58 / 88
第二部 成り上がり編
第57話 繁殖期
しおりを挟む
ビオンダさんの部屋も生活できるように整えられ、ハンターに復帰する事になった。
ローレッタに銃と弓どっちにすると聞いたら、銃でいくと力強く言い切った。
銃を使う人間が増えたので遠征の為に鉛の弾を沢山作ってもらう。
「いつも日程で行く。出発するぞ」
オークの領域ではビオンダさんに魔石銃や中折銃を試してもらう。
満足行く結果だった。
さすが弓を使えるだけあって射撃も上手い。今のところ問題はない。
オークの領域を無難に縦断して、ワイバーンの領域に入る。
野営をし、狩りに行く。
獲物を探す。
ファルシオンムースが呑気に草を食んでいる。
「ビオンダさん、魔獣はまだ気づいてません。魔弾を渡しますから撃ってください」
爆発の魔弾を渡す。
「普通の弾と同じ撃ち方でいいのだな」
「ええ、そうです」
「撃つ」
赤い光線が腿に突き刺さり肉が爆発で吹き飛んだ。
「止めを刺して下さい」
「了解した」
ビオンダさんは魔獣の正面に回りこみ頭に銃弾を打ち込む。
その時ローレッタが警戒の声を上げた。
「ワイバーンが来る」
「いそいで隠れよう」
木の密集した所に大慌てで逃げ込む。
ワイバーンを見ると倒したファルシオンムースに齧り付くところだった。
「ちきしょう。せっかく仕留めたのに。みんな二百メートル先に小高くなった所があるだろ。あそこまで行くぞ」
「何をする気だ」
「一矢報いたいと思いまして」
「正気か?」
「Sランクになる為には避けて通れません」
加速砲が撃てる位置にたどり着き準備をする。
ワイバーンはムシャムシャ食事中だ。
クソ馬鹿にしやがって、見てろよ今いい物を食わせてやる。
「【念動】誘導弾を食らいやがれ」
加速された砲弾は食事中のワイバーンに命中した。
胴体に大穴を開け。ワイバーンは息絶える。
「やったぞ。今回は運が良かった。空を飛んでいたら、この様にはいかないな」
「貴君はすごいな油断しているとは言えワイバーンを倒すとは」
「みんなで剥ぎ取るぞ」
鱗を総出で剥ぎ取り魔石や爪や牙を取った。
「皮を取るついでに肉も少し取っていこう」
「ワイバーンがまた来る。あちらにも別のが一匹いる」
「えっこの狩場に一匹しかいないんじゃないのか?」
「貴君は知らないのかワイバーンは群れで暮らす魔獣だぞ」
「そんな事より逃げないと」
俺達は全速力でオークの領域に逃げ込んだ。
「収入はワイバーンの素材で充分だから、今回は帰ろう」
「そうですね。ただこの調子だとワイバーンの領域は危険なのでは」
フィオレラが嫌な予感があるような感じだ。
「繁殖期に入ったやもしれぬな」
ビオンダさんは理由が分かっているらしい。
「活性化しているという事ですか?」
「どうやらそのようだ」
「ギルドで情報を集めよう。帰るぞ」
いそいで帰路につく。
町に帰った早々ギルドに駆け込んだ。
ギルドはざわめいた雰囲気で所々でワイバーンがと言う声が聞こえる。
身近にいたハンターに話しかける。
どうやら推測は当たったようだ。
ワイバーンは繁殖期に入ると沢山、餌を食べる為頻繁に狩りを行うらしい。
思ったより危険だな。
当分ワイバーンの領域には近づかない事にしよう。
ワイバーンの素材の換金の為に計算を待っていると、受け付けに呼ばれた。
計算が終わったのかと思ったら、ギルドマスターが呼んでいるらしい。
「シロクです。どんな御用です?」
ギルドマスターは面白い物を見つけたと言う口調で話しかけてくる。
「また、やらかした。みたいだな」
また何か疑われたのか。ここは惚ける一手だ。
「なんのことやら」
「ワイバーンを倒したとか。どんな手を使った」
手口をある程度洩らしても構わないが、ここは強引に質問を断ち切ろう。
「ハンターが簡単に手の内を喋るとでも」
ギルドマスターは特別憤慨した様子でもない。何がしたいのだろう。
「ワイバーンが繁殖期に入ったのは聞いたか?」
「はい聞きました」
「間引きとかしてくれ」
これが本題か。空を飛んでいるワイバーンは無理だな断ろう。
「絶対無理ですね」
「そうか理由は」
「今回倒せたのは隙を突いただけです。運がよかった」
「まあいい、そこは駄目元で聞いた。本題はBランクの試験を受けさせたい」
おや間引きが本題だと思ったら、今度は試験の話か。なかなか本心を掴ませない。
「何故です」
「ワイバーンを倒す手口を知りたくなった。まあランクが釣り合ってないって事もある」
「分かりました受けます」
ギルド一階でみんなと合流し報告する。
「Bランクの試験を受ける事になった」
「どこまで公開するのです?」
「基本的に魔法のみでいこうと思う。魔道具と銃は持っていくが使わない」
「よし細かい打ち合わせは帰ってからにしよう。素材のお金貰って帰るぞ」
窓口でワイバーンの素材のお金を貰う、。なんと金貨百枚を越えていた。
更に嬉しい事にローレッタがDランクになった。ワイバーンのポイントは高い。
試験の手続きをして帰る。
今日は宴会かな。
「えービオンダさんの加入とローレッタのDランクを祝して乾杯」
「「「乾杯」」」
「あのビオンダさんに聞きたい事があります」
フィオレラがおずおずと話しかけた。
「なんだ機密事項は喋れんぞ」
「お年を聞きたいのです」
「隠す事でもない。二十七才だ」
見た目より若い。
「恋人はいるのですか?」
「いない。同年代の男には疎まれている」
「師匠をどう思いますか?」
「監視対象だ。年齢にしては研究の成果はすごい。尊敬はできないが」
ビオンダさんの俺への評価が微妙だ。
「どうしてです」
「みだらな妄想で禁忌を犯す様な奴だぞ。どこか頭がおかしいとしか考えられん」
それは言わないでお願いだから、もうその話は忘れても良いじゃないか。
「それは男なら仕方ないと思います。男はみんな野獣だと孤児院の女子は話してました」
「野営中に襲って来たら、返り討ちにしてこの監視任務を終わらせたいと思ったが残念だ」
「師匠は変態でもへたれですから」
「変態でもやさしだ」
フィオレラ、ローレッタ、全然フォローになってないぞ。
どうやら変態認定されてしまったらしい。しょうがない自分で撒いた種だ。
ローレッタに銃と弓どっちにすると聞いたら、銃でいくと力強く言い切った。
銃を使う人間が増えたので遠征の為に鉛の弾を沢山作ってもらう。
「いつも日程で行く。出発するぞ」
オークの領域ではビオンダさんに魔石銃や中折銃を試してもらう。
満足行く結果だった。
さすが弓を使えるだけあって射撃も上手い。今のところ問題はない。
オークの領域を無難に縦断して、ワイバーンの領域に入る。
野営をし、狩りに行く。
獲物を探す。
ファルシオンムースが呑気に草を食んでいる。
「ビオンダさん、魔獣はまだ気づいてません。魔弾を渡しますから撃ってください」
爆発の魔弾を渡す。
「普通の弾と同じ撃ち方でいいのだな」
「ええ、そうです」
「撃つ」
赤い光線が腿に突き刺さり肉が爆発で吹き飛んだ。
「止めを刺して下さい」
「了解した」
ビオンダさんは魔獣の正面に回りこみ頭に銃弾を打ち込む。
その時ローレッタが警戒の声を上げた。
「ワイバーンが来る」
「いそいで隠れよう」
木の密集した所に大慌てで逃げ込む。
ワイバーンを見ると倒したファルシオンムースに齧り付くところだった。
「ちきしょう。せっかく仕留めたのに。みんな二百メートル先に小高くなった所があるだろ。あそこまで行くぞ」
「何をする気だ」
「一矢報いたいと思いまして」
「正気か?」
「Sランクになる為には避けて通れません」
加速砲が撃てる位置にたどり着き準備をする。
ワイバーンはムシャムシャ食事中だ。
クソ馬鹿にしやがって、見てろよ今いい物を食わせてやる。
「【念動】誘導弾を食らいやがれ」
加速された砲弾は食事中のワイバーンに命中した。
胴体に大穴を開け。ワイバーンは息絶える。
「やったぞ。今回は運が良かった。空を飛んでいたら、この様にはいかないな」
「貴君はすごいな油断しているとは言えワイバーンを倒すとは」
「みんなで剥ぎ取るぞ」
鱗を総出で剥ぎ取り魔石や爪や牙を取った。
「皮を取るついでに肉も少し取っていこう」
「ワイバーンがまた来る。あちらにも別のが一匹いる」
「えっこの狩場に一匹しかいないんじゃないのか?」
「貴君は知らないのかワイバーンは群れで暮らす魔獣だぞ」
「そんな事より逃げないと」
俺達は全速力でオークの領域に逃げ込んだ。
「収入はワイバーンの素材で充分だから、今回は帰ろう」
「そうですね。ただこの調子だとワイバーンの領域は危険なのでは」
フィオレラが嫌な予感があるような感じだ。
「繁殖期に入ったやもしれぬな」
ビオンダさんは理由が分かっているらしい。
「活性化しているという事ですか?」
「どうやらそのようだ」
「ギルドで情報を集めよう。帰るぞ」
いそいで帰路につく。
町に帰った早々ギルドに駆け込んだ。
ギルドはざわめいた雰囲気で所々でワイバーンがと言う声が聞こえる。
身近にいたハンターに話しかける。
どうやら推測は当たったようだ。
ワイバーンは繁殖期に入ると沢山、餌を食べる為頻繁に狩りを行うらしい。
思ったより危険だな。
当分ワイバーンの領域には近づかない事にしよう。
ワイバーンの素材の換金の為に計算を待っていると、受け付けに呼ばれた。
計算が終わったのかと思ったら、ギルドマスターが呼んでいるらしい。
「シロクです。どんな御用です?」
ギルドマスターは面白い物を見つけたと言う口調で話しかけてくる。
「また、やらかした。みたいだな」
また何か疑われたのか。ここは惚ける一手だ。
「なんのことやら」
「ワイバーンを倒したとか。どんな手を使った」
手口をある程度洩らしても構わないが、ここは強引に質問を断ち切ろう。
「ハンターが簡単に手の内を喋るとでも」
ギルドマスターは特別憤慨した様子でもない。何がしたいのだろう。
「ワイバーンが繁殖期に入ったのは聞いたか?」
「はい聞きました」
「間引きとかしてくれ」
これが本題か。空を飛んでいるワイバーンは無理だな断ろう。
「絶対無理ですね」
「そうか理由は」
「今回倒せたのは隙を突いただけです。運がよかった」
「まあいい、そこは駄目元で聞いた。本題はBランクの試験を受けさせたい」
おや間引きが本題だと思ったら、今度は試験の話か。なかなか本心を掴ませない。
「何故です」
「ワイバーンを倒す手口を知りたくなった。まあランクが釣り合ってないって事もある」
「分かりました受けます」
ギルド一階でみんなと合流し報告する。
「Bランクの試験を受ける事になった」
「どこまで公開するのです?」
「基本的に魔法のみでいこうと思う。魔道具と銃は持っていくが使わない」
「よし細かい打ち合わせは帰ってからにしよう。素材のお金貰って帰るぞ」
窓口でワイバーンの素材のお金を貰う、。なんと金貨百枚を越えていた。
更に嬉しい事にローレッタがDランクになった。ワイバーンのポイントは高い。
試験の手続きをして帰る。
今日は宴会かな。
「えービオンダさんの加入とローレッタのDランクを祝して乾杯」
「「「乾杯」」」
「あのビオンダさんに聞きたい事があります」
フィオレラがおずおずと話しかけた。
「なんだ機密事項は喋れんぞ」
「お年を聞きたいのです」
「隠す事でもない。二十七才だ」
見た目より若い。
「恋人はいるのですか?」
「いない。同年代の男には疎まれている」
「師匠をどう思いますか?」
「監視対象だ。年齢にしては研究の成果はすごい。尊敬はできないが」
ビオンダさんの俺への評価が微妙だ。
「どうしてです」
「みだらな妄想で禁忌を犯す様な奴だぞ。どこか頭がおかしいとしか考えられん」
それは言わないでお願いだから、もうその話は忘れても良いじゃないか。
「それは男なら仕方ないと思います。男はみんな野獣だと孤児院の女子は話してました」
「野営中に襲って来たら、返り討ちにしてこの監視任務を終わらせたいと思ったが残念だ」
「師匠は変態でもへたれですから」
「変態でもやさしだ」
フィオレラ、ローレッタ、全然フォローになってないぞ。
どうやら変態認定されてしまったらしい。しょうがない自分で撒いた種だ。
1
お気に入りに追加
73
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕
残念ながら主人公はゲスでした。~異世界転移したら空気を操る魔法を得て世界最強に。好き放題に無双する俺を誰も止められない!~
日和崎よしな
ファンタジー
―あらすじ―
異世界に転移したゲス・エストは精霊と契約して空気操作の魔法を獲得する。
強力な魔法を得たが、彼の真の強さは的確な洞察力や魔法の応用力といった優れた頭脳にあった。
ゲス・エストは最強の存在を目指し、しがらみのない異世界で容赦なく暴れまくる!
―作品について―
完結しました。
全302話(プロローグ、エピローグ含む),約100万字。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)足手まといだと言われパーティーをクビになった補助魔法師だけど、足手まといになった覚えは無い!
ちゃむふー
ファンタジー
今までこのパーティーで上手くやってきたと思っていた。
なのに突然のパーティークビ宣言!!
確かに俺は直接の攻撃タイプでは無い。
補助魔法師だ。
俺のお陰で皆の攻撃力防御力回復力は約3倍にはなっていた筈だ。
足手まといだから今日でパーティーはクビ??
そんな理由認められない!!!
俺がいなくなったら攻撃力も防御力も回復力も3分の1になるからな??
分かってるのか?
俺を追い出した事、絶対後悔するからな!!!
ファンタジー初心者です。
温かい目で見てください(*'▽'*)
一万文字以下の短編の予定です!
レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~
喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。
おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。
ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。
落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。
機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。
覚悟を決めてボスに挑む無二。
通販能力でからくも勝利する。
そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。
アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。
霧のモンスターには掃除機が大活躍。
異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。
カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
百花繚乱 〜国の姫から極秘任務を受けた俺のスキルの行くところ〜
幻月日
ファンタジー
ーー時は魔物時代。
魔王を頂点とする闇の群勢が世界中に蔓延る中、勇者という職業は人々にとって希望の光だった。
そんな勇者の一人であるシンは、逃れ行き着いた村で村人たちに魔物を差し向けた勇者だと勘違いされてしまい、滞在中の兵団によってシーラ王国へ送られてしまった。
「勇者、シン。あなたには魔王の城に眠る秘宝、それを盗み出して来て欲しいのです」
唐突にアリス王女に突きつけられたのは、自分のようなランクの勇者に与えられる任務ではなかった。レベル50台の魔物をようやく倒せる勇者にとって、レベル100台がいる魔王の城は未知の領域。
「ーー王女が頼む、その任務。俺が引き受ける」
シンの持つスキルが頼りだと言うアリス王女。快く引き受けたわけではなかったが、シンはアリス王女の頼みを引き受けることになり、魔王の城へ旅立つ。
これは魔物が世界に溢れる時代、シーラ王国の姫に頼まれたのをきっかけに魔王の城を目指す勇者の物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる