パーティー追放された者同士で組んだら、全員魔剣士だったけど割と万能で強かった件

微炭酸

文字の大きさ
上 下
55 / 79
召喚される者、召喚した者

指名依頼ですか?

しおりを挟む
「指名依頼……ですか?」

 ハルトは思わず首をひねった。
 受注者が特定の冒険者を指名する依頼を、そのまんまに指名依頼と呼ぶことは知っていた。しかし、まさか自分たちに来るとは思ってもいなかったので、何かの間違いではないかと思ったが、どうやら本当に来ているらしい。
 指名依頼は通常よりも報酬が多くなる。もちろん、受けるか受けないかは指名された冒険者次第ではあるが、そもそも指名依頼など、ライズさんたちクラスにならない限り、滅多に入らない。

「はい。現在、ハルトさんのパーティーには王国より、直々に指名依頼が入っております」

「……王国って、それはもはや勅命じゃないですか! えっ、どうして……?」

「どうしてと言われましても……。でも、お気持ちはお察ししますが、流石に断れないですよねぇ」

 普段は公平を保っている職員の受付嬢も、この依頼者に関しては苦笑いだ。

「う、受けます……」

 どうしてこうなってしまったんだか。もはや、メンバーの意見を聞くことすら意味をなさない。断れば、反逆罪とかで牢獄行きだろう。

「それでは依頼内容の確認をご一緒にお願いします。依頼内容は、とある魔剣士の育成。冒険者の基礎から、魔物との戦い方など、となっております。ちなみにこの魔剣士の冒険者さん……? は、訳あって当日までは名前や素性の公表はできないようです」

「えっ、と。すごく怪しいんですけど……」

 素性が明かせない冒険者の育成? 何か、すごく裏があるような気がする。いや、絶対にあるだろ。国が一人の魔剣士を手厚く育てるなんて、それはもうつまりはそういうことだ。
 お偉い貴族か……? もしかしたら、王族という可能性すら考えられる。何にせよ、面倒事なのは確かだ。

「期間は約四週間。報酬は一千五百万ガロです」

「い、一千五百……!? A級クエスト並みじゃないですか!」

 一千五百万ガロなんて大金、正直目にしたこともないし、今後する予定もなかったのだが。非現実的すぎる金額に卒倒しそうになる。
 もはやだいぶ前の話になる、ドキッ! 真夏のスライム大繁殖で金色のスライムジェネラルを倒した時でさえ一千万ガロであった。それ以上となると、今度は本当に貴族レベルの屋敷が建ってしまう。

 ……建てないけどね。流石に。

 半分放心状態になりながら、後日例の魔剣士がこの街に到着する趣旨を聞き届け、ギルドを後にした。

 その晩、少し気分も落ち着いたところで三人に指名依頼のことを掻い摘んで話す。

「――報酬は一千五百万ガロらしい。……うん、三人ともそうなるよね、わかる」

 マナツ、モミジ、ユキオは三人揃って仲良く口を半開きにしたまま固まった。

 沈黙を破り、一番最初に口を開いたのはユキオだった。

「や、やば、やば――」
「うん、やばいだよね。知ってる」

「しゅ、しゅご――」
「しゅごいはやめとけよ。なんか、こっちが恥ずかしい。っていうかデジャブだな、これ……」

 極度にテンパると、キャラが変わるのはどうにかならないのだろうか。

「落ち着きなよ、二人とも。問題は報酬なんかじゃない。私たちはお金には困っていないんだから。本当の問題は……」

 珍しくマナツが騒いでいない。マナツが大人になろうとしていることに大きな頼りがいと、嬉しさが込み上げて来る。

「問題は?」

「――イケメンか、どうか!」
「ちげーよ! 返せよ俺の純粋な心! つかお前、男嫌いだろ!」

「嫌いよ! どいつもこいつも、可愛い子とか大きな乳見れば鼻の下伸ばしちゃってさ! 真のイケメンはそんな野蛮な人種じゃないはずよ。たぶん」

 もうだめだ。意味がわからん。

 ひとまず、三人が落ち着くまで待ち、話題に入る。

「おそらく、この魔剣士は全くのど素人で、王国からすれば大金を積んででも強くした人物ってことだ」

「でも、魔剣士をわざわざ育てる? 言っちゃなんだけど、魔剣士は弱いじゃん」

 確かにマナツの疑問はもっともだ。王国が屈強な冒険者を育てるのであれば、不遇職である魔剣士はまず除外されるはずだ。それでも、なお大金を積んで来るということは、何か大きな裏があるようで気が収まらない。

「もしかして、貴族の人とか?」

「ユキオのそれも考えたけど、だとすれば王国が依頼主になることは考えづらい」

「もしかして、今噂になってる異世界人……とか?」

「えっ……。あ、それ……かも。っていうかそれだ!」

 そういえば一週間ほど前から、異世界人が召喚されたという情報がどこからか出回っていた。最初は皆、でまかせと決めつけていたが、情報は次から次へと出回り、今では有力な話とされている。

 ちなみに召喚された人数は四人。名前はユリウス、アビト、シェリー、ヌイ。職業に関する情報はたくさん出ており、いまだに確証を持ったネタはないようだ。異世界人は王から勇者の称号を与えられ、将来的には魔王を討ち倒すように育成をしていると聞く。

「確かに異世界人なら王国が大事に扱うのも、基礎から教えてくれっていう依頼もわからなくないわね」

「い、異世界人って言葉通じるのかな……。僕、他の世界の言葉なんて話せないよ?」

「それはみんなそうだろ。誰も異世界なんて言ったことないんだから」

 確信はない。でも、もし異世界人に冒険者としての知識を教え込む依頼だとしたら、責任は重大だ。
 まずはノルマとして魔物と戦えるようにする必要がある。これに関しては魔剣士という不遇職を踏まえると、かなり難しい。そして、何よりどんなことがあっても護らなければいけない。将来的には魔王を倒してしまうかもしれない人物が、依頼先で命を落とした、もしくは重傷を負って使い物にならなくなりましたともなれば、これまた反逆罪になりかねない。

 金額に心を持って行かれたが、もしかしたら相当面倒なクエストになる予感がする。
 一度、不安の種が蒔かれると、種は一気に成長して大きくなる。

 その日、ハルトは眠れない夜を過ごすことになった。

 そして三日後、ついに異世界人がハルトたちの前に姿を表したのである。
しおりを挟む
感想 27

あなたにおすすめの小説

治療院の聖者様 ~パーティーを追放されたけど、俺は治療院の仕事で忙しいので今さら戻ってこいと言われてももう遅いです~

大山 たろう
ファンタジー
「ロード、君はこのパーティーに相応しくない」  唐突に主人公:ロードはパーティーを追放された。  そして生計を立てるために、ロードは治療院で働くことになった。 「なんで無詠唱でそれだけの回復ができるの!」 「これぐらいできないと怒鳴られましたから......」  一方、ロードが追放されたパーティーは、だんだんと崩壊していくのだった。  これは、一人の少年が幸せを送り、幸せを探す話である。 ※小説家になろう様でも連載しております。 2021/02/12日、完結しました。

側妃に追放された王太子

基本二度寝
ファンタジー
「王が倒れた今、私が王の代理を務めます」 正妃は数年前になくなり、側妃の女が現在正妃の代わりを務めていた。 そして、国王が体調不良で倒れた今、側妃は貴族を集めて宣言した。 王の代理が側妃など異例の出来事だ。 「手始めに、正妃の息子、現王太子の婚約破棄と身分の剥奪を命じます」 王太子は息を吐いた。 「それが国のためなら」 貴族も大臣も側妃の手が及んでいる。 無駄に抵抗するよりも、王太子はそれに従うことにした。

勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!

石のやっさん
ファンタジー
皆さまの応援のお陰でなんと【書籍化】しました。 応援本当に有難うございました。 イラストはサクミチ様で、アイシャにアリス他美少女キャラクターが絵になりましたのでそれを見るだけでも面白いかも知れません。 書籍化に伴い、旧タイトル「パーティーを追放された挙句、幼馴染も全部取られたけど「ざまぁ」なんてしない!だって俺の方が幸せ確定だからな!」 から新タイトル「勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!」にタイトルが変更になりました。 書籍化に伴いまして設定や内容が一部変わっています。 WEB版と異なった世界が楽しめるかも知れません。 この作品を愛して下さった方、長きにわたり、私を応援をし続けて下さった方...本当に感謝です。 本当にありがとうございました。 【以下あらすじ】 パーティーでお荷物扱いされていた魔法戦士のケインは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことを悟った彼は、一人さった... ここから、彼は何をするのか? 何もしないで普通に生活するだけだ「ざまぁ」なんて必要ない、ただ生活するだけで幸せなんだ...俺にとって勇者パーティーも幼馴染も離れるだけで幸せになれるんだから... 第13回ファンタジー小説大賞奨励賞受賞作品。 何と!『現在3巻まで書籍化されています』 そして書籍も堂々完結...ケインとは何者か此処で正体が解ります。 応援、本当にありがとうございました!

えっ、じいちゃん昔勇者だったのっ!?〜祖父の遺品整理をしてたら異世界に飛ばされ、行方不明だった父に魔王の心臓を要求されたので逃げる事にした〜

楠ノ木雫
ファンタジー
 まだ16歳の奥村留衣は、ずっと一人で育ててくれていた祖父を亡くした。親戚も両親もいないため、一人で遺品整理をしていた時に偶然見つけた腕輪。ふとそれを嵌めてみたら、いきなり違う世界に飛ばされてしまった。  目の前に浮かんでいた、よくあるシステムウィンドウというものに書かれていたものは『勇者の孫』。そう、亡くなった祖父はこの世界の勇者だったのだ。  そして、行方不明だと言われていた両親に会う事に。だが、祖父が以前討伐した魔王の心臓を渡すよう要求されたのでドラゴンを召喚して逃げた!  追われつつも、故郷らしい異世界での楽しい(?)セカンドライフが今始まる!  ※他の投稿サイトにも掲載しています。

【二章開始】『事務員はいらない』と実家からも騎士団からも追放された書記は『命名』で生み出した最強家族とのんびり暮らしたい

斑目 ごたく
ファンタジー
 「この騎士団に、事務員はいらない。ユーリ、お前はクビだ」リグリア王国最強の騎士団と呼ばれた黒葬騎士団。そこで自らのスキル「書記」を生かして事務仕事に勤しんでいたユーリは、そう言われ騎士団を追放される。  さらに彼は「四大貴族」と呼ばれるほどの名門貴族であった実家からも勘当されたのだった。  失意のまま乗合馬車に飛び乗ったユーリが辿り着いたのは、最果ての街キッパゲルラ。  彼はそこで自らのスキル「書記」を生かすことで、無自覚なまま成功を手にする。  そして彼のスキル「書記」には、新たな能力「命名」が目覚めていた。  彼はその能力「命名」で二人の獣耳美少女、「ネロ」と「プティ」を生み出す。  そして彼女達が見つけ出した伝説の聖剣「エクスカリバー」を「命名」したユーリはその三人の家族と共に賑やかに暮らしていく。    やがて事務員としての仕事欲しさから領主に雇われた彼は、大好きな事務仕事に全力に勤しんでいた。それがとんでもない騒動を巻き起こすとは知らずに。  これは事務仕事が大好きな余りそのチートスキルで無自覚に無双するユーリと、彼が生み出した最強の家族が世界を「書き換えて」いく物語。  火・木・土曜日20:10、定期更新中。  この作品は「小説家になろう」様にも投稿されています。

自分が作ったSSSランクパーティから追放されたおっさんは、自分の幸せを求めて彷徨い歩く。〜十数年酷使した体は最強になっていたようです〜

ねっとり
ファンタジー
世界一強いと言われているSSSランクの冒険者パーティ。 その一員であるケイド。 スーパーサブとしてずっと同行していたが、パーティメンバーからはただのパシリとして使われていた。 戦闘は役立たず。荷物持ちにしかならないお荷物だと。 それでも彼はこのパーティでやって来ていた。 彼がスカウトしたメンバーと一緒に冒険をしたかったからだ。 ある日仲間のミスをケイドのせいにされ、そのままパーティを追い出される。 途方にくれ、なんの目的も持たずにふらふらする日々。 だが、彼自身が気付いていない能力があった。 ずっと荷物持ちやパシリをして来たケイドは、筋力も敏捷も凄まじく成長していた。 その事実をとあるきっかけで知り、喜んだ。 自分は戦闘もできる。 もう荷物持ちだけではないのだと。 見捨てられたパーティがどうなろうと知ったこっちゃない。 むしろもう自分を卑下する必要もない。 我慢しなくていいのだ。 ケイドは自分の幸せを探すために旅へと出る。 ※小説家になろう様でも連載中

ゲームの悪役パパに転生したけど、勇者になる息子が親離れしないので完全に詰んでる

街風
ファンタジー
「お前を追放する!」 ゲームの悪役貴族に転生したルドルフは、シナリオ通りに息子のハイネ(後に世界を救う勇者)を追放した。 しかし、前世では子煩悩な父親だったルドルフのこれまでの人生は、ゲームのシナリオに大きく影響を与えていた。旅にでるはずだった勇者は旅に出ず、悪人になる人は善人になっていた。勇者でもないただの中年ルドルフは魔人から世界を救えるのか。

大器晩成エンチャンター~Sランク冒険者パーティから追放されてしまったが、追放後の成長度合いが凄くて世界最強になる

遠野紫
ファンタジー
「な、なんでだよ……今まで一緒に頑張って来たろ……?」 「頑張って来たのは俺たちだよ……お前はお荷物だ。サザン、お前にはパーティから抜けてもらう」 S級冒険者パーティのエンチャンターであるサザンは或る時、パーティリーダーから追放を言い渡されてしまう。 村の仲良し四人で結成したパーティだったが、サザンだけはなぜか実力が伸びなかったのだ。他のメンバーに追いつくために日々努力を重ねたサザンだったが結局報われることは無く追放されてしまった。 しかしサザンはレアスキル『大器晩成』を持っていたため、ある時突然その強さが解放されたのだった。 とてつもない成長率を手にしたサザンの最強エンチャンターへの道が今始まる。

処理中です...