9 / 14
九
しおりを挟む
「あいつ、ナジルと言ったか。あいつは商業ギルドの仕事の勉強だけではなく、
これまでろくに勉強しておらず、商業の勉強どころか、普通の学園でさえも、卒業していないみたいだぞ。
話によると、経済的な理由ではなく、人間関係のトラブルで学園に登校しなくなったのが原因らしいが。」
俺は勉強の資格については、そこまでこだわるタイプではない。
資格はなくても、学園を卒業していなくても、真面目に仕事をきちんとこなしている連中を多く見てきたからだ。
だがナジルについては、学園を卒業できてないと聞いた時点で、そうか、そうだったか、だから基礎的な話が通じないのか!と、妙に納得してしまった。
それに、人間関係のトラブル…
ナジルには、これまでにも、多数ありそうだな…
「ギルド入る時の試験、ナジルは、これまで見たことないくらいの最低点だったんだ。
俺は採点させられたからな。
百点満点で十とか十二点くらいしかあいつ点取れてないんだぞ?」
ちなみにギルドの試験は、そこまで難しくない。
日常範囲の常識、少しの算術ができたら上等とされ、テスト内容自体もかなりゆるいものだ。
「テストの点が全てじゃないと言いたいところだが、ナジルは、なぜか理解や判断が普通の人と比べて難しいみたいに思えてな…
指導どうしようかと悩んでいたところなんだ。」
「それは申し訳ないが、この件で悩むのは、お前の人生の時間を無駄にすると思う。あいつを俺等のように育成するのは無理だ。
なぜなら、本人のやらなかった学園の勉強を一からこちらで教えていかないと、おそらくヤツは言われてることを理解できるようにはならない。
でもナジルはお前の話聞かないんだろ。
学園の勉強なんかやってもらえないだろうし、やらせる暇もないだろうしな。
まあ、実際は新人の力量がどうしても足りない場合でも、
最近は指導側の力不足と言われてしまうので、それらは全部お前のせいになる。」
「なんでナジルが入って来たんだろう。せめて他のやつなら良かったのに!」
ここでこぼしても仕方ないのだが、言わずにはいられなかった。
「俺はあいつをいれるのに反対したんだが、上になにか思惑があるらしくて、そのために都合がいいらしい。」
先輩はさらに詳しく話をしてくれた。内容はかなりヤバイものだった。
話の中で連中がナジルを雇った真の理由を言ってくれたが、
こちらがバトーから聞き出した理由とは全く異なっていた。マジか…
話の内容がヤバすぎる。もうここには留まらないほうがいいと感じられる。
「お前も、早くここを辞めた方がいいぞ。
まあ、いきなり俺の話を聞いても信用できないなら、
残り二人に話を聞きに行っても、俺は気にしないから。
別にいいぞ、そのくらい。」
俺は礼を言った。裏をとりに残り二人に聞きに行くつもりはなかった。
聞いた話と、これまで疑問に思っていたことが、符号することが多数あったからだ。
わざわざこれまで対立していたこともある俺に話をしてくれたのは、ありがたかった。
仕事のやり方でしばしば意見を違えていたが、彼はどこか正義感がある人間で、それがわかっていたからでもある。
自分もこの職場は、できるだけ早く辞めるべきなんだろうな。
辞め方、どうしようかな…
これまでろくに勉強しておらず、商業の勉強どころか、普通の学園でさえも、卒業していないみたいだぞ。
話によると、経済的な理由ではなく、人間関係のトラブルで学園に登校しなくなったのが原因らしいが。」
俺は勉強の資格については、そこまでこだわるタイプではない。
資格はなくても、学園を卒業していなくても、真面目に仕事をきちんとこなしている連中を多く見てきたからだ。
だがナジルについては、学園を卒業できてないと聞いた時点で、そうか、そうだったか、だから基礎的な話が通じないのか!と、妙に納得してしまった。
それに、人間関係のトラブル…
ナジルには、これまでにも、多数ありそうだな…
「ギルド入る時の試験、ナジルは、これまで見たことないくらいの最低点だったんだ。
俺は採点させられたからな。
百点満点で十とか十二点くらいしかあいつ点取れてないんだぞ?」
ちなみにギルドの試験は、そこまで難しくない。
日常範囲の常識、少しの算術ができたら上等とされ、テスト内容自体もかなりゆるいものだ。
「テストの点が全てじゃないと言いたいところだが、ナジルは、なぜか理解や判断が普通の人と比べて難しいみたいに思えてな…
指導どうしようかと悩んでいたところなんだ。」
「それは申し訳ないが、この件で悩むのは、お前の人生の時間を無駄にすると思う。あいつを俺等のように育成するのは無理だ。
なぜなら、本人のやらなかった学園の勉強を一からこちらで教えていかないと、おそらくヤツは言われてることを理解できるようにはならない。
でもナジルはお前の話聞かないんだろ。
学園の勉強なんかやってもらえないだろうし、やらせる暇もないだろうしな。
まあ、実際は新人の力量がどうしても足りない場合でも、
最近は指導側の力不足と言われてしまうので、それらは全部お前のせいになる。」
「なんでナジルが入って来たんだろう。せめて他のやつなら良かったのに!」
ここでこぼしても仕方ないのだが、言わずにはいられなかった。
「俺はあいつをいれるのに反対したんだが、上になにか思惑があるらしくて、そのために都合がいいらしい。」
先輩はさらに詳しく話をしてくれた。内容はかなりヤバイものだった。
話の中で連中がナジルを雇った真の理由を言ってくれたが、
こちらがバトーから聞き出した理由とは全く異なっていた。マジか…
話の内容がヤバすぎる。もうここには留まらないほうがいいと感じられる。
「お前も、早くここを辞めた方がいいぞ。
まあ、いきなり俺の話を聞いても信用できないなら、
残り二人に話を聞きに行っても、俺は気にしないから。
別にいいぞ、そのくらい。」
俺は礼を言った。裏をとりに残り二人に聞きに行くつもりはなかった。
聞いた話と、これまで疑問に思っていたことが、符号することが多数あったからだ。
わざわざこれまで対立していたこともある俺に話をしてくれたのは、ありがたかった。
仕事のやり方でしばしば意見を違えていたが、彼はどこか正義感がある人間で、それがわかっていたからでもある。
自分もこの職場は、できるだけ早く辞めるべきなんだろうな。
辞め方、どうしようかな…
534
お気に入りに追加
383
あなたにおすすめの小説

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。
結界師、パーティ追放されたら五秒でざまぁ
七辻ゆゆ
ファンタジー
「こっちは上を目指してんだよ! 遊びじゃねえんだ!」
「ってわけでな、おまえとはここでお別れだ。ついてくんなよ、邪魔だから」
「ま、まってくださ……!」
「誰が待つかよバーーーーーカ!」
「そっちは危な……っあ」

魔王を倒した手柄を横取りされたけど、俺を処刑するのは無理じゃないかな
七辻ゆゆ
ファンタジー
「では罪人よ。おまえはあくまで自分が勇者であり、魔王を倒したと言うのだな?」
「そうそう」
茶番にも飽きてきた。処刑できるというのなら、ぜひやってみてほしい。
無理だと思うけど。

あなたがそう望んだから
まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」
思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。
確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。
喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。
○○○○○○○○○○
誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。
閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*)
何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

勝手に召喚され捨てられた聖女さま。~よっしゃここから本当のセカンドライフの始まりだ!~
楠ノ木雫
ファンタジー
IT企業に勤めていた25歳独身彼氏無しの立花菫は、勝手に異世界に召喚され勝手に聖女として称えられた。確かにステータスには一応〈聖女〉と記されているのだが、しばらくして偽物扱いされ国を追放される。まぁ仕方ない、と森に移り住み神様の助けの元セカンドライフを満喫するのだった。だが、彼女を追いだした国はその日を境に天気が大荒れになり始めていき……
※他の投稿サイトにも掲載しています。

英雄一家は国を去る【一話完結】
青緑
ファンタジー
婚約者との舞踏会中、火急の知らせにより領地へ帰り、3年かけて魔物大発生を収めたテレジア。3年振りに王都へ戻ったが、国の一大事から護った一家へ言い渡されたのは、テレジアの婚約破棄だった。

豊穣の巫女から追放されたただの村娘。しかし彼女の正体が予想外のものだったため、村は彼女が知らないうちに崩壊する。
下菊みこと
ファンタジー
豊穣の巫女に追い出された少女のお話。
豊穣の巫女に追い出された村娘、アンナ。彼女は村人達の善意で生かされていた孤児だったため、むしろお礼を言って笑顔で村を離れた。その感謝は本物だった。なにも持たない彼女は、果たしてどこに向かうのか…。
小説家になろう様でも投稿しています。

「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!
七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ?
俺はいったい、どうなっているんだ。
真実の愛を取り戻したいだけなのに。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる