16 / 80
第1章 クラン加入編
第16話 護衛依頼
しおりを挟む
今日やるのは護衛依頼。
隣の街まで行く馬車の護衛だ。
集合場所の倉庫街に行くと既に商人は来ていた。
「こんちは」
「なんだ。私に用かね。伝言かな」
「護衛依頼に来た」
「冗談言っては困る」
「これ依頼票」
「チェンジだ。チェンジ。こんなの認められない」
「ディザはね。オークの集団もぷちっとやっちゃうの。護衛依頼なんて目じゃないんだから」
「ふん、ガキの言うことなんてあてに出来るか。くそっ、依頼に面接ありって書いておけば良かった」
「どうするんだよ。キャンセルするのか。俺はどっちでも良いけどな」
「ギルドに対して不味い対応は出来ない。くそっ、もう一組に期待するか。おい、お前らは水くみでもしてろ。護衛中はちょろちょろするなよ。大人しく馬車に乗ってろ」
「マリー、行こう。水くみだって」
「うん」
俺は台車を作ってタルを馬車まで運んだ。
台車ぐらい美術1でも作れる。
商人はどこかに行って馬車の付近にはいない。
水くみが終わって、モデリングをしていたら、商人が三人の男達を連れて帰ってきた。
「このガキ共が無謀にも護衛依頼を受けたって奴ですか」
「そうなんですよ。キャンセルするとギルドに対して受けが悪い」
「おい、ガキ共。よく聞けよ。今回は俺達のパーティ炎狼の遠吠えに寄生させてやる。だが、二度とこんな事をしているのを見かけたら、お尻をぺんぺんしちゃうぞ」
「分かったよ。護衛依頼は受けない」
「分かりゃ良いんだ」
「じゃ、人員も出そろったところで出発しましょう」
俺とマリーは馬車に乗り、護衛の三人は徒歩で先導する。
「あの冒険者強いのかな」
「Dランクだって」
「へぇー、オークだと手こずるぐらいの実力か」
「雑魚だね」
「雑魚というのは可哀そうだ。駆け出しを卒業ぐらいに言わないと」
突如、馬車が停まった。
荷台から前方を覗くとゴブリンの群れが見える。
「数が多い。気を引き締めていくぞ」
「おう」
「了解」
冒険者は剣を抜いてゴブリンの群れを蹴散らした。
Dランクだもんな。
ゴブリンぐらい楽勝か。
「リーダー、どじった。錆びたナイフで手を斬られた」
「それは、それは。こうなったのもあのガキ共のせい。ポーションを無料で提供します。なにお代はガキ共の依頼料から出しておきます」
商人がもみ手してそう言った。
「そうしてくれると助かる」
何勝手に俺達の依頼料をねこばばしてくれちゃってるの。
「ディザ、あんな事言わせておいていいの」
「そうだな。終わったらギルドに苦情を言ってやろう」
「チクるのね。密告は美しくないわ」
「じゃ、あいつの扱っている商品の性能の良いのをポリゴンで作って、売れなくしてやろう」
「うん、それが良い」
それから、戦闘は何度か発生したが。
かすり傷程度で勝利して、俺達の依頼料が減る以外には被害もなく進んだ。
道がうっそうとした森に差し掛かる。
なんか出てきそうだな。
突然、森から矢が射かけられた。
「誰だ」
炎狼の遠吠えのリーダーが誰何する。
「俺達か。俺達は剛腕のダムザ様が率いる盗賊団よ」
「リーダー不味い。覚醒者だ」
「どうする」
「撤退だ」
あれっ、逃げ出すのかよ。
「逃がさねぇ【剛腕】」
炎狼の遠吠えが逃げ出すとメキメキと音がして、森から根っこの付いた木が飛んできた。
「うわー」
「ぐわっ」
「ひゅう」
三人は木の下敷きになり倒れ、盗賊が森から出て来た。
「がははは、生かしておく訳ないだろう。皆殺しだ」
うん、覚醒者と生死を掛けてやるのは初めてだ。
手加減抜きだ。
「【具現化】【アニメーション】落下」
大岩が現れて、盗賊の頭に落下していく。
「しゃらくせぇ【剛腕】。ぐがっー」
お頭は岩に潰され、ぺちゃんこになった。
「やべえ、お頭がやられちまった」
「【具現化】。エンペラー3号、盗賊をやってしまえ」
ライオンが現れ、盗賊達を噛み殺す。
「うわー、こっちにくるな」
「なんだこの魔獣は」
「くそ、足を噛まれた」
「ぐわっ、俺の手が」
阿鼻叫喚に辺りは包まれた。
程なくして辺りは静かになり、口の周りを真っ赤に染めた、ライオンが戻ってきた。
「これはお前がやったのか。この化け物」
商人が俺を恐怖の目で見る。
ポリゴンを消して俺はうなだれた。
やり過ぎなのか。
「震えないで。怖くないよ」
マリーが俺を抱き寄せる。
俺は自分が震えているのに気がついた。
情けない。
俺は大人だ。
子供に慰められてどうする。
「商人さん、あのままでは皆殺しだった。その方が良かったのかな?」
「済まない、気が動転していた。君は英雄だ。ありがとう。くそっ、炎狼の遠吠えには騙された。逃げ出すとはな」
「手当してやれよ。商人さんの自腹でな」
幸い炎狼の遠吠えは気絶していただけだった。
たんこぶと打ち身を沢山こしらえて唸っている。
彼らを馬車に乗せて、俺達はオープンカーで先導した。
隣の街までは無事につき俺達は宿をとった。
参ったな。
震えが止まらない。
眠気は訪れなかったが、マリーと抱き合って床に入った。
マリーの暖かさを感じていると震えが止まり、眠る事が出来た。
子供に助けられるとはな。
俺もまだまだだ。
隣の街まで行く馬車の護衛だ。
集合場所の倉庫街に行くと既に商人は来ていた。
「こんちは」
「なんだ。私に用かね。伝言かな」
「護衛依頼に来た」
「冗談言っては困る」
「これ依頼票」
「チェンジだ。チェンジ。こんなの認められない」
「ディザはね。オークの集団もぷちっとやっちゃうの。護衛依頼なんて目じゃないんだから」
「ふん、ガキの言うことなんてあてに出来るか。くそっ、依頼に面接ありって書いておけば良かった」
「どうするんだよ。キャンセルするのか。俺はどっちでも良いけどな」
「ギルドに対して不味い対応は出来ない。くそっ、もう一組に期待するか。おい、お前らは水くみでもしてろ。護衛中はちょろちょろするなよ。大人しく馬車に乗ってろ」
「マリー、行こう。水くみだって」
「うん」
俺は台車を作ってタルを馬車まで運んだ。
台車ぐらい美術1でも作れる。
商人はどこかに行って馬車の付近にはいない。
水くみが終わって、モデリングをしていたら、商人が三人の男達を連れて帰ってきた。
「このガキ共が無謀にも護衛依頼を受けたって奴ですか」
「そうなんですよ。キャンセルするとギルドに対して受けが悪い」
「おい、ガキ共。よく聞けよ。今回は俺達のパーティ炎狼の遠吠えに寄生させてやる。だが、二度とこんな事をしているのを見かけたら、お尻をぺんぺんしちゃうぞ」
「分かったよ。護衛依頼は受けない」
「分かりゃ良いんだ」
「じゃ、人員も出そろったところで出発しましょう」
俺とマリーは馬車に乗り、護衛の三人は徒歩で先導する。
「あの冒険者強いのかな」
「Dランクだって」
「へぇー、オークだと手こずるぐらいの実力か」
「雑魚だね」
「雑魚というのは可哀そうだ。駆け出しを卒業ぐらいに言わないと」
突如、馬車が停まった。
荷台から前方を覗くとゴブリンの群れが見える。
「数が多い。気を引き締めていくぞ」
「おう」
「了解」
冒険者は剣を抜いてゴブリンの群れを蹴散らした。
Dランクだもんな。
ゴブリンぐらい楽勝か。
「リーダー、どじった。錆びたナイフで手を斬られた」
「それは、それは。こうなったのもあのガキ共のせい。ポーションを無料で提供します。なにお代はガキ共の依頼料から出しておきます」
商人がもみ手してそう言った。
「そうしてくれると助かる」
何勝手に俺達の依頼料をねこばばしてくれちゃってるの。
「ディザ、あんな事言わせておいていいの」
「そうだな。終わったらギルドに苦情を言ってやろう」
「チクるのね。密告は美しくないわ」
「じゃ、あいつの扱っている商品の性能の良いのをポリゴンで作って、売れなくしてやろう」
「うん、それが良い」
それから、戦闘は何度か発生したが。
かすり傷程度で勝利して、俺達の依頼料が減る以外には被害もなく進んだ。
道がうっそうとした森に差し掛かる。
なんか出てきそうだな。
突然、森から矢が射かけられた。
「誰だ」
炎狼の遠吠えのリーダーが誰何する。
「俺達か。俺達は剛腕のダムザ様が率いる盗賊団よ」
「リーダー不味い。覚醒者だ」
「どうする」
「撤退だ」
あれっ、逃げ出すのかよ。
「逃がさねぇ【剛腕】」
炎狼の遠吠えが逃げ出すとメキメキと音がして、森から根っこの付いた木が飛んできた。
「うわー」
「ぐわっ」
「ひゅう」
三人は木の下敷きになり倒れ、盗賊が森から出て来た。
「がははは、生かしておく訳ないだろう。皆殺しだ」
うん、覚醒者と生死を掛けてやるのは初めてだ。
手加減抜きだ。
「【具現化】【アニメーション】落下」
大岩が現れて、盗賊の頭に落下していく。
「しゃらくせぇ【剛腕】。ぐがっー」
お頭は岩に潰され、ぺちゃんこになった。
「やべえ、お頭がやられちまった」
「【具現化】。エンペラー3号、盗賊をやってしまえ」
ライオンが現れ、盗賊達を噛み殺す。
「うわー、こっちにくるな」
「なんだこの魔獣は」
「くそ、足を噛まれた」
「ぐわっ、俺の手が」
阿鼻叫喚に辺りは包まれた。
程なくして辺りは静かになり、口の周りを真っ赤に染めた、ライオンが戻ってきた。
「これはお前がやったのか。この化け物」
商人が俺を恐怖の目で見る。
ポリゴンを消して俺はうなだれた。
やり過ぎなのか。
「震えないで。怖くないよ」
マリーが俺を抱き寄せる。
俺は自分が震えているのに気がついた。
情けない。
俺は大人だ。
子供に慰められてどうする。
「商人さん、あのままでは皆殺しだった。その方が良かったのかな?」
「済まない、気が動転していた。君は英雄だ。ありがとう。くそっ、炎狼の遠吠えには騙された。逃げ出すとはな」
「手当してやれよ。商人さんの自腹でな」
幸い炎狼の遠吠えは気絶していただけだった。
たんこぶと打ち身を沢山こしらえて唸っている。
彼らを馬車に乗せて、俺達はオープンカーで先導した。
隣の街までは無事につき俺達は宿をとった。
参ったな。
震えが止まらない。
眠気は訪れなかったが、マリーと抱き合って床に入った。
マリーの暖かさを感じていると震えが止まり、眠る事が出来た。
子供に助けられるとはな。
俺もまだまだだ。
1
お気に入りに追加
452
あなたにおすすめの小説

薬漬けレーサーの異世界学園生活〜無能被験体として捨てられたが、神族に拾われたことで、ダークヒーローとしてナンバーワン走者に君臨します〜
仁徳
ファンタジー
少年はとある研究室で実験動物にされていた。毎日薬漬けの日々を送っていたある日、薬を投与し続けても、魔法もユニークスキルも発動できない落ちこぼれの烙印を押され、魔の森に捨てられる。
森の中で魔物が現れ、少年は死を覚悟したその時、1人の女性に助けられた。
その後、女性により隠された力を引き出された少年は、シャカールと名付けられ、魔走学園の唯一の人間魔競走者として生活をすることになる。
これは、薬漬けだった主人公が、走者として成り上がり、ざまぁやスローライフをしながら有名になって、世界最強になって行く物語
今ここに、新しい異世界レースものが開幕する!スピード感のあるレースに刮目せよ!
競馬やレース、ウマ娘などが好きな方は、絶対に楽しめる内容になっているかと思います。レース系に興味がない方でも、異世界なので、ファンタジー要素のあるレースになっていますので、楽しめる内容になっています。
まずは1話だけでも良いので試し読みをしていただけると幸いです。
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。

日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!

【完結】ヒトリぼっちの陰キャなEランク冒険者
コル
ファンタジー
人間、亜人、獣人、魔物といった様々な種族が生きる大陸『リトーレス』。
中央付近には、この大地を統べる国王デイヴィッド・ルノシラ六世が住む大きくて立派な城がたたずんでいる『ルノシラ王国』があり、王国は城を中心に城下町が広がっている。
その城下町の一角には冒険者ギルドの建物が建っていた。
ある者は名をあげようと、ある者は人助けの為、ある者は宝を求め……様々な想いを胸に冒険者達が日々ギルドを行き交っている。
そんなギルドの建物の一番奥、日が全くあたらず明かりは吊るされた蝋燭の火のみでかなり薄暗く人が寄りつかない席に、笑みを浮かべながらナイフを磨いている1人の女冒険者の姿があった。
彼女の名前はヒトリ、ひとりぼっちで陰キャでEランク冒険者。
ヒトリは目立たず、静かに、ひっそりとした暮らしを望んでいるが、その意思とは裏腹に時折ギルドの受付嬢ツバメが上位ランクの依頼の話を持ってくる。意志の弱いヒトリは毎回押し切られ依頼を承諾する羽目になる……。
ひとりぼっちで陰キャでEランク冒険者の彼女の秘密とは――。
※この作品は「小説家になろう」さん、「カクヨム」さん、「ノベルアップ+」さん、「ノベリズム」さん、「ネオページ」さんとのマルチ投稿です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる