上 下
35 / 68
第二部

2.失くした何かー②

しおりを挟む
 こういう顔をしている人を、見たことがある。お祖母さまだ。小さい頃、お祖母さまが時々こんな顔をしていることがあって、尋ねた。

「何を考えてらっしゃるの?」
 そんな時お祖母さまは決まってこう答えた。

「ルーカスのことよ」
 亡くなってしまったお祖父さまのことを、お祖母さまはずっと想っていた。

「さみしいってこと?」
「そうね。さみしいは似ているわね。けれどそれだけではないの」

 ルーカスと見たもの。ルーカスと感じたこと。
 一緒に過ごした自分まで、いなくなってしまったようだと、お祖母さまは言った。
 その時のお祖母さまと、同じような顔をわたしはしていた。

 だとしたら、わたしは何を失くしたのかしら。元あったことさえ、分からないのに。
 部屋に飾られた小さな花瓶の花が萎れていた。
「コルネリア、これも片づけてくれる?」
「大切にされていたのに、よろしいのですか?」
 飾った覚えなんてないのに。わたしはこの花を本当に大切にしていたんだろうか。花瓶の中で項垂れる沢山の花を見遣る。

 わたしはどうやってこの花を手に入れたのだろう。
 萎れた花びらをなぞる。誰かが、そんな風にするのをこの目で見た気がした。

 大したことではないのかもしれない。ただ、何かがぽっかりと欠けているような。
 呪いは確かになくなった。けれど、一緒に、わたしは大切な何かを失くしてしまった気がしていた。
 身支度を終えて、コルネリアは一度下がった。

 他にすることもないので、読みかけの本を開いた。栞の代わりに、きれいな銀の羽根がはさまっていた。
 読み始めたばかりだと思っていた「月の姫」はいつの間にか、魔法のヴェールで記憶を無くした姫が月に帰ってしまい、悲しみに暮れる地上の人々の話になっていた。ページを捲った覚えはないのに、どんな話かはわかる。おかしな気分だった。

 銀の羽根は見たこともない鳥のもので、このまま栞にしてしまうのももったいない。少し考えて、大切なものばかりをしまっているお祖母さまにもらった宝石箱を開いた。

 金の飾りのついた宝石箱の中。三つ編みされた銀と深い青の刺繍糸が入れられていた。刺繡糸は沢山持っているけれど、これを見た覚えがない。刺した記憶もない。

 その傍に、丸い青い石がころんと置かれていた。
 宝石ではないのだと思う。けれど、本物の宝石に負けないぐらい輝いていて美しい。

 わたしはそれを手に取り、覗き込むようにして見つめた。
 窓を叩く雨の音が、次第に強くなっていく。

 このまま空が荒れるのが恐ろしかったわたしは、その夜、お守りのようにその石を握りしめて眠りについた。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

可愛すぎてつらい

羽鳥むぅ
恋愛
無表情で無口な「氷伯爵」と呼ばれているフレッドに嫁いできたチェルシーは彼との関係を諦めている。 初めは仲良くできるよう努めていたが、素っ気ない態度に諦めたのだ。それからは特に不満も楽しみもない淡々とした日々を過ごす。 初恋も知らないチェルシーはいつか誰かと恋愛したい。それは相手はフレッドでなくても構わない。どうせ彼もチェルシーのことなんてなんとも思っていないのだから。 しかしある日、拾ったメモを見て彼の新しい一面を知りたくなってしまう。 *** なんちゃって西洋風です。実際の西洋の時代背景や生活様式とは異なることがあります。ご容赦ください。 ムーンさんでも同じものを投稿しています。

一途なエリート騎士の指先はご多忙。もはや暴走は時間の問題か?

はなまる
恋愛
 シエルは20歳。父ルドルフはセルベーラ国の国王の弟だ。17歳の時に婚約するが誤解を受けて婚約破棄された。以来結婚になど目もくれず父の仕事を手伝って来た。 ところが2か月前国王が急死してしまう。国王の息子はまだ12歳でシエルの父が急きょ国王の代理をすることになる。ここ数年天候不順が続いてセルベーラ国の食糧事情は危うかった。 そこで隣国のオーランド国から作物を輸入する取り決めをする。だが、オーランド国の皇帝は無類の女好きで王族の女性を一人側妃に迎えたいと申し出た。 国王にも王女は3人ほどいたのだが、こちらもまだ一番上が14歳。とても側妃になど行かせられないとシエルに白羽の矢が立った。シエルは国のためならと思い腰を上げる。 そこに護衛兵として同行を申し出た騎士団に所属するボルク。彼は小さいころからの知り合いで仲のいい友達でもあった。互いに気心が知れた中でシエルは彼の事を好いていた。 彼には面白い癖があってイライラしたり怒ると親指と人差し指を擦り合わせる。うれしいと親指と中指を擦り合わせ、照れたり、言いにくい事があるときは親指と薬指を擦り合わせるのだ。だからボルクが怒っているとすぐにわかる。 そんな彼がシエルに同行したいと申し出た時彼は怒っていた。それはこんな話に怒っていたのだった。そして同行できる事になると喜んだ。シエルの心は一瞬にしてざわめく。 隣国の例え側妃といえども皇帝の妻となる身の自分がこんな気持ちになってはいけないと自分を叱咤するが道中色々なことが起こるうちにふたりは仲は急接近していく…  この話は全てフィクションです。

薄幸の王女は隻眼皇太子の独占愛から逃れられない

宮永レン
恋愛
エグマリン国の第二王女アルエットは、家族に虐げられ、謂れもない罪で真冬の避暑地に送られる。 そこでも孤独な日々を送っていたが、ある日、隻眼の青年に出会う。 互いの正体を詮索しない約束だったが、それでも一緒に過ごすうちに彼に惹かれる心は止められなくて……。 彼はアルエットを幸せにするために、大きな決断を……!? ※Rシーンにはタイトルに「※」印をつけています。

女嫌いな伯爵令息と下着屋の甘やかな初恋

春浦ディスコ
恋愛
オートクチュールの女性下着専門店で働くサラ・ベルクナーは、日々仕事に精を出していた。 ある日、お得意先のサントロ伯爵家のご令嬢に下着を届けると、弟であるフィリップ・サントロに出会う。聞いていた通りの金髪碧眼の麗しい容姿。女嫌いという話通りに、そっけない態度を取られるが……。 最低な出会いから必死に挽回しようとするフィリップと若い時から働き詰めのサラが少しずつ距離を縮める純愛物語。 フィリップに誘われて、庶民のサラは上流階級の世界に足を踏み入れるーーーー。

公爵夫人は国王陛下の愛妾を目指す

友鳥ことり
恋愛
カルサティ侯爵令嬢ベルティーユ・ガスタルディは、ラルジュ王国の若き国王アントワーヌ五世の王妃候補として有力視されていた。 ところが、アントワーヌ五世はロザージュ王国の王女と政略結婚することになる。 王妃になる道を閉ざされたベルは、王の愛妾を目指すことを決意を固めた。 ラルジュ王国では王の愛妾は既婚者であることが暗黙の了解となっているため、兄の親友であるダンビエール公爵オリヴィエール・デュフィの求婚に応え、公爵夫人になって王宮に上がる計画を立てる。 一方、以前からベルに執心していたオリヴィエールは半年の婚約期間を経て無事結婚すると、将来愛妾になるための稽古だと言いくるめて夫婦の親密さを深めようとして――。 国王の愛妾を目指すために公爵と結婚した令嬢と、彼女を溺愛する公爵の微妙にちぐはぐな新婚生活の物語。

5分前契約した没落令嬢は、辺境伯の花嫁暮らしを楽しむうちに大国の皇帝の妻になる

西野歌夏
恋愛
 ロザーラ・アリーシャ・エヴルーは、美しい顔と妖艶な体を誇る没落令嬢であった。お家の窮状は深刻だ。そこに半年前に陛下から連絡があってー  私の本当の人生は大陸を横断して、辺境の伯爵家に嫁ぐところから始まる。ただ、その前に最初の契約について語らなければならない。没落令嬢のロザーラには、秘密があった。陛下との契約の背景には、秘密の契約が存在した。やがて、ロザーラは花嫁となりながらも、大国ジークベインリードハルトの皇帝選抜に巻き込まれ、陰謀と暗号にまみれた旅路を駆け抜けることになる。

婚約者の本性を暴こうとメイドになったら溺愛されました!

柿崎まつる
恋愛
世継ぎの王女アリスには完璧な婚約者がいる。侯爵家次男のグラシアンだ。容姿端麗・文武両道。名声を求めず、穏やかで他人に優しい。アリスにも紳士的に対応する。だが、完璧すぎる婚約者にかえって不信を覚えたアリスは、彼の本性を探るため侯爵家にメイドとして潜入する。2022eロマンスロイヤル大賞、コミック原作賞を受賞しました。

洗浄魔法はほどほどに。

歪有 絵緖
恋愛
虎の獣人に転生したヴィーラは、魔法のある世界で狩人をしている。前世の記憶から、臭いに敏感なヴィーラは、常に洗浄魔法で清潔にして臭いも消しながら生活していた。ある日、狩猟者で飲み友達かつ片思い相手のセオと飲みに行くと、セオの友人が番を得たと言う。その話を聞きながら飲み、いつもの洗浄魔法を忘れてトイレから戻ると、セオの態度が一変する。 転生者がめずらしくはない、魔法のある獣人世界に転生した女性が、片思いから両想いになってその勢いのまま結ばれる話。 主人公が狩人なので、残酷描写は念のため。 ムーンライトノベルズからの転載です。

処理中です...