217 / 505
横暴なライオンの話
強気の裏に隠れた孤独
しおりを挟む ライオンは、手下の野良猫たちに毎日毎日自慢話を聞かせていました。
ライオンは、動物園に隠居する前の話をしていました。
今のお家の外に住んでいた時は、毎日大きな動物を狩りしていた、と話しています。
ある時、モモタも一緒に訊いていた時のことです。
ライオンは言いました。
「草食うやつらなんて信用するなよ。
ほら、あいつらよく見てみろ。
草食いながらこっちを見てやがるんだ。
目玉が頭の横についているからな。
そっぽを向いているからって油断するんじゃねえぞ。
目だけはこっちを向いているんだ。
こっちを見ているようで反対側もみてやがるんだ。
だから、反対側を見ているような時もこっちを見ているんだぜ」
野良猫たちは感心します。
なんせ、猫の大きさでは、シカや馬なんて襲えません。
自分達がいてもいなくても相手にされませんから、視線を感じないのです。
モモタ以外の猫たちを見たライオンは、言いました。
「お前らは…よ。素質あるからよ。頑張れよ。百獣の王になれるからよ」
そして、モモタのほうを見て言いました。
「お前は草食うやつらと仲良くしすぎだな。
百の獣と一緒にいたら百一番目の獣になるからよ。分かるー?
俺様だって苦労したよ。
若いうちは野良だってしたけど、どこ行ったって『ライオンさんライオンさん』って慕われたもんだぜ。
でも今は野良なんてやってないのよ。
なぜだか分かるか?俺が百獣の王だからだよ」
モモタは、ふと気がついて言いました。
「百獣の王だって、百獣の中の一つじゃないの?」
すると、ライオンは黙ってモモタをじっと見つめます。いつまで経っても見つめ続けます。
モモタが不安になって、辺りを見渡したり、一歩右に行ってみたり戻ってみたりしましたが、ライオンは視線で追いかけてきました。
居た堪れなくなったモモタは、ライオンに背を向けてその場を離れました。
ライオンの匂いが漂ってこないくらい離れてから、ライオンのお家の方を振り返ったモモタは思いました。
「みんなにもちゃんと名前があるけど、慢心しているとぼやけて見えなくなるんだなぁ」
ライオンは、動物園に隠居する前の話をしていました。
今のお家の外に住んでいた時は、毎日大きな動物を狩りしていた、と話しています。
ある時、モモタも一緒に訊いていた時のことです。
ライオンは言いました。
「草食うやつらなんて信用するなよ。
ほら、あいつらよく見てみろ。
草食いながらこっちを見てやがるんだ。
目玉が頭の横についているからな。
そっぽを向いているからって油断するんじゃねえぞ。
目だけはこっちを向いているんだ。
こっちを見ているようで反対側もみてやがるんだ。
だから、反対側を見ているような時もこっちを見ているんだぜ」
野良猫たちは感心します。
なんせ、猫の大きさでは、シカや馬なんて襲えません。
自分達がいてもいなくても相手にされませんから、視線を感じないのです。
モモタ以外の猫たちを見たライオンは、言いました。
「お前らは…よ。素質あるからよ。頑張れよ。百獣の王になれるからよ」
そして、モモタのほうを見て言いました。
「お前は草食うやつらと仲良くしすぎだな。
百の獣と一緒にいたら百一番目の獣になるからよ。分かるー?
俺様だって苦労したよ。
若いうちは野良だってしたけど、どこ行ったって『ライオンさんライオンさん』って慕われたもんだぜ。
でも今は野良なんてやってないのよ。
なぜだか分かるか?俺が百獣の王だからだよ」
モモタは、ふと気がついて言いました。
「百獣の王だって、百獣の中の一つじゃないの?」
すると、ライオンは黙ってモモタをじっと見つめます。いつまで経っても見つめ続けます。
モモタが不安になって、辺りを見渡したり、一歩右に行ってみたり戻ってみたりしましたが、ライオンは視線で追いかけてきました。
居た堪れなくなったモモタは、ライオンに背を向けてその場を離れました。
ライオンの匂いが漂ってこないくらい離れてから、ライオンのお家の方を振り返ったモモタは思いました。
「みんなにもちゃんと名前があるけど、慢心しているとぼやけて見えなくなるんだなぁ」
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
生贄姫の末路 【完結】
松林ナオ
児童書・童話
水の豊かな国の王様と魔物は、はるか昔にある契約を交わしました。
それは、姫を生贄に捧げる代わりに国へ繁栄をもたらすというものです。
水の豊かな国には双子のお姫様がいます。
ひとりは金色の髪をもつ、活発で愛らしい金のお姫様。
もうひとりは銀色の髪をもつ、表情が乏しく物静かな銀のお姫様。
王様が生贄に選んだのは、銀のお姫様でした。
ローズお姉さまのドレス
有沢真尋
児童書・童話
最近のルイーゼは少しおかしい。
いつも丈の合わない、ローズお姉さまのドレスを着ている。
話し方もお姉さまそっくり。
わたしと同じ年なのに、ずいぶん年上のように振舞う。
表紙はかんたん表紙メーカーさまで作成

昨日の敵は今日のパパ!
波湖 真
児童書・童話
アンジュは、途方に暮れていた。
画家のママは行方不明で、慣れない街に一人になってしまったのだ。
迷子になって助けてくれたのは騎士団のおじさんだった。
親切なおじさんに面倒を見てもらっているうちに、何故かこの国の公爵様の娘にされてしまった。
私、そんなの困ります!!
アンジュの気持ちを取り残したまま、公爵家に引き取られ、そこで会ったのは超不機嫌で冷たく、意地悪な人だったのだ。
家にも帰れず、公爵様には嫌われて、泣きたいのをグッと我慢する。
そう、画家のママが戻って来るまでは、ここで頑張るしかない!
アンジュは、なんとか公爵家で生きていけるのか?
どうせなら楽しく過ごしたい!
そんな元気でちゃっかりした女の子の物語が始まります。

お姫様の願い事
月詠世理
児童書・童話
赤子が生まれた時に母親は亡くなってしまった。赤子は実の父親から嫌われてしまう。そのため、赤子は血の繋がらない女に育てられた。 決められた期限は十年。十歳になった女の子は母親代わりに連れられて城に行くことになった。女の子の実の父親のもとへ——。女の子はさいごに何を願うのだろうか。
王女様は美しくわらいました
トネリコ
児童書・童話
無様であろうと出来る全てはやったと満足を抱き、王女様は美しくわらいました。
それはそれは美しい笑みでした。
「お前程の悪女はおるまいよ」
王子様は最後まで嘲笑う悪女を一刀で断罪しました。
きたいの悪女は処刑されました 解説版
神社のゆかこさん
秋野 木星
児童書・童話
どこからともなくやって来たゆかこさんは、ある町の神社に住むことにしました。
これはゆかこさんと町の人たちの四季を見つめたお話です。
※ 表紙は星影さんの作品です。
※ この作品は小説家になろうからの転記です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる