17 / 19
大井町 ~暖かみのある吊り看板が出迎えて~
しおりを挟む
黒板にチョークで描いたようなコーヒー豆の絵が相眸に飛び込んできて、歩みを早めた。
よく見ると、黒地に淡い気持ち二色のベージュ。モノクロのツートンカラーに見えた初見とうって変わって、薄色ながら、南米に見るような派手さがある。
なぜか、控えめに立つ小さな看板のわきを回って、テイクアウト用の小窓を目端に納めつつ、ほんの少し奥ばったポーチの扉を開いて中にはいると、すぐに重厚な造りのカウンターに視線を引かれる。
夫婦らしき二人ご切り盛りするお店は、小ながらも綺麗でさっぱりとしていた。茶と緑を基調した内装は、どこか和を感じされる色合い。
席は、カウンター三席とテーブル四席だけ。お昼時を過ぎていたおかげで、僕を含めて三組しかお客はおらず、BGMのピアノソロが、耳殻の内に木霊する。
席について最初に出された水は、少し歪みのあるグラスに注がれていた。思わず飲み口を指でなぞってみる。その感触に柔らかみがあって、気持ちがいい。
注文したのは、本日のストレート。黒電話風の小さなカードスタンドを見ると、ボリビアとある。
待つ間に見渡した店内は大変シンプルで、雑多とした雰囲気もない。カウンターの内側の棚には、豆の入ったガラス壺とカップが並ぶだけ。
少しのくつろぎのあと、届いたカップを手に取ると、深みのある焙煎の利いた香りが鼻をくぐる。微かに味噌を想わせる丸みだ。ローストは少し深めであるように感じたが、優しい酸味が舌を覆う。
クリアな味わいで重くなく。しっかりとした苦味ながらも、儚く味蕾の上に薄らぐ。
熱が緩まったあとも、香りは飛んでいかず、器の中にとどまり続けているのに、少しばかりの驚きを覚えた。ボリビアの豆を飲む機会はあまりないが、産地の特性だろうか。
今までも、好みの香りを放つコーヒーは、幾度も飲んできたが、大なり小なりの変化があったと思う。対してこれは、苦味も和らがず、酸味も強まらない。やって来たままの味を保っていた。
ふと気がつくと、どこかで聴いたことのある音楽が鼓膜を撫でる。映画音楽だろうか。70年代くらいの洋楽で、壮大さを感じる。
拙作の『FRIENDS』の舞台である荏原、戸越周辺にはよく訪れたが、この辺りはあまり来ない。品川区のイメージといえば、品川駅の先進的な姿と、荏原や戸越ののどかな風景が主だったが、再開発されつつあるこの辺りの活力に満ちた力強さもあることを目の当たりにした。改めて、この区のすごさを知った次第だ。
しばらくして気がついた。スマホやPCの絵に禁止マークが施されている。タイピングの打音にまでの心配り。湖のほとりのようなしずけさを感じたのは、心配りからだったのだ。
ちなみに、ボルシチがおすすめらしい。帰りに見た吊り看板は実際カラフルで、二色のカーキ色をしていた。可愛いコーヒー豆の絵なので、よい目印になる。
よく見ると、黒地に淡い気持ち二色のベージュ。モノクロのツートンカラーに見えた初見とうって変わって、薄色ながら、南米に見るような派手さがある。
なぜか、控えめに立つ小さな看板のわきを回って、テイクアウト用の小窓を目端に納めつつ、ほんの少し奥ばったポーチの扉を開いて中にはいると、すぐに重厚な造りのカウンターに視線を引かれる。
夫婦らしき二人ご切り盛りするお店は、小ながらも綺麗でさっぱりとしていた。茶と緑を基調した内装は、どこか和を感じされる色合い。
席は、カウンター三席とテーブル四席だけ。お昼時を過ぎていたおかげで、僕を含めて三組しかお客はおらず、BGMのピアノソロが、耳殻の内に木霊する。
席について最初に出された水は、少し歪みのあるグラスに注がれていた。思わず飲み口を指でなぞってみる。その感触に柔らかみがあって、気持ちがいい。
注文したのは、本日のストレート。黒電話風の小さなカードスタンドを見ると、ボリビアとある。
待つ間に見渡した店内は大変シンプルで、雑多とした雰囲気もない。カウンターの内側の棚には、豆の入ったガラス壺とカップが並ぶだけ。
少しのくつろぎのあと、届いたカップを手に取ると、深みのある焙煎の利いた香りが鼻をくぐる。微かに味噌を想わせる丸みだ。ローストは少し深めであるように感じたが、優しい酸味が舌を覆う。
クリアな味わいで重くなく。しっかりとした苦味ながらも、儚く味蕾の上に薄らぐ。
熱が緩まったあとも、香りは飛んでいかず、器の中にとどまり続けているのに、少しばかりの驚きを覚えた。ボリビアの豆を飲む機会はあまりないが、産地の特性だろうか。
今までも、好みの香りを放つコーヒーは、幾度も飲んできたが、大なり小なりの変化があったと思う。対してこれは、苦味も和らがず、酸味も強まらない。やって来たままの味を保っていた。
ふと気がつくと、どこかで聴いたことのある音楽が鼓膜を撫でる。映画音楽だろうか。70年代くらいの洋楽で、壮大さを感じる。
拙作の『FRIENDS』の舞台である荏原、戸越周辺にはよく訪れたが、この辺りはあまり来ない。品川区のイメージといえば、品川駅の先進的な姿と、荏原や戸越ののどかな風景が主だったが、再開発されつつあるこの辺りの活力に満ちた力強さもあることを目の当たりにした。改めて、この区のすごさを知った次第だ。
しばらくして気がついた。スマホやPCの絵に禁止マークが施されている。タイピングの打音にまでの心配り。湖のほとりのようなしずけさを感じたのは、心配りからだったのだ。
ちなみに、ボルシチがおすすめらしい。帰りに見た吊り看板は実際カラフルで、二色のカーキ色をしていた。可愛いコーヒー豆の絵なので、よい目印になる。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
天涯孤独のアーティスト
あまゆり
エッセイ・ノンフィクション
はじめに…
自分自身の波瀾万丈の人生を書いてます。 こんな生き方も参考にしてください。
学もない私が書いていきますので読みづらい、伝わりづらい表現などあるかもしれませんが広い心でお付き合い頂ければと思います。
平成や令和の方などには逆に新鮮に思えるような昭和な出来事などもありますので不適切な表現があるかもせれませんが楽しんでもらえたらと思います。
両親が幼い頃にいなくなった私
施設に行ったり、非行に走ったり
鑑別所や、少年院に入ったり
音楽を始めたり、住む家がなくフラフラして生きて、いつの間にか会社を経営して結婚して子どもが生まれたり、女装を始めたり
こんな生き方でも今生きている自分がいるってことを伝えたいと思います。
過去を振り返ることで今の自分が怠けずに生きられているのか、自分を見つめ直すことができるので頑張って書いていこうと思います。
この物語に出てくる登場人物は本人を除いて一部の人は仮名で表現しております。
フリー朗読台本
𝐒𝐀𝐘𝐀𝐊𝐀
エッセイ・ノンフィクション
これは、私の心に留まる言葉たち。
この言葉たちを、どうかあなたの声で生かしてあげて。
「誰かの心に残る朗読台本を。」
あなたの朗読が、たくさんの人の心に届きますように☽・:*
この台本は、フリー朗読台本となっております。
商用等、ご自由にお使いください。
Twitter : history_kokolo
アイコン : 牛様
※こちらは有償依頼となります。
無断転載禁止です。
【ショートショート】おやすみ
樹(いつき)@作品使用時は作者名明記必須
恋愛
◆こちらは声劇用台本になりますが普通に読んで頂いても癒される作品になっています。
声劇用だと1分半ほど、黙読だと1分ほどで読みきれる作品です。
⚠動画・音声投稿サイトにご使用になる場合⚠
・使用許可は不要ですが、自作発言や転載はもちろん禁止です。著作権は放棄しておりません。必ず作者名の樹(いつき)を記載して下さい。(何度注意しても作者名の記載が無い場合には台本使用を禁止します)
・語尾変更や方言などの多少のアレンジはokですが、大幅なアレンジや台本の世界観をぶち壊すようなアレンジやエフェクトなどはご遠慮願います。
その他の詳細は【作品を使用する際の注意点】をご覧下さい。
依存性薬物乱用人生転落砂風奇譚~二次元を胸に抱きながら幽体離脱に励む男が薬物に手を出し依存に陥り断薬を決意するに至るまで~
砂風
エッセイ・ノンフィクション
未だに咳止め薬を手放せない、薬物依存症人間である私ーー砂風(すなかぜ)は、いったいどのような理由で薬物乱用を始めるに至ったのか、どういう経緯でイリーガルドラッグに足を踏み入れたのか、そして、なにがあって断薬を決意し、病院に通うと決めたのか。
その流れを小説のように綴った体験談である。
とはいえ、エッセイの側面も強く、少々癖の強いものとなっているため読みにくいかもしれない。どうか許してほしい。
少しでも多くの方に薬物の真の怖さが伝わるよう祈っている。
※事前知識として、あるていど単語の説明をする章を挟みます。また、書いた期間が空いているため、小説内表記や自称がぶれています。ご容赦いただけると助かります(例/ルナ→瑠奈、僕→私など)。
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
後悔と快感の中で
なつき
エッセイ・ノンフィクション
後悔してる私
快感に溺れてしまってる私
なつきの体験談かも知れないです
もしもあの人達がこれを読んだらどうしよう
もっと後悔して
もっと溺れてしまうかも
※感想を聞かせてもらえたらうれしいです
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる