レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~

喰寝丸太

文字の大きさ
上 下
140 / 248
第3章 分解スキルでざまぁ編

第140話 おっさん、学園都市に着く

しおりを挟む
 学園都市フォルドゥに着いた。
 学園都市はビル群が立ち並ぶ大都市だ。
 平屋の家屋は一軒も建っていない。
 このビルの遺跡群に学園はもちろんの事、店舗、住宅が全て入っている。
 城壁がなければ普通の地球の大都市だ。
 街灯とネオンがあって本当にそっくりに見える。

「俺はこの街のギルドに顔を出してくる。パティはどうする」
「学生相手に情報収集は辛いわね。店も沢山あり過ぎて何かに的を絞った方がよさそう」
「そうだな。本を出すから。本屋を回ってくれ。学生なら本は好きだろ。ただ、ダカードが本屋に顔を出すとは考えられないがな」
「本屋で学生に人相書きを配ってみるわ」
「その辺が無難だな。それと酒を出すから酒場をめぐってみてくれ」
「ええ、任せて」

 俺はパティと別れて、冒険者ギルドに顔を出した。
 ギルドは閑散としていて活気がない。

「いつもこんなのなのか」
「はい、いつもこんな感じです。依頼も学生相手の雑用しかないですし」
「じゃ、変わった人が来たらすぐに気づくよな」
「そうですね」

「この男なんだが」

 そう言って人相書きと銀貨3枚をカウンターの上に置いた。

「困ります」
「なにみんなで茶菓子でも買って食ってくれりゃいい。差し入れだと思って取っておけよ」
「それなら」

 ギルドは望み薄だな。
 ここは大都市だ。
 人も多い。
 見つけ出すのは容易ではないな。

 学園の数学を扱う所に行っても話を聞いてもらえるかどうか。
 門前払いされるのが落ちだな。

 まあ、こういう時に魔力通販があるんですけどもね。

 俺は学園の数学科を訪ねた。

「発掘品で良いのがあるので見てくれないか」
「ここは数学を教える所だ。押し売りは御免だ。しつこいと警備を呼ぶぞ」
「まあまあ、数学と関係ある品を持ってきたんだよ」
「ほう、数学とね」

 よし、食いついた。

「ここに出した電卓は計算ができる優れもの。なんと光さえあれば魔力は要らない。お値段はたったの銀貨1枚」
「ほう、触ってみても」
「数字と記号の翻訳したのを書いて来たから見てくれ」

 男は電卓をパチパチやり始めた。

「素晴らしい。発掘品に計算機はあるが高くて気軽には買えない。これは購入に値する品物だな。生徒全員に持たせても良いぐらいだ」
「まだ、数はあるのでちょくちょくと寄らせてもらうけどいいか」
「ああ、大歓迎だ」

 よし、切っ掛けは掴めたぞ。

「じつは人を探している。ルート7を10桁辿れという数学の問題を持ってくるはずだ。来たら知らせてくれ」
「おお、良いよ。お安い御用だ」

 後は古代文字の部署だな。
 あった、古代文字科だ。
 中に入ると男が俺を胡散臭げな目でみた。

「こんな寂れた部署になんの用だ」
「なんで寂れているんだ」
「聞いてくれるか。遺跡の物を翻訳しようにも、紙の類で残っているものは少ない。古代魔法文明は粘土版や石板を使わなかったらしい。金属の板が残されているのが幸いだな。だが、サンプルが少なすぎて成果が上がらないんだよ」
「こんな、金属の板を持ってくる奴を探している」

 俺は例の管理者パスワードのヒントを取り出した。

「これは発掘品か。これを譲ってくれ」
「いいよ。俺には不要な物だ。ただし条件がある。これの存在は秘密にしてくれ。それと同じ物を持ってくる奴がいたら知らせてほしい」
「うんうん、承諾する。その金属板を早く寄越せ」
「ほらよ」

 なにも、頬ずりしなくてもいいのに。
 これで学園の方はなんとかなったな。

 パティと合流した。

「どうだった」
「本屋は協力してくれたけど、酒場は数が多すぎて回り切れないわ」
「そうだろ。大都市だもんな。情報屋にでもあたるか」
「それは私が既にあたったわ。駄目だった」
「ところでパティは何でそんなに必死なんだ。金一封だけが目当てではないだろ」
「護衛失敗の責任を取らされて、物理的に首が飛ぶところだったのよ。仇討ちができれば不問にすると言われたわ」
「命が掛かっているにしてはあっさりしているな」
「元から達成可能だとは思っていないわ。仇討ちができなかったら逃げるつもり」
「それなら、実家に迷惑が掛かるんじゃないか」
「手紙で知らせたけど、気にするなと返事があったわ。逃亡者生活も良いんじゃないかと思っているところよ」

 パティの現状は分かった。
 仇討ちは絶対成功させる。
 パティに同情した訳ではない。
 俺の為だ。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

異世界に召喚されたおっさん、実は最強の癒しキャラでした

鈴木竜一
ファンタジー
 健康マニアのサラリーマン宮原優志は行きつけの健康ランドにあるサウナで汗を流している最中、勇者召喚の儀に巻き込まれて異世界へと飛ばされてしまう。飛ばされた先の世界で勇者になるのかと思いきや、スキルなしの上に最底辺のステータスだったという理由で、優志は自身を召喚したポンコツ女性神官リウィルと共に城を追い出されてしまった。  しかし、実はこっそり持っていた《癒しの極意》というスキルが真の力を発揮する時、世界は大きな変革の炎に包まれる……はず。  魔王? ドラゴン? そんなことよりサウナ入ってフルーツ牛乳飲んで健康になろうぜ! 【「おっさん、異世界でドラゴンを育てる。」1巻発売中です! こちらもよろしく!】  ※作者の他作品ですが、「おっさん、異世界でドラゴンを育てる。」がこのたび書籍化いたします。発売は3月下旬予定。そちらもよろしくお願いします。

アイテムボックスの最も冴えた使い方~チュートリアル1億回で最強になったが、実力隠してアイテムボックス内でスローライフしつつ駄竜とたわむれる~

うみ
ファンタジー
「アイテムボックス発動 収納 自分自身!」  これしかないと思った!   自宅で休んでいたら突然異世界に拉致され、邪蒼竜と名乗る強大なドラゴンを前にして絶対絶命のピンチに陥っていたのだから。  奴に言われるがままステータスと叫んだら、アイテムボックスというスキルを持っていることが分かった。  得た能力を使って何とかピンチを逃れようとし、思いついたアイデアを咄嗟に実行に移したんだ。  直後、俺の体はアイテムボックスの中に入り、難を逃れることができた。  このまま戻っても捻りつぶされるだけだ。  そこで、アイテムボックスの中は時間が流れないことを利用し、チュートリアルバトルを繰り返すこと1億回。ついにレベルがカンストする。  アイテムボックスの外に出た俺はドラゴンの角を折り、危機を脱する。  助けた竜の巫女と共に彼女の村へ向かうことになった俺だったが――。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

異世界転移「スキル無!」~授かったユニークスキルは「なし」ではなく触れたモノを「無」に帰す最強スキルだったようです~

夢・風魔
ファンタジー
林間学校の最中に召喚(誘拐?)された鈴村翔は「スキルが無い役立たずはいらない」と金髪縦ロール女に言われ、その場に取り残された。 しかしそのスキル鑑定は間違っていた。スキルが無いのではなく、転移特典で授かったのは『無』というスキルだったのだ。 とにかく生き残るために行動を起こした翔は、モンスターに襲われていた双子のエルフ姉妹を助ける。 エルフの里へと案内された翔は、林間学校で用意したキャンプ用品一式を使って彼らの食生活を改革することに。 スキル『無』で時々無双。双子の美少女エルフや木に宿る幼女精霊に囲まれ、翔の異世界生活冒険譚は始まった。 *小説家になろう・カクヨムでも投稿しております(完結済み

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

学校ごと異世界に召喚された俺、拾ったスキルが強すぎたので無双します

名無し
ファンタジー
 毎日のようにいじめを受けていた主人公の如月優斗は、ある日自分の学校が異世界へ転移したことを知る。召喚主によれば、生徒たちの中から救世主を探しているそうで、スマホを通してスキルをタダで配るのだという。それがきっかけで神スキルを得た如月は、あっという間に最強の男へと進化していく。

おじさんが異世界転移してしまった。

明かりの元
ファンタジー
ひょんな事からゲーム異世界に転移してしまったおじさん、はたして、無事に帰還できるのだろうか? モンスターが蔓延る異世界で、様々な出会いと別れを経験し、おじさんはまた一つ、歳を重ねる。

貧乏冒険者で底辺配信者の生きる希望もないおっさんバズる~庭のFランク(実際はSSSランク)ダンジョンで活動すること15年、最強になりました~

喰寝丸太
ファンタジー
おっさんは経済的に、そして冒険者としても底辺だった。 庭にダンジョンができたが最初のザコがスライムということでFランクダンジョン認定された。 そして18年。 おっさんの実力が白日の下に。 FランクダンジョンはSSSランクだった。 最初のザコ敵はアイアンスライム。 特徴は大量の経験値を持っていて硬い、そして逃げる。 追い詰められると不壊と言われるダンジョンの壁すら溶かす酸を出す。 そんなダンジョンでの15年の月日はおっさんを最強にさせた。 世間から隠されていた最強の化け物がいま世に出る。

処理中です...