70 / 73
新しい季節
【七十】大切な空間①
しおりを挟むそれから二人で講義を受けて、お昼には学食へと向かった。
本日の僕らは、やはり同じものを食べている。
示し合わせてはいないけれど、もう慣れた。
「紬くん、先程のお話ですが」
「講義の?」
「いいえ。寂しさという感情の話です」
火朽くんはそう言うと、たぬき蕎麦に箸を向けた。
「友人とは対等な関係性なんですから、紬くんも、僕に寂しい思いをさせないで下さいね」
「寂しい思い? 火朽くんは、いつもみんなと仲が良いし、僕がいなくても寂しいなんて思わないんじゃないの?」
「――いいえ。僕には、玲瓏院紬という名前の友人は、紬くんしかいませんよ」
それを聞いて、僕は小さく吹き出した。同時に、友達だと言われたことが嬉しい。少なくとも、火朽くんの中に、友人として僕が存在している。それだけで、十分ではないか。
「ただし、人間は、非常に弱い生き物です」
「まぁ、火朽くんから見たら、そうなのかもしれないけど……」
「ええ、そうですね。ですから、この部分に関しては、僕は対等だとは考える事が出来ません」
僕はそれを聞きながら、蕎麦を食べる。少しの間思案した。
「僕が、もっと――例えば、修行だとかをして、強くなったら良いの?」
「別に僕は、それを求めていません。紬くんが望むならば、そうするのは自由ですが」
火朽くんはそう言ってから、まじまじと僕を見た。
「修行などせずとも、僕が守ります」
「え?」
「僕は、大抵の存在には勝つ事が出来ます。紬くんを喪失するような事態を、大切な存在を失うような状況を、可能な限り、僕は回避したいと考えています」
それを聞いて、僕は苦笑した。大切な存在だなんて、大袈裟だ。けれど、火朽くんの言葉が嬉しい。
「確かに、僕は実際には天才霊能力者なんかじゃないから、本当に怪異に遭遇したら、あっさりと死んでしまうかもしれないけど」
僕はそう口にしてから、水の入るグラスに手を伸ばした。
「それよりも、ね。友達を失うっていうのはさ、喧嘩をしたり、仲が悪くなってしまう事なんじゃないかな? 僕は、火朽くんと、ずっと仲良しでいたいよ」
そう続けてから水を飲む僕を、火朽くんがまじまじと見る。
「僕は、別に喧嘩をしても、友人をやめようとは考えませんよ」
「そうなの?」
「ええ。どちらかといえば、人間の――友人や恋人の喜怒哀楽を見るのは、楽しいと思いますが」
これまで友人がいなかった僕は、嫌われるのが怖いとしか考えていなかった。
僕だって喧嘩をした事はある。例えば、兄の絆とはよく喧嘩をしている。
だけどそれは、家族という切れない縁があるからだ。
友人という不確かな目に見えない関係性の上で、僕は感情を吐露するのは怖い。
既に火朽くんの前では泣いてしまった事もあるが、基本的に僕は、あんまり人に、自分の中の、特にネガティブな感情を見せるのが苦手だ。
だから、僕は非常に押しに弱いし、断る事も苦手だ。
大抵の場合、頷いて同意し、流されて生きていると思う。
「僕は、まだまだ紬くんの事で、知らないことばかりです」
「それは僕も同じだよ。もっと色々な話をして、色々な所に出かけて、僕は、色々な火朽くんの事を知りたいと思ってる」
本心からそう伝えると、優しい表情で火朽くんが頷いた。
「僕は非常に怒りっぽくて、根に持つタイプです。喧嘩をする事も今後はあると思いますが、そうなった場合、紬くんは、僕の友人をやめてしまうんですか?」
「そんな事ないよ――え? でも、火朽くんが怒りっぽいようには見えないけど」
「それは……きっと紬くんがまだ知らないか気づいていない僕の側面という事なのだと思います。そんな僕を見るのは、嫌ですか?」
「嫌じゃないよ。うん、確かにそうだね。僕も、火朽くんの喜怒哀楽を知りたいのかもしれない」
僕達は、話しながらたぬき蕎麦を食べ終えた。
それから一緒に歩いて、次の講義へと向かった。
0
お気に入りに追加
54
あなたにおすすめの小説
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
今日は私の結婚式
豆狸
恋愛
ベッドの上には、幼いころからの婚約者だったレーナと同じ色の髪をした女性の腐り爛れた死体があった。
彼女が着ているドレスも、二日前僕とレーナの父が結婚を拒むレーナを屋根裏部屋へ放り込んだときに着ていたものと同じである。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
はずれのわたしで、ごめんなさい。
ふまさ
恋愛
姉のベティは、学園でも有名になるほど綺麗で聡明な当たりのマイヤー伯爵令嬢。妹のアリシアは、ガリで陰気なはずれのマイヤー伯爵令嬢。そう学園のみなが陰であだ名していることは、アリシアも承知していた。傷付きはするが、もう慣れた。いちいち泣いてもいられない。
婚約者のマイクも、アリシアのことを幽霊のようだの暗いだのと陰口をたたいている。マイクは伯爵家の令息だが、家は没落の危機だと聞く。嫁の貰い手がないと家の名に傷がつくという理由で、アリシアの父親は持参金を多めに出すという条件でマイクとの婚約を成立させた。いわば政略結婚だ。
こんなわたしと結婚なんて、気の毒に。と、逆にマイクに同情するアリシア。
そんな諦めにも似たアリシアの日常を壊し、救ってくれたのは──。
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる