上 下
1 / 30

1 対 異生物戦

しおりを挟む
「早く!」
流文字読真りゅうもんじとうまは苛立った様子で闘筆の先を舐めて闘字を空に書き、異生物に投げつけた。闘字はふわりとほどけて大きな異生物の周りに浮かび上がる。
『動制!!』
読真は闘字を読んで、祈念する。身体からざわあっと力を吸われるのを感じる。と、ともにその力は闘字にのってぐわっと異生物に絡みついた。巨大な異生物の身体がぎしりとからめとられ、動きが止まる。
読真は祈念を続けながら異生物の動きを留め続ける。体力がギリギリと削られるのを感じる。渾身の力で祈念しているのに、この異生物はなかなか力が強く大人しくならない。
だが今ここにいる闘書士は自分だけだ。自分が何としても抑えておかなければならない。必死で体力を削りながら異生物を抑えているというのに、この封書士はどういうことだ。まったく封字を書けていない。何とか封書士の方に首を向けてみれば、まだ半分ほどしか出来上がっていない。
「くっそ‥」
これはもう一度直接攻撃を仕掛けるしかない。‥体力がない時に使いたくはなかったが、『血闘字』を使うしかないだろう。

闘書士が闘う場合、普段使われるのは『身闘字』だ。『身闘字』は体液で賄える。ほとんどの場合、闘筆の穂先を唾液で湿らせ闘字を書く。体力はもちろん唾液を通して闘字に載るが、そこまで削られることはない。だから何度でも書ける。
しかし、書士の血液によって書かれる『血闘字』は、その威力もすさまじいが体力ののり方は『身闘字』の五倍ほどにも跳ね上がる。ハイリスク・ハイリターンの闘字なのだ。
だが、こうなってしまっては迷っている時間はない。そもそもあの封書士には体力がなさそうだ。今も自分の身を守ることもできず、ただ封字陣を書くことだけで精一杯になっている。しかも遅い。
あの封書士をかばって少しでも時間を稼ぎ、ダメージを与えようと思うなら、『血闘字』を使うしかない。

読真は、腰に差していた『字柄じつか』を取り出した。『字柄』は刀の鍔と柄のようなものだが、刀身はついていない。本来刀身があるところには、カッターの刃くらいの僅かな刃がついているだけだ。読真はその刃で軽く親指を引き、血を滴らせた。左手に持っていた闘筆にその血を吸わせ、もう一度闘字を書き出す。
「『必中央身動制!!』」
祈念とともに文字が回る。そこに『字柄』をかざせば本来刀身があるべき場所にすううっと赤い刀身が現れた。
「はやく『封字』陣を組め!!」
そう封書士に叫びながら異生物に向かっていく。自分をからめとっていた闘字が消え、動きの軽くなった異生物が大きな爪で読真に襲いかかってきた。読真はギリギリでその爪を左側に身を躱して避けたが、一本の爪が読真の左足を掠った。
「ぐ‥」
だが怯まずそのまま『字柄血刀じつかけっとう』で斬りかかる。今回の異生物は高さ3メートルはあろうかという大物だ。しかし最初に出会ったときにはこの半分くらいしかなかった。だからあの封書士も油断したのだろう。‥この異生物は急速にこちらのエネルギーを吸い取るタイプであることが見抜けなかった読真にも落ち度はあった。
異生物は大きな身体の割に機敏な動きで読真の刀を避けた。一度大きく飛びしさって体勢を整える。祈念し続けながら刀身を振るうのはかなり体力を削られる。腕がびりびりと震えるのを感じながらも、祈念を続け刀身に力を送る。
異生物は読真の方ではなく、『封字』を祈念している封書士の方に向き直った。こちらの獲物の方が動かない、と気づいたようだ。
(まずい)
地を蹴って封書士と異生物の間に身体を滑り込ませる。異生物の足下にスライディングしながらすり抜けざまに『字柄血刀』を振り抜いた。ざくう、と異生物の本体が斬れた音がした。その瞬間、読真の体力がごっそりえぐられる。
「くうっ」
額に脂汗が出る。このままでは『字柄血刀』を振れるのはせいぜい後二回だ。『封字』は間に合うのか。
「おいまだか!」
思わず苛ついて叫ぶ。ようやく封書士が待ちかねていた言葉を放った。
「ふ、『封字昇結』!」
「やっとか」
男の足下に『封字』陣が完成していた。読真はもう一度親指から闘筆に血を吸わせ『血闘字』を書いた。
「『誘央操陣動制!』」
『字柄血刀』に闘字を纏わせ、祈念しながらもう一度異生物に斬りかかる。動きが少し鈍くなっていた異生物はざくりと後ろから大きく斬られ<あおああああああ>と異声を発した。異声から生まれた振動で辺りの木々や建物がぎしぎしと崩れる。
「くそ、『誘央操陣動制!』」
もう一度全体力を載せて祈念する。身体を斬られた異生物はゆっくりと『封字』陣の方へ移動し始めた。封書士も祈念している。
異生物の身体全体が陣の上にのった時、陣がかっと大きく光った。
読真と封書士が一斉に叫ぶ。
「「闘封!!」」
ぐおおおっと二人の身体から念が飛び出し異生物の身体を縛る。異生物が苦しみもがいているのが身体を通じて伝わってくる。倒れそうになるのをこらえながら祈念し続ける。
封書士が叫んだ。
「封殺!!」
ふぉん!という音とともに異生物が消えた。陣もすっと掻き消える。
読真はぐったりとその場に倒れ込んだ。
三時間余りの死闘だった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

龍人に救われた女子高生が、前提条件の違う異世界で暮らしていくには

天知 カナイ
ファンタジー
【小説家になろうさんでも連載しています】 高校三年生の鳴鳥天尋は、下校途中に見知らぬ道に迷い込んだことに気づく。不安を覚えながら歩いても全く生き物に出会わない。そんな中やっと出会った生き物は恐ろしい異形のもので今にも喰われそうになる。 そこを救ったのが龍人であるハルタカだった。 常識も人体も、全く違う世界の二人が出会ったことで何が変わっていくのか。 *「カベワタリ」=転移してきた人 *雌雄同体の世界です。独自設定の説明が所々出てきます。生殖に関わる言葉が出てきますのでR15 にしています。 *トワの世界 というところでのお話です。他の同じ世界のお話も「トワの世界の物語」として書いています。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

RUBBER LADY 屈辱の性奴隷調教

RUBBER LADY
ファンタジー
RUBBER LADYが活躍するストーリーの続編です

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話

矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」 「あら、いいのかしら」 夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……? 微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。 ※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。 ※小説家になろうでも同内容で投稿しています。 ※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。

隣の席の女の子がエッチだったのでおっぱい揉んでみたら発情されました

ねんごろ
恋愛
隣の女の子がエッチすぎて、思わず授業中に胸を揉んでしまったら…… という、とんでもないお話を書きました。 ぜひ読んでください。

若妻の穴を堪能する夫の話

かめのこたろう
現代文学
内容は題名の通りです。

僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?

闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。 しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。 幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。 お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。 しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。 『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』 さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。 〈念の為〉 稚拙→ちせつ 愚父→ぐふ ⚠︎注意⚠︎ 不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。

処理中です...