アルキュオンの不幸
「僕……見えるんです。他人の心の”色”が。
……だから、来ないで。きっとあなたも、後悔します」
あどけなく、可愛らしいような顔立ちの少年が目を伏せて放った一言は、人を強く拒むような、弱々しく恐れるような、そんな響きを含んでいた――
初めまして。らいと申します。処女作です。もしよろしければ、ぜひご一読ください。
……だから、来ないで。きっとあなたも、後悔します」
あどけなく、可愛らしいような顔立ちの少年が目を伏せて放った一言は、人を強く拒むような、弱々しく恐れるような、そんな響きを含んでいた――
初めまして。らいと申します。処女作です。もしよろしければ、ぜひご一読ください。
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
彼女にも愛する人がいた
まるまる⭐️
恋愛
既に冷たくなった王妃を見つけたのは、彼女に食事を運んで来た侍女だった。
「宮廷医の見立てでは、王妃様の死因は餓死。然も彼が言うには、王妃様は亡くなってから既に2、3日は経過しているだろうとの事でした」
そう宰相から報告を受けた俺は、自分の耳を疑った。
餓死だと? この王宮で?
彼女は俺の従兄妹で隣国ジルハイムの王女だ。
俺の背中を嫌な汗が流れた。
では、亡くなってから今日まで、彼女がいない事に誰も気付きもしなかったと言うのか…?
そんな馬鹿な…。信じられなかった。
だがそんな俺を他所に宰相は更に告げる。
「亡くなった王妃様は陛下の子を懐妊されておりました」と…。
彼女がこの国へ嫁いで来て2年。漸く子が出来た事をこんな形で知るなんて…。
俺はその報告に愕然とした。
想い人
越知 学
恋愛
「私、武井君のことが好きなの」
「俺、松本さんのことが好きなんだよね」
付き合ったこともない僕に寄せられた、二人の言葉。
言いたくても、言葉にできない二人の想い。
想いの欠片が一つになったとき、僕らの日常は変わっていくーー。
※これは3話構成となっております。また、2,3話においては「君を想い、僕を想う。」の内容を一部含んでおりますので、そちらも見ていただけると嬉しいです。
ディスコミュニケーション
テキイチ
ライト文芸
あんないい子を好きにならない人間なんていない。そんなことはわかっているけど、私はあの子が嫌い。
※小説家になろうでも公開しています。
※表紙の素敵な絵はコンノ様(@hasunorenkon)にお願いしました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。
Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。
そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。
だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。
これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)
私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜
月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。
だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。
「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。
私は心を捨てたのに。
あなたはいきなり許しを乞うてきた。
そして優しくしてくるようになった。
ーー私が想いを捨てた後で。
どうして今更なのですかーー。
*この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
平凡なる側室は陛下の愛は求めていない
かぐや
恋愛
小国の王女と帝国の主上との結婚式は恙なく終わり、王女は側室として後宮に住まうことになった。
そこで帝は言う。「俺に愛を求めるな」と。
だが側室は自他共に認める平凡で、はなからそんなものは求めていない。
側室が求めているのは、自由と安然のみであった。
そんな側室が周囲を巻き込んで自分の自由を求め、その過程でうっかり陛下にも溺愛されるお話。
10歳差の王子様
めぇ
児童書・童話
おれには彼女を守るための鉄則がある。
大切な女の子がいるから。
津倉碧斗(つくらあおと)、小学校1年生。
誰がなんと言おうと隣に住んでる幼馴染の村瀬あさひ(むらせあさひ)は大切な女の子。
たとえ10歳の差があっても関係ないし、 どんなに身長差があったってすぐに追いつくし追い越せるから全然困ったことじゃない。
今は小学生のチビだけど、 中学生、高校生になっていつかは大人になるんだから。
少しづつ大人になっていく2人のラブコメディでありラブストーリーなちょっと切ないお話。
※こちらは他サイト様で掲載したお話を加筆したものです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
あなたへの恋心を消し去りました
鍋
恋愛
私には両親に決められた素敵な婚約者がいる。
私は彼のことが大好き。少し顔を見るだけで幸せな気持ちになる。
だけど、彼には私の気持ちが重いみたい。
今、彼には憧れの人がいる。その人は大人びた雰囲気をもつ二つ上の先輩。
彼は心は自由でいたい言っていた。
その女性と話す時、私には見せない楽しそうな笑顔を向ける貴方を見て、胸が張り裂けそうになる。
友人たちは言う。お互いに干渉しない割り切った夫婦のほうが気が楽だって……。
だから私は彼が自由になれるように、魔女にこの激しい気持ちを封印してもらったの。
※このお話はハッピーエンドではありません。
※短いお話でサクサクと進めたいと思います。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
若い感性(違っていたらごめんなさい)のみずみずしい文章の、今後の伸びしろを感じさせる魅力があります。
色の表現も文学的で、書いていくほど、磨かれる素質があるのではないかなと思います。公開されている部分まで読ませていただきました。
音楽的な調律を感じさせる文章、人気のジャンルとは違いますが、へこたれず作品と向かいあってください。アルファは感想書く人少ないところですけれど、そういうサイトですので、割り切って創作続けて欲しいです
ご一読いただきありがとうございます!おっしゃる通り、未熟者でございます、、笑
色の表現についてお褒めいただけて、とても嬉しいです!まだまだ始めたてで右も左も分からないような者ですが、まずは思い通りのものを完成させることを目指して、頑張りたいと思います!
初めまして。
最新話まで読まさせていただきました。
他人の“色“が見えてしまう翠の心内の疎外感、複雑な家庭環境ならではの葛藤が上手く表現されていてとても引き込まれました。
心情描写も、独特な言い回しや様々な色を取り入れることによって非常に読者に伝わりやすい内容になっていると思います。
一つ勿体ないと思ったのは小説のルールについてです。
ダッシュや三点リーダーは一応二個打ちが基本です。(多分)
作中では所々個数がバラバラになっていたので統一した方がルールには則っていると思います。
私は別にそこら辺はあまり気にはしないのですが、読者が増えてくるとそういう部分を色々言ってくる人もいるので早めに言っておこうかと。
せっかく良い作品なのに内容ではなくてルールに関しての感想が来たら勿体ないじゃないですか😅
なのでスタイルは変えず、かつルールに則って執筆していけばもっと良い作品になると思います!
長文になってしまいましたが、これからも最新話の更新を楽しみにしております。
素敵な作品をありがとうございました😊
お読みいただきありがとうございます!!心情描写についてお褒め頂けて光栄です、、!ルールに関してのご指摘もありがとうございます!小説を読むのも、お話を作るのも大好きなのですが、お恥ずかしながらそういったルールには疎いもので、、教えて頂けてすごく助かりました!
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。