#秒恋5 恋人同士まで、秒読みの、筈だった

ReN

文字の大きさ
上 下
2 / 68
piece1 密告

好ましくない情報

しおりを挟む
「橘さん」
指導教諭が、厳かな声音で口火を切った。

歳の頃は、50代前半であろうか。
銀縁眼鏡の奥にある厳格な目が、真っ直ぐに悠里を射抜いた。
「貴女の交友関係に対して、あまり好ましくない情報が寄せられました」

「……え?」
まったく予想の外にあった指導教諭の言葉。
悠里は目を丸くし、首を傾げた。

悠里の困惑した空気を読み取ったのだろう。
指導教諭は、一瞬パソコンの画面に目を落とし、それから悠里に向き直った。

「学校の相談窓口に、メールが届きました。橘悠里さんが、ご両親が仕事で家を空けがちであるのをいいことに、男子校の生徒を頻繁に連れ込んでいると」

「え?」
ズキリ、と胸に深い痛みが走る。
指導教諭は抑揚のない声で、悠里に尋ねた。
「これは、事実でしょうか」


悠里の脳裏に、剛士と拓真の笑顔が浮かぶ。

『男子校の生徒』というのが、彼らを指していることは間違いない。
けれど、『連れ込んでいる』という言われ方は、あまりにも自分の意識からは、かけ離れていて。
悠里は少しの間、頭を働かせることができなかった。


暫くの沈黙の後、悠里は注意深く回答する。
「……あの。お友だちを自宅に招待したことは、何度かあります」
「頻度としては、どの程度ですか?」
「……月に1、2回程度です。一緒にランチをしたりですとか」
こう説明することで、悠里はさり気なく、集まりが日中であることを示した。

指導教諭が、悠里の心の動きを見逃すまいとするかのように、じっと見つめてくる。
悠里は膝の上で、ぎゅっと両手を握りしめ、その視線に耐える。


しっかりと、答えなければ。
自分が下手な回答をすれば、剛士や拓真、そして彩奈に飛び火するかも知れない。

悠里は指導教諭の尋問にできるだけ簡潔に答え、必要以上に詮索されまいとする。

「男子校の生徒」が、どこの学校の、誰であるのかを質問されないで済むように。
そこに、他の女子生徒がいたかどうかを、聞かれずに済むように……

自分が、しっかりしなくては。
悠里は唇を噛み締めながらも、指導教諭からの厳しい視線から目を逸らさなかった。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

会社の後輩が諦めてくれません

碧井夢夏
恋愛
満員電車で助けた就活生が会社まで追いかけてきた。 彼女、赤堀結は恩返しをするために入社した鶴だと言った。 亀じゃなくて良かったな・・ と思ったのは、松味食品の営業部エース、茶谷吾郎。 結は吾郎が何度振っても諦めない。 むしろ、変に条件を出してくる。 誰に対しても失礼な男と、彼のことが大好きな彼女のラブコメディ。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

#秒恋7 それぞれの翌日――壊れた日常を取り戻すために

ReN
恋愛
#秒恋7 それぞれの翌日――壊れた日常を取り戻すために 悠里と剛士を襲った悲しい大事件の翌日と翌々日を描いた今作。 それぞれの家族や、剛士の部活、そして2人の親友を巻き込み、悲しみが膨れ上がっていきます。 壊れてしまった幸せな日常を、傷つき閉ざされてしまった悠里の心を、剛士は取り戻すことはできるのでしょうか。 過去に登場した悠里の弟や、これまで登場したことのなかった剛士の家族。 そして、剛士のバスケ部のメンバー。 何より、親友の彩奈と拓真。 周りの人々に助けられながら、壊れた日常を取り戻そうと足掻いていきます。 やはりあの日の大事件のショックは大きくて、簡単にハッピーエンドとはいかないようです…… それでも、2人がもう一度、手を取り合って、抱き合って。 心から笑い合える未来を掴むために、剛士くんも悠里ちゃんもがんばっていきます。 心の傷。トラウマ。 少しずつ、乗り越えていきます。 ぜひ見守ってあげてください!

愛、焦がれ

環流 虹向
恋愛
みせいねん、らめっ。 転載防止のため、毎話末に[環流 虹向/愛、焦がれ]をつけています。 あぶないってことは分かってる けど、会ってみたいから会いにいく 愛が欲しいから会いにいく だから今日も見える愛を求めて君に会いにいく まいべすと 下北バンドマンと女子高生の夜 / ぽわん

最愛の彼

詩織
恋愛
部長の愛人がバレてた。 彼の言うとおりに従ってるうちに私の中で気持ちが揺れ動く

好きな人の好きな人

ぽぽ
恋愛
"私には10年以上思い続ける初恋相手がいる。" 初恋相手に対しての執着と愛の重さは日々増していくばかりで、彼の1番近くにいれるの自分が当たり前だった。 恋人関係がなくても、隣にいれるだけで幸せ……。 そう思っていたのに、初恋相手に恋人兼婚約者がいたなんて聞いてません。

処理中です...