イケニエヒーロー青井くん

トマトふぁ之助

文字の大きさ
上 下
75 / 117
金継ぎの青 下:ブルー編

ふたり

しおりを挟む
 がたがたと、窓枠が揺れる。
 それは庭園用の農具が詰められた小さな納屋だった。小さな納屋の隅に、蹲るようにして更に小さな影が膝を抱えていた。
 誰もいない。
 誰も僕を探しにこない。
 「あれ」が———どこを探しても、見つからない……。
 約束を破ったから、自分は罰を受けるのだ。見つけに来てくれる人はもういない。
 この町にやってきた夏。手癖のように物を盗んでは納屋に隠した。窓の外ではひぐらしが鳴いている。
 この町で生きていたくなかった秋。みんなの遊びに混じることが憚られて、ここに隠れた。薄い硝子窓には、紅葉の赤が映り込む。
 この町から出ようと決心した冬。少ないおやつを袋に詰めては、農具の後ろに隠して時を待つ。外は白い。暗い小屋の中で、雪の白さだけが窓から差し込んでいる。
 春になったら、きっと出て行く。そう決めていたのに、毎年の冬は厳しくて、ひもじさに負けていつも袋を空にしてしまう。来年こそ、そう思いながら幾度もその愚を繰り返した。

 ……春が、来たら。寒い氷雨から出て行ける筈だった。それなのに、いつの間にかずぶずぶと、自分は大人になってしまった。
 春は二度とはやって来ない。手が「あれ」を探すけれど、いつの間にか何処かへ失せてしまって、何年も探したけれど……ついに見つかることはなかった。しっとりと手に馴染むあの重しが恋しい。
 納屋のまわりには、纏わり付くように幾つかの影がへばりついている。それらは入り口を探しているようだった。低い地響きが、ここまで響いてくる。
 『かね、かねをぉ、』『よこせよぅう』田代さんだ。
 『どこにいった、にく———。』『そこにいるんだロ、ォを』役場の先輩。
 『かえれるかエれかえせぇえ』『にくを』『よこせ』……誰なのか、重複する声の主はわからない。
 小屋を取り巻く寒さが酷くなった。窓の外には雪が降っている。覗き込む目とかち合わないよう、身を縮こまらせて死角に身を寄せる。しかし、大きくなりすぎてしまった図体は、もう農具の影には収まりきらなかった。鋤の倒れた音に触発されて、影のざわめきが激しくなる。喜一は薄い壁が軋む音から悟る。夢の終わりがやってくるのだ。

 ———響いてくる呻きが大きくなった。いよいよ納屋ごと潰されそうな軋みに背筋が竦むけれど……一向に影たちが屋内へ侵入してくる様子はない。がさがさと膿んだ肉の塊が壁の向こう側を這いずって、彼らは小屋の外にいる何かを威嚇している。一際大きく威嚇の雄叫びが響きわたり———ついに小屋の一角が内側にへしゃげて、喜一の頬を木片が掠める。視界が開けた。弱々しく光る月が魑魅魍魎を照らし出す。

 化け物共は全体重をかけた跳躍で、喜一とは別の生き物に躍りかかった。
 夜闇に目をこらすまでの数秒。月の光を受けて、血の滴る剣先が怪物の背から天に背を伸ばす。……既に勝負はついていた。腐った汚泥はばしゃばしゃと剣士の足下を汚して、未練がましく庭園の染みに消えていく。剣を携えたその人は———一突きにした何かを拾い上げる。
 「……あ」
 本革の野球ボールだった。二つに裂かれた内側から、ぼろぼろと劣化したコルクが零れ落ちている。喜一は小屋の外に出た。ボールの残骸を、懐かしい背中が拾い集めて、喜一の手に戻す。
 「遅くなってごめんな」
 誰あろう兄がそこにいた。持っていた一降りの剣を地上に放ると、彼は迷わず喜一の手を握る。兄の手は温かかった。記憶の通りの彼が目の前に立っている。
 「…………夢?俺、約束破ったのに。兄貴がいる」
 家を守れなかった。母を守れなかった。頼まれていたのに、兄に石まで投げたのに、駄目だった。だからボールが見つからないのだと、喜一はずっと悔やんでいた。
 「……そうだ。これは喜一の夢だよ」
 だから行こう。手を引かれて歩き出す。兄の背中は……石で打ったあの夜と同じだったけれど、髪の色は元の漆黒に戻っていた。
 「どこへ行きたい?喜一の好きなところへ行こう」
 「いいの?帰らなくてもいいの」
 「いいんだ。……やっと気づいたけど、俺たちは、どこへ行ったってよかったんだ」
 手を引かれて雪道をゆく。月は重なり合い、一つに戻りかけている。夢路をいく二人ぶんの足跡が、先の見えない春まで続いていた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

催眠アプリ(???)

あずき
BL
俺の性癖を詰め込んだバカみたいな小説です() 暖かい目で見てね☆(((殴殴殴

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

R指定

ヤミイ
BL
ハードです。

吊るされた少年は惨めな絶頂を繰り返す

五月雨時雨
BL
ブログに掲載した短編です。

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました

まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。 性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。 (ムーンライトノベルにも掲載しています)

処理中です...