ゴーレム使いの成り上がり

喰寝丸太

文字の大きさ
上 下
21 / 88
第一部 ハンター初心者編

第20話 嫌われ者

しおりを挟む
 気を引き締めるように二人に発破を掛け狩りに繰り出す。
 昨日とは違う道は新しい経験を期待させ同時に少しの不安をもたらす。



 フィオレラから警告が飛んだ。
 警告の内容は魔獣が一匹来るとの事。
 単体は強敵が多い。
 二人に注意を促す。
 元気の良い返事が返ってくる。



 前方から草をかきわける音が聞こえてきた。

「なんだ小さい。網ト」

 網トーチカと鉄条網の指示を出そうとした時。
 兎型の魔獣がもの凄い勢いでフィオレラに飛び掛ってきた。
 フィオレラを助けようと咄嗟とっさに手を出すとザックリ切られている。
 魔獣の方向は少しずれ。
 フィオレラの腕に装備されている盾に阻まれた。
 一瞬動きの止まった魔獣にクロスボウの矢が突き刺さる。



「いててっ」

 急いで中級ポーションを傷口に振り掛けた。
 傷口はあっという間に塞がる。
 ポーションは飲んでも振りかけても効果あるなんて不思議だ。
 便利だ。
 どうやって作るのだろう。

「び、びっくりした」

 半ば放心状態のフィオレラ。

「フィオレラ、大丈夫?」
「はい、盾に大きな傷ができただけです。師匠こそ大丈夫です?」

「ああポーションで直したから心配いらない。それと、よくやったローレッタ」
「兎は慣れでらはんで得意だ」

「こいつはエッジラビットだな」

 エッジラビットは嫌われ者の魔獣だ。
 ほお骨から左右に刃状の骨が突き出ている。
 油断していると一瞬で大怪我になる癖に売値は安い。
 魔石を抜いて二人の方に話掛ける。

「毛皮は安いけど、肉は美味い。解体はどうしよう」
「絶対、解体すべ」

 ローレッタが食いついた。

「食材になるのでしたら、いいんじゃないでしょうか」
「よし解体しよう。フィオレラは魔力探知。ローレッタは念の為警戒してくれ」
「「はい」」



「けちが付いたし少し休んだら今日は帰ろう。ポーションの補充もしたい」
「そうですね」
「早ぐお肉ばシチューにしてだ」



 しかし、帰り道魔獣に出会ってしまった。

「一匹きてます」
「どうやら強敵らしい。みんな無傷で帰るぞ」

 遠くからドスドスと足音が聞こえてきた。

「でかい。オークだな」

 なぜここがオークの領域と呼ばれているかと言うとオークが金銭的に美味しい獲物だからだ。
 オークは二メートル半の二足歩行の猪の魔獣だ。その怪力は侮れない。
 それは腰蓑を着け右手には樵の物だったと思われる巨大な斧がにぎられていた。

「フィオレラ、薄いトーチカと鉄条網だ」
「【土魔法】あっだめ」

 何事かとオークを見ると鉄条網を踏みつけ、トーチカに斧を振り下ろしていた。
 ガコンと大きい音がして、トーチカにヒビが入っていた。

「うそだろ、ローレッタ今の内に反撃だ」

 窓からローレッタはクロスボウを俺はゴーレムで炎の槍を撃った。
 炎の槍が当たり爆発する。
 グオオッという叫び声が聞こえ、一応ダメージは入った。
 急いで魔石から魔力を吸収する。

「フィオレラ、厚いトーチカに切り替えだ。そうだゴーレムを借りるぞ」

 泥魔術師ゴーレムからストーンゴーレムに操作を切り替え、オークに殴り掛かる。
 頭を狙ったパンチは避けられた。
 ローレッタも矢を放つが、厚い皮に阻まれて思う程刺さらない。

 オークもストーンゴーレムを強敵と見て、トーチカから離れストーンゴーレムと向き合う。
 オークは斧をストーンの胴体に叩きつける。
 ガゴンという音が聞こえてきた。
 ゴーレムからは石の破片が飛び散る。
 やばい、ゴーレムが削られている。
 向こうは斧を持っていたので、リーチの差は如何ともし難い。

 ローレッタが目を狙う。
 矢は斧に当たる。
 オークは斧で顔面を庇う。
 下半身ががら空きだ。
 ゴーレムでオークの股間を蹴り上げる。
 オークが絶叫を上げ、悶絶して斧を落とす。
 そうだよな急所はあるよな。
 雄で良かった。

 うずくまって悶えているオークの頭にパンチを放つ。
 メギッと鈍い音が響いた。
 連続して頭にパンチを入れると、オークは仰向けに倒れる。
 追撃でゴーレムの全体重を乗せたエルボーを入れた。



「ローレッタ、念の為目にクロスボウを打ち込んでくれ」
「打ち込んだ。死んでらった。ピクリども動がね」
「フィオレラ、スキル解除していいぞ。休憩しよう」

 休憩を終え。早くオークの血抜きをしなきゃと思いながら指示を出す。

「フィオレラ、魔力探知を頼む」
「【魔力探知】多数の何かに囲まれてます」

 状況からピンときた。
 こいつはウインドウルフだ。
 ウインドウルフは狼型の魔獣でみえない風魔術で攻撃してくる。
 こいつはハンターに嫌われていた。
 獲物を横取りしようとするからだ。
 今日は嫌われ者に縁がある。

「来たぞ。薄いトーチカと鉄条網だ」

 ウインドウルフは鉄条網を恐れて、風魔術で刃を一斉に撃つ。
 なんで見えない風魔術が分かるかというと、魔力の分析を使っているからだ。
 風を切る音が迫って来る。
 フィオレラにトーチカの窓を小さくするよう指示を出す。
 風の刃が幾つもトーチカに当たり跳ね返される。

 ウインドウルフの一匹が後退して助走をつけて向かってきた。
 鉄条網を飛び越えるつもりらしい。
 窓を元に戻すよう指示をしてローレッタに跳んだ瞬間を狙うように言う。
 やはり飛び越えてきた。
 俺は炎の矢を撃つも外れ。
 ローレッタの撃った矢は見事額に命中した。
 ウインドウルフはギャウンと情け無い鳴き声を上げ倒れた。

 それを見たウインドウルフは名残惜しそうに一声上げ一斉に引き上げた。
 えっ逃げちゃうの。
 そうだよな全滅するまで戦わないよな普通。
 フィオレラはゴーレム作成を使いストーンゴーレムを修理する。
 オークを血抜きし、帰路につく。
 オークを背負って歩くストーンゴーレムは何故か間抜けに見える。



 倉庫が見えると張り詰めていた緊張が一瞬で解ける。
 無事帰ってこれた。
 ストーンゴーレムを倉庫に入れる。
 ローレッタに解体の人間を呼んできてもらう。
 荷車を引いた男達が現れ、オークの手足をバラバラにし、慣れた様子で荷車に積み込む。

 オークは魔石が約金貨一枚。
 身体も金貨一枚になった。
 オークの持ってた斧は銀貨一枚でクズ鉄として引き取ってもらう。
 オーク一体六十万円、良い値段だ。

 ウインドウルフは魔石が大銀貨一枚。
 身体が銀貨五枚。

 エッジラビットは魔石が銀貨五枚となった。
 こちらは四万五千円と一万五千円。
 さすがに安い、嫌われ者だけの事はある。



 気になっていたポーションの作り方をフィオレラに聞いてみる。
 すり潰した薬の材料に魔力変質スキルを掛けるとポーションが出来上がるらしい。
 薬の材料は魔境で取れる物が殆んどだという事だ。
 ハンターギルドで薬師の護衛依頼が沢山あるが、そういう理由があったのか。
 一つ勉強になった。



 夕食のメニューは案の定。オークの串焼きとエッジラビットのシチューだった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

残念ながら主人公はゲスでした。~異世界転移したら空気を操る魔法を得て世界最強に。好き放題に無双する俺を誰も止められない!~

日和崎よしな
ファンタジー
―あらすじ― 異世界に転移したゲス・エストは精霊と契約して空気操作の魔法を獲得する。 強力な魔法を得たが、彼の真の強さは的確な洞察力や魔法の応用力といった優れた頭脳にあった。 ゲス・エストは最強の存在を目指し、しがらみのない異世界で容赦なく暴れまくる! ―作品について― 完結しました。 全302話(プロローグ、エピローグ含む),約100万字。

異世界を服従して征く俺の物語!!

ネコのうた
ファンタジー
日本のとある高校生たちが異世界に召喚されました。 高1で15歳の主人公は弱キャラだったものの、ある存在と融合して力を得ます。 様々なスキルや魔法を用いて、人族や魔族を時に服従させ時に殲滅していく、といったストーリーです。 なかには一筋縄ではいかない強敵たちもいて・・・・?

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

(完結)足手まといだと言われパーティーをクビになった補助魔法師だけど、足手まといになった覚えは無い!

ちゃむふー
ファンタジー
今までこのパーティーで上手くやってきたと思っていた。 なのに突然のパーティークビ宣言!! 確かに俺は直接の攻撃タイプでは無い。 補助魔法師だ。 俺のお陰で皆の攻撃力防御力回復力は約3倍にはなっていた筈だ。 足手まといだから今日でパーティーはクビ?? そんな理由認められない!!! 俺がいなくなったら攻撃力も防御力も回復力も3分の1になるからな?? 分かってるのか? 俺を追い出した事、絶対後悔するからな!!! ファンタジー初心者です。 温かい目で見てください(*'▽'*) 一万文字以下の短編の予定です!

レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~

喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。 おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。 ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。 落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。 機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。 覚悟を決めてボスに挑む無二。 通販能力でからくも勝利する。 そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。 アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。 霧のモンスターには掃除機が大活躍。 異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。 カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

処理中です...