レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~

喰寝丸太

文字の大きさ
上 下
56 / 248
第2章 異世界帰還でざまぁ編

第56話 おっさん、ゴミ捨て業を開始する

しおりを挟む
 次の日の朝。

魔力通販メールオーダー

 何かモンスターを退治するいい手はないかな。
 そうだ臭いだ。
 昨日犬は臭いで寄って来た。
 逆に忌避する臭いがあるはず。

 確か、モンスター避けの香があったはずだ。
 これだ。
 魔力80で一回分。

 これでゴミ捨ての仕事が出来るかも知れない。

  ◆◆◆

 ホームレスの同業に聞いてゴミの集積場に向う。
 ゴミの集積場はトタンの塀で囲まれて異様な臭いが立ち込めていた。
 ゴミの小山が幾つも出来ていた。
 それと中央にある小さい焼却炉を見て、ここが胡散臭い処理場じゃないかとの疑念を持たせる。

 アイテムボックスを使っていいんだろうか。
 図書館の情報ではスキルが発現した者はいるし、スキルオーブの存在も確認されている。
 ええいままよ。

「ひと山いくらですか」
「初めてかい。ひと山100円だよ」
「じゃ、10」
「何いっているんだ。手ぶらじゃないか」
収納箱アイテムボックス

 ゴミをアイテムボックスに収納する。

「たまげたね。ホームレスでアイテムボックス持ちは初めてだ。ほいよ1000円だ」

 ホームレスの羨望と嫉妬が混じった眼差しを受けて、俺は足早にその場を後にした。
 この仕事は駄目な気がする。
 だが現状で出来る仕事はない。
 一攫千金なら心当たりがないまでもない。
 だが、それは最終手段だ。

 ダンジョンの受付で規定の金額を払う。
 と言っても50円だが。
 安いがこんな物だろう。
 ゴミ捨てだからな。
 俺が前に住んでいた所はゴミ袋10枚が50円だった。
 それがゴミ処理の値段だった。
 もちろん、地方自治体からも補助が出ているに違いない。
 ダンジョンも地方自治体から補助が出ているはずだ。

 俺はダンジョンに入るとモンスター避けの香を体に振り掛けた。
 異世界ではありふれた品だ。
 低レベルのモンスターが逃げて行く効果がある。

 そして、ゴミの中から鉄パイプを取り出すと装備した。
 メイスの代わりだ。

 通路は他の人が討伐しているらしく、モンスターの影はない。
 俺は適当な部屋に入った。
 中には山猫ほどの大きさのモンスターがいる。
 大猫というモンスターだろう。
 たしか攻撃は物理のみだったと思う。

 鉄パイプを握る手が汗で濡れる。
 俺は香の効果を信じて部屋の中央に進んだ。
 モンスターを俺を見てうろうろし始めた。
 襲い掛かりたいが我慢している感じだ。
 お香の臭いが薄れたら、との思いが頭をよぎる。

収納箱アイテムボックス

 ゴミをアイテムボックスから放出。
 俺は逃げるように現場を立ち去った。

  ◆◆◆

 あの、パン屋に寄った。

「約束通り買いにきました」
「無理はしないでよ。うちの店の商品を買うために死んだなんて聞いたら、寝覚めが悪いから」
「ええ」

 サンドイッチをチョイス。
 久しぶりのまともな食事だ。
 このサンドイッチの味は忘れないだろう。

 もちろんパンの耳を買うのも忘れない。
 いざという時のためアイテムボックスに蓄えておくのだ。

 公園に戻る。
 やはりあの雑種の犬がいた。
 パンの耳をいくつか投げてやる。
 俺が近づく素振りを見せると後退する。
 きっと虐待された犬なんだろう。
 人間への不信感で一杯なのだな。
 無理はすまい。

「あー、わんちゃんだ」

 小学生ぐらいの子供が犬に寄ってきた。
 虐待された犬は噛みつく事もあるから、危険だと言おうとした。

 子供は犬を既に撫でくりまわしていた。
 あれ、虐待された犬ではないのか。

「その犬を世話しているのか」
「ううん、初めて会った」

 異世界の匂いが染みついているのか。
 いや、ゴミを捨てる時に使った香の臭いが残っているんだ。
 あー、風呂に入りたい。
 銭湯に毎日は無理だな。
 一瞬ゴミをもっとダンジョンに運べばと思ったが、ホームレスにも生活がある。
 俺が根こそぎ仕事を奪ってもいいとは思えない。

 俺は速攻で銭湯に行き一風呂浴びた。
 公園に帰ると犬はまだ俺を許してはくれなかった。
 服だな。
 服に臭いが染みついているのだな。
 明日は安い衣類を手に入れて洗濯しよう。

 着替えても洗濯しても犬は俺を許してはくれなかった。
 何故だ。
 異世界帰りの臭いがあるとでもいうのか。
 そういえばあの犬は首輪をしていない。
 人に飼われた事がないのか。
 でも野犬は気が荒いともどこかで聞いた。
 俺の投げたエサは疑いもせずに食っていたし。
 謎だ。

 そんな生活を1ヶ月続け。
 そろそろホームレス卒業かなと思った
 まだ犬と和解は出来ていない。
 エサは食ってくれるのだが、距離感が縮まらない。
 そうか、名前を付けてなかった。

「ポチ」

 そう犬を呼んだが反応はない。
 そして、考え付く限りの名前をつけたが駄目だった。
 気が合わないと思う事にした。
 人間にも馬が合わない者はいる。
 動物だって同じさ。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

貧乏冒険者で底辺配信者の生きる希望もないおっさんバズる~庭のFランク(実際はSSSランク)ダンジョンで活動すること15年、最強になりました~

喰寝丸太
ファンタジー
おっさんは経済的に、そして冒険者としても底辺だった。 庭にダンジョンができたが最初のザコがスライムということでFランクダンジョン認定された。 そして18年。 おっさんの実力が白日の下に。 FランクダンジョンはSSSランクだった。 最初のザコ敵はアイアンスライム。 特徴は大量の経験値を持っていて硬い、そして逃げる。 追い詰められると不壊と言われるダンジョンの壁すら溶かす酸を出す。 そんなダンジョンでの15年の月日はおっさんを最強にさせた。 世間から隠されていた最強の化け物がいま世に出る。

アイテムボックスの最も冴えた使い方~チュートリアル1億回で最強になったが、実力隠してアイテムボックス内でスローライフしつつ駄竜とたわむれる~

うみ
ファンタジー
「アイテムボックス発動 収納 自分自身!」  これしかないと思った!   自宅で休んでいたら突然異世界に拉致され、邪蒼竜と名乗る強大なドラゴンを前にして絶対絶命のピンチに陥っていたのだから。  奴に言われるがままステータスと叫んだら、アイテムボックスというスキルを持っていることが分かった。  得た能力を使って何とかピンチを逃れようとし、思いついたアイデアを咄嗟に実行に移したんだ。  直後、俺の体はアイテムボックスの中に入り、難を逃れることができた。  このまま戻っても捻りつぶされるだけだ。  そこで、アイテムボックスの中は時間が流れないことを利用し、チュートリアルバトルを繰り返すこと1億回。ついにレベルがカンストする。  アイテムボックスの外に出た俺はドラゴンの角を折り、危機を脱する。  助けた竜の巫女と共に彼女の村へ向かうことになった俺だったが――。

学校ごと異世界に召喚された俺、拾ったスキルが強すぎたので無双します

名無し
ファンタジー
 毎日のようにいじめを受けていた主人公の如月優斗は、ある日自分の学校が異世界へ転移したことを知る。召喚主によれば、生徒たちの中から救世主を探しているそうで、スマホを通してスキルをタダで配るのだという。それがきっかけで神スキルを得た如月は、あっという間に最強の男へと進化していく。

異世界に召喚されたおっさん、実は最強の癒しキャラでした

鈴木竜一
ファンタジー
 健康マニアのサラリーマン宮原優志は行きつけの健康ランドにあるサウナで汗を流している最中、勇者召喚の儀に巻き込まれて異世界へと飛ばされてしまう。飛ばされた先の世界で勇者になるのかと思いきや、スキルなしの上に最底辺のステータスだったという理由で、優志は自身を召喚したポンコツ女性神官リウィルと共に城を追い出されてしまった。  しかし、実はこっそり持っていた《癒しの極意》というスキルが真の力を発揮する時、世界は大きな変革の炎に包まれる……はず。  魔王? ドラゴン? そんなことよりサウナ入ってフルーツ牛乳飲んで健康になろうぜ! 【「おっさん、異世界でドラゴンを育てる。」1巻発売中です! こちらもよろしく!】  ※作者の他作品ですが、「おっさん、異世界でドラゴンを育てる。」がこのたび書籍化いたします。発売は3月下旬予定。そちらもよろしくお願いします。

異世界転移「スキル無!」~授かったユニークスキルは「なし」ではなく触れたモノを「無」に帰す最強スキルだったようです~

夢・風魔
ファンタジー
林間学校の最中に召喚(誘拐?)された鈴村翔は「スキルが無い役立たずはいらない」と金髪縦ロール女に言われ、その場に取り残された。 しかしそのスキル鑑定は間違っていた。スキルが無いのではなく、転移特典で授かったのは『無』というスキルだったのだ。 とにかく生き残るために行動を起こした翔は、モンスターに襲われていた双子のエルフ姉妹を助ける。 エルフの里へと案内された翔は、林間学校で用意したキャンプ用品一式を使って彼らの食生活を改革することに。 スキル『無』で時々無双。双子の美少女エルフや木に宿る幼女精霊に囲まれ、翔の異世界生活冒険譚は始まった。 *小説家になろう・カクヨムでも投稿しております(完結済み

最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~

ある中管理職
ファンタジー
 勤続10年目10度目のレベルアップ。  人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。  すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。  なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。  チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。  探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。  万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。

処理中です...