378 / 506
二年生の一学期
🐿️
しおりを挟む
他愛もない会話が続くのをしばらく聞いていた奈緒が静かに一歩踏み出そうとした時、おばあちゃんが真顔じゃないと出せないような真剣な声音になって話し始めたので、この子は思わず振り返った。
「そういえばあんた、さっき嫌われているって言っていたけど、どういうことだい? 前、あの……あそこから戻った時も、電話でわたしのおかげだなんておかしなこと言っていたけど、まさか親子でちゃんと話していないじゃないだろうね」
「児相にいたことは隠してないから、向こうを気にしなくていいよ。お父さんとはあまり話していない。話そうにも、顔を合わせればすぐに視線を逸らして無視してくるし、いつもごろごろしてて、お酒の無心しかしてこないから……」
「そうなの。情けない人だね、あの人も。こんなに可愛い娘をほったらかした上に、いらない心配までさせて、ほんと呆れるよ。本当は大好きで大好きで堪らなくて、離したくないくらい大切に想っているくせにねぇ」
「ふっ、お父さんが?」南が鼻で笑って、悲痛交じりの自虐的な声を漏らす。
「しょうがないから代わりにわたしから言っちゃうとだね、あなたが児童相談所から学園に送られるのを拒んだ時ね、わたしが引き取ってもいいですよって、恭介さんに言ったのよ。でも恭介さん、あれは俺の娘ですから自分のそばで育てたいですって言うの。自分がお酒におぼれて南には寂しい思いをさせたけれども、あいつのために断酒して、また料理業界に復帰して、詩織との夢を追いかけて必ず果たしてみせます、そうすることであいつが更生する道しるべになるんだって真面目に話していたのよ。南はお母さんのこと、自分のせいだなんて思っているんだろ? そんなことないよ、お父さんもわたしもそんなふうに思ったことなんてないし、ましてや詩織なんて後悔のこの字もしていないはずだよ。現にあのあと恭介さんは、児童相談所の担当の方から、学園の寮に入れるほうが得策だなんて言われていたみたいだし、わたしも職員の人から説得してくれって頼まれて会って話したけど、あの人は、娘が帰宅を望むのであれば、自分が頑張って成人させますって言い張って、わたしや職員さんたちの助言を断固として拒否したの」
南が、信じられない、といった声で話を止める。
「そんな感じじゃなかったよ。家に帰る時だって迎えにも来てくれなかったし。児相の先生に新しい住所が書かれたメモ渡されて、一人で荏原中延まで行ったんだもん。家についてからだっておかえりの一言すら言ってくれなかったし、そもそもすんごい酔ってて、鍵あけたあとすぐに布団にもぐって寝ちゃったから、わたし知らない家に放置されて、一人でごはん食べて和室に布団敷いて寝たんだよ。その日一度も会話なかったくらいの扱い」
「ごはん食べたって、用意はしてあったってことでしょう?」
「あ――そういえばそうだ……雑な感じのトマト煮とかがいくつかタッパに入って冷蔵庫に置いてあったから、それ食べたんだ。味は美味しかった。お父さんの味だった」
「そういえばあんた、さっき嫌われているって言っていたけど、どういうことだい? 前、あの……あそこから戻った時も、電話でわたしのおかげだなんておかしなこと言っていたけど、まさか親子でちゃんと話していないじゃないだろうね」
「児相にいたことは隠してないから、向こうを気にしなくていいよ。お父さんとはあまり話していない。話そうにも、顔を合わせればすぐに視線を逸らして無視してくるし、いつもごろごろしてて、お酒の無心しかしてこないから……」
「そうなの。情けない人だね、あの人も。こんなに可愛い娘をほったらかした上に、いらない心配までさせて、ほんと呆れるよ。本当は大好きで大好きで堪らなくて、離したくないくらい大切に想っているくせにねぇ」
「ふっ、お父さんが?」南が鼻で笑って、悲痛交じりの自虐的な声を漏らす。
「しょうがないから代わりにわたしから言っちゃうとだね、あなたが児童相談所から学園に送られるのを拒んだ時ね、わたしが引き取ってもいいですよって、恭介さんに言ったのよ。でも恭介さん、あれは俺の娘ですから自分のそばで育てたいですって言うの。自分がお酒におぼれて南には寂しい思いをさせたけれども、あいつのために断酒して、また料理業界に復帰して、詩織との夢を追いかけて必ず果たしてみせます、そうすることであいつが更生する道しるべになるんだって真面目に話していたのよ。南はお母さんのこと、自分のせいだなんて思っているんだろ? そんなことないよ、お父さんもわたしもそんなふうに思ったことなんてないし、ましてや詩織なんて後悔のこの字もしていないはずだよ。現にあのあと恭介さんは、児童相談所の担当の方から、学園の寮に入れるほうが得策だなんて言われていたみたいだし、わたしも職員の人から説得してくれって頼まれて会って話したけど、あの人は、娘が帰宅を望むのであれば、自分が頑張って成人させますって言い張って、わたしや職員さんたちの助言を断固として拒否したの」
南が、信じられない、といった声で話を止める。
「そんな感じじゃなかったよ。家に帰る時だって迎えにも来てくれなかったし。児相の先生に新しい住所が書かれたメモ渡されて、一人で荏原中延まで行ったんだもん。家についてからだっておかえりの一言すら言ってくれなかったし、そもそもすんごい酔ってて、鍵あけたあとすぐに布団にもぐって寝ちゃったから、わたし知らない家に放置されて、一人でごはん食べて和室に布団敷いて寝たんだよ。その日一度も会話なかったくらいの扱い」
「ごはん食べたって、用意はしてあったってことでしょう?」
「あ――そういえばそうだ……雑な感じのトマト煮とかがいくつかタッパに入って冷蔵庫に置いてあったから、それ食べたんだ。味は美味しかった。お父さんの味だった」
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

雌蛇の罠『異性異種格闘技戦』男と女、宿命のシュートマッチ!
コバひろ
大衆娯楽
格闘技を通して、男と女がリングで戦うことの意味、ジェンダー論を描きたく思います。また、それによる両者の苦悩、家族愛、宿命。
性差とは何か?
フラレたばかりのダメヒロインを応援したら修羅場が発生してしまった件
遊馬友仁
青春
校内ぼっちの立花宗重は、クラス委員の上坂部葉月が幼馴染にフラれる場面を目撃してしまう。さらに、葉月の恋敵である転校生・名和リッカの思惑を知った宗重は、葉月に想いを諦めるな、と助言し、叔母のワカ姉やクラスメートの大島睦月たちの協力を得ながら、葉月と幼馴染との仲を取りもつべく行動しはじめる。
一方、宗重と葉月の行動に気付いたリッカは、「私から彼を奪えるもの奪ってみれば?」と、挑発してきた!
宗重の前では、態度を豹変させる転校生の真意は、はたして―――!?
※本作は、2024年に投稿した『負けヒロインに花束を』を大幅にリニューアルした作品です。
キャバ嬢(ハイスペック)との同棲が、僕の高校生活を色々と変えていく。
たかなしポン太
青春
僕のアパートの前で、巨乳美人のお姉さんが倒れていた。
助けたそのお姉さんは一流大卒だが内定取り消しとなり、就職浪人中のキャバ嬢だった。
でもまさかそのお姉さんと、同棲することになるとは…。
「今日のパンツってどんなんだっけ? ああ、これか。」
「ちょっと、確認しなくていいですから!」
「これ、可愛いでしょ? 色違いでピンクもあるんだけどね。綿なんだけど生地がサラサラで、この上の部分のリボンが」
「もういいです! いいですから、パンツの説明は!」
天然高学歴キャバ嬢と、心優しいDT高校生。
異色の2人が繰り広げる、水色パンツから始まる日常系ラブコメディー!
※小説家になろうとカクヨムにも同時掲載中です。
※本作品はフィクションであり、実在の人物や団体、製品とは一切関係ありません。

とある高校の淫らで背徳的な日常
神谷 愛
恋愛
とある高校に在籍する少女の話。
クラスメイトに手を出し、教師に手を出し、あちこちで好き放題している彼女の日常。
後輩も先輩も、教師も彼女の前では一匹の雌に過ぎなかった。
ノクターンとかにもある
お気に入りをしてくれると喜ぶ。
感想を貰ったら踊り狂って喜ぶ。
してくれたら次の投稿が早くなるかも、しれない。

可愛すぎるクラスメイトがやたら俺の部屋を訪れる件 ~事故から助けたボクっ娘が存在感空気な俺に熱い視線を送ってきている~
蒼田
青春
人よりも十倍以上存在感が薄い高校一年生、宇治原簾 (うじはられん)は、ある日買い物へ行く。
目的のプリンを買った夜の帰り道、簾はクラスメイトの人気者、重原愛莉 (えはらあいり)を見つける。
しかしいつも教室でみる活発な表情はなくどんよりとしていた。只事ではないと目線で追っていると彼女が信号に差し掛かり、トラックに引かれそうな所を簾が助ける。
事故から助けることで始まる活発少女との関係。
愛莉が簾の家にあがり看病したり、勉強したり、時には二人でデートに行ったりと。
愛莉は簾の事が好きで、廉も愛莉のことを気にし始める。
故障で陸上が出来なくなった愛莉は目標新たにし、簾はそんな彼女を補佐し自分の目標を見つけるお話。
*本作はフィクションです。実在する人物・団体・組織名等とは関係ございません。
【完結】知られてはいけない
ひなこ
ホラー
中学一年の女子・遠野莉々亜(とおの・りりあ)は、黒い封筒を開けたせいで仮想空間の学校へ閉じ込められる。
他にも中一から中三の男女十五人が同じように誘拐されて、現実世界に帰る一人になるために戦わなければならない。
登録させられた「あなたの大切なものは?」を、互いにバトルで当てあって相手の票を集めるデスゲーム。
勝ち残りと友情を天秤にかけて、ゲームは進んでいく。
一つ年上の男子・加川準(かがわ・じゅん)は敵か味方か?莉々亜は果たして、元の世界へ帰ることができるのか?
心理戦が飛び交う、四日間の戦いの物語。
(第二回きずな文学賞で奨励賞受賞)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる