貧乏冒険者で底辺配信者の生きる希望もないおっさんバズる~庭のFランク(実際はSSSランク)ダンジョンで活動すること15年、最強になりました~

喰寝丸太

文字の大きさ
上 下
142 / 179

第142話 冒険者バトル

しおりを挟む
 巨人の街はお預けだ。
 今日は冒険者バトルの日。
 ファントムは毎回、出なくても良いらしいが、俺は出ることにしてる。
 お祭りは好きなんだ。
 人がわいわい騒いでいるのを見るとこっちまで楽しくなる。
 さて、おっさんのランクアップ戦だ。

「構えて、始め」

 俺は左右にステップを踏み、軽快なフットワークを披露した。
 相手の木剣の攻撃を軽くかわす。
 相手は何回も攻撃して疲れたようだ。
 肩で息をしてる。
 俺は対戦相手の額にデコピンした。
 倒れる対戦相手。
 ちょっと、今のはかなり手加減が上手くいった。
 子供にやっても泣きださないレベルだ。

「こんなに攻撃してもかすりもしないなんて、とてもじゃないが」

 対戦相手が涙目だ。

「両者反則負け、八百長の疑いあり」

【おっ、加齢に、いいや華麗に決めたのにな】
【デコピンで勝負が決まったら、そりゃ八百長だろう】
【またしてもサクラの演技指導を失敗したな】
【CGは作っていた会社が優秀だったんだろう】
【サクラはおっさんが指示を出しているのかな。強者感を出そうとして失敗してる】

「俺、勝ってたよな。前の二回も」

【八百長を抜きにすれば勝ってたな】
【だが、そこが大事】
【審判の眼は誤魔化せない】
【名審判だ】
【俺でも反則負けにする】

「もう良いよ」

【おっさんがしょげた】
【いじけたおっさんは可愛くない】
【もっと上手くやれよ。適度に殴り合って。相手をKOすればいいんだからさ】

 くそっ、ちゃんとやってるよ。
 相手が弱すぎるんだ。
 適当に攻撃させて、デコピンで心が折れるかな。
 くそっ。
 このうっぷんはファントム戦で晴らそう。

 いつも通り全速力で入場。
 喝采や口笛、拍手、トランペットが起こる。
 トランペット?
 野球の応援みたいだな。
 だが、賑やかなのはありだ。
 オッケー、風呂の桶。

 偽ファントムは相変わらずいる。
 こいつらどういう心境なんだろな。
 偽物でも勝てば本物になれると思っているのだろうか。
 嘘をついてたという事実は勝っても消えないぞ。
 それともファントムっていうのは冒険者バトルの優勝者の名称とでも思っているのかな。

 まあいいや。
 いずれファントムは消える。
 消えた後に誰が名前を引き継ごうが俺はなんとも思わない。
 横暴が過ぎたら俺が懲らしめに行くから問題ない。
 まあ、強い奴はやたら噛みついたりしないものだ。

 今回のファントム戦は太鼓やトランペットなどの応援がある。
 だが俺の試合しか応援しない。
 なんかポリシーがあるのだろう。
 試合は俺の新技、マッハファイヤーパンチが炸裂。
 これはパンチの風圧で相手を場外に吹っ飛ばすものだ。

 その時、フニッシュとして炎が出るがこれは魔法を使った演出で、攻撃力はない。
 決勝まで簡単に進めた。
 決勝の相手はとみると、鉄の輪っかを手足に嵌めている。
 歩くのが大変そうだ。
 動けないんじゃ、風圧に耐えても負ける一択なんだけどな。
 まあいいや。

「構えて、始め」

「マッハファイヤーパンチ」

 うん飛ばないな。

「ええとめんどくさい。略してMFP、MFP、MFP、MFP、MFP」

 新技を連発。
 対戦相手のかつらがすっ飛んだ。
 そして着ている鎧と服もすっ飛んだ。

 辛うじてパンツは脱げてない。

 観客席から笑いがこぼれる。
 応援の音楽が一段と大きくなった。

「止めだ。スーパーマックスマッハファイヤーパンチ」

 対戦相手のパンツが吹っ飛んだ。
 相手は真っ赤になって逃げ出そうとしたが、重りが重くて走れない。
 もじもじと内股で退場していった。
 まったく、強いやつは出ないのか。
 まあそうだろうな。
 他人の名前を騙るなんてみっともない真似を強者がするはずない。

「場外により、澄水とうすいの勝ち」

 わあっ、歓声が上がる。
 楽器も高らかに音を奏でた。

「では、2回目の防衛を果たした澄水とうすいさんに話を聞きたいと思います。今回の敵はどうでしたか」
「馬鹿にしているのかと言いたい。ファントムの名前はそんなに安くない。これでは糞トムだ」

 会場がシーンとなる。
 やべ滑ったか。

「いや憤慨してる」
「では、今後はどのような展開を望みますか」

「ファントムの名前は称号だ。たしかに俺の功績でそういう名前が付いたが、一番強い冒険者の名前ってことでいいのではないか。つまり俺はファントムだと名乗るのは自分が一番だと言っているに等しい。だからファントムだと主張するのは騙りでもなんでもない。ただ、ファントム強奪戦で勝ってから主張して欲しいが、簡単に言うと、今はファントムじゃないがのちのファントムだと思う者は気軽に参加してほしい」
「というと、ファントムは一番強い証だと。それを目指すのは恥じゃないと」

「その通り、ファントムという名前に興味がなくても、自分が一番強いということに興味がある冒険者は参加してほしい」
「昨今のファントムの偽者を見ていると確かに私でも思います。初代ファントムの澄水とうすいさんがそう言っておられるのですから、腕に自信のある方は挑戦してみてはいかがでしょうか」

 滑った時はちょっとと思ったが、上手くいって良かった。
 ちょっとは強い奴が出て来ないと見せ場が作れない。
 次回は期待しよう。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います

しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

異世界帰りの底辺配信者のオッサンが、超人気配信者の美女達を助けたら、セレブ美女たちから大国の諜報機関まであらゆる人々から追われることになる話

kaizi
ファンタジー
※しばらくは毎日(17時)更新します。 ※この小説はカクヨム様、小説家になろう様にも掲載しております。 ※カクヨム週間総合ランキング2位、ジャンル別週間ランキング1位獲得 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 異世界帰りのオッサン冒険者。 二見敬三。 彼は異世界で英雄とまで言われた男であるが、数ヶ月前に現実世界に帰還した。 彼が異世界に行っている間に現実世界にも世界中にダンジョンが出現していた。 彼は、現実世界で生きていくために、ダンジョン配信をはじめるも、その配信は見た目が冴えないオッサンということもあり、全くバズらない。 そんなある日、超人気配信者のS級冒険者パーティを助けたことから、彼の生活は一変する。 S級冒険者の美女たちから迫られて、さらには大国の諜報機関まで彼の存在を危険視する始末……。 オッサンが無自覚に世界中を大騒ぎさせる!?

レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~

喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。 おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。 ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。 落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。 機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。 覚悟を決めてボスに挑む無二。 通販能力でからくも勝利する。 そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。 アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。 霧のモンスターには掃除機が大活躍。 異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。 カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。

追放されたら無能スキルで無双する

ゆる弥
ファンタジー
無能スキルを持っていた僕は、荷物持ちとしてあるパーティーについて行っていたんだ。 見つけた宝箱にみんなで駆け寄ったら、そこはモンスタールームで。 僕はモンスターの中に蹴り飛ばされて置き去りにされた。 咄嗟に使ったスキルでスキルレベルが上がって覚醒したんだ。 僕は憧れのトップ探索者《シーカー》になる!

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

召喚されたら無能力だと追放されたが、俺の力はヘルプ機能とチュートリアルモードだった。世界の全てを事前に予習してイージーモードで活躍します

あけちともあき
ファンタジー
異世界召喚されたコトマエ・マナビ。 異世界パルメディアは、大魔法文明時代。 だが、その時代は崩壊寸前だった。 なのに人類同志は争いをやめず、異世界召喚した特殊能力を持つ人間同士を戦わせて覇を競っている。 マナビは魔力も闘気もゼロということで無能と断じられ、彼を召喚したハーフエルフ巫女のルミイとともに追放される。 追放先は、魔法文明人の娯楽にして公開処刑装置、滅びの塔。 ここで命運尽きるかと思われたが、マナビの能力、ヘルプ機能とチュートリアルシステムが発動する。 世界のすべてを事前に調べ、起こる出来事を予習する。 無理ゲーだって軽々くぐり抜け、デスゲームもヌルゲーに変わる。 化け物だって天変地異だって、事前の予習でサクサククリア。 そして自分を舐めてきた相手を、さんざん煽り倒す。 当座の目的は、ハーフエルフ巫女のルミイを実家に帰すこと。 ディストピアから、ポストアポカリプスへと崩壊していくこの世界で、マナビとルミイのどこか呑気な旅が続く。

異世界帰りの元勇者、日本に突然ダンジョンが出現したので「俺、バイト辞めますっ!」

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
俺、結城ミサオは異世界帰りの元勇者。 異世界では強大な力を持った魔王を倒しもてはやされていたのに、こっちの世界に戻ったら平凡なコンビニバイト。 せっかく強くなったっていうのにこれじゃ宝の持ち腐れだ。 そう思っていたら突然目の前にダンジョンが現れた。 これは天啓か。 俺は一も二もなくダンジョンへと向かっていくのだった。

処理中です...