127 / 159
第3章 王都騒乱編
第41話 魔王誕生?
しおりを挟む
とりあえず、俺とアクモンの関係についての誤解が解けたので、今は朝のティータイム中だ。
アクモンはこの名前はリョーマ様に頂いた崇高な名前です! とかひと悶着あったけど、何だかんだで従魔 (と、従魔のパートナー)仲間だと言う事で意気投合した。良かった良かった。
ここに居るのは俺、リーナさん、レミとソラに加えて、あの後起きて来たシーラ様、ゼムスさん、鈴木さん、太郎さん、それにジョージも居る。
もちろんアクモン、ミルク、シルクの従魔3人も一緒だ。
あ、あと王様。神殿だと王城からも近すぎて不安との事で、ゼムスさんの屋敷に移ったそうだ。
「なっ! 何ですか!? この美味しいお菓子は! こんなに美味しい物を食べたのは生まれて初めてです!」
お茶うけに出したお菓子を食べたアクモンが何か言っている。
「えっとアクモンさんだっけ? そのお菓子はリョーマが作ってるんです。他にも色々あるからまた食べさせてもらうといいですよ」
ジョージは、その名前を言うたびににやけるのをやめて下さい。
「そうなんですね! やっぱり私の選択は間違っていなかったのです。一生付いて行きます!」
また1人、美味しいお菓子に魅了された人? が増えてしまった。
「それにしても、次はまさか上級悪魔が出てくるとか、ただでさえ過剰なリョーマの戦力が更に過剰になっていくわね・・・」
そうかな? まあ、そうだよね・・・。ミルクとかシルクどちらかだけでも、人類に倒せる者は存在しないだろう。隠れた猛者とか居ないとも限らないけど、少なくとも表舞台にはいないっぽい。
それに加えて、ガルムが10体に、更には上級悪魔。あ、あと【魔物支配】である程度は魔物も操ることができる。うん、過剰戦力と言われてもおかしくないか。
「うふふ、ホントね。これじゃあ【神託】であった魔王の方にもなれてしまいそうね」
シーラ様、冗談でもそういうのはやめて下さい。反応する人がいるので!
「それだわっ!」
ほら! と言うか、それってどれですか!?
「ちなみに、何を思いついたのか聞いてもいいですか?」
ホントは聞きたくないけど。
「リョーマ! 貴方、魔王になれば良いのよ」
いや、良くないですよね? 何か、頭の中でツッコミを入れるのか癖になって来た。
「どういう事ですか?」
「ほら、何だかんだ言っても勇者たちは王城に籠ってて出てこないじゃない?
魔王が魔物を引き連れて王都を襲おうとしていたら、嫌でも出てくるんじゃないかしら?
と言うか、王城前の広場で勇者が居るから大丈夫とか宣言したんだし、出すしかないわよね?」
「ほうほう、なるほどのぅ。それは確かに面白そ・・・ゲフゲフ。中々良いアイデアじゃの」
ゼムスさん。本音が漏れてます。面白そうって言っちゃってますよね。
「でしょ!? それでね、勇者はこてんぱんにしてやって、こいつら偽物ですよとかやりたいわね。
そしたら姉様たちの評判も地に落ちるでしょう」
「確かに面白そうではありますが、勇者をやっつけちゃったらどうやって騒ぎを収拾させるんですか?」
「あー、そうね・・・。どうしよう?」
考えてなかったんかいっ。
「じゃあ、そこで私の出番かな?」
「レミの?」
オウム返しに聞き返してしまったけど、よく考えたらレミは聖女様か。確かに代わりに何とかするのにうってつけかな?
「なるほど、そこでレミが魔物たちに向かって、森へお帰りって言う訳ね!」
「ぶっ!」
えっ、そのネタまだ続いてたの!? いや、言い出したのは俺だけども。そしてまた吹いたジョージは笑いの沸点が低いんだろうか。
「あ、それ知ってます。ポチ殿がお話してくれた物語に出てきました。青い衣を着たお姫様の話ですね!」
いやいや、ポチは配下の従魔たちに何の話をしてるんだ。
「そうだ! 折角だから私が魔王の役をやりましょうか? 悪魔ですから適役ですよね!」
アクモンまでノリノリになってきた。え? これ本当にやる方向なの? なんだろうこのマッチポンプ感。
「そうか、本物の悪魔が魔王の役をやってくれたら信ぴょう性も増すな。
よし! やろうじゃないか!」
王様までゴーサインを出すとか。ま、まあアクモンが魔王役をやってくれるなら、俺は裏方に回ればいいから良いか・・・。良かった、俺が魔王役じゃなくて。
「あ、リョーマは魔物を色々と動かす必要があるし、魔力不足にならないようにアクモンと一緒に行動ね」
と思っていたら、まさかの最前線。仕方ない・・・、せめて悪魔っぽい仮面でも作ろう。
「でも、王都周辺の魔物たちは既に森へお帰り頂いてます。集めるのに少し時間がかかりますね」
「まあ、そこは少しずつ王都の周りに集めていけば大丈夫じゃろう。
では詳細な作戦を立てていこうかの。楽しみじゃな」
もう完全に楽しみとか言っちゃってます。一応、国の一大事なんですけど! 作戦か・・・。魔物が強すぎると逆に勇者がビビッて出てこないかも知れないから、適度な魔物を連れてこないとな。
「し、失礼します!」
と、そこにゼムスさんの屋敷の人が慌てた様子で入ってきた。ここは内緒の話をする部屋だから、余程の事がないと他の人は入れない事になってるんだけど、何があったんだろう。
「ミーナ王女です。ミーナ王女がまた演説をするそうです」
おっと、確かにそれは一大事だ。
「ほう、あやつ今度はどんな発表をする気だ? 私が居なくなったから、死んだとでも言うのかな」
そう言えば、王様は今行方不明扱いなんだろうか? 勝手に連れ出しちゃったしなぁ。
「ふ、一応信頼できる大臣には緊急時の手順に従い、私は無事で命を狙われているため密かに匿って貰っていると伝えてある。そこで矛盾するような演説をしたら、墓穴を掘るだけだぞ」
と思ったら、連絡はしてあるのか。まあ、当然だよね。王様が行方不明とか一大事ってレベルじゃなく緊急事態だよね。
「とりあえず、その演説を聞きに行きましょうか。何を話してくれるのかしら?
このメンバーでそのまま行くと目立ちすぎるから、姿は隠して行きましょう」
透明になる魔法は、俺とリーナさん、それにミルクとシルクが使えるから何とでもなる。最低でも王様とレミは姿を消しておきたい。ゼムスさんは完全に気配を断つレジェンドスキルを持ってるから不要だけどね。
アクモンはこの名前はリョーマ様に頂いた崇高な名前です! とかひと悶着あったけど、何だかんだで従魔 (と、従魔のパートナー)仲間だと言う事で意気投合した。良かった良かった。
ここに居るのは俺、リーナさん、レミとソラに加えて、あの後起きて来たシーラ様、ゼムスさん、鈴木さん、太郎さん、それにジョージも居る。
もちろんアクモン、ミルク、シルクの従魔3人も一緒だ。
あ、あと王様。神殿だと王城からも近すぎて不安との事で、ゼムスさんの屋敷に移ったそうだ。
「なっ! 何ですか!? この美味しいお菓子は! こんなに美味しい物を食べたのは生まれて初めてです!」
お茶うけに出したお菓子を食べたアクモンが何か言っている。
「えっとアクモンさんだっけ? そのお菓子はリョーマが作ってるんです。他にも色々あるからまた食べさせてもらうといいですよ」
ジョージは、その名前を言うたびににやけるのをやめて下さい。
「そうなんですね! やっぱり私の選択は間違っていなかったのです。一生付いて行きます!」
また1人、美味しいお菓子に魅了された人? が増えてしまった。
「それにしても、次はまさか上級悪魔が出てくるとか、ただでさえ過剰なリョーマの戦力が更に過剰になっていくわね・・・」
そうかな? まあ、そうだよね・・・。ミルクとかシルクどちらかだけでも、人類に倒せる者は存在しないだろう。隠れた猛者とか居ないとも限らないけど、少なくとも表舞台にはいないっぽい。
それに加えて、ガルムが10体に、更には上級悪魔。あ、あと【魔物支配】である程度は魔物も操ることができる。うん、過剰戦力と言われてもおかしくないか。
「うふふ、ホントね。これじゃあ【神託】であった魔王の方にもなれてしまいそうね」
シーラ様、冗談でもそういうのはやめて下さい。反応する人がいるので!
「それだわっ!」
ほら! と言うか、それってどれですか!?
「ちなみに、何を思いついたのか聞いてもいいですか?」
ホントは聞きたくないけど。
「リョーマ! 貴方、魔王になれば良いのよ」
いや、良くないですよね? 何か、頭の中でツッコミを入れるのか癖になって来た。
「どういう事ですか?」
「ほら、何だかんだ言っても勇者たちは王城に籠ってて出てこないじゃない?
魔王が魔物を引き連れて王都を襲おうとしていたら、嫌でも出てくるんじゃないかしら?
と言うか、王城前の広場で勇者が居るから大丈夫とか宣言したんだし、出すしかないわよね?」
「ほうほう、なるほどのぅ。それは確かに面白そ・・・ゲフゲフ。中々良いアイデアじゃの」
ゼムスさん。本音が漏れてます。面白そうって言っちゃってますよね。
「でしょ!? それでね、勇者はこてんぱんにしてやって、こいつら偽物ですよとかやりたいわね。
そしたら姉様たちの評判も地に落ちるでしょう」
「確かに面白そうではありますが、勇者をやっつけちゃったらどうやって騒ぎを収拾させるんですか?」
「あー、そうね・・・。どうしよう?」
考えてなかったんかいっ。
「じゃあ、そこで私の出番かな?」
「レミの?」
オウム返しに聞き返してしまったけど、よく考えたらレミは聖女様か。確かに代わりに何とかするのにうってつけかな?
「なるほど、そこでレミが魔物たちに向かって、森へお帰りって言う訳ね!」
「ぶっ!」
えっ、そのネタまだ続いてたの!? いや、言い出したのは俺だけども。そしてまた吹いたジョージは笑いの沸点が低いんだろうか。
「あ、それ知ってます。ポチ殿がお話してくれた物語に出てきました。青い衣を着たお姫様の話ですね!」
いやいや、ポチは配下の従魔たちに何の話をしてるんだ。
「そうだ! 折角だから私が魔王の役をやりましょうか? 悪魔ですから適役ですよね!」
アクモンまでノリノリになってきた。え? これ本当にやる方向なの? なんだろうこのマッチポンプ感。
「そうか、本物の悪魔が魔王の役をやってくれたら信ぴょう性も増すな。
よし! やろうじゃないか!」
王様までゴーサインを出すとか。ま、まあアクモンが魔王役をやってくれるなら、俺は裏方に回ればいいから良いか・・・。良かった、俺が魔王役じゃなくて。
「あ、リョーマは魔物を色々と動かす必要があるし、魔力不足にならないようにアクモンと一緒に行動ね」
と思っていたら、まさかの最前線。仕方ない・・・、せめて悪魔っぽい仮面でも作ろう。
「でも、王都周辺の魔物たちは既に森へお帰り頂いてます。集めるのに少し時間がかかりますね」
「まあ、そこは少しずつ王都の周りに集めていけば大丈夫じゃろう。
では詳細な作戦を立てていこうかの。楽しみじゃな」
もう完全に楽しみとか言っちゃってます。一応、国の一大事なんですけど! 作戦か・・・。魔物が強すぎると逆に勇者がビビッて出てこないかも知れないから、適度な魔物を連れてこないとな。
「し、失礼します!」
と、そこにゼムスさんの屋敷の人が慌てた様子で入ってきた。ここは内緒の話をする部屋だから、余程の事がないと他の人は入れない事になってるんだけど、何があったんだろう。
「ミーナ王女です。ミーナ王女がまた演説をするそうです」
おっと、確かにそれは一大事だ。
「ほう、あやつ今度はどんな発表をする気だ? 私が居なくなったから、死んだとでも言うのかな」
そう言えば、王様は今行方不明扱いなんだろうか? 勝手に連れ出しちゃったしなぁ。
「ふ、一応信頼できる大臣には緊急時の手順に従い、私は無事で命を狙われているため密かに匿って貰っていると伝えてある。そこで矛盾するような演説をしたら、墓穴を掘るだけだぞ」
と思ったら、連絡はしてあるのか。まあ、当然だよね。王様が行方不明とか一大事ってレベルじゃなく緊急事態だよね。
「とりあえず、その演説を聞きに行きましょうか。何を話してくれるのかしら?
このメンバーでそのまま行くと目立ちすぎるから、姿は隠して行きましょう」
透明になる魔法は、俺とリーナさん、それにミルクとシルクが使えるから何とでもなる。最低でも王様とレミは姿を消しておきたい。ゼムスさんは完全に気配を断つレジェンドスキルを持ってるから不要だけどね。
21
──【宣伝】─────────
新作「神の魔力と紙防御〜転生で神の魔力をも貰ったけど、同時に貰ったのは紙の防御力になりました。これは祝福ですか? いいえ、呪いです〜」(リンクになっています)の連載を開始しました。
思いつきで書き始めましたが、結構面白くできてると思うので(自画自賛)、良かったら読んでもらえば喜びます。よろしくお願いします。
ポチは今まで通り更新しますので、ご心配なく!
新作「神の魔力と紙防御〜転生で神の魔力をも貰ったけど、同時に貰ったのは紙の防御力になりました。これは祝福ですか? いいえ、呪いです〜」(リンクになっています)の連載を開始しました。
思いつきで書き始めましたが、結構面白くできてると思うので(自画自賛)、良かったら読んでもらえば喜びます。よろしくお願いします。
ポチは今まで通り更新しますので、ご心配なく!
お気に入りに追加
3,791
あなたにおすすめの小説

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う
たくみ
ファンタジー
圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。
アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。
ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?
それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。
自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。
このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。
それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。
※小説家になろうさんで投稿始めました
どうも、死んだはずの悪役令嬢です。
西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。
皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。
アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。
「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」
こっそり呟いた瞬間、
《願いを聞き届けてあげるよ!》
何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。
「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」
義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。
今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで…
ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。
はたしてアシュレイは元に戻れるのか?
剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。
ざまあが書きたかった。それだけです。
侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!
珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。
3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。
高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。
これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!!
転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!
一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?
たまご
ファンタジー
アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。
最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。
だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。
女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。
猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!!
「私はスローライフ希望なんですけど……」
この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。
表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。

【完結】元婚約者であって家族ではありません。もう赤の他人なんですよ?
つくも茄子
ファンタジー
私、ヘスティア・スタンリー公爵令嬢は今日長年の婚約者であったヴィラン・ヤルコポル伯爵子息と婚約解消をいたしました。理由?相手の不貞行為です。婿入りの分際で愛人を連れ込もうとしたのですから当然です。幼馴染で家族同然だった相手に裏切られてショックだというのに相手は斜め上の思考回路。は!?自分が次期公爵?何の冗談です?家から出て行かない?ここは私の家です!貴男はもう赤の他人なんです!
文句があるなら法廷で決着をつけようではありませんか!
結果は当然、公爵家の圧勝。ヤルコポル伯爵家は御家断絶で一家離散。主犯のヴィランは怪しい研究施設でモルモットとしいて短い生涯を終える……はずでした。なのに何故か薬の副作用で強靭化してしまった。化け物のような『力』を手にしたヴィランは王都を襲い私達一家もそのまま儚く……にはならなかった。
目を覚ましたら幼い自分の姿が……。
何故か十二歳に巻き戻っていたのです。
最悪な未来を回避するためにヴィランとの婚約解消を!と拳を握りしめるものの婚約は継続。仕方なくヴィランの再教育を伯爵家に依頼する事に。
そこから新たな事実が出てくるのですが……本当に婚約は解消できるのでしょうか?
他サイトにも公開中。

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅
あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり?
異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました!
完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。
「不細工なお前とは婚約破棄したい」と言ってみたら、秒で破棄されました。
桜乃
ファンタジー
ロイ王子の婚約者は、不細工と言われているテレーゼ・ハイウォール公爵令嬢。彼女からの愛を確かめたくて、思ってもいない事を言ってしまう。
「不細工なお前とは婚約破棄したい」
この一言が重要な言葉だなんて思いもよらずに。
※約4000文字のショートショートです。11/21に完結いたします。
※1回の投稿文字数は少な目です。
※前半と後半はストーリーの雰囲気が変わります。
表紙は「かんたん表紙メーカー2」にて作成いたしました。
❇❇❇❇❇❇❇❇❇
2024年10月追記
お読みいただき、ありがとうございます。
こちらの作品は完結しておりますが、10月20日より「番外編 バストリー・アルマンの事情」を追加投稿致しますので、一旦、表記が連載中になります。ご了承ください。
1ページの文字数は少な目です。
約4500文字程度の番外編です。
バストリー・アルマンって誰やねん……という読者様のお声が聞こえてきそう……(;´∀`)
ロイ王子の側近です。(←言っちゃう作者 笑)
※番外編投稿後は完結表記に致します。再び、番外編等を投稿する際には連載表記となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。

冤罪から逃れるために全てを捨てた。
四折 柊
恋愛
王太子の婚約者だったオリビアは冤罪をかけられ捕縛されそうになり全てを捨てて家族と逃げた。そして以前留学していた国の恩師を頼り、新しい名前と身分を手に入れ幸せに過ごす。1年が過ぎ今が幸せだからこそ思い出してしまう。捨ててきた国や自分を陥れた人達が今どうしているのかを。(視点が何度も変わります)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる