ゴーレム使いの成り上がり

喰寝丸太

文字の大きさ
上 下
3 / 88
第一部 ハンター初心者編

第2話 弟子を取る

しおりを挟む
 リンゴン、教会の鐘が鳴って目を覚ます。
 見上げた天井板は合板では無い一枚板だ。
 こういう所が安アパートとの違いを感じさせた。
 そして、異世界に来たのだと感じさせる。



「実はシロクさんに折り入って相談したい事があるのです」

 相談ってなんだろう。
 こっちも大分相談している。
 しかも、泊めてもらっているから断りずらい。
 聞くだけ聞いてみるか。

「なんですか、教会長様、出来る事ならしますけど」
「アラーナ、フィオレラを孤児院から呼んできてくれ」
 教会長の言葉を聞いてアラーナがフィオレラを呼びに部屋を出る。

「この教会は孤児院がありまして。捨てられた子などを預かっております。そこに訳ありの子が一人いまして」
 孤児院があるのか定番だ。
 訳とはなんだろう。

「どのような子なのです?」
「昔、ある教会の一派が生贄を使い禁忌の実験をやり。神様に神罰を下されスキルと魔力を剥奪された事がありました。それ以来スキル無しや魔力の低い者を差別する風潮が出来た次第です」

 この世界は神様が干渉してくるのか神罰は怖いな。
 と言っても今のところ禁忌を犯す予定はない。
 差別はどの世界でもついて回る問題なのだろう。
 神様がいても無くならないとは人間は業が深い。

「その子はスキルや魔力がないと言う事ですか?」
「魔力は五百以上あるのですが……」
「人の平均の十倍以上ですか。すごいですね」

 俺の三倍以上だ上には上がいる。
 魔力なんて研究しだいでどの様にも利用できそうなのに。
 たかがスキルで差別とは。

「スキルは後天的に備わるもので、十才ぐらいになるまでに二つぐらい獲得するのが普通なのです。その子は十五才の成人を迎えても、今だ一つも無いのです。世間一般では忌み子などと呼ばれています」

 忌み子と言った時の教会長は悲しげに曇る。

「なにかスキルを獲得するコツのようなものは無いのです?」
「学者によれば魔力の高い者ほど、スキルを獲得しやすいと言われています。発現するスキルの種類は好きな事に係わる事が多いと」

 魔力の高さが関係するのであれば十倍もあれば、スキルがあってもいいだろうに。そこに何かありそうだ。
 扉をノックする音が聞こえる。

「おや来たようです。入りなさい」
「失礼します。フィオレラです」

 フィオレラは青みがかかった髪で、少し不思議な感じがする小柄な女の子だ。
 少し病んだ感じがするのは気のせいだろうか。
 それと抱擁力、違うな静かな湖面を見ているような感覚がある。

「こちらはゴーレム使いのシロクさんです」
「シロクです。よろしく」

「孤児院は十五才で出て行かないとならない規則でして。相談というのはフィオレラをシロクさんに引き取ってもらいたいのです」
「それはどういった意味で?」
「ひどい扱いをしないのであれば、嫁でも妾でも好きになさってもという意味です」

 何言ってるんだ。このおっさん。
 怒鳴りたいのを我慢し思わずフィオレラの方を見る。
 こちらを探るような目つきで見ている。



「理由を聞いても?」
「まず色々な手前特別扱いはできないので孤児院には置いておけない。客商売をやっているところに雇ってもらうにも風評がこわくて無理です。製造関係の工房も役立つスキルがないと。それと、どこのギルドでも規則でスキルの無い人は登録できません。結婚するしか方法がないのです」
「本人はどう考えているのでしょう」
「差別が無い場所を用意してもらえるなら、どんな場所でもいきます」

 すがるような目つきが差別に苦しめられてきた経緯を物語る。
 勘も欲しいと言っている気がする。
 よし決めた。

「フィオレラまず言っておく。俺は稀人だ。スキルや魔力の無い世界から来たから忌避感はない。だから案内人兼弟子にするどうだろう。差別の無い場所は用意できるよう努力する」

 フィオレラはホッとした顔になった。満足行く答えだと良い。
 少し頬を赤らめて別の感情が宿っている気がする。

「はい、シロクさんの弟子になりたいです」

 教会長も満足気だ。

「よかったですね。フィオレラ」
「はい教会長様」
「最初の仕事だ。孤児院の前で待っているから荷物をまとめてこい。教会長様本日はこれでお暇します」

 さてどうする。お荷物と言っては可哀そうだ。
 弟子が出来たんだ改めて思うと後輩のようで少し嬉しい。
 色々頑張らねば。
 まずは二人分の生活費を稼ぐことだ。
 建築ギルドで仕事をもらうとして。
 それとフィオレラのスキルをなんとかする為に情報収集だ。



「お待たせしました。お師匠様」

 手提げ鞄を持ったフィオレラが出てきた。
 荷物が少ない。
 継ぎの当たった服で少し不安気だ。
 俺もあまり先の事は分からない。
 教会長と一緒に会った時はもう少しまともな服を着ていた。
 買ってやりたいがどうしようもない。



「宿をこれから取る。それから建築ギルドで仕事を探そうと思う。仕事の間はどうする宿で待つ?」
「いいえ。お師匠様と一緒に現場に行き働きたいです」

「よし、そうするか! ところでちょっと相談があるんだ。金があんまり無い。全財産は銀貨九枚と少しだ」
「相場では宿屋は一室銀貨二枚前後です。食費は銀貨一枚あれば一日の二人分で足ります。心配いらないかと」

 一リル一円で考えていたが物価が安いのか。
 そもそもの想定の変換レートが間違っているのだろう。
 銀貨一枚は三千円ぐらいなんだろう。
 三倍で考えていくか。



「半日で銀貨五枚稼げるから一日働けば貯金ができる。そういえば弟子の給料ってどうすれば」
「衣食住が保障されれば給料を貰っている弟子なんていません。弟子は副業を何か持ち小遣い稼ぎするのが常識です」

 とんでもないブラック企業だなぁ。
 ブラックなのはいけない。

「少ないけど、フィオレラには一日銀貨一枚小遣いをやろう。あとで追々増額するとする。異論は認めん」
「ありがとうございます」



「お師匠様、あそこの宿屋にしましょう」
「黒髪亭だな。俺も黒髪だし縁を感じる」

「すいませーん! 今日泊まりたいのですが」
「あいよ。あたいは女将のヘレナだよ。一泊一人二銀貨で食事は夕食と朝食セットで三大銅貨になるよ」

 女将さんは少し小太りで頭の三角巾がおばちゃん臭さを演出している。

「ゴーレム使いのシロクです。そっちは弟子のフィオレラです。食事付きで二人分お願いします。部屋は一人部屋二つで」
「鍵だよ。部屋は二階だ」



 この宿の名前は稀人が始めたからじゃないだろうな。

「宿の名前は何か由来が、少し気になったもので」
「ああ、それかい先代の女将が稀人の英雄剣士ヤギウのファンでね。ヤギウ様の黒髪にあやかってあの名前にしたんだよ」

「フィオレラ、ヤギウって知ってる」
「ええ。三百年ぐらい前の稀人でバクフ王国を建国した人です」

 バクフってそれ幕府じゃないかな。
 ヤギウは柳生だなきっと。



 ふと壁に目をやると漢字で征夷大将軍 柳生 宗敏と書かれた掛け軸が架かっていた。

「女将さん壁に架かっている掛け軸は?」
「あれは先代のコレクションの一つで、ヤギウが書いたと言われている誰も読めない字のレプリカさ」

 柳生さんあんたどれだけ将軍になりたかったの。
 こそっとフィオレラに俺が稀人ってことは秘密だと耳打ちする。
 わかりましたとフィオレラが小さく肯く。

「女将さん荷物を置いたら、外出して夕方まで帰りません」
「あいよ。教会の夕方の鐘がなる頃に帰ってきておくれ」



 建築ギルドは相変わらず汗臭さそうな男達でごった返している。
 フィオレラが入るのをためらっていた。
 しょうがない一人で行くか。
 建築の仕事は今盛況なのか。
 唯一のオアシス受付嬢の所に行く。
 この人は前に受付してくれた人だ。

「こんにちは。又仕事を貰いにきました。できれば昨日請けた現場がいいです」
「昨日受けた現場はブレンドンさんの所ですね」

 親方の名前ブレンドンだったのか。
 みんな親方と呼んでいるから聞かなかった。

「たぶんそこだと思います。仕事あります?」
「はいございます。昨日と同じ条件ですが」
「手続きおねがいします」



 親方に会うと親方はフィオレラを見て何だこいつはという顔をする。
 面倒事を嫌うタイプでなければいいけど。

「親方。弟子のフィオレラです。まだゴーレム使いのスキルは使えません。スキルを覚えるまで根気強く弟子として使っていくつもりです」
「弟子のフィオレラです。今日はよろしくおねがいします」
「おうシロクだったか。スキルを覚えるまで何年掛かるか分からないのに弟子を養うのは大変だな」
「それで、今日は相談がありまして、フィオレラに何か仕事を与えてはもらえませんか。もちろんお金は要りません」
「女ができる仕事というと事務所の掃除あたりだ」

 親方良い人だ。俺なら断っていたかもしれない。異世界は人情に厚い人が多いのかな。

「どうだ」
「是非やらせて下さい」
「じゃあ頼むぞ。タダじゃ悪いからシロクの依頼に少し色をつける」
「フィオレラ、親方の指示にしたがってがんばれ。親方、フィオレラのことよろしくおねがいします」



 昨日使ったゴーレムがそのままあったので使う。
 ゴーレムの仕事は楽しい。
 ゴーレムも楽しげだ。



「おつかれ様です親方。フィオレラもおつかれ。さあ帰りましょうか」

 報酬は銀貨五枚と大銅貨五枚だった。
 ええっと変換レートは三倍だから、五千五百リル掛ける三で、日本円換算にすると一万六千五百円。
 まずまずの稼ぎだ。

「今日仕事してみてどうだった」
「ずっと孤児院の他の子が十才から見習いとして、働きに出ているのを見てうらやましく思っていました。でも今日仕事をしてやっと同じ場所に立てた気がします」

「少ないけど、今日の給料は約束の銀貨一枚と現場で働いた分の大銅貨五枚だ」

 日本円換算で四千五百円。
 アルバイトとしてみれば妥当だろう。

「すごいうれしいです。また明日からがんばれます」



 フィオレラは勤勉だし良い子だ。幸せにしてあげたい。
 教会長はフィオレラを気に掛けていた。
 娘に接する気持ちだったのかもしれない。
 俺は初めてできた会社の後輩に向けるような感情で接してやりたいな。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

残念ながら主人公はゲスでした。~異世界転移したら空気を操る魔法を得て世界最強に。好き放題に無双する俺を誰も止められない!~

日和崎よしな
ファンタジー
―あらすじ― 異世界に転移したゲス・エストは精霊と契約して空気操作の魔法を獲得する。 強力な魔法を得たが、彼の真の強さは的確な洞察力や魔法の応用力といった優れた頭脳にあった。 ゲス・エストは最強の存在を目指し、しがらみのない異世界で容赦なく暴れまくる! ―作品について― 完結しました。 全302話(プロローグ、エピローグ含む),約100万字。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

(完結)足手まといだと言われパーティーをクビになった補助魔法師だけど、足手まといになった覚えは無い!

ちゃむふー
ファンタジー
今までこのパーティーで上手くやってきたと思っていた。 なのに突然のパーティークビ宣言!! 確かに俺は直接の攻撃タイプでは無い。 補助魔法師だ。 俺のお陰で皆の攻撃力防御力回復力は約3倍にはなっていた筈だ。 足手まといだから今日でパーティーはクビ?? そんな理由認められない!!! 俺がいなくなったら攻撃力も防御力も回復力も3分の1になるからな?? 分かってるのか? 俺を追い出した事、絶対後悔するからな!!! ファンタジー初心者です。 温かい目で見てください(*'▽'*) 一万文字以下の短編の予定です!

レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~

喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。 おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。 ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。 落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。 機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。 覚悟を決めてボスに挑む無二。 通販能力でからくも勝利する。 そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。 アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。 霧のモンスターには掃除機が大活躍。 異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。 カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

百花繚乱 〜国の姫から極秘任務を受けた俺のスキルの行くところ〜

幻月日
ファンタジー
ーー時は魔物時代。 魔王を頂点とする闇の群勢が世界中に蔓延る中、勇者という職業は人々にとって希望の光だった。 そんな勇者の一人であるシンは、逃れ行き着いた村で村人たちに魔物を差し向けた勇者だと勘違いされてしまい、滞在中の兵団によってシーラ王国へ送られてしまった。 「勇者、シン。あなたには魔王の城に眠る秘宝、それを盗み出して来て欲しいのです」 唐突にアリス王女に突きつけられたのは、自分のようなランクの勇者に与えられる任務ではなかった。レベル50台の魔物をようやく倒せる勇者にとって、レベル100台がいる魔王の城は未知の領域。 「ーー王女が頼む、その任務。俺が引き受ける」 シンの持つスキルが頼りだと言うアリス王女。快く引き受けたわけではなかったが、シンはアリス王女の頼みを引き受けることになり、魔王の城へ旅立つ。 これは魔物が世界に溢れる時代、シーラ王国の姫に頼まれたのをきっかけに魔王の城を目指す勇者の物語。

処理中です...