上 下
13 / 14

十三

しおりを挟む
ギルドから帰りながら、俺は昼飯時に聞いた先輩の話のヤバい部分を思い出していた。

先輩はこんなことを語ってくれたのだった。

「…ここの商業ギルドの今後の方針は、

可能な限り、帳簿や書面の誤りの指摘や整合性の確認を省く。

そういう方向へ進む方針らしいぞ。

一つには、その仕事をしなくなる分、人が少なくてすみ、人件費は安くなる。

今までも人を安月給で使い潰す方針だったが、こうするとさらに人件費を大幅に削ることができるからな。

もう一つは、これがメインの目的なんだが、

裏金のある金持ち連中からの仕事を得るため、
そういう方針にするらしい。

薄暗い商売をしている連中は、そもそも国からは目をつけられている。

そのため、商業ギルドのような外部の機関に、帳簿や書類を預け、監査をしてもらったという体裁を取るんだ。

なぜなら、国の方は、監査機関が入っているのならと、調査に出向く回数が減るからだ。

その間、連中は国に対し何かしらの隠蔽工作をする時間ができるという訳だ。

それでな、その客層のギルド側への要求だが…

帳簿や書類はギルドに預け形だけの監査は受けるが、妙な部分を見つけても指摘しないでくれ、ということらしいぞ。

追求されると困ることだらけだから、そう要求してくるんだろうな。

これは真っ当な商業ギルドなら、はなっから断る話だ。

国側にバレたら、監査する商業ギルド側は、ただではすまないからな。

ただ、ここの商業ギルドは、以前からその客層の仕事をやりたがっていた。

金払いがかなりいいらしいんだ。彼らはな。

そして、そういう追求してはいけない部分がある仕事を引き受けるためには、

数字の合わなさを指摘するスタッフは邪魔でしかない。

むしろ、全くものがわからない、変かどうか考える頭がないスタッフの方が都合がいい。

ここの商業ギルドの上層部は、そう考えるようになったらしい。

そして不当な監査をした件で国から咎めを受けた場合には、

上の連中は、書類をじかに扱っているスタッフ、つまりお前たちのせいだとして、自分らは責任逃れするつもりらしいんだ。

お前がずっと残っていたら、その時責任をとらされるのは、まず間違いないだろうな。

それから新しく入ったナジル。

ナジルは物事の良し悪しがよくわからないのをいいことに、切り捨て要員として雇われたんじゃないかなと思う。

全くとんでもないところだな。

まあ、ここの上の連中、いつまでも無事ではない。

バトー達のことを告発しようとしている動きがある。

もしそうなったらこの商業ギルドは営業停止、免許取り上げの上に、
関係していた職員もろとも逮捕と罰則金だ。

他の者への見せしめもあるから、

罰則金や拘束期間は重いものになると思うぞ。」

だから早く辞めておけ!そう彼は忠告してくれていたのだった。

バトー、俺が仕事の内容について、実はわかっておりませんとしらを切った途端、積極的に続けてこちらを雇おうとする顔になっていた。

ナジルと同様、俺を切り捨て要員として使えると思ったのかもしれない。

俺は引き継ぎせずにすぐ辞めたかったから、

実は何もわからないから何もできないですということにしたつもりだったんだが…

そもそもナジルに引継ぐことは無理だしな。

ナジルに完全に引継ぎが終わってから辞めろと言われる場合を想像し、俺は背筋が寒くなった。

…まあ、あまり引き留められず、すぐに辞めることができたのは助かった。

帳簿や資料を今後見ないようにするという話は、先輩から聞いた時点では信じられない気持ちが残っていたのだが、

バトーの言動を実際に目の当たりにすると、間違いなかったようだ。

ナジル…残していくことになったが、あいつは俺の言うことなんか聞く耳持たないから、仕方ないな。

…話しても、内容を理解しなさそうだしな。

逆に、レイオ先輩が俺の出世を邪魔してくる!と怒り狂うかもしれないな…

物差しを振り回しながら。

ため息をつきながら、俺は帰り道を急いだ。 
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

嘘つきと言われた聖女は自国に戻る

七辻ゆゆ
ファンタジー
必要とされなくなってしまったなら、仕方がありません。 民のために選ぶ道はもう、一つしかなかったのです。

婚約破棄されたので四大精霊と国を出ます

今川幸乃
ファンタジー
公爵令嬢である私シルア・アリュシオンはアドラント王国第一王子クリストフと政略婚約していたが、私だけが精霊と会話をすることが出来るのを、あろうことか悪魔と話しているという言いがかりをつけられて婚約破棄される。 しかもクリストフはアイリスという女にデレデレしている。 王宮を追い出された私だったが、地水火風を司る四大精霊も私についてきてくれたので、精霊の力を借りた私は強力な魔法を使えるようになった。 そして隣国マナライト王国の王子アルツリヒトの招待を受けた。 一方、精霊の加護を失った王国には次々と災厄が訪れるのだった。 ※「小説家になろう」「カクヨム」から転載 ※3/8~ 改稿中

豊穣の巫女から追放されたただの村娘。しかし彼女の正体が予想外のものだったため、村は彼女が知らないうちに崩壊する。

下菊みこと
ファンタジー
豊穣の巫女に追い出された少女のお話。 豊穣の巫女に追い出された村娘、アンナ。彼女は村人達の善意で生かされていた孤児だったため、むしろお礼を言って笑顔で村を離れた。その感謝は本物だった。なにも持たない彼女は、果たしてどこに向かうのか…。 小説家になろう様でも投稿しています。

結界師、パーティ追放されたら五秒でざまぁ

七辻ゆゆ
ファンタジー
「こっちは上を目指してんだよ! 遊びじゃねえんだ!」 「ってわけでな、おまえとはここでお別れだ。ついてくんなよ、邪魔だから」 「ま、まってくださ……!」 「誰が待つかよバーーーーーカ!」 「そっちは危な……っあ」

追放したんでしょ?楽しく暮らしてるのでほっといて

だましだまし
ファンタジー
私たちの未来の王子妃を影なり日向なりと支える為に存在している。 敬愛する侯爵令嬢ディボラ様の為に切磋琢磨し、鼓舞し合い、己を磨いてきた。 決して追放に備えていた訳では無いのよ?

てめぇの所為だよ

章槻雅希
ファンタジー
王太子ウルリコは政略によって結ばれた婚約が気に食わなかった。それを隠そうともせずに臨んだ婚約者エウフェミアとの茶会で彼は自分ばかりが貧乏くじを引いたと彼女を責める。しかし、見事に返り討ちに遭うのだった。 『小説家になろう』様・『アルファポリス』様の重複投稿、自サイトにも掲載。

勝手に召喚され捨てられた聖女さま。~よっしゃここから本当のセカンドライフの始まりだ!~

楠ノ木雫
ファンタジー
 IT企業に勤めていた25歳独身彼氏無しの立花菫は、勝手に異世界に召喚され勝手に聖女として称えられた。確かにステータスには一応〈聖女〉と記されているのだが、しばらくして偽物扱いされ国を追放される。まぁ仕方ない、と森に移り住み神様の助けの元セカンドライフを満喫するのだった。だが、彼女を追いだした国はその日を境に天気が大荒れになり始めていき…… ※他の投稿サイトにも掲載しています。

団長サマの幼馴染が聖女の座をよこせというので譲ってあげました

毒島醜女
ファンタジー
※某ちゃんねる風創作 『魔力掲示板』 特定の魔法陣を描けば老若男女、貧富の差関係なくアクセスできる掲示板。ビジネスの情報交換、政治の議論、それだけでなく世間話のようなフランクなものまで存在する。 平民レベルの微力な魔力でも打ち込めるものから、貴族クラスの魔力を有するものしか開けないものから多種多様である。勿論そういった身分に関わらずに交流できる掲示板もある。 今日もまた、掲示板は悲喜こもごもに賑わっていた――

処理中です...