上 下
106 / 120
最終章 勇者編

第106話 ドワーフの酒場

しおりを挟む
 奴だ。
 今そこの角にアルヴァルがいた。
 洞窟の分岐を曲がって見えなくなった。
 あの魔力は何度も遭遇しているから間違えない。
 案内人に別れを告げアルヴァルの後を追う。

 出た先はなんと酒場だった。
 ドワーフ達が飲んでいる酒をみて非常に驚いた。
 蟻蜜酒だったからだ。
 幻覚を見たり中毒症状が出る危ない酒のはずなんだが、そんな様子のドワーフは一人もいない。

「この酒、ドワーフ以外に飲ませたか」

 俺はドワーフのバーテンに話し掛けた。

「飲ませるとおかしくなるんで、止めてるな」
「なら分かっていると思うがこれは毒だ」
「ドワーフなら毒耐性を持っているから平気だろ」
「そんな無責任な」
「ここは酒場だ。あんたが飲むのなら酒を売ってやってもいい」
「その黄金色の酒を全部買う。酒は仇敵が飲む」
「ほう、その酒を飲んでいる所を確認するがいいか」
「ああ、存分にやってくれ。しかし、なんでそんなに、こだわるんだ」
「ドワーフにとって酒は命。命を無駄にする奴は許しちゃおけない」

 とっさに仇敵に飲ませると言ったが実はあてがある。
 ロックワームに飲ませてやろうと思ったのだ。
 鉱毒に対する耐性はあっても、蟻蜜毒に対する耐性はないかもしれないのでそう言った。
 ドワーフが平気なところをみると自信はないがな。

「ドワーフは酒が命。覚えたよ。聞くが毒の酒を売りに来た男は何か言ってなかったか」
「それはお前が約束を果たしてからだ。酒が大事に飲まれたか確認しない事にはな」
「分かったよ」

 蟻蜜酒を全て買い取ってこの場を後にした。
 アルヴァルには逃げられるし、散財するしで散々だ。
 他にも蟻蜜酒を出している酒場があると思ったので、案内人を呼び出し酒場めぐりした。
 そして、同じ様な問答をして、酒を全て買い取った。
 アイテム鞄の中が酒でパンパンだ。



「腰の物が泣いているな」

 酒場でお爺さんドワーフが話し掛けて来た。

「なんだよ。いきなり」
「見せてみろ。鞘をみるにろくな手入れもしてないだろう」

 俺は渋々腰の剣を外して渡す。
 お爺さんは剣を抜くと刀身を眺めた。

「全然、使ってないな」
「俺はゴーレム使いだ。ゴーレムが戦う。俺の剣は護身用だよ」
「なかなか良い作だが、使い手がなっとらん。これはわしが預かっておく」
「ちょっと待て。俺の剣なんだが」
「職人として資格の無い奴が、剣を持つのは許せん」
「もういいよ。じゃ」
「待て。若い者はせっかちでいかん。代わりの剣をやろう」

 お爺さんに案内されて、工房へお邪魔する。
 抜き身の剣がそこには沢山、飾ってあった。

 お爺さんは壁から鉄の剣を一振り外すと俺に差し出す。

「振ってみい」

 俺は剣を素振りした。

「凄い。しっくりくる」
「それで存分に魔獣を仕留めたら剣を取りに来るが良い。その時に剣を返してやろう」

 最初は損をしたと思ったがなんか得をした気分だ。
 もう剣は返してもらわなくてもいいかな。

「あの爺さんは有名人なんだ」

 帰り道で案内人が突然、喋り始めた。

「そうだろうな。あんな事をしていればな」
「あの人、王の剣を打った事もあるんだぜ」
「そんな人の剣を持てたのは儲けたな」

「あんたに言いたいのは。あの爺さんがくたばる前に、剣を受け取りに行きなって事だ」
「なるほどね。職人の意地に答えなきゃ、男がすたるって訳か」
「そういう事だな」
「よし数日のうちに取りに行こう」

 宿に帰ると食堂でマリリがモリー、ユフィア、リリオの三人と話し込んでいる。

「おかえり」
「お土産は」
「おかえりなさいませ」
「師匠、おかえり」

「土産はない。みんな集まってどうしたんだ」
「照明の簡易魔道具が大人気で」
「しょうがない。照明メイカーを作るから、ゴーレム騎士団に小遣い稼ぎさせるんだな。モリーとユフィアは自分で作るんだぞ」
「えー、めんどくさいよ」
「これも、修行だ。回路魔法が上手くなるのは数をこなさないと」
「ちぇ」
「マリリさんは簡易魔道具作れるようになった?」
「ええ、洗浄の簡易魔道具を作っているわ」
「マリリさんは免許皆伝だな」
「もう教えてくれないの」
「じゃあ、生活魔法のスキルを教えるよ」
「期待してますよ。せ・ん・せ・い」

「師匠、俺ゴーレムが操れるようになったんだ」
「よし、魔力結晶ゴーレム一体をゆずってやるから、訓練するんだな」
「ありがとう」

「モリーにはないの。差別だ」
「しょうがないな。モリーとユフィアにもあげるよ。大事に使うんだぞ」
「わーい」
「わたくしは出来れば木のゴーレムが良いですわ」
「じゃあ、ユフィアにはトレントゴーレムをあげよう」
「無理を言ってすみません」
「遠慮しなくて良い。余っているからな。そうだ。マリリさんにはこれ」

 俺はライタが作った造花の花束をアイテム鞄から出した。

「フィルも女心が分かるようになったのね」
「これ特別な品だから」
『ヒューヒューやるね。女はいつでも花がほしいもんだ』

 ライタの戯言は放っておいて、明日はロックワームとの対決だ。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

もうやめましょう。あなたが愛しているのはその人です

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:198,268pt お気に入り:3,889

婚約者の義妹に結婚を大反対されています

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:49,942pt お気に入り:5,026

あなたにはもう何も奪わせない

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:48,749pt お気に入り:3,226

修復スキルで無限魔法!?

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:63pt お気に入り:31

もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:222,948pt お気に入り:4,480

所詮、愛を教えられない女ですから

恋愛 / 完結 24h.ポイント:153,516pt お気に入り:3,958

処理中です...