貧乏冒険者で底辺配信者の生きる希望もないおっさんバズる~庭のFランク(実際はSSSランク)ダンジョンで活動すること15年、最強になりました~

喰寝丸太

文字の大きさ
上 下
30 / 179

第30話 ご都合主義展開

しおりを挟む
 農薬一揃い。
 煮詰めたカフェインから、たばこの煮汁。
 洗剤。
 とにかく考えつく物を揃えた。

 グラトニーにそれをぶっかける。
 駄目だ。
 ぜんぜん効いてるふうがない。

「あのですわん」

 キナコが手を上げて何か言いたそう。

「何だ言ってみろ」
「あれは食っているんじゃなくて、魔法で吸収しているのではないかわん」

【正解をキナコに言わせる作戦か】
【魔法で吸収を打ち破る手は魔力切れるまで吸収させまくる】
【だな。でもどれだけ大きくなるか】
【みんな、大きくなったように見えるのもCGなんだよ】

 キナコの説が正しいとすれば。

「麻痺スキル」

 グラトニーの動きが止まった。
 俺は鉄パイプでグラトニーを叩いた。

「そらそら、手間を掛けさせやがって死にさらせ」

【でた、ご都合主義展開】
【麻痺スキルは魔法で吸収できないのか】
【反射魔法で麻痺スキルを出来たって話は聞かないからそうなんじゃね】

「ふぅふぅ、もう死んだだろ」

 弥衣やえがナイフでグラトニーの体を切り取った。
 それを見て考えている。

 そして、素手で突いた。
 危ないことするなよ。
 指が無くなったらどうなるんだ。
 そして、小石を一つ拾って破片と合わせた。
 消える小石と破片の一部。
 破片になっても小石を食うのか。

「これ、魔力を込めると何でも食うみたい。スライムが魔法って違和感があったから、試してみたけど。体それ自体が魔力を込めると発動する魔法なのね」
「へぇ、そんな仕組みなんだ。スライムの脳みそは小さいだろうから、そんな仕組みね」

【出来の悪い解答を見せられた気分】
【ヤエちゃんは悪くない。設定を作った底辺おっさんがしょぼいだけ】

 この死骸売れるかもな。
 消したい重要書類とか跡形もなく消せる。
 それとハードディスクとかだな。

 よし持って帰ろう。

 買取場に行ってグラトニーの死骸を出した。

「こいつに魔力を込めると物を消せるらしい」
「ほう、素晴らしい素材だな。夢の物質だとも言える。あとで連絡する」

 そんなに重要書類を消したかったのか。
 そして帰ってから電話を受けた。

「ええとグラトニーじゃなくて、アイアングラトニースライムは高く売れそうか」
『おお、凄いぞキロ50万の値段が付いた。なにせ核廃棄物の廃棄から金型の加工まで幅広く使えるからな。ただ生き物を消すのは難しい。魔法だからレジストされるらしい』

 何が凄いのか分からないが。
 凄いんだろうな。

「不思議なんだけど、あれって無くなった物質はどうなっているのかな?」
『魔力になっているらしいぞ。今度学者に説明させようか』
「いやいい。説明を聞くと眠くなるか頭が痛くなる」
『ははは、俺もそうだ。少し惜しいのが、死骸がもっと大きければな』
「大きくできるけど」
『何っ!』
「何か食わせるとあいつら大きくなるんだよ」
『じゃあ、ゴミを食わせるのがいいな』
「分かった討伐の時にゴミを持って行ってやってみる」

 電話が終わった後に弥衣やえにその話をしたら。

「なるほど。物を魔法で吸収。できた魔力で体の構成物を増やすというわけね」
「そうみたい」
「スライムというより魔法生物ね」
「討伐に行くときにコボルトとケットシーが出したゴミを持って行くつもり」
「それがいいかもね。アイテム鞄には屋敷一つ分ぐらい入るのだから」

「にゃーは風呂には入らないにゃん」

 モチが弥衣やえを見てそう言った。

「駄目、討伐を終えた後は入るの」
「グラトニーの破片で汚れを消せたりしてな」
「それなら、洗浄魔法があるんじゃないの」
「お断りにゃん。あれも濡れてしまうにゃん」
「じゃあグラトニーの破片を試すか」
「濡れないなら、やるにゃん」

「じゃあやるわよ」

 グラトニーの破片を手に弥衣やえがモチの毛を撫でる。
 奇麗になっているのかこれ。

「さっぱりしたにゃん」

 奇麗になったか分からないが、本人が言っているならそうなんだろう。
 弥衣やえがモチの毛を綺麗な布で拭く。

「本当に綺麗になっているのね」
「嘘は言わないにゃん」

「キロ50万円の洗剤か。かなり贅沢だな」
「あんなのいくらでも採れるわ。討伐せずに大きくしてから、痺れさせ体を切り取ればいいのよ」
弥衣やえ賢い。うほっ、金の生る木めっけ。コボルト達とケットシー達に刺身でも食べさせてやれ」

「知らせておくにゃん。ご褒美と言っておくにゃん。どうせならチューニュルも付けてにゃん」
「おう、それぐらいなら好きなだけ買え」
「やったにゃん」
弥衣やえにもボーナス1億出すぞ」

 グラトニーは難敵だと思ったが実は美味しい奴だった。
 あんなのがキロ50万円か。
 やばい、笑いが止まらない。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~

喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。 おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。 ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。 落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。 機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。 覚悟を決めてボスに挑む無二。 通販能力でからくも勝利する。 そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。 アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。 霧のモンスターには掃除機が大活躍。 異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。 カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。

異世界帰りの元勇者、日本に突然ダンジョンが出現したので「俺、バイト辞めますっ!」

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
俺、結城ミサオは異世界帰りの元勇者。 異世界では強大な力を持った魔王を倒しもてはやされていたのに、こっちの世界に戻ったら平凡なコンビニバイト。 せっかく強くなったっていうのにこれじゃ宝の持ち腐れだ。 そう思っていたら突然目の前にダンジョンが現れた。 これは天啓か。 俺は一も二もなくダンジョンへと向かっていくのだった。

俺だけLVアップするスキルガチャで、まったりダンジョン探索者生活も余裕です ~ガチャ引き楽しくてやめられねぇ~

シンギョウ ガク
ファンタジー
仕事中、寝落ちした明日見碧(あすみ あおい)は、目覚めたら暗い洞窟にいた。 目の前には蛍光ピンクのガチャマシーン(足つき)。 『初心者優遇10連ガチャ開催中』とか『SSRレアスキル確定』の誘惑に負け、金色のコインを投入してしまう。 カプセルを開けると『鑑定』、『ファイア』、『剣術向上』といったスキルが得られ、次々にステータスが向上していく。 ガチャスキルの力に魅了された俺は魔物を倒して『金色コイン』を手に入れて、ガチャ引きまくってたらいつのまにか強くなっていた。 ボスを討伐し、初めてのダンジョンの外に出た俺は、相棒のガチャと途中で助けた異世界人アスターシアとともに、異世界人ヴェルデ・アヴニールとして、生き延びるための自由気ままな異世界の旅がここからはじまった。

素材ガチャで【合成マスター】スキルを獲得したので、世界最強の探索者を目指します。

名無し
ファンタジー
学園『ホライズン』でいじめられっ子の生徒、G級探索者の白石優也。いつものように不良たちに虐げられていたが、勇気を出してやり返すことに成功する。その勢いで、近隣に出没したモンスター討伐に立候補した優也。その選択が彼の運命を大きく変えていくことになるのであった。

異世界帰りの俺、現代日本にダンジョンが出現したので異世界経験を売ったり配信してみます

内田ヨシキ
ファンタジー
「あの魔物の倒し方なら、30万円で売るよ!」  ――これは、現代日本にダンジョンが出現して間もない頃の物語。  カクヨムにて先行連載中です! (https://kakuyomu.jp/works/16818023211703153243)  異世界で名を馳せた英雄「一条 拓斗(いちじょう たくと)」は、現代日本に帰還したはいいが、異世界で鍛えた魔力も身体能力も失われていた。  残ったのは魔物退治の経験や、魔法に関する知識、異世界言語能力など現代日本で役に立たないものばかり。  一般人として生活するようになった拓斗だったが、持てる能力を一切活かせない日々は苦痛だった。  そんな折、現代日本に迷宮と魔物が出現。それらは拓斗が異世界で散々見てきたものだった。  そして3年後、ついに迷宮で活動する国家資格を手にした拓斗は、安定も平穏も捨てて、自分のすべてを活かせるはずの迷宮へ赴く。  異世界人「フィリア」との出会いをきっかけに、拓斗は自分の異世界経験が、他の初心者同然の冒険者にとって非常に有益なものであると気づく。  やがて拓斗はフィリアと共に、魔物の倒し方や、迷宮探索のコツ、魔法の使い方などを、時に直接売り、時に動画配信してお金に変えていく。  さらには迷宮探索に有用なアイテムや、冒険者の能力を可視化する「ステータスカード」を発明する。  そんな彼らの活動は、ダンジョン黎明期の日本において重要なものとなっていき、公的機関に発展していく――。

ダンジョンのモンスターになってしまいましたが、テイマーの少女が救ってくれたので恩返しします。

紗沙
ファンタジー
成長に限界を感じていた探索者、織田隆二。 彼はダンジョンで非常に強力なモンスターに襲われる。 死を覚悟するも、その際に起きた天災で気を失ってしまう。 目を覚ましたときには、襲い掛かってきたモンスターと入れ替わってしまっていた。 「嘘だぁぁあああ!」 元に戻ることが絶望的なだけでなく、探索者だった頃からは想像もつかないほど弱体化したことに絶望する。 ダンジョン内ではモンスターや今まで同じ人間だった探索者にも命を脅かされてしまう始末。 このままこのダンジョンで死んでいくのか、そう諦めかけたとき。 「大丈夫?」 薄れていく視界で彼を助けたのは、テイマーの少女だった。 救われた恩を返すために、織田隆二はモンスターとして強くなりながら遠くから彼女を見守る。 そしてあわよくば、彼女にテイムしてもらうことを夢見て。

スキルハンター~ぼっち&ひきこもり生活を配信し続けたら、【開眼】してスキルの覚え方を習得しちゃった件~

名無し
ファンタジー
 主人公の時田カケルは、いつも同じダンジョンに一人でこもっていたため、《ひきこうもりハンター》と呼ばれていた。そんなカケルが動画の配信をしても当たり前のように登録者はほとんど集まらなかったが、彼は現状が楽だからと引きこもり続けていた。そんなある日、唯一見に来てくれていた視聴者がいなくなり、とうとう無の境地に達したカケル。そこで【開眼】という、スキルの覚え方がわかるというスキルを習得し、人生を大きく変えていくことになるのだった……。

学校ごと異世界に召喚された俺、拾ったスキルが強すぎたので無双します

名無し
ファンタジー
 毎日のようにいじめを受けていた主人公の如月優斗は、ある日自分の学校が異世界へ転移したことを知る。召喚主によれば、生徒たちの中から救世主を探しているそうで、スマホを通してスキルをタダで配るのだという。それがきっかけで神スキルを得た如月は、あっという間に最強の男へと進化していく。

処理中です...