龍虎

ヤスムラタケキ

文字の大きさ
上 下
13 / 22
第一章 胎動

第十三話 乱入者

しおりを挟む
 1854年3月、義助の兄、久坂玄機が死没してから、わずか1か月足らずで、今度は、父、良廸が、玄機の後を追うように、逝った。大きな期待をかけていた玄機の死は、良廸にとって、受け入れるには、余りに大きすぎた。
 母、富子は、玄機の死の、半年ほど前に、すでに、病没しており、義助は、わずか、1年の間に、肉親をすべて失うという、不幸にさらされた。
 良廸の死によって、15歳の義助は、久坂家の跡目を継ぐことになり、名前を、玄瑞に改めた。尊敬する兄、玄機の名前から、玄の一字をもらい受けており、兄のように活躍したいという願いが込められている。
 跡目は継いだものの、15歳の玄瑞は、さすがに、まだ医業を営むことはできず、医学を勉強するため、好生館に入学した。玄瑞が入学した翌年には、西洋学御用掛所が開設されており、玄瑞は、ここで、西洋学に、ふれることができた。

 その日は、朝から雨が降っていた。玄瑞が、好生館で、本を読んでいると、障子戸の外が、騒がしい。やがて、バタバタと、駆けてくる足音が、聞こえてきて、障子戸が、荒々しく、開け放たれた。
 そこに立っていたのは、ずぶ濡れになった男だった。頭は不揃いの坊主で、無精ひげが、そこかしこに生えていて、着流しの上から、僧衣を羽織っている。血走った眼は、間違いなく、玄瑞をとらえていた。
 玄瑞は、たじろいだ。
 坊主男の右手には、異様に長い日本刀が握られていたからである。
 男は、睨みつけるように、玄瑞を、見つめている。玄瑞も、目を離さない。というか、離せない。離した瞬間、斬りかかられそうな、勢いだった。
「お前か、玄機の弟というのは」
 兄の名前が、唐突に出されたので、意表をつかれて、黙っていると、坊主男は、咆哮した。
「お前が、玄機の弟かと、聞いとるんじゃ!ボケッ!答えんかい!」
 玄瑞が、余りの迫力に圧倒されていると、坊主男は、長刀を肩に担いで、部屋に、一歩踏み込んだ。
 さすがに、玄瑞が身構えようとした、その時、廊下を、走って来る、足音が聞こえて、若い男が、坊主男の後ろから、顔をのぞかせた。目力が、尋常ではない。
「ほお!これはまた、玄機君に劣らず、美男子だ」
 玄瑞は、文机の下に、忍ばせている短刀に、手を伸ばした。
「やめておけ、小僧」
 坊主男の声には、底知れぬ、力が宿っていた。
 玄瑞の手が、止まった。
 坊主男の後ろで、若い男が、笑った。
「久坂君、決して怪しいものではないよ」
 そう言ってから、坊主男の方を、ちらっと見て、付け加えた。
「この人は、月性さん。一風変わって見えると思うけど、本当に、変わっているから、気を付けた方がいい。なんせ、暴れ出すと、手が付けられないからね」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活

XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。

16世紀のオデュッセイア

尾方佐羽
歴史・時代
【第12章を週1回程度更新します】世界の海が人と船で結ばれていく16世紀の遥かな旅の物語です。 12章では16世紀後半のヨーロッパが舞台になります。 ※このお話は史実を参考にしたフィクションです。

下田物語 -幕末の風景-

夢酔藤山
歴史・時代
幕末、下田。 どこよりも真っ先に海外に接した場所。少女・きちや、のちの通辞・村山滝蔵と西川助蔵に写真家・下岡蓮杖など、若い力が芽吹いた場所。そして、幕末の世相に翻弄された彼女たちの涙と笑いの染みた場所。 いざ。下田から、ニッポンが始まる。

狩野岑信 元禄二刀流絵巻

仁獅寺永雪
歴史・時代
 狩野岑信は、江戸中期の幕府御用絵師である。竹川町狩野家の次男に生まれながら、特に分家を許された上、父や兄を差し置いて江戸画壇の頂点となる狩野派総上席の地位を与えられた。さらに、狩野派最初の奥絵師ともなった。  特筆すべき代表作もないことから、従来、時の将軍に気に入られて出世しただけの男と見られてきた。  しかし、彼は、主君が将軍になったその年に死んでいるのである。これはどういうことなのか。  彼の特異な点は、「松本友盛」という主君から賜った別名(むしろ本名)があったことだ。この名前で、土圭之間詰め番士という武官職をも務めていた。  舞台は、赤穂事件のあった元禄時代、生類憐れみの令に支配された江戸の町。主人公は、様々な歴史上の事件や人物とも関りながら成長して行く。  これは、絵師と武士、二つの名前と二つの役職を持ち、張り巡らされた陰謀から主君を守り、遂に六代将軍に押し上げた謎の男・狩野岑信の一生を読み解く物語である。  投稿二作目、最後までお楽しみいただければ幸いです。

不屈の葵

ヌマサン
歴史・時代
戦国乱世、不屈の魂が未来を掴む! これは三河の弱小国主から天下人へ、不屈の精神で戦国を駆け抜けた男の壮大な物語。 幾多の戦乱を生き抜き、不屈の精神で三河の弱小国衆から天下統一を成し遂げた男、徳川家康。 本作は家康の幼少期から晩年までを壮大なスケールで描き、戦国時代の激動と一人の男の成長物語を鮮やかに描く。 家康の苦悩、決断、そして成功と失敗。様々な人間ドラマを通して、人生とは何かを問いかける。 今川義元、織田信長、羽柴秀吉、武田信玄――家康の波乱万丈な人生を彩る個性豊かな名将たちも続々と登場。 家康との関わりを通して、彼らの生き様も鮮やかに描かれる。 笑いあり、涙ありの壮大なスケールで描く、単なる英雄譚ではなく、一人の人間として苦悩し、成長していく家康の姿を描いた壮大な歴史小説。 戦国時代の風雲児たちの活躍、人間ドラマ、そして家康の不屈の精神が、読者を戦国時代に誘う。 愛、友情、そして裏切り…戦国時代に渦巻く人間ドラマにも要注目! 歴史ファン必読の感動と興奮が止まらない歴史小説『不屈の葵』 ぜひ、手に取って、戦国時代の熱き息吹を感じてください!

旧式戦艦はつせ

古井論理
歴史・時代
真珠湾攻撃を行う前に機動艦隊が発見されてしまい、結果的に太平洋戦争を回避した日本であったが軍備は軍縮条約によって制限され、日本国に国名を変更し民主政治を取り入れたあとも締め付けが厳しい日々が続いている世界。東南アジアの元列強植民地が独立した大国・マカスネシア連邦と同盟を結んだ日本だが、果たして復権の日は来るのであろうか。ロマンと知略のIF戦記。

処理中です...