわり、ご都合主義です
小説家になろう様でも掲載しています
冷徹義兄の密やかな熱愛
橋本彩里(Ayari)
恋愛
十六歳の時に母が再婚しフローラは侯爵家の一員となったが、ある日、義兄のクリフォードと彼の親友の話を偶然聞いてしまう。
普段から冷徹な義兄に「いい加減我慢の限界だ」と視界に入れるのも疲れるほど嫌われていると知り、これ以上嫌われたくないと家を出ることを決意するのだが、それを知ったクリフォードの態度が急変し……。
※王道ヒーローではありません
【完結】私、四女なんですけど…?〜四女ってもう少しお気楽だと思ったのに〜
まりぃべる
恋愛
ルジェナ=カフリークは、上に三人の姉と、弟がいる十六歳の女の子。
ルジェナが小さな頃は、三人の姉に囲まれて好きな事を好きな時に好きなだけ学んでいた。
父ヘルベルト伯爵も母アレンカ伯爵夫人も、そんな好奇心旺盛なルジェナに甘く好きな事を好きなようにさせ、良く言えば自主性を尊重させていた。
それが、成長し、上の姉達が思わぬ結婚などで家から出て行くと、ルジェナはだんだんとこの家の行く末が心配となってくる。
両親は、貴族ではあるが貴族らしくなく領地で育てているブドウの事しか考えていないように見える為、ルジェナはこのカフリーク家の未来をどうにかしなければ、と思い立ち年頃の男女の交流会に出席する事を決める。
そして、そこで皆のルジェナを想う気持ちも相まって、無事に幸せを見つける。
そんなお話。
☆まりぃべるの世界観です。現実とは似ていても違う世界です。
☆現実世界と似たような名前、土地などありますが現実世界とは関係ありません。
☆現実世界でも使うような単語や言葉を使っていますが、現実世界とは違う場合もあります。
楽しんでいただけると幸いです。
義妹に苛められているらしいのですが・・・
天海月
恋愛
穏やかだった男爵令嬢エレーヌの日常は、崩れ去ってしまった。
その原因は、最近屋敷にやってきた義妹のカノンだった。
彼女は遠縁の娘で、両親を亡くした後、親類中をたらい回しにされていたという。
それを不憫に思ったエレーヌの父が、彼女を引き取ると申し出たらしい。
儚げな美しさを持ち、常に柔和な笑みを湛えているカノンに、いつしか皆エレーヌのことなど忘れ、夢中になってしまい、気が付くと、婚約者までも彼女の虜だった。
そして、エレーヌが持っていた高価なドレスや宝飾品の殆どもカノンのものになってしまい、彼女の侍女だけはあんな義妹は許せないと憤慨するが・・・。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる