144 / 159
第3章 王都騒乱編
従話 ポチの冒険(18)
しおりを挟む
我輩は全ての配下を連れて最も浅い階層に来ているのだ。ん? 前回と同じ始まり方なのだ?
自称神様に言われてここに来て、その時が来るのを待っているのだ。
「ポチ殿、その時がいつ来るのかはまだわからないのじゃ。ゆっくり休みながら待つとしよう」
ゴブはそんな事を言ってるが、我輩の【予感】ではもうすぐなのだ。間違いないのだ。
「ゴブ。心配してくれてありがとうなのだ。でも大丈夫、そろそろな気がするのだ
我輩はこのままここで待つのだ」
「殿! それでは拙者も一緒に待つでござる。殿の右腕としては当然でござる」
「アドランはまだ諦めてなかったのかにゃ? 正直右腕なんてだれでもいいにゃ!」
そんな感じのいつものやり取りを横目に、我輩は待っていたのだ。全裸待機なのだ。・・・我輩そもそも服を着てなかったのだ。
「あ! ボスぅ。ついにマスターに会うのに、そんな普通の恰好だと面白くないわぁ。
是非とも1年前の誕生日の時みたいに着飾りましょう! さあ、こちらに!」
グリモンが何か言い始めたのだ。でもそれはダメなのだ。我輩トラウマなのだ。
「おお! あの芸術を再び見れるのじゃな! よし、ポチ殿着飾るのじゃ」
丁重にお断りするのだ。あ、マルフ。我輩を押さえつけるのはやめるのだ。
配下のみんなとそんなコントをしていたら、遂にその時が来たのだ。
目の前の深淵にヒビが入り、空間が割れていく。そしてその割れ目から眩い光が漏れてくる。
「まっ、眩しい!」
「目がー!」
配下の何人かが叫んでるけど、我輩それどころじゃないのだ。【予感】はしてたけど、本当にこの時が来たらまだ心の準備ができていないのだ。心臓がドキドキバクバクなのだ。
───パリーーン!
光が強くなった後、ついに目のまえの空間が割れ、その先に階段が現れたのだ。
「・・・封印が、解けたのだ?」
物凄く厳重な封印だったけど、解ける時はアッサリしたものだったのだ。凄く眩しかったけど、それだけだったのだ。
「どうやら、そのようじゃな。さあ、行こうかの?」
我輩を先頭に、直属の仲間達が続く。最初に仲間になったアドラン。次に仲間になったジン。その後はマルフ、タマ、そしてゴブとグルモール。ここに居ないアクモンを含めて7人の配下には本当に助けられたのだ。
「アドラン。アドに会わなければ、最初の罠から抜け出せなくて詰んでたかもなのだ。本当にありがとうなのだ。
ジン。我輩の母を助けてくれた事。今でも感謝しているのだ。
マルフ。我輩に沢山いたずらした事。忘れないのだ。
タマ。どんな時もみんなの癒しになってくれてありがとうなのだ。
ゴブ・リーン。ゴブには本当に助けられたのだ。ゴブが居なかったら間違いなく、今日この瞬間は訪れなかったのだ。どれだけ感謝してもし足りないのだ。
そしてグルモール。グリモールはこれから一緒に歴史を積み重ねていくのだ。よろしくなのだ」
そして、この日が来ることを夢見て共に頑張ってきた仲間達。約300匹の配下達も我輩たちに続くのだ。
「ちょ、ちょっと待って!? 僕だけ悪戯したことを忘れないとかおかしくない!? 感謝の言葉じゃなくない?」
「気のせいなのだ。ほら、上の階が見えて来たのだ」
階段を上りきると、当然だけど、上の階層のボス部屋だったのだ。
そしてそこには8人の人間、それとアクモン、ミルク、シルクが居たのだ。
その中で、一際目を引く少年が居るのだ。我輩、何故か目が離せないのだ。いや、何故かじゃないのだ。理由は分かっているのだ。
「ポチ? ポチなの?」
そう問いかけられる。この声、とても落ち着く声なのだ。
「そうなのだ。我輩がポチなのだ」
我輩が名乗ると、少年は1歩前に出る。少年・・・いや、ご主人なのだ!!
「ポチ!」
「ご主人!」
ご主人が走り出す。我輩もそれに合わせて走り出したのだ。そして、近づいたところでご主人の腕の中に飛び込んだのだ。
ご主人は我輩をガッチリと受け止め、そして抱きしめてくれたのだ。ちょっと本気で体当たりしてしまったので、ご主人を吹き飛ばしてしまいそうになったのはご愛敬なのだ。
「ポチ! 会いたかった!」
「我輩もなのだ! ついに会えたのだ! 長かったのだ!!」
「良かった・・・。元気そうで、本当に良かった」
そう言い、泣きながらながらギュッと抱きしめられたのだ。我輩も涙が出て来たのだ。配下のみんなや、一緒に居た人間たちも泣いて喜んでるのだ。
「・・・でも、どうして子犬の恰好をしているの? 前世の小さい頃の恰好だよね? 懐かしいな・・・」
ふと思い出したようにご主人に言われたのだ。そうだったのだ。最近ずっとこの格好をしてたからすっかり忘れていたのだ。
「あ、これはダンジョンは狭いところもあるから、子犬の恰好をしていたのだ。
我輩の本当の姿をみたら、カッコよすぎてご主人も腰を抜かすのだ!」
そう言いながら、元の姿に戻ろうと思ったところで、目のまえの空間が急に歪みだしたのだ。これはアレなのだ。
「ご主人、下がるのだ! 何かが転移してくるのだ!」
ご主人の元から飛び降り、注意を促す。
「えっ! わ、分かった」
ご主人も下がった所で、目のまえには大きな氷の塊が現れたのだ。うん。これは、どうみても最下層にあった氷の塊なのだ。
〈ふふふ。みなさん、ボクを解放してくれてありがとう。お礼を言いに来たよ〉
やっぱり自称神様の氷なのだ。気にしなくて大丈夫とか言ってたのに、やっぱり嘘だったのだ!
〈ボクは嘘を言ってないよ? 氷漬けだから動けないって言ったでしょ? ほらこの通り、氷の中から動いてないから〉
確かに動いてないけど、氷ごと動いてるのだ。それはちょっと卑怯なのだ。
〈ダンジョンの封印は解けても、この氷は融けなくてね。ん? ボクいま上手い事言った?
まあ、とにかくお礼も言いたかったし、氷ごと【転移】してきた訳だよ。
そこの7人。ありがとう。お陰でダンジョンから出る事ができたよ〉
「・・・それで、どうする気なのだ? 世界を滅ぼしたりするのだ!?」
〈まさか! ボクは遊戯の女神だよ。遊ぶことはあっても滅ぼしたりはしないさ。
これでもちょっとやり過ぎたと思って、少しだけ反省してるんだ。
でも、長い間ボクをここに閉じ込めてくれた女神たちには何か仕返しをしたいな。
うーん。どうしようかな?〉
何か、とてもイヤな【予感】がするのだ。
〈そうだ、そこのキミ! 女神たちの寵愛を受けているキミ!
キミと新しい遊びを始める事にしよう!〉
自称神様がそう言った瞬間、ご主人が光に包まれたのだ。
「ご主人! 危ないのだ! 何か分からないけど危ないのだ!」
光始めたご主人に我輩は再度体当たりをする。何が起こるか分からないけど、間に合えなのだ!
ご主人に体当たりをした瞬間、我輩の視界は光に包まれたのだ。
自称神様に言われてここに来て、その時が来るのを待っているのだ。
「ポチ殿、その時がいつ来るのかはまだわからないのじゃ。ゆっくり休みながら待つとしよう」
ゴブはそんな事を言ってるが、我輩の【予感】ではもうすぐなのだ。間違いないのだ。
「ゴブ。心配してくれてありがとうなのだ。でも大丈夫、そろそろな気がするのだ
我輩はこのままここで待つのだ」
「殿! それでは拙者も一緒に待つでござる。殿の右腕としては当然でござる」
「アドランはまだ諦めてなかったのかにゃ? 正直右腕なんてだれでもいいにゃ!」
そんな感じのいつものやり取りを横目に、我輩は待っていたのだ。全裸待機なのだ。・・・我輩そもそも服を着てなかったのだ。
「あ! ボスぅ。ついにマスターに会うのに、そんな普通の恰好だと面白くないわぁ。
是非とも1年前の誕生日の時みたいに着飾りましょう! さあ、こちらに!」
グリモンが何か言い始めたのだ。でもそれはダメなのだ。我輩トラウマなのだ。
「おお! あの芸術を再び見れるのじゃな! よし、ポチ殿着飾るのじゃ」
丁重にお断りするのだ。あ、マルフ。我輩を押さえつけるのはやめるのだ。
配下のみんなとそんなコントをしていたら、遂にその時が来たのだ。
目の前の深淵にヒビが入り、空間が割れていく。そしてその割れ目から眩い光が漏れてくる。
「まっ、眩しい!」
「目がー!」
配下の何人かが叫んでるけど、我輩それどころじゃないのだ。【予感】はしてたけど、本当にこの時が来たらまだ心の準備ができていないのだ。心臓がドキドキバクバクなのだ。
───パリーーン!
光が強くなった後、ついに目のまえの空間が割れ、その先に階段が現れたのだ。
「・・・封印が、解けたのだ?」
物凄く厳重な封印だったけど、解ける時はアッサリしたものだったのだ。凄く眩しかったけど、それだけだったのだ。
「どうやら、そのようじゃな。さあ、行こうかの?」
我輩を先頭に、直属の仲間達が続く。最初に仲間になったアドラン。次に仲間になったジン。その後はマルフ、タマ、そしてゴブとグルモール。ここに居ないアクモンを含めて7人の配下には本当に助けられたのだ。
「アドラン。アドに会わなければ、最初の罠から抜け出せなくて詰んでたかもなのだ。本当にありがとうなのだ。
ジン。我輩の母を助けてくれた事。今でも感謝しているのだ。
マルフ。我輩に沢山いたずらした事。忘れないのだ。
タマ。どんな時もみんなの癒しになってくれてありがとうなのだ。
ゴブ・リーン。ゴブには本当に助けられたのだ。ゴブが居なかったら間違いなく、今日この瞬間は訪れなかったのだ。どれだけ感謝してもし足りないのだ。
そしてグルモール。グリモールはこれから一緒に歴史を積み重ねていくのだ。よろしくなのだ」
そして、この日が来ることを夢見て共に頑張ってきた仲間達。約300匹の配下達も我輩たちに続くのだ。
「ちょ、ちょっと待って!? 僕だけ悪戯したことを忘れないとかおかしくない!? 感謝の言葉じゃなくない?」
「気のせいなのだ。ほら、上の階が見えて来たのだ」
階段を上りきると、当然だけど、上の階層のボス部屋だったのだ。
そしてそこには8人の人間、それとアクモン、ミルク、シルクが居たのだ。
その中で、一際目を引く少年が居るのだ。我輩、何故か目が離せないのだ。いや、何故かじゃないのだ。理由は分かっているのだ。
「ポチ? ポチなの?」
そう問いかけられる。この声、とても落ち着く声なのだ。
「そうなのだ。我輩がポチなのだ」
我輩が名乗ると、少年は1歩前に出る。少年・・・いや、ご主人なのだ!!
「ポチ!」
「ご主人!」
ご主人が走り出す。我輩もそれに合わせて走り出したのだ。そして、近づいたところでご主人の腕の中に飛び込んだのだ。
ご主人は我輩をガッチリと受け止め、そして抱きしめてくれたのだ。ちょっと本気で体当たりしてしまったので、ご主人を吹き飛ばしてしまいそうになったのはご愛敬なのだ。
「ポチ! 会いたかった!」
「我輩もなのだ! ついに会えたのだ! 長かったのだ!!」
「良かった・・・。元気そうで、本当に良かった」
そう言い、泣きながらながらギュッと抱きしめられたのだ。我輩も涙が出て来たのだ。配下のみんなや、一緒に居た人間たちも泣いて喜んでるのだ。
「・・・でも、どうして子犬の恰好をしているの? 前世の小さい頃の恰好だよね? 懐かしいな・・・」
ふと思い出したようにご主人に言われたのだ。そうだったのだ。最近ずっとこの格好をしてたからすっかり忘れていたのだ。
「あ、これはダンジョンは狭いところもあるから、子犬の恰好をしていたのだ。
我輩の本当の姿をみたら、カッコよすぎてご主人も腰を抜かすのだ!」
そう言いながら、元の姿に戻ろうと思ったところで、目のまえの空間が急に歪みだしたのだ。これはアレなのだ。
「ご主人、下がるのだ! 何かが転移してくるのだ!」
ご主人の元から飛び降り、注意を促す。
「えっ! わ、分かった」
ご主人も下がった所で、目のまえには大きな氷の塊が現れたのだ。うん。これは、どうみても最下層にあった氷の塊なのだ。
〈ふふふ。みなさん、ボクを解放してくれてありがとう。お礼を言いに来たよ〉
やっぱり自称神様の氷なのだ。気にしなくて大丈夫とか言ってたのに、やっぱり嘘だったのだ!
〈ボクは嘘を言ってないよ? 氷漬けだから動けないって言ったでしょ? ほらこの通り、氷の中から動いてないから〉
確かに動いてないけど、氷ごと動いてるのだ。それはちょっと卑怯なのだ。
〈ダンジョンの封印は解けても、この氷は融けなくてね。ん? ボクいま上手い事言った?
まあ、とにかくお礼も言いたかったし、氷ごと【転移】してきた訳だよ。
そこの7人。ありがとう。お陰でダンジョンから出る事ができたよ〉
「・・・それで、どうする気なのだ? 世界を滅ぼしたりするのだ!?」
〈まさか! ボクは遊戯の女神だよ。遊ぶことはあっても滅ぼしたりはしないさ。
これでもちょっとやり過ぎたと思って、少しだけ反省してるんだ。
でも、長い間ボクをここに閉じ込めてくれた女神たちには何か仕返しをしたいな。
うーん。どうしようかな?〉
何か、とてもイヤな【予感】がするのだ。
〈そうだ、そこのキミ! 女神たちの寵愛を受けているキミ!
キミと新しい遊びを始める事にしよう!〉
自称神様がそう言った瞬間、ご主人が光に包まれたのだ。
「ご主人! 危ないのだ! 何か分からないけど危ないのだ!」
光始めたご主人に我輩は再度体当たりをする。何が起こるか分からないけど、間に合えなのだ!
ご主人に体当たりをした瞬間、我輩の視界は光に包まれたのだ。
21
──【宣伝】─────────
新作「神の魔力と紙防御〜転生で神の魔力をも貰ったけど、同時に貰ったのは紙の防御力になりました。これは祝福ですか? いいえ、呪いです〜」(リンクになっています)の連載を開始しました。
思いつきで書き始めましたが、結構面白くできてると思うので(自画自賛)、良かったら読んでもらえば喜びます。よろしくお願いします。
ポチは今まで通り更新しますので、ご心配なく!
新作「神の魔力と紙防御〜転生で神の魔力をも貰ったけど、同時に貰ったのは紙の防御力になりました。これは祝福ですか? いいえ、呪いです〜」(リンクになっています)の連載を開始しました。
思いつきで書き始めましたが、結構面白くできてると思うので(自画自賛)、良かったら読んでもらえば喜びます。よろしくお願いします。
ポチは今まで通り更新しますので、ご心配なく!
お気に入りに追加
3,791
あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

もう、終わった話ですし
志位斗 茂家波
ファンタジー
一国が滅びた。
その知らせを聞いても、私には関係の無い事。
だってね、もう分っていたことなのよね‥‥‥
‥‥‥たまにやりたくなる、ありきたりな婚約破棄ざまぁ(?)もの
少々物足りないような気がするので、気が向いたらオマケ書こうかな?

【本編完結】転生隠者はまったり怠惰に暮らしたい(仮)
ひらえす
ファンタジー
後にリッカと名乗る者は、それなりに生きて、たぶん一度死んだ。そして、その人生の苦難の8割程度が、神の不手際による物だと告げられる。
そんな前世の反動なのか、本人的には怠惰でマイペースな異世界ライフを満喫するはず……が、しかし。自分に素直になって暮らしていこうとする主人公のズレっぷり故に引き起こされたり掘り起こされたり巻き込まれていったり、時には外から眺めてみたり…の物語になりつつあります。
※小説家になろう様、アルファポリス様、カクヨム様でほぼ同時投稿しています。
※残酷描写は保険です。
※誤字脱字多いと思います。教えてくださると助かります。

前世の記憶さん。こんにちは。
満月
ファンタジー
断罪中に前世の記憶を思い出し主人公が、ハチャメチャな魔法とスキルを活かして、人生を全力で楽しむ話。
周りはそんな主人公をあたたかく見守り、時には被害を被り···それでも皆主人公が大好きです。
主に前半は冒険をしたり、料理を作ったりと楽しく過ごしています。時折シリアスになりますが、基本的に笑える内容になっています。
恋愛は当分先に入れる予定です。
主人公は今までの時間を取り戻すかのように人生を楽しみます!もちろんこの話はハッピーエンドです!
小説になろう様にも掲載しています。

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!
ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。
悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。

異世界転生した時に心を失くした私は貧民生まれです
ぐるぐる
ファンタジー
前世日本人の私は剣と魔法の世界に転生した。
転生した時に感情を欠落したのか、生まれた時から心が全く動かない。
前世の記憶を頼りに善悪等を判断。
貧民街の狭くて汚くて臭い家……家とはいえないほったて小屋に、生まれた時から住んでいる。
2人の兄と、私と、弟と母。
母親はいつも心ここにあらず、父親は所在不明。
ある日母親が死んで父親のへそくりを発見したことで、兄弟4人引っ越しを決意する。
前世の記憶と知識、魔法を駆使して少しずつでも確実にお金を貯めていく。

糸目ってだけで悪の黒幕と勘違いされるんだがどうしたらいい?
捨て犬
ファンタジー
いやほーう、異世界転生成功したぜ。前世、若くして死んでしまったのは残念だが、おかげで剣と魔法の世界に転生できた。生まれは貴族だし、両親は貴族だけど仲が良さそうで美形な夫婦だ。何もかも上手くいった転生みたいで不憫不幸ハードなルートじゃないみたいで良かったぜ。これで転生チートもついてるなんて、あれ?チート、糸目って何?糸目の所為で顔立ちが整っているが華やかさはない地味な顔つきになった男が、糸目の所為で色々と誤解されて色んな所で巻き込まれる話。
注意、思いつきなので中途半端に終わってます。

【完結】妃が毒を盛っている。
井上 佳
ファンタジー
2年前から病床に臥しているハイディルベルクの王には、息子が2人いる。
王妃フリーデの息子で第一王子のジークムント。
側妃ガブリエレの息子で第二王子のハルトヴィヒ。
いま王が崩御するようなことがあれば、第一王子が玉座につくことになるのは間違いないだろう。
貴族が集まって出る一番の話題は、王の後継者を推測することだった――
見舞いに来たエルメンヒルデ・シュティルナー侯爵令嬢。
「エルメンヒルデか……。」
「はい。お側に寄っても?」
「ああ、おいで。」
彼女の行動が、出会いが、全てを解決に導く――。
この優しい王の、原因不明の病気とはいったい……?
※オリジナルファンタジー第1作目カムバックイェイ!!
※妖精王チートですので細かいことは気にしない。
※隣国の王子はテンプレですよね。
※イチオシは護衛たちとの気安いやり取り
※最後のほうにざまぁがあるようなないような
※敬語尊敬語滅茶苦茶御免!(なさい)
※他サイトでは佳(ケイ)+苗字で掲載中
※完結保証……保障と保証がわからない!
2022.11.26 18:30 完結しました。
お付き合いいただきありがとうございました!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる