10 / 80
第1章 クラン加入編
第10話 初依頼達成
しおりを挟む
木漏れ日が見える。
実に長閑なもんだ。
木にいくつもの爪痕がなければな。
近いな。
木の葉を踏む音がする。
「マリー、来たぞ。絶対前に出るなよ」
「うん」
現在、6歳の俺ことディザとマリーは森で熊さんと出会った。
出会ったもなにもこのジェノサイドベアは俺達の初めての獲物なんですけどね。
ジェノサイドベアは4メートルほどの熊で、たぶん前世でこれに出会ったら腰を抜かしてちびっちまう。
そういう自信がある。
ポリゴンで出来たライフルを構えるマリー。
俺の武器はライオンだ。
「【ショップ】。ライオンの3Dモデルとアニメーションをゲット」
手に持っている金貨と銀貨が溶けるように消えた。
ショップスキルは3Dモデルとアニメーションを買える。
とうぜんリアルなのは高い。
「【モデリング】」
さっき買ったライオンの3Dモデルを呼び出して3倍に拡大した。
このぐらいは慣れれば簡単だ。
「【具現化】。よし、行け。エンペラー1号」
ライオンの3Dモデルが実体化して目の前に現れる。
「【アニメーション】走り」
走るアニメーション実行だ。
位置を変えてワープさせても良かったのだが、やっぱり走らせたいじゃない。
象ほどもあるライオンが森を駆ける。
「【アニメーション】飛び掛かり」
ここで飛び掛かりアニメーションに切り替えてと。
ライオンは飛び掛かり、ジェノサイドベアと組み合った形になった。
「マリー、今だ撃て」
マリーがポリゴンのライフルを構え撃つ。
弾はジェノサイドベアの足に当たったようだ。
足から血しぶきが上がる。
ジェノサイドベアが吠えた。
俺は手榴弾を投げた。
焦っていたのか手榴弾はあさっての方向に。
樹にダメージを与えただけだった。
そして、ジェノサイドベアが反撃に移る。
ライオンにかみつき振り回す。
光となって消えていくライオン。
「ふふふ、もうモデルは出来ている。【具現化】。よし、行け。エンペラー2号【アニメーション】走り」
ジェノサイドベアは四つん這いになってこちらへ突進の構えを見せる。
だが、足を引きずって歩き難そうだ。
「【アニメーション】飛び掛かり」
ライオンを走らせ飛び掛からせる。
頭と頭がぶつかり鈍い音を立てた。
光になって消えて行くライオン。
マリーが隙を悟って、弾の位置をリセットして発射する。
体に何度か着弾。
そして、最後は頭に当たり、ジェノサイドベアは倒れた。
「うーん、ライオンはちょっと弱いな。1000ポリゴンじゃこんなものか」
俺の能力のポリゴンは制約が幾つか存在する。
まず、ポリゴン数が現在、一日に1万までしか使えない。
ただし日を跨ぐと復活する為、前の日に出しておけば問題は解消される。
そして、出した3Dモデルの性能は本物に近いかどうかで決まる。
一般的にはポリゴン数が増えると性能は増す。
だが、モデリングの腕が良ければこの限りではない。
俺は美術成績1の男。
とうぜんそんな3Dモデルは作れない。
「わたしには何もないの」
「弾を当てて偉いぞ、マリー」
マリーの頭をなでてやる。
「えへへ」
マリーははにかんだ
緩んだ目と口がネコ科の動物を思わせる。
しかし、精神的にタフだよな。
実戦にも怯まない。
異世界の子供ってのは皆こんななのかな。
さあ帰り支度だ。
「【ショップ】。ユンボの3Dモデルとアニメーションをゲットして、【具現化】【アニメーション】すくい取り」
すくい取りアニメーションを実行。
ジェノサイドベアの死骸をバケットですくい取った。
もしかしてライオンよりユンボの方が強いんじゃ。
いや、ネコ科はロマンだ。
今回の反省点は、銃最強って事だな。
弾丸のポリゴン数を改造して3千ぐらいに増やしたから、強度はばっちりだ。
この増やす作業はとっても簡単だ。
ポリゴンを分割して滑らかにするとすればいい。
分割するのを1枚1枚やらなくていい。
便利なものだ。
ポリゴン数はかなり使ったが、銃が強力なのは間違いない。
ライオンは弱い。
見栄を張って雄ライオンでなく雌ライオンにしとけば、もう少し強かったのかも。
ポリゴンを分割して性能を良くすればもう少しましになるだろう。
それと、口の中に炎のオブジェクトを仕込んで火炎放射してみようかな。
熱くないけど恰好良いだろう。
意表は突けるはずだ。
爪を伸ばすモーフィングアニメーションを作って薙ぎ払いなんてのも面白い。
宿に帰ってから、魔改造してやろう。
「さあ、マリー乗って」
ユンボの操縦席に駆けあがった俺は声を掛けた。
「うんしょ、えいっ」
「シートベルトはないから落ちないようにな」
「うん」
「【アニメーション】走行」
ユンボの操縦席にマリーと乗り、街に凱旋する。
実に長閑なもんだ。
木にいくつもの爪痕がなければな。
近いな。
木の葉を踏む音がする。
「マリー、来たぞ。絶対前に出るなよ」
「うん」
現在、6歳の俺ことディザとマリーは森で熊さんと出会った。
出会ったもなにもこのジェノサイドベアは俺達の初めての獲物なんですけどね。
ジェノサイドベアは4メートルほどの熊で、たぶん前世でこれに出会ったら腰を抜かしてちびっちまう。
そういう自信がある。
ポリゴンで出来たライフルを構えるマリー。
俺の武器はライオンだ。
「【ショップ】。ライオンの3Dモデルとアニメーションをゲット」
手に持っている金貨と銀貨が溶けるように消えた。
ショップスキルは3Dモデルとアニメーションを買える。
とうぜんリアルなのは高い。
「【モデリング】」
さっき買ったライオンの3Dモデルを呼び出して3倍に拡大した。
このぐらいは慣れれば簡単だ。
「【具現化】。よし、行け。エンペラー1号」
ライオンの3Dモデルが実体化して目の前に現れる。
「【アニメーション】走り」
走るアニメーション実行だ。
位置を変えてワープさせても良かったのだが、やっぱり走らせたいじゃない。
象ほどもあるライオンが森を駆ける。
「【アニメーション】飛び掛かり」
ここで飛び掛かりアニメーションに切り替えてと。
ライオンは飛び掛かり、ジェノサイドベアと組み合った形になった。
「マリー、今だ撃て」
マリーがポリゴンのライフルを構え撃つ。
弾はジェノサイドベアの足に当たったようだ。
足から血しぶきが上がる。
ジェノサイドベアが吠えた。
俺は手榴弾を投げた。
焦っていたのか手榴弾はあさっての方向に。
樹にダメージを与えただけだった。
そして、ジェノサイドベアが反撃に移る。
ライオンにかみつき振り回す。
光となって消えていくライオン。
「ふふふ、もうモデルは出来ている。【具現化】。よし、行け。エンペラー2号【アニメーション】走り」
ジェノサイドベアは四つん這いになってこちらへ突進の構えを見せる。
だが、足を引きずって歩き難そうだ。
「【アニメーション】飛び掛かり」
ライオンを走らせ飛び掛からせる。
頭と頭がぶつかり鈍い音を立てた。
光になって消えて行くライオン。
マリーが隙を悟って、弾の位置をリセットして発射する。
体に何度か着弾。
そして、最後は頭に当たり、ジェノサイドベアは倒れた。
「うーん、ライオンはちょっと弱いな。1000ポリゴンじゃこんなものか」
俺の能力のポリゴンは制約が幾つか存在する。
まず、ポリゴン数が現在、一日に1万までしか使えない。
ただし日を跨ぐと復活する為、前の日に出しておけば問題は解消される。
そして、出した3Dモデルの性能は本物に近いかどうかで決まる。
一般的にはポリゴン数が増えると性能は増す。
だが、モデリングの腕が良ければこの限りではない。
俺は美術成績1の男。
とうぜんそんな3Dモデルは作れない。
「わたしには何もないの」
「弾を当てて偉いぞ、マリー」
マリーの頭をなでてやる。
「えへへ」
マリーははにかんだ
緩んだ目と口がネコ科の動物を思わせる。
しかし、精神的にタフだよな。
実戦にも怯まない。
異世界の子供ってのは皆こんななのかな。
さあ帰り支度だ。
「【ショップ】。ユンボの3Dモデルとアニメーションをゲットして、【具現化】【アニメーション】すくい取り」
すくい取りアニメーションを実行。
ジェノサイドベアの死骸をバケットですくい取った。
もしかしてライオンよりユンボの方が強いんじゃ。
いや、ネコ科はロマンだ。
今回の反省点は、銃最強って事だな。
弾丸のポリゴン数を改造して3千ぐらいに増やしたから、強度はばっちりだ。
この増やす作業はとっても簡単だ。
ポリゴンを分割して滑らかにするとすればいい。
分割するのを1枚1枚やらなくていい。
便利なものだ。
ポリゴン数はかなり使ったが、銃が強力なのは間違いない。
ライオンは弱い。
見栄を張って雄ライオンでなく雌ライオンにしとけば、もう少し強かったのかも。
ポリゴンを分割して性能を良くすればもう少しましになるだろう。
それと、口の中に炎のオブジェクトを仕込んで火炎放射してみようかな。
熱くないけど恰好良いだろう。
意表は突けるはずだ。
爪を伸ばすモーフィングアニメーションを作って薙ぎ払いなんてのも面白い。
宿に帰ってから、魔改造してやろう。
「さあ、マリー乗って」
ユンボの操縦席に駆けあがった俺は声を掛けた。
「うんしょ、えいっ」
「シートベルトはないから落ちないようにな」
「うん」
「【アニメーション】走行」
ユンボの操縦席にマリーと乗り、街に凱旋する。
1
お気に入りに追加
452
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

薬漬けレーサーの異世界学園生活〜無能被験体として捨てられたが、神族に拾われたことで、ダークヒーローとしてナンバーワン走者に君臨します〜
仁徳
ファンタジー
少年はとある研究室で実験動物にされていた。毎日薬漬けの日々を送っていたある日、薬を投与し続けても、魔法もユニークスキルも発動できない落ちこぼれの烙印を押され、魔の森に捨てられる。
森の中で魔物が現れ、少年は死を覚悟したその時、1人の女性に助けられた。
その後、女性により隠された力を引き出された少年は、シャカールと名付けられ、魔走学園の唯一の人間魔競走者として生活をすることになる。
これは、薬漬けだった主人公が、走者として成り上がり、ざまぁやスローライフをしながら有名になって、世界最強になって行く物語
今ここに、新しい異世界レースものが開幕する!スピード感のあるレースに刮目せよ!
競馬やレース、ウマ娘などが好きな方は、絶対に楽しめる内容になっているかと思います。レース系に興味がない方でも、異世界なので、ファンタジー要素のあるレースになっていますので、楽しめる内容になっています。
まずは1話だけでも良いので試し読みをしていただけると幸いです。
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。

日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる