116 / 248
第3章 分解スキルでざまぁ編
第116話 おっさん、仇を見つける
しおりを挟む
砥石の販売が好調で嫌になってきた。
ダンジョンのハードスネイルが可哀そうに思える。
何匹生贄にしたのやら。
俺の癒しは子供達との触れ合いだ。
言っとくけどロリコンじゃないからな。
「おじさん、遂に人相書きの男を見つけたよ」
玩具を配っていたら、子供が駆け込んで来た。
「本当か。どこでだ」
「風呂屋でだよ」
「風呂屋かぁ。考えもしなかったな。よし、案内しろ」
子供の情報網がヒットしたか。
武器屋か酒場だと思っていたんだけどな。
俺は子供の後について風呂屋に向かった。
「ここだよ」
「帰っていいぞ」
「スーパーボール1000個を忘れないでね」
「ああ」
風呂屋の入口を少し離れた所で見張る。
待てども待てどもあいつらは現れない。
子供に騙されたのか。
いや、子供は自信満々だった。
なぜだろう。
俺は意を決して風呂屋に入った。
湯舟に浸かってみたが、それらしい奴はいない。
普通に考えるなら、俺が到着するのが遅かったのだろう。
出直して明日の朝から、張り込みだな。
張り込むのに同じ場所に男がずうっと立っていたら、怪しまれるに違いない。
さて、どうしたものか。
俺が選んだのはお面屋だった。
お面の露店を風呂屋の前で開く。
もちろん俺もお面を被っている。
風呂屋帰りの子供がお面を親にねだり、まずまずの売れ行きだ。
売れたからと言ってどうということはないが、カモフラージュにはある程度売れないと。
「来ないな」
「おじさん酷いよ。約束のご褒美はどうなったんだよ。人相書きの男ならさっきも風呂の中で会ったよ。ぼやぼやしていると逃げちゃうよ」
「えっ、そんな奴は居なかったと思うのだが」
「人相書きの太った男だよ」
ブライムか。
その時、皮鎧を着て、目だけが見える兜を被った太った男が風呂屋から出て来た。
くそぅ、俺がお面を被って変装しているのだから、相手だって変装する可能性がある。
こんな単純な事に気づかないとは。
「おじさん、これから忙しい。ご褒美は明日な」
「絶対だよ」
俺は露店を畳んで、店の場所を変えるふりをしてブライムらしき男の後をつけ始めた。
到着したのは門番の宿舎。
これじゃブライムかどうか分からない。
そっくりさんだったら、目も当てられない。
宿舎で待つ事一時間。
夕方のシフトなのだろう。
ブライムらしき男は門に向かって歩き始めた。
やはり兜は被ったままだ。
門の勤務を終え酒場に行っても兜を脱がない。
口の所にある面頬の部品を外しただけだ。
口の部分が見えても本人との確証は持てない。
兜を脱がせる必要がある。
勤務中はまず無理だな。
風呂屋ぐらいか。
風呂屋では切った張ったは迷惑だろう。
風呂屋でばっさりは流石に不味いか。
俺がお尋ね者になる事請け合いだ。
俺には現代製品がついている。
小型カメラをこそっと奴の部屋に仕掛ければ良いんだ。
宿舎に入り込んでも問題ない職業は薬売りだな。
俺は魔力通販でいくつか薬を仕入れ。
ブライムらしき男が宿舎を出たのを見てから、建物に入った。
入口の近くのドアを叩く。
「薬売りです。ご入用はありませんか」
「ないな」
「恰幅の良いえーと、誰だったかな。この頃物忘れがひどくて。その人から注文されたんですが、いなければ扉の前に置いてほしいと」
「ああ、デリクの奴ね。二階の一番奥の部屋だ」
「すいませんね。サービスに胃腸薬をどうぞ」
「ありがとよ」
えーと、二階の一番奥ね。
ここだな。
針金片手に。
「分解」
開いたぞ。
部屋は散らかっている。
好都合だ。
植木鉢の陰に小型カメラを仕込む。
ミッションコンプリートだ。
これで奴が帰ってきた後に居なくなったら、カメラを回収して分析だ。
パソコンを魔力通販で買うのはハードスネイルを沢山生贄に捧げないと。
大忙しだ。
小型カメラの回収も上手くいきいよいよ顔がさらされた。
うん、奴だな。
ブライムだ。
間違いない。
見つけてくれた子供の家に行く。
真っ先にお礼を言うべきだと思ったからだ。
「おじさん、スーパーボールはもう要らない」
「何かあったのか」
「母ちゃんが病気になっちゃって、メタシン草が必要なんだ」
「そうか、なら金貨1枚あげよう。とても感謝してるんだ」
「金貨1枚だとメタシン草100本分にしかならない。一生分のメタシン草がほしい」
お金をありったけ渡すとしても一生分は無理だ。
この子供を救いたいが、どうしよう。
手か、手ならあるじゃないか。
ダンジョンを攻略して魔力を吸い取れば、モンスターは弱体化する。
メタシン草が採りやすくなって、値段も下がるに違いない。
常用するのも難しくないはずだ。
「おじさんの精一杯は金貨一枚なんだ。許してほしい。ただな、神様っていうのは良い子の願いを叶えるものだ。たぶんだが、メタシン草の値段が下がって買いやすくなるさ」
「もういいよ。無理だとは分かってる」
「じゃあな」
金貨一枚を押し付けてその場を後にした。
ブライムをやったらダンジョンを攻略しよう。
ダンジョンのハードスネイルが可哀そうに思える。
何匹生贄にしたのやら。
俺の癒しは子供達との触れ合いだ。
言っとくけどロリコンじゃないからな。
「おじさん、遂に人相書きの男を見つけたよ」
玩具を配っていたら、子供が駆け込んで来た。
「本当か。どこでだ」
「風呂屋でだよ」
「風呂屋かぁ。考えもしなかったな。よし、案内しろ」
子供の情報網がヒットしたか。
武器屋か酒場だと思っていたんだけどな。
俺は子供の後について風呂屋に向かった。
「ここだよ」
「帰っていいぞ」
「スーパーボール1000個を忘れないでね」
「ああ」
風呂屋の入口を少し離れた所で見張る。
待てども待てどもあいつらは現れない。
子供に騙されたのか。
いや、子供は自信満々だった。
なぜだろう。
俺は意を決して風呂屋に入った。
湯舟に浸かってみたが、それらしい奴はいない。
普通に考えるなら、俺が到着するのが遅かったのだろう。
出直して明日の朝から、張り込みだな。
張り込むのに同じ場所に男がずうっと立っていたら、怪しまれるに違いない。
さて、どうしたものか。
俺が選んだのはお面屋だった。
お面の露店を風呂屋の前で開く。
もちろん俺もお面を被っている。
風呂屋帰りの子供がお面を親にねだり、まずまずの売れ行きだ。
売れたからと言ってどうということはないが、カモフラージュにはある程度売れないと。
「来ないな」
「おじさん酷いよ。約束のご褒美はどうなったんだよ。人相書きの男ならさっきも風呂の中で会ったよ。ぼやぼやしていると逃げちゃうよ」
「えっ、そんな奴は居なかったと思うのだが」
「人相書きの太った男だよ」
ブライムか。
その時、皮鎧を着て、目だけが見える兜を被った太った男が風呂屋から出て来た。
くそぅ、俺がお面を被って変装しているのだから、相手だって変装する可能性がある。
こんな単純な事に気づかないとは。
「おじさん、これから忙しい。ご褒美は明日な」
「絶対だよ」
俺は露店を畳んで、店の場所を変えるふりをしてブライムらしき男の後をつけ始めた。
到着したのは門番の宿舎。
これじゃブライムかどうか分からない。
そっくりさんだったら、目も当てられない。
宿舎で待つ事一時間。
夕方のシフトなのだろう。
ブライムらしき男は門に向かって歩き始めた。
やはり兜は被ったままだ。
門の勤務を終え酒場に行っても兜を脱がない。
口の所にある面頬の部品を外しただけだ。
口の部分が見えても本人との確証は持てない。
兜を脱がせる必要がある。
勤務中はまず無理だな。
風呂屋ぐらいか。
風呂屋では切った張ったは迷惑だろう。
風呂屋でばっさりは流石に不味いか。
俺がお尋ね者になる事請け合いだ。
俺には現代製品がついている。
小型カメラをこそっと奴の部屋に仕掛ければ良いんだ。
宿舎に入り込んでも問題ない職業は薬売りだな。
俺は魔力通販でいくつか薬を仕入れ。
ブライムらしき男が宿舎を出たのを見てから、建物に入った。
入口の近くのドアを叩く。
「薬売りです。ご入用はありませんか」
「ないな」
「恰幅の良いえーと、誰だったかな。この頃物忘れがひどくて。その人から注文されたんですが、いなければ扉の前に置いてほしいと」
「ああ、デリクの奴ね。二階の一番奥の部屋だ」
「すいませんね。サービスに胃腸薬をどうぞ」
「ありがとよ」
えーと、二階の一番奥ね。
ここだな。
針金片手に。
「分解」
開いたぞ。
部屋は散らかっている。
好都合だ。
植木鉢の陰に小型カメラを仕込む。
ミッションコンプリートだ。
これで奴が帰ってきた後に居なくなったら、カメラを回収して分析だ。
パソコンを魔力通販で買うのはハードスネイルを沢山生贄に捧げないと。
大忙しだ。
小型カメラの回収も上手くいきいよいよ顔がさらされた。
うん、奴だな。
ブライムだ。
間違いない。
見つけてくれた子供の家に行く。
真っ先にお礼を言うべきだと思ったからだ。
「おじさん、スーパーボールはもう要らない」
「何かあったのか」
「母ちゃんが病気になっちゃって、メタシン草が必要なんだ」
「そうか、なら金貨1枚あげよう。とても感謝してるんだ」
「金貨1枚だとメタシン草100本分にしかならない。一生分のメタシン草がほしい」
お金をありったけ渡すとしても一生分は無理だ。
この子供を救いたいが、どうしよう。
手か、手ならあるじゃないか。
ダンジョンを攻略して魔力を吸い取れば、モンスターは弱体化する。
メタシン草が採りやすくなって、値段も下がるに違いない。
常用するのも難しくないはずだ。
「おじさんの精一杯は金貨一枚なんだ。許してほしい。ただな、神様っていうのは良い子の願いを叶えるものだ。たぶんだが、メタシン草の値段が下がって買いやすくなるさ」
「もういいよ。無理だとは分かってる」
「じゃあな」
金貨一枚を押し付けてその場を後にした。
ブライムをやったらダンジョンを攻略しよう。
35
お気に入りに追加
1,187
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
アイテムボックスの最も冴えた使い方~チュートリアル1億回で最強になったが、実力隠してアイテムボックス内でスローライフしつつ駄竜とたわむれる~
うみ
ファンタジー
「アイテムボックス発動 収納 自分自身!」
これしかないと思った!
自宅で休んでいたら突然異世界に拉致され、邪蒼竜と名乗る強大なドラゴンを前にして絶対絶命のピンチに陥っていたのだから。
奴に言われるがままステータスと叫んだら、アイテムボックスというスキルを持っていることが分かった。
得た能力を使って何とかピンチを逃れようとし、思いついたアイデアを咄嗟に実行に移したんだ。
直後、俺の体はアイテムボックスの中に入り、難を逃れることができた。
このまま戻っても捻りつぶされるだけだ。
そこで、アイテムボックスの中は時間が流れないことを利用し、チュートリアルバトルを繰り返すこと1億回。ついにレベルがカンストする。
アイテムボックスの外に出た俺はドラゴンの角を折り、危機を脱する。
助けた竜の巫女と共に彼女の村へ向かうことになった俺だったが――。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
学校ごと異世界に召喚された俺、拾ったスキルが強すぎたので無双します
名無し
ファンタジー
毎日のようにいじめを受けていた主人公の如月優斗は、ある日自分の学校が異世界へ転移したことを知る。召喚主によれば、生徒たちの中から救世主を探しているそうで、スマホを通してスキルをタダで配るのだという。それがきっかけで神スキルを得た如月は、あっという間に最強の男へと進化していく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺だけLVアップするスキルガチャで、まったりダンジョン探索者生活も余裕です ~ガチャ引き楽しくてやめられねぇ~
シンギョウ ガク
ファンタジー
仕事中、寝落ちした明日見碧(あすみ あおい)は、目覚めたら暗い洞窟にいた。
目の前には蛍光ピンクのガチャマシーン(足つき)。
『初心者優遇10連ガチャ開催中』とか『SSRレアスキル確定』の誘惑に負け、金色のコインを投入してしまう。
カプセルを開けると『鑑定』、『ファイア』、『剣術向上』といったスキルが得られ、次々にステータスが向上していく。
ガチャスキルの力に魅了された俺は魔物を倒して『金色コイン』を手に入れて、ガチャ引きまくってたらいつのまにか強くなっていた。
ボスを討伐し、初めてのダンジョンの外に出た俺は、相棒のガチャと途中で助けた異世界人アスターシアとともに、異世界人ヴェルデ・アヴニールとして、生き延びるための自由気ままな異世界の旅がここからはじまった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~
きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。
洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。
レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。
しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。
スキルを手にしてから早5年――。
「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」
突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。
森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。
それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。
「どうせならこの森で1番派手にしようか――」
そこから更に8年――。
18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。
「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」
最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。
そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おじさんが異世界転移してしまった。
明かりの元
ファンタジー
ひょんな事からゲーム異世界に転移してしまったおじさん、はたして、無事に帰還できるのだろうか?
モンスターが蔓延る異世界で、様々な出会いと別れを経験し、おじさんはまた一つ、歳を重ねる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転移「スキル無!」~授かったユニークスキルは「なし」ではなく触れたモノを「無」に帰す最強スキルだったようです~
夢・風魔
ファンタジー
林間学校の最中に召喚(誘拐?)された鈴村翔は「スキルが無い役立たずはいらない」と金髪縦ロール女に言われ、その場に取り残された。
しかしそのスキル鑑定は間違っていた。スキルが無いのではなく、転移特典で授かったのは『無』というスキルだったのだ。
とにかく生き残るために行動を起こした翔は、モンスターに襲われていた双子のエルフ姉妹を助ける。
エルフの里へと案内された翔は、林間学校で用意したキャンプ用品一式を使って彼らの食生活を改革することに。
スキル『無』で時々無双。双子の美少女エルフや木に宿る幼女精霊に囲まれ、翔の異世界生活冒険譚は始まった。
*小説家になろう・カクヨムでも投稿しております(完結済み
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる