レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~

喰寝丸太

文字の大きさ
上 下
138 / 248
第3章 分解スキルでざまぁ編

第138話 おっさん、不正の証拠をつかむ

しおりを挟む
「しばらくお待ち頂けますか。代官様の手が空き次第お見えになられます」
「待ちますよ。いくらでも」

 俺は代官屋敷の小部屋に通されて家令と思しき人間に言われてそう答えた。
 お茶を淹れてもらい、しばし待つと家令が再び現れた。

「代官様がお会いになるそうです」

 俺は家令の後について応接間に入った。

「わしの貴重な時間を割いてやるのだから、それに見合う物を持って来たのだろうな。もし詰まらない物を見せて見ろ。首をはねてくれる」
「では早速」

 俺は1センチのジルコニアを取り出した。
 そのお値段なんと190円。
 人工宝石だからな。
 前にも異世界アルリーでお世話になった。
 ぱっと見た目はダイヤに見える。

「ほう、これは美しい。そうだな銀貨1枚で買ってやろう」

 銀貨1枚でお釣りが出る値段だけどな。
 相場どころじゃない安い値段だ。

「そんな無体な」
「わしの所に門で宝石の税を取ったという報告は入っとらん。密輸であろう。罪は見逃す」
「お近づきの印も込めて銀貨1枚で結構です。」
「そなた話の分かる奴だな。気に入ったぞ」
「実は占いに凝ってまして。最近金運が上がるという置物を手に入れました。ここへ置かせてもらってもよろしいですか」
「ほう、ただでくれるというのだな。よかろう置いて帰るが良い」

 俺はカメラを仕込んだ置物を部屋に置いて立ち去った。
 業突く張りで良かった。
 占いなど嫌いだと言われたら別の手を考えないといけなかった。

 次の日。
 俺はまたジルコニアを持って代官屋敷を訪ねた。

「なんだ、またそなたか」
「手の者が新たに宝石を手に入れまして、今度は正規の価格で買って頂きます。宿代も馬鹿になりませんので」
「ふん、いくらだ」
「金貨10枚にございます」

 パティに聞いた所。
 1センチのダイヤは金貨100枚はくだらないと。
 ダイヤを加工する技術が失われているからだ。
 発掘品でしかダイヤはお目にかかれない。

「仕方ない払ってやる。また宝石が手に入ったら知らせるがよい」
「はい。おや、金運アップの置物に汚れが」

 俺は置物を布で拭くふりをしてカメラの入っていない物と取り換えた。

「用が済んだら、さっさと立ち去れ」

 ふふふ、上手くいった。
 後はカメラに不正の証拠が映っている事を願うばかりだ。
 駄目なら、また宝石を持っていかないと。

 パティと一緒にカメラの映像をチェックする。
 そこには賄賂を受け取る代官の姿が映っていた。
 さて、これをどこに持ち込めばいいんだ。
 偉い人に伝手なんかないぞ。

「なあ、これからどうする」
「任せて。ヘィスティという人に手紙を書くわ。私の想像通りなら上手くいくはず」
「そのヘィスティさんがお偉いさんなのか」
「ええ、少なくても代官よりは」

「そうか。任せた。時間が掛かるのか」
「そうね。一週間って所かしら」
「よし、宿代が勿体ないので外で野営しよう」

 街の外に出る事にした。
 手荷物がない俺達を訝し気に門番が見る。

「俺は代官様と知り合いだ。早く通せ」
「はっ、かしこまりました」

 おや、税金が免除されたぞ。
 いい加減だな。
 そう思ったら、代官邸の門番がここに居た。
 俺の事を覚えていたらしい。
 手で合図を送ったのだろう。

 さて、一週間の間をどうやって過ごそう。
 そうだ。
 街に入れない人達に格安で食料を売ってやろう。
 俺はゴザを広げ、塩と小麦粉を壺に入れて並べた。

「容器を持ってきた人には壺一つの小麦粉と塩が銅貨2枚だよ」
「本当かい」
「ええ、街に持ち込もうにも高い税を払わなくちゃならない。ここで処分する事に決めたんだ」
「なるほどね」

「俺にもくれ」
「私にも」

 たちまち俺の店は大盛況になった。
 魔力が足りない。

「魔力を魔石に入れてくれた人は半額にしてやろう」
「ええ、早く言ってよ」
「魔力を貰えれば半金は返す」
「やった」

 パティが不思議そうな顔をして俺を見る。

「ああ、スキルで小麦粉と塩を出すのに魔力がいる」
「万能なスキルなのね」
「おかげで楽が出来る」

 これで野垂れ死にする人が減れば良いなと思った。
 パティの伝手が来る前の暇つぶしにもなるし、善行にもなる。
 そう言えば親方の善意にはずいぶんと助けられた。
 もう、恩返しはできないが。
 その代わりになったら良いなと思った。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

アイテムボックスの最も冴えた使い方~チュートリアル1億回で最強になったが、実力隠してアイテムボックス内でスローライフしつつ駄竜とたわむれる~

うみ
ファンタジー
「アイテムボックス発動 収納 自分自身!」  これしかないと思った!   自宅で休んでいたら突然異世界に拉致され、邪蒼竜と名乗る強大なドラゴンを前にして絶対絶命のピンチに陥っていたのだから。  奴に言われるがままステータスと叫んだら、アイテムボックスというスキルを持っていることが分かった。  得た能力を使って何とかピンチを逃れようとし、思いついたアイデアを咄嗟に実行に移したんだ。  直後、俺の体はアイテムボックスの中に入り、難を逃れることができた。  このまま戻っても捻りつぶされるだけだ。  そこで、アイテムボックスの中は時間が流れないことを利用し、チュートリアルバトルを繰り返すこと1億回。ついにレベルがカンストする。  アイテムボックスの外に出た俺はドラゴンの角を折り、危機を脱する。  助けた竜の巫女と共に彼女の村へ向かうことになった俺だったが――。

学校ごと異世界に召喚された俺、拾ったスキルが強すぎたので無双します

名無し
ファンタジー
 毎日のようにいじめを受けていた主人公の如月優斗は、ある日自分の学校が異世界へ転移したことを知る。召喚主によれば、生徒たちの中から救世主を探しているそうで、スマホを通してスキルをタダで配るのだという。それがきっかけで神スキルを得た如月は、あっという間に最強の男へと進化していく。

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

異世界転移「スキル無!」~授かったユニークスキルは「なし」ではなく触れたモノを「無」に帰す最強スキルだったようです~

夢・風魔
ファンタジー
林間学校の最中に召喚(誘拐?)された鈴村翔は「スキルが無い役立たずはいらない」と金髪縦ロール女に言われ、その場に取り残された。 しかしそのスキル鑑定は間違っていた。スキルが無いのではなく、転移特典で授かったのは『無』というスキルだったのだ。 とにかく生き残るために行動を起こした翔は、モンスターに襲われていた双子のエルフ姉妹を助ける。 エルフの里へと案内された翔は、林間学校で用意したキャンプ用品一式を使って彼らの食生活を改革することに。 スキル『無』で時々無双。双子の美少女エルフや木に宿る幼女精霊に囲まれ、翔の異世界生活冒険譚は始まった。 *小説家になろう・カクヨムでも投稿しております(完結済み

俺だけLVアップするスキルガチャで、まったりダンジョン探索者生活も余裕です ~ガチャ引き楽しくてやめられねぇ~

シンギョウ ガク
ファンタジー
仕事中、寝落ちした明日見碧(あすみ あおい)は、目覚めたら暗い洞窟にいた。 目の前には蛍光ピンクのガチャマシーン(足つき)。 『初心者優遇10連ガチャ開催中』とか『SSRレアスキル確定』の誘惑に負け、金色のコインを投入してしまう。 カプセルを開けると『鑑定』、『ファイア』、『剣術向上』といったスキルが得られ、次々にステータスが向上していく。 ガチャスキルの力に魅了された俺は魔物を倒して『金色コイン』を手に入れて、ガチャ引きまくってたらいつのまにか強くなっていた。 ボスを討伐し、初めてのダンジョンの外に出た俺は、相棒のガチャと途中で助けた異世界人アスターシアとともに、異世界人ヴェルデ・アヴニールとして、生き延びるための自由気ままな異世界の旅がここからはじまった。

異世界に召喚されたおっさん、実は最強の癒しキャラでした

鈴木竜一
ファンタジー
 健康マニアのサラリーマン宮原優志は行きつけの健康ランドにあるサウナで汗を流している最中、勇者召喚の儀に巻き込まれて異世界へと飛ばされてしまう。飛ばされた先の世界で勇者になるのかと思いきや、スキルなしの上に最底辺のステータスだったという理由で、優志は自身を召喚したポンコツ女性神官リウィルと共に城を追い出されてしまった。  しかし、実はこっそり持っていた《癒しの極意》というスキルが真の力を発揮する時、世界は大きな変革の炎に包まれる……はず。  魔王? ドラゴン? そんなことよりサウナ入ってフルーツ牛乳飲んで健康になろうぜ! 【「おっさん、異世界でドラゴンを育てる。」1巻発売中です! こちらもよろしく!】  ※作者の他作品ですが、「おっさん、異世界でドラゴンを育てる。」がこのたび書籍化いたします。発売は3月下旬予定。そちらもよろしくお願いします。

処理中です...