「あはれの彼方」覚書
ミステリー小説『あはれの彼方』について作者が自ら書いた「覚書(メモ)」です。
『あはれの彼方』では小説、ドラマ、マンガなど作者が愛してやまない作品をてんこ盛りにしました。さすがに小説中では説明できませんでしたので、この本で詳細を説明させてもらうことにしました。
「この作品は読んだことがある」
「これって〇△のパロディだったのね」
「久しぶりに時代劇、見ようかな」
など、読者の方が何か感じて頂けるところがあれば、私にとってこの上ない喜びです。
『あはれの彼方』では小説、ドラマ、マンガなど作者が愛してやまない作品をてんこ盛りにしました。さすがに小説中では説明できませんでしたので、この本で詳細を説明させてもらうことにしました。
「この作品は読んだことがある」
「これって〇△のパロディだったのね」
「久しぶりに時代劇、見ようかな」
など、読者の方が何か感じて頂けるところがあれば、私にとってこの上ない喜びです。
目次
感想
あなたにおすすめの小説
雛牡丹を摘む
夢見里 龍
現代文学
「はよう、摘み」襦袢のすそから差しだされた素脚には梅が咲きこぼれていた……
それは、病というには美しすぎた。
幼くして日本舞踊の華と称えられた娘・雛牡丹は病に倒れ、日舞の道を閉ざされる。
それは、才能があるものだけが罹患する《才咲き》という奇病であった。この病に侵されると、身体の一部に植物が根づき、花を咲かせる。それは桜や梅であったり、芭蕉であったりする。だが花が咲けば咲くほどに患者は衰えていき、やがては命を落とすのだ。
故に患者は、その花が咲かぬうちに莟を摘まねばならない。
雛牡丹の邸の下働きだった《僕》は、彼女の花を摘むことになる。
脚から梅のこぼれるその病を「美しい」といったことから、《僕》は雛牡丹に気にいられ、側務めに択ばれるが――――
これは驕慢に華であり続けた娘と、華に惚れた《僕》の物語である。
谷崎潤一郎さまの《春琴抄》のオマージュです。著作権保護期間が2016年に終了しているため、二次創作のタグはつけておりません。
素晴らしい小説に敬意を捧げて。
《春琴抄》をご存知ではない御方にもお楽しみいただけるように書かせていただきました。なにとぞ、広い御心にてお読みいただけますよう、よろしくお願いいたします。
* こちらはカクヨムさまにも投稿しています
モネの睡蓮の刺繡の記録
一条梓
エッセイ・ノンフィクション
「『自然の美しさに魅せられて クロード・モネ「睡蓮の池」クロスステッチキット(大)』を双子娘妹にママ作って!お願い!」と頼まれ安請け合いをした結果、完成させるまでの長い道のり(笑)
瞑想について
KONOHA
エッセイ・ノンフィクション
瞑想、ヨガ、呼吸法などの話題。
参考⇒ note.com: 『 瞑想する人 コノハ太郎 』 https://note.com/konohameisou
なぞのいきものおぼえがき
白遠
エッセイ・ノンフィクション
幻のような小さなかたつむり、エメラルドグリーンの子ヘビ。なぜか触らせてくれる野生生物。今まで出会ったよくわからない生き物たちの覚え書きです。
2021年夏・秋のコンデジ昆虫撮影
月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
夏秋の昆虫たちをコンデジで撮影しました。
昆虫撮影と言いつつ、ナメクジやムカデなど、昆虫以外の小さな生き物たちも入ります。よろしくお願いします。
スライムがあらわれた
マイきぃ
エッセイ・ノンフィクション
自己流で小説を書いていて悪戦苦闘している思考の一端だったりします。
ハウツーな内容に見えますが、あくまで自己流のものなので、参考になるかどうかはわかりません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる